【朗報】吉田正尚さん、間もなく現役敬遠数トップ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/01(日) 16:55:13.97ID:bGqwaWyz02022/05/01(日) 16:55:17.62ID:NeqDMGSv0
2022/05/01(日) 16:56:28.66ID:cvrkK/JH0
まるで吉田個人軍だな
4それでも動く名無し
2022/05/01(日) 16:56:35.52ID:DBzpb5okM 個人軍度ランキングか
2022/05/01(日) 16:57:11.45ID:lQZS2IJJ0
西武がね…
6それでも動く名無し
2022/05/01(日) 16:57:18.93ID:UraQFWh+M 杉本いるしもう個人軍ではない
7それでも動く名無し
2022/05/01(日) 16:57:34.65ID:NDFkhNF4d 後ろのバッターが雑魚ならわざわざ吉田と対戦する義理がない
8それでも動く名無し
2022/05/01(日) 16:58:01.56ID:0n989lFA0 後ろにゴミしかおらんからな
9それでも動く名無し
2022/05/01(日) 16:58:18.36ID:lhFFkViZa 1人だけ試合数おかしい定期
2022/05/01(日) 16:58:36.27ID:cvrkK/JH0
村上も割とハイペースやな
2022/05/01(日) 16:58:47.23ID:SL/UtfjM0
まあ後ろがゴミやからな
12それでも動く名無し
2022/05/01(日) 16:58:54.89ID:2XKlNNOe0 年齢考えたら村上も大概やばい
13それでも動く名無し
2022/05/01(日) 16:59:12.08ID:fvbl/9pYd >>6
誰ですかその人
誰ですかその人
14それでも動く名無し
2022/05/01(日) 16:59:20.94ID:4VX0vvUP0 まるで掃き溜めに鶴やな
2022/05/01(日) 16:59:21.80ID:+c5mXiMYr
試合数で割ったらすごいな
16それでも動く名無し
2022/05/01(日) 16:59:37.27ID:2g3+KbFT0 どんだけ個人軍やねん
2022/05/01(日) 16:59:39.93ID:CL2XEs+sa
ホームランバッターよりアベレージヒッターの方が多いな
まあピンチの時は率高いバッターの方が怖いか
まあピンチの時は率高いバッターの方が怖いか
18それでも動く名無し
2022/05/01(日) 16:59:57.95ID:rj9f4uT60 凄いけど悲しみもある
19それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:00:07.93ID:lXZr2uh10 だって他にプロのバッターいないんだものみつを
20それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:00:16.60ID:u76K75Yu0 ちびだし国内専用機だろ
糸井ガイジグンダんやし
糸井ガイジグンダんやし
2022/05/01(日) 17:00:19.63ID:xNPZ1ZuLd
ゴミが後ろなら達成するからいずれまた抜かれそう
2022/05/01(日) 17:00:46.81ID:aOKB+yAH0
吉田個人軍のやべーやつ
2022/05/01(日) 17:00:48.36ID:neFLGXGm0
>>6
こいつがまったく試合を見てない事だけは分かった
こいつがまったく試合を見てない事だけは分かった
24それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:00:48.85ID:lhFFkViZa 去年後ろに杉本いたのにこの数字
25それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:00:51.63ID:BYCaq2vd0 大島意外だな
26それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:01:09.40ID:WqBZyOMp0 村上ビシエドも個人軍の仲間やな
會澤は何でやろ
會澤は何でやろ
2022/05/01(日) 17:01:27.90ID:uhmZt+LT0
個人軍らしい記録といえる
28それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:01:34.92ID:YEiJ+bCXr 大島草
中日の2番か4番はしょぼいってことか?
中日の2番か4番はしょぼいってことか?
2022/05/01(日) 17:01:49.27ID:QelEMWcEr
カブレラ、阿部、ガッツあたりが引退しちゃったから上はスカスカやな
30それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:01:50.55ID:Ww6/vVBE0 そんな吉田の前を歩かせて吉田と勝負したチームがあるらしい
32それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:02:09.37ID:4VX0vvUP0 >>28
まるで他はしょぼくないみたいな言い方やめろ
まるで他はしょぼくないみたいな言い方やめろ
33それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:02:12.94ID:4okaj/Kq0 >>26
打順やろ
打順やろ
34それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:02:19.96ID:QzWkX5/K0 吉田と勝負しなければそう点取られないからしゃーない
35それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:02:32.19ID:gVw5TbzNp 実働考えるとやばすぎる
2022/05/01(日) 17:02:51.91ID:JzOsVN3G0
辻の言う通りこいつだけ無視すりゃ勝てるし
38それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:02:56.20ID:SK5UlCqNa 個人軍かどうかを判定する指標?
39それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:03:04.15ID:JIsyiE0NM >>6
杉本はどこに…?
杉本はどこに…?
40それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:03:09.57ID:D0M+PO2gd >>26
8番打者かつそこそこ打てるからやろ
8番打者かつそこそこ打てるからやろ
41それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:03:33.99ID:WY7UGjT90 山田より青木とか村上のが多いのなんでなん?
42それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:04:00.43ID:bGqwaWyz0 なお今日も1個貰った模様
43それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:04:01.20ID:LoHZpdepd 今敬遠ってめちゃくちゃ少ないんやな
ボンズ1シーズンの足元にも及ばんやないか
ボンズ1シーズンの足元にも及ばんやないか
44それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:04:03.55ID:flAJpvlZ0 今日も2アウト1・3塁で申告敬遠されて、オリックス負けてた
45それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:04:30.67ID:+iqvL+pld まさか、吉田の前を敬遠して吉田と勝負したアホおらんよな?
46それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:04:42.61ID:J4xoK68Xp >>41
青木はキャリア違うし村上は打順と後ろがちがう
青木はキャリア違うし村上は打順と後ろがちがう
47それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:04:48.45ID:cyEn+VF50 >>44
悲しいなあ
悲しいなあ
48それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:05:01.52ID:3Aq5McC7a 今年は杉本が死んで完全に個人軍だけどオリックスようやってるよな
49それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:05:04.30ID:M8ISZ/eD0 >>24
ロッテ以外杉本はそこまで脅威じゃないからな
ロッテ以外杉本はそこまで脅威じゃないからな
50それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:05:07.14ID:XbLitcCb0 後ろそんなにあかんのか
51それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:05:15.42ID:2yF4uGPH0 >>1
1人去年で引退してる人おらんか
1人去年で引退してる人おらんか
52それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:05:16.38ID:ysaHH17ha 青木と坂本は意外やわ
打順的にもチーム的にも後ろ強打者やろ
打順的にもチーム的にも後ろ強打者やろ
53それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:05:37.73ID:SSIpr4pp0 傑出度えぐ
2022/05/01(日) 17:05:49.99ID:2nz1HIdn0
なんでホームラン打てる外人置かないの
56それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:05:50.54ID:+iqvL+pld >>41
山田の後ろは全盛期バレンティンとか村上やったしな
山田の後ろは全盛期バレンティンとか村上やったしな
2022/05/01(日) 17:06:12.66ID:xBUmxb0Wr
オリックスが吉田ワンマンクソ雑魚チームなのでは?
58それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:06:23.64ID:M8ISZ/eD0 >>55
なぜか頭福良が取ってこないから
なぜか頭福良が取ってこないから
2022/05/01(日) 17:06:25.78ID:TcdYGYf/0
>>45
そんなアホなことあったんか?🙄
そんなアホなことあったんか?🙄
60それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:06:28.37ID:D4jTHtHva >>6
あ、あ、全然知らない人です
あ、あ、全然知らない人です
2022/05/01(日) 17:06:29.55ID:padi3vyf0
吉田や柳田はあわよくばっていう四球含めたらこんなもんちゃうやろ
62それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:06:52.39ID:iFMxG+NHd アベレージヒッター多いよな
まぁ1点も取られたくない場面やと確率高いバッターは嫌か
まぁ1点も取られたくない場面やと確率高いバッターは嫌か
63それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:07:12.17ID:IUA1HVu9d 試合数に対する敬遠数は歴代でもトップクラスやな
上には王長嶋イチローカブレラオマリーしかおらん
上には王長嶋イチローカブレラオマリーしかおらん
64それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:07:15.73ID:kWNCiHThd 杉本がおった去年は少なかったのかな
2022/05/01(日) 17:07:22.43ID:uhmZt+LT0
67それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:07:34.48ID:7m1lrENk0 これでもチームは3位だから投手が頑張ってんのか
68それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:07:53.88ID:M8ISZ/eD0 >>65
サンタナ「・・・
サンタナ「・・・
69それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:08:20.94ID:lhFFkViZa 今年のオリックス打線考えたら吉田正を全打席敬遠したら高確率で完封勝ちできるよな
一応、興行だからどのチームもやらないけど
一応、興行だからどのチームもやらないけど
70それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:09:03.76ID:J+DqgUvea71それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:09:14.98ID:wJbKcmrtd 杉本がいなくともバレロ(打率.140)とバレラ(打率.192)のW新助っ人大砲がいるからな
吉田1人を対策すれば良い打線ではなくなった
吉田1人を対策すれば良い打線ではなくなった
2022/05/01(日) 17:09:24.81ID:TcdYGYf/0
ちな日本記録はO氏の427
ちな世界記録は*やがボンズの688
ちな世界記録は*やがボンズの688
2022/05/01(日) 17:09:38.57ID:NHFSS6fGd
敬遠数で誇られても
松井雅人でさえ1シーズン9個敬遠されてんねんで
松井雅人でさえ1シーズン9個敬遠されてんねんで
74それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:09:55.36ID:IHsYIf1fa 佐野4番でええやろ
2022/05/01(日) 17:10:32.94ID:SYl3Xqrj0
どれもボンズの1年分より少ないやん
76それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:10:39.11ID:M8ISZ/eD0 逆に昨日はなんで勝負したのか
うっかり2ホームランで負けてしまったな西武は
うっかり2ホームランで負けてしまったな西武は
77それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:10:58.03ID:n6Nrun2xd おかわり少ないんやな
2022/05/01(日) 17:11:03.94ID:aOKB+yAH0
>>44
中田ならブチ切れ
中田ならブチ切れ
79それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:11:40.60ID:3EOS6jBbp むしろ1位の通算53個がクソ少なく感じる
80それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:11:42.41ID:3PhSEaa+p81それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:12:01.38ID:M8ISZ/eD0 >>77
多分いいバッターが後ろにいるからな西武は
多分いいバッターが後ろにいるからな西武は
82それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:12:05.98ID:uorW5+kod 山嵐はいよいよ赤シャツは馳け込んだなり、傍に居たたまれない。
83それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:12:10.94ID:ep2CxsKc0 >>44
そらそうよ
そらそうよ
84それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:12:24.29ID:rWzQV2kv0 >>6
野球のできる一般読者
野球のできる一般読者
85それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:12:40.80ID:j1Br1bzB0 イチローと違って怖さがあるからな
86それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:12:57.92ID:3PhSEaa+p87それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:12:58.45ID:aajP1WWC0 50とかこんな少ないんか
吉田とか坂本なんて終盤で1塁空いてたら間違いなく敬遠やろ
もっと多いイメージ
吉田とか坂本なんて終盤で1塁空いてたら間違いなく敬遠やろ
もっと多いイメージ
88それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:13:05.90ID:pv94SYJ+0 >>77
まあ率はそこまでだし
まあ率はそこまでだし
89それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:13:27.90ID:7GGROhc6a >>44
まあそれは相当いい打者がいたとしても吉田を選ばんと思うけどな
まあそれは相当いい打者がいたとしても吉田を選ばんと思うけどな
90それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:13:54.85ID:IUA1HVu9d91それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:13:54.96ID:n6Nrun2xd >>79
ボンズのシーズン120とかいうおかしな記録のせいで感覚麻痺するわ
ボンズのシーズン120とかいうおかしな記録のせいで感覚麻痺するわ
2022/05/01(日) 17:14:16.03ID:pcTtnePC0
吉田が多いのは次の打者の関係やろうな村上もこのままだと今年一気に増えそう
93それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:14:18.43ID:oQRtTRcz0 後ろの打者へボいランキング
94それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:14:23.04ID:r48avr99d95それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:14:45.26ID:SrScqlOE0 間違いなく西武のせい
96それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:15:20.51ID:CmmRjqlga ボンズの120敬遠って薬疑惑からの嫌がらせなん?
97それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:15:20.75ID:u2piIXam0 そらこんなクソチームじゃそうなるとしか言えんわ
98それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:15:38.33ID:dmc90d8Yd99それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:16:09.27ID:vbixMQDWd 王貞治 427
100それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:16:15.02ID:pv94SYJ+0 >>96
歩かせた方がお得だからに決まってるやん
歩かせた方がお得だからに決まってるやん
101それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:16:24.01ID:ilbIPH290 >>96
普通に敬遠したほうが期待値低いからやろ
普通に敬遠したほうが期待値低いからやろ
102それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:16:49.90ID:SrScqlOE0 ラオウが不調やからこうなっとるんやな
103それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:16:54.38ID:M8ISZ/eD0 このままいけば満塁で敬遠もいつか見れるだろう
104それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:17:17.44ID:w4e6cpb9d 吉田以外うんこやしな
105それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:17:52.25ID:IUA1HVu9d ちな松井秀喜は巨人ヤンカスやから敬遠はそんな多くない
といっても通算81個はあるけど
といっても通算81個はあるけど
106それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:18:07.98ID:P/jWyRiU0 故意死球かと思った
107それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:18:24.30ID:7lZbUxK7a 吉田の次にオリックスで打ってるのって誰?
福田?
福田?
108それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:18:41.18ID:zPU5To8Vr 吉田三振もしないし勝負する方がおかしいわ
109それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:19:08.04ID:Sa+EHY6O0111それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:19:42.08ID:vbixMQDWd 1 王 貞治 427 (1959-1980) 2831
2 張本 勲 228 (1959-1981) 2752
3 長嶋 茂雄 205 (1958-1974) 2186
4 野村 克也 189 (1954-1980) 3017
5 門田 博光 182 (1970-1992) 2571
6 落合 博満 160 (1979-1998) 2236
7 谷繁 元信 158 (1989-2015) 3021
8 田淵 幸一 125 (1969-1984) 1739
9 江藤 慎一 118 (1959-1976) 2084
10 中村 武志 112 (1987-2005) 1955
11 土井 正博 106 (1962-1981) 2449
12 山内 一弘 101 (1952-1970) 2235
13 イチロー 98 (1992-2000) 951
13 金本 知憲 98 (1992-2012) 2578
15 カブレラ 95 (2001-2012) 1239
16 山本 浩二 94 (1969-1986) 2284
17 大杉 勝男 92 (1965-1983) 2235
18 達川 光男 88 (1978-1992) 1334
19 中西 太 85 (1952-1969) 1388
20 若松 勉 83 (1971-1989) 2062
2 張本 勲 228 (1959-1981) 2752
3 長嶋 茂雄 205 (1958-1974) 2186
4 野村 克也 189 (1954-1980) 3017
5 門田 博光 182 (1970-1992) 2571
6 落合 博満 160 (1979-1998) 2236
7 谷繁 元信 158 (1989-2015) 3021
8 田淵 幸一 125 (1969-1984) 1739
9 江藤 慎一 118 (1959-1976) 2084
10 中村 武志 112 (1987-2005) 1955
11 土井 正博 106 (1962-1981) 2449
12 山内 一弘 101 (1952-1970) 2235
13 イチロー 98 (1992-2000) 951
13 金本 知憲 98 (1992-2012) 2578
15 カブレラ 95 (2001-2012) 1239
16 山本 浩二 94 (1969-1986) 2284
17 大杉 勝男 92 (1965-1983) 2235
18 達川 光男 88 (1978-1992) 1334
19 中西 太 85 (1952-1969) 1388
20 若松 勉 83 (1971-1989) 2062
112それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:20:15.21ID:oeQ+Fp4Dd 敬遠なんてとにかく点取られたくないからするもんやしな
三振しない打率高いバッターが一番敬遠されるやろ吉田とかまさにそんな選手や
三振しない打率高いバッターが一番敬遠されるやろ吉田とかまさにそんな選手や
113それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:20:53.17ID:GEHKSR0f0 エンタメとしてどうなの?
114それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:20:58.63ID:TJg/ZAgIr あれ?セ・リーグのホームラン王は…?
116それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:21:39.42ID:zcIqRuBIM ぶっちゃけオリは吉田だけ敬遠しとけばマジで勝てると思う
勝負するのはだれも塁にいない時だけでええ
勝負するのはだれも塁にいない時だけでええ
117それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:21:54.76ID:TJg/ZAgIr あれ?岡本は…?
118それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:22:22.33ID:pv94SYJ+0 全盛期イチローの後ろにはニールおったしな
119それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:22:37.80ID:Rn/VnXHT0 >>116
ランナー無しでも逃げ配球なんだよなあ
ランナー無しでも逃げ配球なんだよなあ
120それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:22:56.37ID:rhSfE1za0 うしろに杉谷いないのきついな
121それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:23:02.09ID:M8ISZ/eD0122それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:23:06.96ID:+xe66RUi0 そもそも日本時代イチローは長打もあった定期
123それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:23:30.01ID:xv/XkNzAa >>107
安達
安達
124それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:23:43.06ID:zcIqRuBIM125それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:23:45.09ID:gDsP7oiKa 9回裏ツーアウト満塁4-0で勝ってる状態で今の絶好調吉田正尚迎えたら歩かせた方がお得そう
後ろ安達とかラベロやし
後ろ安達とかラベロやし
126それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:24:07.57ID:vpZpWn6wd おかわりって敬遠数そんなになんやな
127それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:24:30.42ID:QyfTK2QNd ランナー無しでも敬遠しとけば勝てるやろ
さすがに興行やし空気読んでそんなことはせんけど
さすがに興行やし空気読んでそんなことはせんけど
128それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:24:59.07ID:M8ISZ/eD0 吉田も好調不調はあるし
今は勝負避けたほうがいい
今は勝負避けたほうがいい
129それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:25:27.50ID:F4+it4ZZ0 會澤で草
130それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:26:21.16ID:ZvMgpNRSa イチローなんか打っても単打だから歩かせても一緒やし多いんやろ
131それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:26:34.67ID:lO/8eMKra 吉田ってここ数試合で打率2割くらい上げてない?
こないだ見た時1割ちょっとだった気がするんだが
こないだ見た時1割ちょっとだった気がするんだが
132それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:27:16.93ID:4VYJUmPaa イチローといい吉田といい雑魚チームにありがちやな
2022/05/01(日) 17:27:28.26ID:TcdYGYf/0
>>96
9回二死満塁2点リードで打者ボンズで敬遠して次打ち取って勝利なんてこともあった
9回二死満塁2点リードで打者ボンズで敬遠して次打ち取って勝利なんてこともあった
134それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:27:34.28ID:S1dl227Yr135それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:27:59.44ID:BYCaq2vd0 >>130
それは打率10割の選手に対していう言葉だな
それは打率10割の選手に対していう言葉だな
2022/05/01(日) 17:28:08.40ID:QnM5NETb0
真の息苦しさはこいつなんでは?
137それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:28:10.25ID:vpZpWn6wd >>130
得点圏のイチローとか勝負するだけ損やな
得点圏のイチローとか勝負するだけ損やな
138それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:28:21.26ID:nULNlvWt0 後ろのバッターとのギャップの指標でもあるんやな
139それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:28:37.96ID:N+3vtR6p0 >>71
消えなさい
消えなさい
140それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:28:55.86ID:/7dbD+550 >>6
俺は不死身の杉本だー!
俺は不死身の杉本だー!
141それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:29:11.58ID:AIiY2xfJ0 ラオウが死んだ後の北斗の拳やからしゃーない
142それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:29:24.05ID:+xgKOXCZ0 守備肩足がFのイチロー
143それでも動く名無し
2022/05/01(日) 17:30:07.35ID:S1dl227Yr■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています