X



山王工業「実力最強です、選手に油断も慢心もありません」←こいつが負けた理由
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 10:43:54.22ID:cBH3Ohaaa
なに
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:30:03.59ID:LcGZU06B0
>>819
背も手もデカいしなぁ
日本人が小学生のリングでやってるようなもんだしな
しゃあないか…
0845それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2022/05/01(日) 12:30:03.64ID:N2ESSJaer
>>821
天才PG
成功率バケモンSG
日本一監督から目つけられるSF
2m超えでスキルもあるPF
日本一チームのCに俺より跳ぶと言わせるC

どう考えても地区予選くらいで苦戦するメンツじゃない
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:30:04.73ID:njiWjLfdp
>>815
そうそう
だから昔に比べて異様にトリプルダブルが増えてる
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:30:17.57ID:PGniOToj0
>>812
あれはバスケ漫画じゃなくてバスケ部の活動を題材にした青春ポエム漫画だからな
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:30:46.87ID:1BaqPG4p0
>>828
牧ペネトレイトで内を崩して神の3Pで外を決めるが海南の王道パターンだけど深津と一ノ倉のマークで詰みやからな
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:30:56.71ID:dFiY8j0EM
>>816
というか何も秀でたものがなかったからスリーポイント磨いたろ!ってなった結果が神だしな
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:30:58.96ID:xbwLYlrYr
流川がエースのくせに一番大事な試合ヘタレてんのリアルよな
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:31:14.98ID:g7YHiRxJ0
>>841
それを死ぬほど見たくないんだよな
最終回後にもっと続けてくれと思わない漫画ってSLAM DUNKと寄生獣だけだと思う
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:31:48.56ID:0RLi0UO4M
>>853
翔陽に負けそう
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:31:48.83ID:mZJNlvNod
海南大附属とかどうすんねん
牧、高砂、武藤が消えるんやぞ
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:32:16.35ID:njiWjLfdp
>>793
チームのシステム次第だな
スリーの代名詞のウォリアーズもセンターやってる選手はスリー打たないぞ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:32:38.11ID:CJvlLuIL0
>>838
高校球児として無双してたのにプロじゃ・・・みたいなのあるやろ
NPBジュニアだって高校球児として無双するとは限らんやろ
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:32:40.87ID:0RLi0UO4M
あひるの空はヒロインがチャラ男とカラオケ行っててぶん投げたわ
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:32:47.83ID:dfcUVTnF0
>>856
小菅おるし
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:33:24.12ID:pwzK/NkSa
>>578
これ言うと大抵ダンマリするの草
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:33:35.89ID:njiWjLfdp
>>837
グリズリーズのジャ・モラントが昔のローズを思い出していいぞ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:33:55.62ID:89iUOxgta
明らかに格上とのマッチングでヒイヒイ言ってる筈なのに出ずっぱりでパフォーマンス落ちない宮城が地味におかしい
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:34:13.72ID:OwITxhbqd
さして戦力ダウンの少ない
陵南高校、優勝待ったなし!!!
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:34:14.43ID:CJvlLuIL0
>>836
ああいう「お前言うほど活躍してないのに口デカいやんけ!」ってキャラは
何かと便利や
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:34:16.65ID:PGniOToj0
>>858
読まずに批判してた奴らはバイアスかかってるから読んだらさらに批判しそう
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:34:49.65ID:1BaqPG4p0
>>862
ほんまゲームチェンジャーやな
バスケのルールを変えてしまった
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:34:54.80ID:0RLi0UO4M
>>857
そうなんや。最近のNBA見てない
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:35:10.03ID:4wjCzikpM
>>841
有望な新人は全国2位の海南に集まらんか?
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:35:15.27ID:7PM0Jp/q0
桜木のリバウンドの速さで安西先生がブルッたところ鳥肌立ったよな
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:35:20.38ID:0RLi0UO4M
>>864
ほんまか。YouTube見てみる
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:35:28.65ID:e+o/du3Sa
松本は許してはいかん
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:35:38.34ID:BrPS0vbx0
アラフォーやけど、連載当時はほんと月曜日楽しみだったわ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:35:47.12ID:j+PiD9Br0
>>870
桜木が相手ベンチに乗り込んで盗聴してたり田岡に浣腸したりギャグしたいのかバスケしたいのかが分からん
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:35:55.30ID:sawHG1OY0
>>868
キャラ的にはええんやけど、あの身長でバックダンク決める身体能力を生かしきれてない気がするんや
バックダンク以外やと、爪だけな、くらいか
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:36:08.09ID:1BaqPG4p0
>>865
仙道よりディフェンスが上やからな池上
伊達に陵南で3年間やってきてねえ
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:36:12.58ID:e+o/du3Sa
後半のきついとこにきて何故みきおだったのか
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:36:55.52ID:OwITxhbqd
>>877
金曜やぞ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:37:05.03ID:nHYB5Ssb0
まあでもスリーに重点がスライドするのって合理的やない?
インサイドまで攻めたらその分守備戻るのに負担かかるし
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:37:07.23ID:AZ+d+nUN0
>>881
言うてオフェンスに参加しないからディフェンスに体力全振りなんやろ
オフェンスに負担のかかる仙道にディフェンスも求めるのは酷やで
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:37:22.81ID:tGiY/w7Kr
山王戦って河田の絶望感が凄かったくらいで他は実力追いついてたり上回ってたからそこまでだったわ
4人でカバーする海南の方がヤバかった
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:37:32.16ID:JpUEhSrq0
ワイ元能代のウインターカップ優勝してる
キャプテンとバスケしたことあるで
ちなその人ベスト5にも入ってる
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:38:02.19ID:AbiDeb200
>>804
観に行くと面白いが結局外国人頼みなのは否定できん
スタッツみてもチーム成績見ても優秀な外国人がいるかどうか
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:38:28.60ID:GpA2hT+P0
三井にすっぽん守備専付けて守備で楽させた罪
最初から松本出せよ
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:38:39.08ID:REKW+XCo0
>>862
すっご
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:38:42.30ID:VDm591rHa
>>866
宮城リョータカッコいいよな
バスケやってた友人は全員宮城好きだったわ
なんだろうな…成績関係なくあのカッコよさ出せる技量って。イノタケマジで凄い
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:38:57.84ID:uCw9/kPt0
>>877

単行本で山王戦読んだらめっちゃおもろいけど週刊で読んだらダルいって言われてたけどそうでもないんやな
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:38:58.82ID:hKLlTfl8r
>>886
補欠君が牧と同レベル扱いされてた事実
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:39:09.19ID:AZ+d+nUN0
>>804
NBAはプロレスなんだよな・・
Bリーグは軽量級のボクシングみたいな
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:39:10.27ID:njiWjLfdp
>>862
ロゴの辺りになると相手のマーク緩くなるから精神的には案外楽らしい
トレイ・ヤングとかリラードもこっから入れるの好きよね
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:39:15.24ID:Q2Mv6IRVr
>>886
でも牧が赤木とマッチアップしてからは割と互角だったよな
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:39:41.99ID:pZCT9LCpd
>>895
山王戦言うて単行本5冊くらいだろ
今のジャンプ基準だとめっちゃスピード感ある展開やろ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:39:49.83ID:KAx+cbdY0
>>113
キッチリ逃亡しててええこや
他スレではちゃんとID変えて書き込むんやで
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:39:53.32ID:1BaqPG4p0
>>885
湘北が4人がかりで止めた牧にスティール決めた池上のディフェンスは作中トップクラス
多分一ノ倉はその上をいくんだろうが
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:40:05.92ID:mc+7Oh4O0
>>862
やっぱりスポーツとして欠陥があるんやろ
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:40:10.54ID:KZ4VnyRcM
みきおと一の倉が控えってIH優勝常連校の癖に層薄すぎないっすか?
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:40:12.03ID:osIFXWbua
>>895
空島みたいなもんよ
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:40:24.20ID:sawHG1OY0
牧は金もあるのが隙がない
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:41:26.79ID:oc2/u30e0
>>890
ロング神「呼んだ?」
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:41:34.66ID:0RLi0UO4M
リョータみたいに翔陽戦でインサイドで得点できるガードはカッコいいけどガードってだけでイキってる同級生嫌いやったわ。試合終わってスコアブック見たらなんも活躍してないやつ
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:42:07.51ID:AbiDeb200
>>909
そこは君に頼りすぎやで
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:42:11.88ID:LcGZU06B0
>>897
プロレスじゃ八百長じゃねーかw
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:42:38.31ID:gVu/OQcJM
沢北ってペニーハーダウェイがモデルなんか今知ったわ
顔もまあ似てる気するし早熟でムラがあって怪我しそう感は確かに重なる
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:42:57.37ID:njiWjLfdp
>>904
スリーゲーになって公平性は増したろ
昔なら活躍してたデカいだけのやつが活躍できなくなった
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:43:12.18ID:oc2/u30e0
牧みたいに狙ってバスカン狙える選手って
スリー打つ必要あるかどうかの議論思い出した
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:43:18.46ID:CJvlLuIL0
>>905
実はあの世代はスタメンが突き抜けすぎてて控えのモチベに問題があったんちゃう
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:43:20.81ID:VDm591rHa
>>892
ボディブローのように…から覚醒するとか誰も思わんやろ
しかも根拠のない覚醒じゃないし3年間も待たせやがってやぞ
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:43:23.35ID:h/iN7V8/0
>>908
サッカーでも野球でもどのスポーツでもそんなもん
レベル高いリーグ以外は見る価値ないとかいうやつのリテラシーが高かった試しがない
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:43:48.70ID:W8JWRNM8a
>>68
丸ゴリに勝てるような奴はそもそも湘北に行ってないやろなぁ
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:43:59.71ID:AZ+d+nUN0
>>916
スラムダンクのバスカンは謎すぎる
ファール覚悟で止めに行くなら体ぶつけるんじゃなくてボールを抑えろと言いたい
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:44:07.11ID:xbwLYlrYr
てかスリーない時代スペースどうなってたんや
ディフェンスはインサイド固めてたんやろずっと
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:44:29.55ID:6Q7g/Ezud
キャラが立たないから
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:44:52.85ID:38yvhQtr0
松井さん「パパより大きい…」

これで松井さんパパ最強説が出てた話すき
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:45:15.94ID:oc2/u30e0
>>912
レバンガさんは
外国人無双→調子悪い
日本人も点取れてる→調子良い
で分かりやすいからええわ
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:45:17.13ID:WA6xX+4u0
スラムダンク連載前からスリーポイントのルールはあったんか?
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:45:24.40ID:njiWjLfdp
>>908
NBA以外のリーグを観る手段が乏しいからな
NBAも楽天のせいで乏しい模様
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:46:21.74ID:VDm591rHa
>>911
ボール運ぶ役って君が思うより遥かに重労働なんやで
フルスタメンでそれできる宮城リョータをどう思うのかは君の自由やけどねぇ
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:46:39.26ID:njiWjLfdp
>>923
5人全員ゴール下にいた
スペーシングという概念がなかった
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:46:41.49ID:wNHLpyTN0
能代工って今は普通の強豪になったん?
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:46:45.17ID:uDInqFQAr
>>470
上を説得できなかっただけやろ
結局「2回戦敗退」だからな
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:47:57.30ID:0RLi0UO4M
>>929
フロントライン潰されたときは俺が運んでたけど
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:48:01.12ID:Yyq/w5Y+0
牧は意外とちびなのがかわいい
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:48:02.92ID:njiWjLfdp
>>927
1980年頃から導入されてる
当時はまだ歴史の短いルールではあった
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:48:32.79ID:oc2/u30e0
ガード弱いとたまに試合壊すし
そういう意味ではリョータはガードの仕事キッチリやっとる
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:48:35.09ID:Q2Mv6IRVr
>>925
ババやろ
ジャイアント馬場のことや
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:48:38.26ID:0RLi0UO4M
バックコートだった
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:48:55.04ID:LcGZU06B0
>>920
バスケってシュートして当たり前なスポーツやからそれで両チーム入らないとマジで冷めるんだよ
野球で例えたら無死2、3塁で三振やポップ連発やから
頭おかしなるで
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:49:55.04ID:WGW8wdVla
>>718
ない
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:49:57.84ID:jUbAYNlKa
バスケってめちゃくちゃルール変わるのはアメリカの一存で変えられるから?
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:50:22.05ID:cvBrUpX3d
今の能代は地元秋田の人間ですら見放すぐらい弱体化した
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 12:50:35.05ID:pn+HeHdB0
>>942
NBAルールとFIBAルールがある
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況