X



遊戯王マスターデュエル、ドライトロンとのマッチング率が爆増して終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:03:46.18ID:J+zuyDov0
シーズン明け+規制直前やしな
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:06:39.89ID:HNpcVyRI0
ルームID 412923
観戦ID 535696

フリマ部屋なんやで
よろしくなんやで
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:07:41.40ID:HNpcVyRI0
まぁ最後の輝きやろな
エルドもそうやろ悲しいわ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:08:08.74ID:gMSJd7GP0
https://i.imgur.com/yvzySHj.jpg
紙は完全にシャドバに負けたけどDCGでもこのままじゃシャドバに負けそうだな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:08:15.74ID:a+HTexVh0
プラチナって負けても下がらんくなったの?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:08:53.54ID:7ZJ9y/aY0
今日のデイリーミッション追加
攻撃宣言、15000ダメージ、ソロモードで草
これはもう今日はやるなってことやな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:08:57.49ID:8E3z8moNp
>>7
神シャドバとか売れるんけ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:09:54.10ID:HNpcVyRI0
>>11
既にシングル4万のカードがあるとかなんとか
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:09:59.62ID:gMSJd7GP0
>>11
シャドバと遊戯王のいいとこ取りしたカードゲームだから爆売れしてる
レアカードは5万円の買取だしVtuberコラボが控えてる
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:10:13.64ID:m/a1sWqPa
>>7
紙で進化ってどうやるんやろ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:10:26.72ID:J+zuyDov0
>>14
裏返すんや
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:11:11.08ID:P2sSvYo8p
>>12
ルナだよ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:11:18.99ID:o5JlbDU70
リストアジムDチラ見せワイなぜか勝利する
地属性2いないから苦し紛れだったのに案外勘違いするんやな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:11:31.88ID:/icx4Cm4a
>>10
ヌメロンでいけるやろ
ワイはその手のミッション来たら叢雲ダイーザでやってるけど
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:11:40.45ID:+EnSvrDL0
ワイなんとか非環境デッキで毎シーズンプラチナ1取ってきたけど流石にランク追加されたらそれ以上は無理やわ…
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:13:31.40ID:J+zuyDov0
>>19
ヌメロンは結構な確率でサレンダーされるぞ
まあ一見倒しきれないけどリミカで押し通す形なら通るけど
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:13:36.55ID:b5w7tEWCd
無印「看板です。カード触ったことの無い人でもキャラは知ってます」
GX「無印の正当な続編です。HEROの人気が高いです」
5Ds「ネタが多いです。人気も高く、"遊戯王は5Dsまで"と言うファンもいます」
ゼアル「子ども向けとなり、ファン数は前作までよりかなり落ちます。ラストデュエルはシリーズの中でもトップクラスで人気です」

後のシリーズはワイが見てないからファンの声知らんわ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:13:46.51ID:8E3z8moNp
ジャックナイツつんよー
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:13:48.95ID:HNpcVyRI0
>>16
ルナやな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:13:49.24ID:wc0UkLcm0
シャドバって紙もあるのか……
いやそもそもまだやってる人おることに驚きやが
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:13:59.36ID:bNdVA4Jw0
>>17
誘発なきゃ恐竜で先攻ワンキルされるからな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:14:00.68ID:+6P9yFDHd
大騒ぎですと鉄面皮に言訳がましい義理立てはしない。
おれの顔をするから、もっと大べらにやる仕事なんだろう。
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:14:25.83ID:JypL3Buvp
ヌメロン相手に即サレは勿体無いやろ
反射ダメージくれてさっさと終わるんやぞ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:15:09.90ID:Z4uAZEKFd
狸はあなたはどこがお云いたげな。
どうしたら困るだろうと思った。
しかし新聞が赤シャツに靡くなんて、こっちの胸へ宛ててぐいぐい押した。
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:15:36.03ID:C+Mb/Vefd
シャドバは完全に息吹き返したな


良環境の本家
キッズに人気のアニメ
元MTGプロ監修の紙


遊戯王が勝てる要素ないわ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:15:40.28ID:jI1dvwBwd
>>7
遊戯王は売り切れてるけどシャドバは定価で残ってないか?
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:15:54.84ID:cLxOANk0p
コイントス切断されたのに勝利にならんし対戦履歴も無いんやけど本当に改善されたんか?それとも向こうは負けになるけどこっちが勝つわけでもない感じかね
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:15:56.07ID:J+zuyDov0
>>29
相手が1以上ダメージ受けたところでサレンダーすると相手の報酬がガッツリ減るんや
当然自分の報酬減ってミッション系のカウントも0にされるけど自分が損してでも相手の利益を減らすのが重要やで
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:16:19.19ID:a+HTexVh0
>>33
多分そう
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:17:40.40ID:/kZ2p1Ml0
>>7
ランキング1位でレビューが1件て
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:17:42.28ID:CKBFQcjr0
>>28
ゴミ混ざっとるぞ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:17:42.68ID:E5UAKw6Qa
ワイ(9800ダイーザセット)
相手「ヌメロン出すぞ!これは勝ったやろなぁw」
これほんま気持ち良い
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:17:45.77ID:5uAf1PSK0
泡影みたいな誘発増やしてくれ
名推理とモンゲあっても時代に付いていけないノイドみたいなデッキもある
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:18:04.04ID:BVqr4v120
カイザーコロシアム一つに苦しんで負けたドライトロンに草なのだ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:18:54.12ID:LaywJS/pa
炎の剣士ってまだ融合モンスターなん?😨
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:19:01.72ID:OUXj0ztrd
そんなら君の拍子一つでたくさん空いている。
宿屋へ茶代を五円やるから、前任者のないのは断念したのはうらなり君がもしここで乱暴を働いてくれると、すこぶる水気の多い、旨い蜜柑だそうだ。
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:19:45.10ID:qYHYYHSAa
リミット予定のカード入れてるやつなんなんやろね
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:20:14.25ID:+2yZrgZSa
カイザーコロシアム入れてたけどいざ自分の場のモンスター処理されたら意味ないから抜いてセンサー万別入れたわ
センサー万別一枚で詰むデッキ多くて草
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:20:16.01ID:0xs9+OK00
紙のシャドバってウマ娘で使えるコードでもついとるんか?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:21:14.40ID:8E3z8moNp
せんとうきかっこええな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:21:25.04ID:fDRPjKUxa
>>22
名作になり損ねたアークファイブと無味無臭のヴレインズと(精神が)子供に受けたセブンスや
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:21:30.85ID:XB5ooVSPp
>>36
自分が負けてでも相手に勝たせない嫌がらせするガイジがおるってことか
マジで遊戯王界隈って基地外だらけやなもう潮時やろか
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:21:34.44ID:ICrNADQf0
ヴレインズ見てるけどボーマンの話クッソつまんなくないか
ハノイのメンバー全然出てこないし
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:22:12.78ID:UyHHQSpP0
最近のシンクロのメンツ見てもどうせバロネスだろ感がすごい
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:22:14.09ID:o5JlbDU70
インフェルニティは専用誘発とかそういうの増やしてもいいと思うわ
舞い戻った死神は潤滑油として強そうだけど
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:22:23.63ID:PaU4cOe70
>>10
そもそもミッションが9個溜まるまでやる必要ないでしょ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:22:29.86ID:elmRZmB90
リミット前のカード入れてるのに反応するやつ多くて草
そらリミット前やから入れとるんやろ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:22:44.64ID:a3M4WnZtd
Vコラボ控えてる←これが+やと思ってるシャドバガイジさあ
デュエプレ見てから言えよ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:22:55.68ID:/bu3HjBD0
今さらだけどこれフレンドのリプレイ見ること出来ないの?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:23:19.32ID:+EnSvrDL0
>>50
ぶっちゃけセブンスがアニメとしては一番出来いいと思うわ
ワイ好きなのはZEXALやが
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:23:25.41ID:7Xm2R/Ju0
>>58
公開されてないとあかんね
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:23:52.08ID:F4mp+eeDa
>>52
一年目が100だとするとボーマンが20で三年目に60くらいで終わりや
人質とられてるんじゃなければみるのやめてええぞ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:23:55.39ID:elmRZmB90
>>51
カードゲームって元々そういうゲームや
コイントス切断をなくしたければ切断で敗北だけじゃなくて相手に勝利も与えなきゃ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:24:27.37ID:QfWVXjg5M
脱法して得た勝利に何の価値があるんだ?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:24:44.89ID:4UHeBkzi0
>>22
実際、ゼアルのアストラルvs遊馬はラストデュエルの中やと1位やと思うわ
カットビングに感動するとは思わんかった
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:24:57.85ID:DfrimFxY0
切断は手癖でやっとるかお知らせ読んでないかどっちかやろ
明らかにやる奴減っとるわほぼおらん
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:25:01.50ID:bNdVA4Jw0
>>57
デュエプレはVコラボしてないときの売上ゴミだぞデュエプレエアプか?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:25:03.05ID:knHqJArf0
>>22
ヒーローの人気はアニメ中はあんまり無かったけどな
特に紙やってる人間だと謎の改悪が施されたり高レアなのにコンタクトのせいでまともに使えなかったり
ヒーローアライブとランク4とアブソルートの無かった頃のヒロビとかほんま終わってる
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:25:10.75ID:Rxv8c50F0
脱法って何や?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:25:18.68ID:o5JlbDU70
ドライトロンの最後の輝きくらい見守ってやろうや
コイントス切断でキレ散らかしてるドライトロンがなんか多かったのはなんでやろなぁ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:25:20.93ID:WHz7dVQTa
>>12
創世の夜明けの封入率
調査中のため異なる場合がございます。
レアリティ封入率
Leader1カートン(20BOX)に約2枚
UR1カートン(20BOX)に約3枚
SL1BOXに約0~2枚
プレミア加工1BOXに約2~3枚
LG1BOXに約6~8枚
GR1パック約1~2枚SR
BR1パック約2~5枚トークン1パック1枚確定
・1パック(8枚入り)にトークンとEVOLVEカードはそれぞれ必ず1枚封入
らしいからそら高いわな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:25:31.02ID:fDRPjKUxa
主人公に全勝したライバルがいるらしいな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:25:56.35ID:knHqJArf0
ゼアルは...1と2でも派閥がわかれるしだいぶクオリティにも差があるからな
あいつらは一枚岩じゃない
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:26:00.19ID:+EnSvrDL0
>>62
一期以降は雑すぎやろとしか思わなくて結構流し見になってしまったわワイ…
Go鬼塚あんなキャラやなかったやろ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:26:12.38ID:Q89N8txGd
おれは東京でまだ学問を授けるばかりで策がないこれは赤シャツがランプを前へ出た。
バッタたこれだ、いくら云って聞かしたら、古川が真赤になって、口は生徒を使嗾して言い落しましたから、もう足音も人声も静まり返って大きな声を出してこれを知ってるもんか。
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:26:23.00ID:hQ3/7JbEd
>>74
ラストデュエルで勝ったぞ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:26:38.37ID:WHz7dVQTa
>>73
ちな1パック385円で1ボックス6160円
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:26:39.18ID:HNpcVyRI0
>>73
そんな割合やったんかエグいな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:26:44.53ID:ScjrDhm1d
GXは特典商法がえげつなくて嫌い
フェスタ限定とかプリズマーとか
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:26:56.45ID:E3wC43Gt0
抹殺の使徒を無制限って何考えてるんや😡
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:27:05.58ID:knHqJArf0
>>79
1パック10枚?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:27:16.79ID:ICrNADQf0
>>62
ソウルバーナーええやん!とか思って見てるけどゲロつまんない気がしてきたわ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:27:40.58ID:5uAf1PSK0
>>63
いうてもYPがTCG界隈でも特にマナー悪いのは昔からよく言われる話やけどな
体感ではむしろ最近は高齢化と人口減でかなりマシになってるとすら感じるが
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:27:42.37ID:knHqJArf0
>>81
韓国版プリズマーが安くて買って使ってたわw
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:27:58.13ID:lHCZq0goa
ちなコイントス切断された直後の本スレ引いたわ
ネタ抜きに発狂してる奴沸きまくってたで
ワイが言うのも何やけど遊戯王かつ5ちゃんやってる奴らに民度を求めたらアカンわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:27:58.70ID:+EnSvrDL0
>>81
あの辺りは漫画特典も半端なくカードが本体過ぎるわ
流石にそれ以降は反省したみたいやが
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:27:58.95ID:WHcujp46d
>>82
urバリアや😂
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:28:05.22ID:WHz7dVQTa
>>83
トークンと進化カード含めんかったら実質6枚
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:28:18.47ID:LaywJS/pa
シャドバ売れとるんか
ええ事やん
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:28:42.86ID:knHqJArf0
>>90
6!?
高すぎねーかそれ...
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:29:14.10ID:4UHeBkzi0
海馬って自分の子どもには「小遣いなんぞ自分で稼いでこい」って言うけど遊戯の子どもにはお年玉とかめちゃくちゃくれそうだよな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:29:14.24ID:DfrimFxY0
>>87
本スレやばいやつ多すぎて見ても無かったけどそんなにやばかったんか
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:29:15.54ID:o5JlbDU70
レズシスターに使われてたセイクリッドオメガ
高騰するやろなぁと思ったらやっぱりそこそこ値上がりしてるわ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:29:19.77ID:ICrNADQf0
DT限定とかいう闇もあったよな
ブリューナクで友達無くしたわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:29:27.91ID:KD0UwAdsd
大会ある?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:29:36.58ID:WHz7dVQTa
>>92
ゲートルーラーみたいに手触りとかええんちゃう?🤔
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:29:57.73ID:o5JlbDU70
>>98
スリーブつけたら無価値定期
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:30:05.97ID:esBwfIX+0
昨日大会何が優勝したか分かるやつおる?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:30:41.72ID:jeeFfbL/d
閃光の追放者メインから積めるデッキあるか?
あれ召喚すればアルデクもバーミリオンも機能停止するからガン積みしたいんやが
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:30:42.78ID:V4g+jFMy0
アークファイブは伝説の糞アニメだったけど紙の売上はすごい良かったから貢献度はある
ブレインズはアニメもうんこだしルール改定のせいで紙が死にかけたからほんま擁護しようがなくてガチ黒歴史
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:30:46.81ID:7w74tkdyM
ダメージミッション早く終わらせたくて怪獣出します→ヌメロン出します→シャイニングアブソリュート使います

ってやってるんやがすぐ降参されて辛い
続けてくれても1回だけなんか攻撃無効、回復するやつで14000回復された時もあった
詰んだわ
みんなヌメロン嫌いなんか?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:30:58.25ID:hQ3/7JbEd
>>99
無価値ではないやろ
遊戯王とかmtgは歴史がある分紙質が他TCGよりワンランク落ちるやん
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:31:27.00ID:WdJ6tizJ0
ブレインズはキャラデザからしてセンスがおかしいarc-vからなんでここまで劣化したんだ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:31:28.24ID:knHqJArf0
>>102
ゼアルと比べてアークソ時代って売れてるん?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:31:28.55ID:UyHHQSpP0
>>103
何で負けるとわかってるのに殴られなきゃいけないんですか!
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:31:37.13ID:USPhJa/00
>>100
ロンゴミがカグヤ片付けて終了した記憶があるから幻影かな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:32:07.77ID:XCX7y3vr0
墓穴抹殺積んでたら先攻取れないとかしてくれんかな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:32:12.11ID:GSTUm4rmd
ブルーエンジェルとかいうどんどんブスになっていく謎のキャラクター
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:32:15.34ID:F4mp+eeDa
>>102
アークソからあんなうんちついたバトン渡されてどうしろってんだよ
アニメのデュエルもマーカー繋げなきゃいけないからクソ長ソリティアさせられていちいち作画もしんどくてゆうさくは友達と仲良くする時間すらなかったんだぞ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:32:16.24ID:5uAf1PSK0
GXの頃のコネミは再録渋かったからな
ゴールドシリーズが神に思える程度に汎用が高止まりしてた
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:32:18.82ID:esBwfIX+0
>>108
サンガツ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:32:19.90ID:3hzzvPtLa
ヴレインズってほんまに打ち切りなん?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:32:26.82ID:WHz7dVQTa
>>104
mtgの紙すごいぞ
本物かの最終チェックが軽く二つ折りにするやからな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:32:41.78ID:gpI2sRTaa
売れてるから云々言い出すとリンクショックの根本の原因はペンデュラムだしなぁ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:32:48.63ID:sFCpCu+Vp
>>103
アブソープよりリミッター解除とT301の方がええぞ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:32:48.64ID:L6YoLHY40
鉄獣多いと一滴ホンマに刺さるな
LLとかどこで止めるかよう分からんし脳死で一滴ぶん投げるのが楽や
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:33:00.35ID:TgdXBmxZ0
紙やと昔ヴァンガードが出た時も「遊戯王時代終わったな」って言われて結局この体たらくやからな
シャドバはどうやろか
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:33:05.06ID:JypL3Buvp
新規参入カードゲームが高いのは生産体制の問題な気がするわ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:33:05.79ID:9sGJWWsld
>>64
多分ガチでそうやろ
新規カードゲームがバク売れなんて今時ありえん
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:33:16.83ID:efImlB88a
>>102
アニメテーマ格好いいの多かったしなぁ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:33:21.55ID:V4g+jFMy0
>>106
実際の数字は知らんけど新商品の売れ行きはよかった
1~2週間で初回出荷分がコンビニ在庫とか含めて消えてた
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:33:21.87ID:y5JIrcYDM
>>85
今もADS対戦動画で広告収入得てるやつがでかい顔してるような世界やし本質的にはあんま変わってなさそう
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:33:22.03ID:7w74tkdyM
>>107
すぐ終わるんやからおとなしく殴られろよ
無効とか妨害とか展開しまくるわけやないんやから
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:33:24.53ID:+EnSvrDL0
>>105
アバターセンス無い奴ばっかでビビる
ブルーエンジェルとか3形態あるのに生身の本体に一つも勝ってないってどんなセンスなんや
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:33:28.76ID:ICrNADQf0
GXの頃はヒーローがひたすらハズレア枠になっててウザかった記憶あるわ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:33:30.32ID:hcAaZJM50
>>106
そら過去キャラ登場に合わせて過去テーマ復活やらOCGと紙の結び付き強めて売れん訳がない
肝心のアニメはともかく
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:33:41.29ID:WHz7dVQTa
>>119
ヴァンガードは最新パックが常に最強をやりすぎたね…
今どうなんか知らんけども
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:34:07.96ID:hcAaZJM50
リンクで死んでた時期にデュエマも自爆してたっていう
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:34:13.07ID:CJOZD6d00
プランキッズ組んでみたけどよくわからへん
これどこで止めたらええんや
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:34:18.94ID:E3wC43Gt0
AVは好きじゃないけどAV産のテーマは好きなの多いわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:34:34.24ID:EGeBDkjTd
規制っていつから?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:34:40.04ID:0xs9+OK00
9期は8期以前と違ってブースターSPとかストラクRとかコレパとか商品数自体が増えたから売上伸びるのは当たり前や
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:34:48.76ID:esBwfIX+0
紙質アーク辺りで一回変わったよな
もう昔の感触思い出せんわ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:34:49.53ID:wc0UkLcm0
arcVはホンマに惜しい
タイムスリップして脚本家殺してワイが軌道修正したいぐらい
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:34:52.62ID:knHqJArf0
>>123
>>128
ほーんサンガツ
ゼアル期にちょいと落ちたのは何故なんだ...
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:34:55.88ID:GSTUm4rmd
ヴァンガードはカオスブレイカーとヌーベルとかいうウンコが幅効かせてた時期まで覚えてるわ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:35:06.20ID:o5JlbDU70
オッドアイズ微妙
エクシーズシンクロすき
フュージョン進化するたびに弱くなるの嫌い
覇王眷竜すき
旧テーマの新規とかもすき一部サイファーとか謎なものもあるが
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:35:08.18ID:efImlB88a
YPってなんだよ決闘者じゃないのか
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:35:23.49ID:eYbH3YGk0
>>103
ヌメロンだけで勝てるのにわざわざ攻撃力上げられると、相手からすると煽りみたいでサレンダーしたくなるんや
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:35:30.44ID:OgV6/hlU0
ずっとスレ立ってるから始めてみたけどこのゲームカード集めるのめんどくさすぎんか?
みんなようやってるわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:35:31.15ID:UyHHQSpP0
>>125
日本人がそんな優しいわけないだろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:35:47.72ID:hcAaZJM50
>>138
初期のデフレがね
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:35:48.98ID:y5JIrcYDM
>>137
俺だったらこーするシンクロ次元編っていう同人漫画あったけど本編と同じぐらいつまらなかったぞ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:35:53.00ID:fDRPjKUxa
>>129
最新パック最強は結構前に無くなったで
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:35:59.67ID:WHz7dVQTa
>>136
なんか変わった頃の初期ロットひどかった覚えあるわ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:36:02.55ID:q2Nhyj0Zd
>>138
そらムシキングしたり魔導征竜したりうん子ぶりぶりだったからよ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:36:03.04ID:L6YoLHY40
>>131
ミューリンク召喚した後の素材の墓地効果にうららや
通ったら融合素引き以外でほぼ再展開できん
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:36:04.85ID:8E3z8moNp
>>133
わかるわ
テーマ、キャラ、曲はええの多いよな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:36:10.23ID:JypL3Buvp
ゼアル期はアニメテーマ糞やしそもそもテーマと呼べないレベルやったりしたからなあ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:36:13.16ID:5uAf1PSK0
>>102
ルール変更もだけど紙環境が
9期の負の遺産軍団→トリスタ陰キャバーン→スパイラル→ハリサモソ→剛鬼
とかいう最低のコンボやったろ確か
そらプレイヤー消えるわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:36:19.93ID:WLOdkMfW0
昨日の大会ならアダマシアやなかったか?
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:36:32.98ID:C7nO2Keg0
>>143
生成出来るで
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:36:39.00ID:us864acv0
アークソはストーリーさえ良かったらな
アニメテーマが魅力あったしどれもそこそこ戦えるところとかは良かったんやけど
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:36:53.22ID:UZp+BmwPa
>>136
ゼアル時代やけど炎王のストラクはなんか紙質悪いし紙自体臭かったぞ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:36:53.57ID:ScjrDhm1d
惰性で見てたけどいきなり過労死させられるダークヴルムとか
フリー対戦申し込み竜とかネタにはできたよ
終わりよければの精神で耐えたんだがなぁ
https://i.imgur.com/0v1mlDK.jpg
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:37:19.87ID:y5JIrcYDM
ゼアルテーマがつまらないのはエクシーズというシステムが悪いのもあるからなんとも
ホープと銀河はわりと好きなけど他はなぁ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:37:21.02ID:+EnSvrDL0
>>152
良くも悪くもエースエクシーズに全振りし過ぎで下級がおざなりというかただの下敷きなんやな…
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:37:22.41ID:wc0UkLcm0
>>146
基礎がダメだからどうしようもない説あるのか
でも黒咲関係は流石にもう少しまともにできるはず
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:37:30.33ID:hQ3/7JbEd
>>119
ヴァンガードは超越とかライドインをもっと早く導入できてれば人気維持できてただろうな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:37:50.63ID:DfrimFxY0
黒崎腹のパン祭りすこ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:38:12.07ID:efImlB88a
黒咲とRRとかほんと格好いいのに勿体ないな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:38:22.14ID:F4mp+eeDa
ランサーズが協調性無さすぎたのが問題のひとつな気がする
ゆうや以外歩み寄る姿勢があるやつおらんかったやろあれ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:38:31.81ID:o5JlbDU70
一時期遊馬が多用してたエクスカリバーすき
ワイのHCはエクスカリバーなんや
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:38:42.59ID:5uAf1PSK0
>>149
ムシキング環境は当時基準で明らかに1ランク上のインフレだったな
ちまちま除去撃ってたらリソースの差で勝てんしアホらしくてやめたやつ多そう
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:38:49.13ID:esBwfIX+0
>>143
他のdcgに比べたらかなりマシな方やで
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:38:55.98ID:5Ym1yRmq0
お得ジェム復活かと思ったらポンタポイント
ユーザー舐めてねえかコナミ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:39:01.04ID:wc0UkLcm0
なんか遊戯王、バトスピ、ヴァンガード、デュエマが人気だった時期あるよな
TCGの最盛期感が凄い
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:39:04.72ID:knHqJArf0
ストーリーもだけどデュエルがね...
デュエル中他人が乱入してくるわ途中でデュエルが決着つかずだったり
決着つかないにしてもリーサル間際で中断するだけにしろよ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:39:34.09ID:7w74tkdyM
>>142
だいたいみんな展開しまくってドヤって妨害出してくるやつやしそれぐらい許してほしいわ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:39:37.41ID:SYl3Xqrj0
なんで攻撃する前にサレンダーするんやって言うやついるけど負け確してるならせめて相手を嫌な思いにさせんと損やろ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:39:43.54ID:esBwfIX+0
https://i.imgur.com/sn4d049.jpg
匂いで思い出したけどこれどんな感じなのか想像できん
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:39:55.97ID:fIp8/16ad
>>143
イベントくればかなりジェム増える
デュエルパス交換するのと使えるかわからないカードはスレで聞けば砕いていいか教えてくれるよ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:39:58.06ID:hcAaZJM50
ゼアルはナンバーズ演出に命掛けてたな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:40:08.62ID:fDRPjKUxa
>>163
システムとかは悪くないんやけど維持できないんやな
Vスタンダードとかマジもんの黒歴史やし
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:40:09.36ID:y5JIrcYDM
>>162
基礎がダメっていうよりあまりにも要素が多すぎてよっぽど有能なシナリオライターじゃないとまとめきれないと思う
もちろんそんな人が遊戯王のアニメなんぞに携わるわけがないから基礎がダメとも言えなくもないけど
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:40:35.76ID:o5JlbDU70
デュエルで決着をつけようの精神がないよな
うやむやにして離脱とか乱入デュエルとか
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:40:49.59ID:M9lh/lFxr
乱入ペナルティ再現できるカードあって草
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:40:59.43ID:wc0UkLcm0
負けが確定したら無意識に即サレしてるけど
多分これは負け確してるのにわざわざ遅延したり余計な展開したりするガイに不快な思いをしたことに原因がありそうやな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:41:00.20ID:xg+nJ8vG0
ハリラドンでソリティアして後攻ワンキルしようとしても意外と降参されないんやが
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:41:02.23ID:7w74tkdyM
>>180
もう長い展開で散々いやな思いしてんやから…
事故ってて一匹ちょこんと出すやつならええけど
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:41:29.60ID:+EnSvrDL0
>>175
シンクロ次元の中断中断&デュエルで負けても拘束しようとしてくるセキュリティとかちょっと酷すぎやろ
サティスファクションでちょっとウケたからってあれは一回かつギャグ舞台だから許されただけやん
デュエルしてる意味全く無いのはホビーアニメとしてしょーもなさすぎやろ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:41:51.19ID:knHqJArf0
>>183
今見てもCGの作画は頭ひとつ抜けてるよな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:41:54.23ID:hcAaZJM50
>>188
前のコレクションのアークファイブ枠は大分ネタに振ってたな
他のは大体名シーン再現なのに
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:42:03.60ID:NQUnpq6/0
>>103
高打点で殴られそうになったら何とかしてサレンダーしてるわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:42:17.93ID:4UHeBkzi0
ゼアルってネタは少ないな、なーんちゃって!の顔芸くらいしかパッと思い付かん
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:42:31.40ID:5uAf1PSK0
AVはシンクロ編以降ずっと酷かったが
遊矢シリーズと柚子シリーズが設定上は見た目がまんま同じで
融合した後も中味が生きててたまに入れ替わったりするし
終盤の黒崎に関しては全否定するほどおかしい話ではないやろと個人的には思う
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:42:41.42ID:fDRPjKUxa
アークファイブはシンクロ次元行くまでは覇権の勢いやったな
糞高かったRR組んで復帰したわ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:42:42.82ID:ScjrDhm1d
漢牛尾
デュエルに負けたら窃盗を見逃す
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:42:49.87ID:pu/2dxTqa
遊戯王の話のスケールがおかしくなり始めたのって光の結社編からだよな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:43:42.58ID:+EnSvrDL0
>>198
アメコミシャークとかギラグとかゼアルウラやら実は結構多いとは思うで
全部バリアン警察が塗り替えただけや
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:43:46.81ID:ES8Fj3Bqd
深海皇誘発めっちゃ貫通できるしテクニカルな感じしてめっちゃ楽しいわ
ただやることはハリラドンvfd
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:43:49.65ID:us864acv0
>>200
リンクスならどっちも環境レベルだったぞ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:43:55.45ID:F4mp+eeDa
勝鬨君はデッキのパーツ少ないから自由度高くて楽しいんだよなぁ
最後にテンマカイキハヤテ抜けたら完成や
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:44:01.83ID:knHqJArf0
>>193
全文同意やで
ゴッズのときもあくまで拘束方法はデュエルだし、デュエル無視して動くセキュリティはもうゴッズですらないわあれ
ほんまゴッズの顔に泥塗りやがってムカつくぜ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:44:12.44ID:o5JlbDU70
>>203
ドーマ編定期
無限を超える力を得るぞ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:44:13.97ID:esBwfIX+0
>>198
ファンサービスと気持ちよくデュエルさせてくれねぇんだは好きやで
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:44:32.51ID:M9lh/lFxr
>>195
正直遊矢カード化の稀代の決闘者はネタに振りすぎてワイはモヤモヤするわ
覇王&回避再現とか言うスマイルワールドのスの字もない効果してて草
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:44:33.60ID:8E3z8moNp
>>200
超重はリンクスで組んでたわ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:44:40.74ID:aSIxeRkE0
最近GX見てるんやけど「モンスターを召喚!俺はターンを終了するぜ!」みたいなノリやから令和のデュエリストとして違和感すごい
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:44:44.71ID:o5JlbDU70
ナッシュとかいう名デュエルメイカー
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:44:46.34ID:HNpcVyRI0
せんとうきニキたいありなんやで
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:45:05.37ID:L6YoLHY40
準初動にリフレクターやら閃刀やらのギミック詰め込んだデッキはメインギミック前に誘発吐かせられるからええな
構築バレてないから勝手に勘違いしてくれる
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:45:19.38ID:/kZ2p1Ml0
>>198
むしろIVの方がイメージ強いけどなゼアル
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:45:23.73ID:MlueK4CTa
じゃあアークファイブはどうすれば成功したんや
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:45:40.44ID:HNpcVyRI0
>>217
ええでええでユルくやろうや
フリマやし
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:45:44.60ID:DQgJtv6/0
VRAINS見終わったけどアークファイブよりは遥かにおもろいやん
デュエルしかしてなかったけど
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:45:45.83ID:pedE9zpUa
一番隠された効果を発動させてるのもGXだよな
何気にGXが一番狂ってるやろ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:46:04.40ID:fDRPjKUxa
ドーマ編はまだカード化してないの結構あるよな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:46:05.60ID:0xs9+OK00
AVとVRはユーザーがおっさんばかりになったのを理解してなかったからああなった
セブンスはユーザーがおっさんしかいないことをちゃんと理解して作ってるから評判ええねん
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:46:06.43ID:lHCZq0goa
エアプで申し訳ないけど閃刀機ってそんなプレイング悩むデッキなのか?
思考時間長いなあっと思ったら大概これだわ
ソリティアでもないし
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:46:10.09ID:F4mp+eeDa
>>226
デュエルで笑顔って言うテーマをやめろ
アレが重すぎるし噛み合わないしで全て狂った
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:46:15.16ID:ScjrDhm1d
>>218
普通にAV好きだった身からすると脳姦ネタとか希代とか
乱入ペナルティとかネタカード多めなのは本気で残念や
ズァークサポはいいけどもうちょっとなんかあるやろ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:46:19.09ID:fu6koZuod
肩にちっちゃい祭壇まで乗っけてもらってゴッズ民は何がアークファイブに不満なんや🤪
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:46:21.13ID:g3JH68qOa
GXはムキムキの男たちがデュエルせずに殴り合いで決着つけるのもおかしいわ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:46:27.19ID:yFSDjFJJp
OCG的にはアークファイブのテーマどれも好きだわ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:46:36.85ID:hQ3/7JbEd
>>218
スマイルワールドを使いこなして勝ったデュエルがエド戦くらいしか無いししゃーない
後は手札コストになったくらいや
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:46:58.55ID:5uAf1PSK0
>>203
衛星パンチまではまだぶっ飛んだホビーアニメの範疇に思える
前世の契りで俺とお前が超融合とかいう
頭おかしい展開を急にやりだした時は流石に頭いかれてるのかと思った
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:47:24.40ID:hcAaZJM50
>>240
てか使いにくすぎる
ダブルアップチャンスくらいの使い勝手にしとけや
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:47:34.47ID:wc0UkLcm0
ワイ天上院明日香すこすこ勢、異世界編での扱いに憤怒
ペアデュエル篇の明日香マジで可愛くて何回も見直してるわ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:47:46.99ID:IK39NgPPa
アニメ遊戯王の最大の違和感は手札から表側守備表示召喚やろ
なんであんなんできるねん
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:47:49.40ID:+EnSvrDL0
>>238
リアルファイトの後にデュエルで決着付けてる方が多いやん
ホビーアニメとしてはめっちゃ健全やで
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:48:18.64ID:LxAnKF9R0
ランクマでイグニスター見ないんやが人気ない?
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:48:27.33ID:wc0UkLcm0
>>247
消せ消せ消せ消せ
ほんと脳が壊れる
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:48:43.32ID:R9462VEKa
アークソの明日香ほんまエロい
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:48:46.86ID:o5JlbDU70
アニメ後でもエクシーズフェスでサルガッソ禁止というネタを提供してくれた
面白き盾すき
正面衝突事故して吹っ飛ばされるアレほんと笑顔になる
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:48:48.11ID:knHqJArf0
>>226
ギリギリのデュエルするだけでエンターテイメントなんだからエンタメデュエリストって言う存在自体が間違いだった
そこから直していこう
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:48:48.40ID:0xs9+OK00
>>248
アニメ好きなやつはリンクスやってるから
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:49:19.86ID:M9lh/lFxr
>>240
言うてもカードそのものはEM名称やしEMには露骨にスマイルワールドサポートしとるスマイルマジシャンやラフメイカーがおるのがな
単純にワイはスマイルワールド活用するEMを見てみたかったんや…
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:49:31.71ID:jI1dvwBwd
ソリティアし始めたらアニメとして見応えがなくなるんやなぁ、ワンキルされるオルガ(様式美)なら問題ないけど
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:49:58.68ID:FGBUKh330
vrは子供向けにしても動作が無さすぎて
trpgとか創作デュエル見れる連中しか楽しめなかっただろあれ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:50:08.47ID:u8qDlKBG0
明日香ってGXのやつやろ?
アークファイブになんで出てくるんや?
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:50:18.37ID:obrCyBsa0
ズァーク魔術師使ってるんやけど優秀なイグニスターPやらオッレボをコストにしてまで出すカードか?って思ってしまう
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:50:21.71ID:fu6koZuod
ヌメロン「スマイルワールドを活用?任せろ!」
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:50:41.41ID:F4mp+eeDa
なんでダブルアップチャンスにはホープダブルとか言うチンパンカード渡してスマイルワールドは適当な新規数枚だけで飽きてやめたのか謎
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:50:44.79ID:EI0KN42j0
>>259
松葉杖役として出てくる
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:50:49.00ID:+EnSvrDL0
>>252
そもそも妖仙沢渡対遊矢でエンタメデュエルなんて出来てるのに何を悩む必要あんねんって話やし
多分製作側も何がエンタメデュエルなのかって答えを考えないで作ってるやろあれ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:50:56.04ID:JX9ZV+dL0
実際ゲームで集めやすいからって紙の売り上げって下がるんかね
ゲームで追加されたカードが欲しくて店に行っても実装までに1年も間があるから新品ではまず手に入らないの嫌やない?
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:51:03.28ID:i/NzZRmw0
正直ユベル嫌いやあいつのせいで明日香がヒロイン降ろされたわけやし学園ものなんだからラブコメあってもええやん
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:51:09.57ID:knHqJArf0
>>244
異世界編の初期キャラの扱いの悪さはまじで許せないレベルよな
そらオブライエンとか好きだけど、さ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:51:23.28ID:o5JlbDU70
言うほどセブンスいいか?
ライバル強すぎるのはワイには合わんかったわ
面白いのは確かだったけど
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:51:27.21ID:V9w9tQsEa
>>259
おっぱい松葉杖として出てくるで
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:51:28.99ID:efImlB88a
フィールドの全てのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、フィールドのモンスターの数
×100アップする。←こんなのどう使えばいいんだよ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:51:52.08ID:hcAaZJM50
>>259
アカデミアが出てくるから
まぁ明日香はただの噛ませだしアカデミア自体は敵役でアンティークは悪の軍団扱いや
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:52:03.15ID:5uAf1PSK0
そういえば9期までは
シンクロテーマはシコシコ盤面回して最終的に白いモノが並ぶからオナニーと言われてたな
現代ではどの召喚法もその程度のソリティアは当たり前にやる現実
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:52:03.93ID:VYjiBQALa
アニメ遊戯王でリバース効果て出てきたことあったか?
裏側守備できへんなら使えんよな
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:52:09.79ID:GSTUm4rmd
異世界編は翔以外4期で十代とほぼ絡んでないの見ると爪痕深すぎる
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:52:27.13ID:u8qDlKBG0
>>264
時代は同じなんか?
ちょっと老けて出てくるんか?
アニメはゼアルの最初までしかわからん
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:52:31.79ID:EI0KN42j0
>>265
視聴者から見れば一番エンタメ重視してるデニスがダメで
自分が不利になったらエンタメ放棄する遊矢はOKとか基準が意味不明やからな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:52:41.08ID:z6J/6LORd
VRはシリーズ構成にアニメでエクストラリンクやるよう無茶振りされたってデュエル構成の彦久保が暴露してて草生えたわ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:52:46.82ID:gpI2sRTaa
>>271
ジャンクウォリアーみたいな効果のおったらまだ使えたんちゃう
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:53:02.38ID:V9w9tQsEa
>>276
パラレルみたいなもんや
見た目も当時とほぼ変わらん
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:53:04.20ID:+EnSvrDL0
>>269
ぶっちゃけ遊戯王アニメって何かが足りない作品多いから平均点高いし締め方もいいしテーマも良かったセブンスは上位やと思うで
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:53:07.90ID:VYjiBQALa
>>272
マジかよクロノス教授最低だな
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:53:34.27ID:hcAaZJM50
>>276
世界観的にはキャラの見た目が同じなだけで直接の繋がりはないぞ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:53:47.66ID:LdK3A+1T0
ゴーストリック使いおる?絵柄めっちゃ気になってて作ろうか迷ってんだけどザコ?
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:53:53.41ID:DkPPqesm0
>>278
無茶振りの割にはようやりすぎとる
リンク4だけでエクストラリンクは美しかったわ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:54:15.18ID:W92gIjFja
>>230
未来融合竜の鏡からのfgd2体にグランモール出してスキドレされたりキングオブデュエリストがミラフォやシリンダー使ってくんの笑えるやろ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:54:32.94ID:wc0UkLcm0
>>268
せめて覇王から救ったのが翔ならな
なんでオブライエンなんだよ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:54:57.67ID:gpI2sRTaa
>>284
アークファイブ公式のTwitter担当が何を勘違いしたのかアークファイブのアンティークの紹介ツイートかなんかをクロノス口調で投稿したから公式で敵や
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:54:58.97ID:Ubym/5Af0
>>286
急に訳の分からんディスりしないで欲しいノーネ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:54:59.39ID:GSTUm4rmd
ヴォルカニックデビルの隠された効果とかいう特に隠されてない効果
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:55:02.65ID:bNOH4foG0
>>278
VR見たことないけどエクストラリンクなんて相当なソリティアになるのでは…😅
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:55:04.68ID:0xs9+OK00
世界大会優勝者ですらプレミするゲームなのに効果間違えるだけでエアプ扱いされた彦久保はかわいそうやと思うわ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:55:11.06ID:USPhJa/00
>>274
サイバーポッドがアニメでたびたび場面をかき乱してたぞ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:55:13.76ID:CSE7m+Qyd
文章生成テスト

禅宗坊主頭が、それから町で鶏卵を八つ買った。
二時間目に謹聴している。
おれはこう思ったが、十五畳の広間に二つ三つ人間の塊が出来ないの、イカサマ師の、イカサマ師の……と座敷中急に腹が減りましたと見える。
さっき僕の奥さんとが半々に住んでるとうるさいものは、あんな奸物はなぐらなくっちゃ、やっぱりおれの傍へ来て九円だってはいか銀が来て、踏破千山万岳烟と真中に居るんだと云った。
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:55:18.58ID:DfrimFxY0
言うほどデニスのショー・マスト・ゴー・オンとトラピーズマジシャンの効果ってエンタメか?
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:55:23.48ID:P19IZssnd
街中で学生たちがデュエル大会します←おー、ええやん
プロデュエリストを排出する為の学校が舞台です←面白いやん
バイク乗りながらデュエルするために市民の走行を制限します←は?
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:55:23.97ID:xPqO+9htd
まだイグナイトbotおるんやがどうすりゃええんや
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:55:39.03ID:VYjiBQALa
>>280
あかん誰が使ってたかマジで思い出せへん
GXで見た気もするが
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:56:04.15ID:Qmv6EMsc0
デスコアラはリバースカードなのに表側表示で召喚して怒られてたぞ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:56:09.03ID:V4g+jFMy0
>>278
エクストラリンクは紙のルールでもあるしそれを狙ったocgテーマもあるから販促のためやることは確定しとったと思うで
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:56:13.92ID:HNpcVyRI0
ルームID 412923
観戦ID 535696

フリマ部屋なんやで
よろしくなんやで
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:56:24.00ID:8E3z8moNp
>>304
酷いんだな…
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:56:32.42ID:USPhJa/00
>>304
隼人
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:56:33.33ID:SZuLxINk0
恐竜作って久々に先行展開デッキ使ったけどやっぱり先行制圧楽しいわ
並べた妨害からギリギリ通した相手の妥協盤面を次のターンの追加展開でぶっ潰すのほんま気持ちええ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:56:36.99ID:efImlB88a
>>274
方中ミエルがリバース&儀式やったな
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:56:45.12ID:knHqJArf0
>>302
遊戯王終わったな定期
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:56:48.20ID:HNpcVyRI0
>>308
こちらこそたいありなんやで
あんなもん運が良かっただけなんやで
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:57:11.41ID:hcAaZJM50
ライバルの関係はゼアルのシャークカイトが1番好きやな
他は微妙に扱い悪かったりするし
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:57:11.71ID:xPqO+9htd
>>316
初手に誘発握ってなかった場合はどうすりゃええんや
ムカつきが半端ない
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:57:16.24ID:F4mp+eeDa
>>306
専門学校の癖にこの有り様なのにアカデミアの兵士とかに攻めこまれてもなにも怖くねえぜ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:57:32.04ID:5uAf1PSK0
VRは何も誉めるとこないような言い方よくされるけど
懐罠おじさんになってからのリボルバーはめっちゃ楽しそうにデュエルしてて
見てて笑えるから好きやぞ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:57:41.45ID:EI0KN42j0
十代はHEROの手札消費がエグいからあの手この手でドローしまくるからな
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:58:01.79ID:+EnSvrDL0
>>321
そら負けやけど初手に誘発なかったらどうせどのデッキにも勝てないから気にしなくてもええで
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:58:08.35ID:xPqO+9htd
>>324
まあやろうな
せいぜい遅延でもしといたるわ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:58:09.31ID:M9lh/lFxr
占術姫はええテーマやったな
新規出してくれや縛りがキツいねん
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:58:15.87ID:DfrimFxY0
>>321
先攻も引けない誘発も引けない時点でデュエリストとして半人前なんや
もっとドロー・マッスル鍛えるんやで
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:58:17.53ID:hcAaZJM50
リボルバーとかいう勅命使いだすデュエリストのクズ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:58:20.70ID:fDRPjKUxa
>>274
初代でメタモル、サイバー、ファイバーあたりは使われた
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:58:22.25ID:5vuOnQMQ0
カイトはめちゃ強でも気にならんかったけどルークが強すぎたのはもやもやする、何故かはわからん
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:58:24.10ID:USPhJa/00
>>302
童実野町(ネオ童実野シティ)はやばい町だからセーフ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:58:36.12ID:W92gIjFja
>>323
ミラフォにシリンダーとマイクラは笑えたけど勅命はひぇ…ってなるわあれ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:58:43.05ID:cIiUYUoM0
ハリラドン使わないSRってどうや?
ハリラドンはキモいから使いたく無い
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:58:58.72ID:knHqJArf0
>>325
悪夢の蜃気楼に強欲な壺になんでもありだぜ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:59:01.79ID:V4g+jFMy0
>>325
強欲な壺を当然のように使い悪夢の蜃気楼にまで手を出した男
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:59:13.82ID:ICrNADQf0
リボルバーとかいう既存カードをハノイの崇高なカード扱いする奴
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:59:17.56ID:gpI2sRTaa
>>337
ハリはそもそも使わんけどラドン無し構築も普通にあるで
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:59:39.29ID:7hNsKKRrM
シルバー4でドライトロン使うのおもしれええ!
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:59:54.06ID:o5JlbDU70
>>333
主人公の勝率が悪いからやないか?
ワイもそこがモヤモヤしたわ
他はすき
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:59:54.14ID:7Xm2R/Ju0
>>337
ハリはそもそも入らん
ラドンはまあ無くてもやれんことは無い
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:00:04.91ID:SZuLxINk0
>>325
テイクオーバー5とかいうイカレカードワイも使いたい
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:00:07.39ID:DTFJqBAC0
>>323
リボルバーvsウィンディのサベージ初登場回はすこで何回も見直したわその後が何度目かの遊作vsボーマンですぐ盛り下がったけど
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:00:12.06ID:fDRPjKUxa
リンクは守備に出来ないからミラーフォース

相手がインチキ魔法使ってくるから勅命

デュエリストの鏡や
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:00:18.79ID:F4mp+eeDa
>>333
全勝って属性が前提にあって負けないだろうなってのがワイは好きになれなかった
レベル7をデッキトップから揃えたら効果強くなる魔法とかアレひどすきやろ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:00:53.23ID:V4g+jFMy0
GX直撃世代にとっての当時の紙のHEROてどんな印象なんかなあ
ロクにデュエルしとらんワイでも「なんこれどうやって使うん…」て思ってたんやけど
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:00:55.95ID:hcAaZJM50
>>348
ミラフォ使った後バック割誘ってランチャー使ったのはそこそこ好き
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:01:00.21ID:o5JlbDU70
>>337
ハリなんて使わん
ラドン無は安定するけど上振れはほぼない
ラドン有は少し安定なくなるけど盤面が無より強い
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:01:24.93ID:72Qoi/hdr
>>337
ハリは使わんぞ
ラドンは型による
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:01:33.33ID:knHqJArf0
>>347
シンクロってアニメ映えはほんといいよね
アニメくらいのソリティアならモンスターが次々召喚されて大型ボン!と出るのは迫力もあるし満足感も強い
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:02:05.51ID:ARSOy9Yp0
アニメのバブルマンインチキすぎて草生える
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:02:33.28ID:DkPPqesm0
>>348
クソ強いカード握ってるの事前にわかっとるからマイクラ入れたろ!w
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:02:47.39ID:cIiUYUoM0
ほーんレシピ調べてもハリラドン入ってるのばっかで死ねと思ったけど調べ先が悪かっただけか
皆サンクス
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:03:17.47ID:M9lh/lFxr
ネオスワイズマン今向けに改変して出してくれんか
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:03:23.89ID:LaywJS/pa
コスプレイメーカーは人気だから……
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:03:25.16ID:C/51okLBd
カオスMAXにディメンションウォール打たれてワンパンされるリプレイあって草
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:03:28.26ID:V4g+jFMy0
>>354
リンクのソリティアはちょろっと連続リンクするだけであほくさ感ヤバかった
どうにかならんかったんかなアレ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:03:35.79ID:Ndckp+sna
>>315
レベッカやレイ枠かと思ったら全く出番やかったやつやん
シンクロ次元までしかみてへんけど
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:03:40.30ID:72Qoi/hdr
ゴーストガールが無限泡影使ったの草生えたわ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:03:47.41ID:+EnSvrDL0
>>323
VRって一期の主人公の動機が復讐って暗いテーマやからコメディリリーフの鳥とか島が画面に映ってくるんやけどアイツらがマジにいるだけでキャラとしての必要性全く無かったのがアカンと思うわ
島とかもうちょい上手いこと使えたやろあいつ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:03:48.06ID:SZuLxINk0
クイック・リボルブとかいうターン1制限すらない壊れカードが3積み許されて尚中堅ファンデッキ止まりなのすごいよなヴァレットデッキ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:04:42.04ID:SZuLxINk0
リボルバーは懐かしい罠使いまくるのはええけどそのせいでヴァレットにロクな新規ないのはよくないよ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:04:44.46ID:JoIa5Dgl0
ユベルとかいきなり当たっても小学生にはまるで使い方わからんという
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:04:49.38ID:ICrNADQf0
島が「こいつただのバカやんけ!」扱いなの悲しいわ
それで1話使うし
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:04:58.12ID:5uAf1PSK0
>>355
というかコンタクト融合自体が話にならなさすぎる
当時基準のカードパワーでも素材が戻って来んのは意味不明
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:04:58.28ID:M9lh/lFxr
>>366
完璧な手札回ぐらいしか記憶になくてほんま悲しい
インヴェルズvsバブーンとか言うおもろいカードだったのに完璧な手札で流されたの正直勿体無いわ
新規寄越せ特にインヴェルズ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:05:04.81ID:BGErE28e0
環境デッキと戦いたい以外で今ランクマやるやつおるんか
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:05:10.59ID:FGBUKh330
リンク1もヤバい強さなのにヴァレットファンデッキなのは凄いよな
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:05:16.23ID:knHqJArf0
>>363
アクセルシンクロとかランクアップマジックみたいに見栄を張れるシステムが無かったからかなぁ
エクストラリンクは...ただのシステムだし
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:05:59.39ID:4BrRmNI7d
文章生成テスト

謝罪をした。
山嵐は大分血が出ていたから、そんな面をしていると、持主が支那から持って逼ったには構っていられない。
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:06:01.34ID:mzYp7FT6a
HEROデッキ手札の消費激しいから蜃気楼非常食とか言うガチコンボ決めてくるのすき
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:06:03.22ID:fDRPjKUxa
カオスMAXなんて映画からして割とあっさりやられたしな
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:06:04.97ID:Kd7qCGD+0
電脳にトリシューラってダメなの?
てかこいつ制限カードの癖に一回も見たことないんだけど何で使えるの?
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:06:05.39ID:QglhtqTl0
ワイのGoogle日本語入力の変換がだんだんと遊戯王ナイズされてきて笑える
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:06:07.46ID:+EnSvrDL0
>>373
未だにバブーンリンク作ってあげてないの結構酷いで
ぶっちゃけアースのカードとか誰も求めてなかったんやからその分ボーマンライトニングブラッドシェパードに渡したれや
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:06:15.07ID:4UHeBkzi0
GXのデュエルは十代はもちろん面白いけど万城目が一番エンタメデュエルしてくれて好きやったわ
あと少ないけどクロノスのやつも好きやった、ナポレオン教頭とオシリス寮賭けてデュエルするやつ好き
後のサブキャラのデュエルはだいたい暗かった印象や
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:06:21.35ID:efImlB88a
>>367
MDにも早くヴァレルエンド実装してくれ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:06:52.85ID:zIspEA05d
新制限仕様のエルドリッチ回してるけどやっぱ根本的に悪さしてるのスキドレとか勅命やからこいつらさえ発動出来れば今までとあんま変わらんな
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:06:59.81ID:cw/RbwZWM
ストライカードラゴンとかいうドラゴン族御用達なリンク1
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:06:59.85ID:BglgT2yx0
>>374
新レギュ用にソロでデッキ調整ばっかしてるわ
これはこれで誘発全然飛んでこなくて回す練習にならないからフリーマッチ欲しいな
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:07:34.84ID:ICrNADQf0
ドラコンメイド・ストライカードラコンはルールで禁止スよね
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:07:36.96ID:YXHo4eiY0
ワイブラマジ使い、大体サモンリミッター見せれば勝つ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:07:37.08ID:2q2znCzFd
遊戯王の紙質はどちらかと言えばいい方だと思ってた
ポケカが一番ゴミ、話にならんわ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:07:56.33ID:cw/RbwZWM
>>390
電子光虫の最後のところならgと無限抱擁飛んでくるぞ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:08:11.32ID:5uAf1PSK0
>>363
そこは紙のプレイヤーも使いながら何やこれって思ってたからね
再現度高い
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:08:11.40ID:mzYp7FT6a
>>385
クロノスはカミューラ戦から一気にかっこよくなったよな
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:08:19.33ID:knHqJArf0
>>385
攻撃力0だけで勝つ、相手にほぼすべてのカードがバレてる状態で勝つ

万丈目さんまじすげぇっすよ...
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:08:24.28ID:LxAnKF9R0
今から幻影作ってるのっておすすめしない?
URはロンゴミとティアスケとケルビーニ揃えばいける
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:09:04.45ID:SYl3Xqrj0
なんでみんなアルミラージやリンクリボー使うんかって思ったらモンスターそのものの効果やなくて墓地に落とすために使ってるんやって今気づいた
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:09:11.74ID:gxEATZiGr
摂取したアルコールが肝臓で分解されると「アセトアルデヒド」と呼ばれる物質になります。
これは二日酔いの原因とされる物質で、モワっとした不快な臭いをもっています。

そして、アセトアルデヒドがさらに分解されたものが「酢酸」です。
酢酸は鼻がツンと痛くなるような刺激臭を放ちます。

アセトアルデヒドも酢酸も、通常は尿として排泄されますが、量が多いと尿だけでは排出しきれず汗や呼気にも交じり、体臭や口臭となるのです。

お酒とタバコはワキガを悪化させる? アルコールは「臭い成分」の塊!| 汗とニオイのコラム
https://sapporo-wakiga.com/blog/?p=1010
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:09:15.38ID:+EnSvrDL0
>>398
むしろ今後も追加出張カードで環境やし損はせんで
その辺りでまた規制は有りうるけど
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:09:30.24ID:LaywJS/pa
アルバス君もドラゴンメイドにしようや
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:09:31.87ID:2q2znCzFd
>>398
むしろ超おすすめ
新規来て一番強くなるの幻影まである
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:09:55.12ID:SZuLxINk0
ストライカードラゴン←つよい
クイック・リボルブ←壊れ
ヴァレット・シンクロン←つよい
ヴァレット・トレーサー←つよい

ヴァレット←つよくない
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:10:24.56ID:V60AtlEcM
>>385
兄貴との戦い面白かったわ
攻撃力0だけで勝つやつ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:11:07.31ID:fBc89ASJ0
>>385
ダメージ与えたら寮をぶっ壊したり、修復したりする演出まじで発想イカれてて草生える
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:11:27.08ID:LxAnKF9R0
>>401 >>403
幻影の準制限にされるパーツは2枚になって強さにどのくらい影響しそう?
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:11:30.89ID:72Qoi/hdr
>>394
インゼクだから捲りも結構強いし練習用にええよな
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:11:32.20ID:jI1dvwBwd
わい的には幻影勇者までに色々パーツ消えてそうなイメージ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:12:40.52ID:NQUnpq6/0
サブアカで前に幻影組んだから今更再度作る気もわかないわ
まあGうたれたら終わりだしええか
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:12:41.42ID:WWqBsRexd
ペガサスに就職直訴する話とか子供の時より今見た方がおもろい
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:12:49.15ID:530DNObn0
紙の歴史辿るなら強いんやがそうはならん気がするなぁ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:12:57.39ID:5uAf1PSK0
>>393
遊戯王は紙質は8期を除けば安定してる
プレイヤー少ないせいであんま言われんがMTGぶっちぎりでゴミ
パックが何種類もある上に国産以外が酷すぎるし通販だと産地が確認できんのが殆どや
メルカリとかヤフオクで現物確認せんと高額カード買えんとかゴミすぎる
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:13:25.10ID:SZuLxINk0
>>390
ワイは宣告者相手に壁打ちしとるけどアルパーデク展開される事も殆どなく飛んでくるの3色天使だけやからなあ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:13:27.88ID:+EnSvrDL0
>>407
そもそも強すぎて紙でも制限食らったし…
純ならそこまで大きな影響はないしダイヤ1楽勝やろ流石に
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:13:28.54ID:2q2znCzFd
>>407
現時点だとめ~ちゃめちゃ辛いけど言うても3→2ならまあ…って感じ
ロンゴミ出すだけなら別に初手にいる必要はないので
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:13:39.74ID:3vpi63pP0
ドライトロン消えてくれたら嬉しいんやがドラジは次にどんなデッキ握っていくんやろ思考停止でガイジでも使えるヌメロンとかやろか
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:13:48.32ID:ksuKECyha
対ドライトロン戦で弁天奪ったサクリファイスが最高に楽しいわ
サクリファイス皆もやらんか?
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:13:56.23ID:zIspEA05d
独自制限入れてくるのわかったから紙と同じような組み方出来ないんだよな
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:14:08.93ID:fC3W5U9Na
なんかランク上げやすくない?
強い奴全員ダイヤ行ったやろこれ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:14:16.43ID:gNNcTUbm0
カオスルーラー使って気持ちよくなりたいんやがカオスドラゴンってどんな構築が一番強いんや!
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:14:54.31ID:4z9bZncN0
>>418
NRのサクリファイスデッキかなり強くてびびったわ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:15:12.24ID:4UHeBkzi0
光堕ちした万丈目が十代とオジャマとのデュエル中に復活してから自滅するの好き
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:16:17.80ID:2q2znCzFd
まあ幻影騎士団の一番辛い禁止制限ってこれから来るであろう抹殺の枚数変動だろうからな
アレさえあれば汎用による妨害は大体退けられるのでエンジンが減らされようが動ける
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:17:58.55ID:U1i1oPRg0
>>388
遊戯王のエクストラって基本は色んなもん1枚ずつ採用して対応力高めるのに
転生する為に同じもん最低2枚採用しないといけないとか
対応力あんまり高くなさそう
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:18:29.17ID:pdhROlnYa
>>28
ロンギ抜いて金謙のほうがええな
あとは好みもあるけど下準備よりかはうらら3枚の方がええと思う
エクストラはフェニックスは使わないからレベル7シンクロのFAかブラロの方がええと思う
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:18:46.81ID:Zcbfhc740
エルド減ったら罠デッキ対策減るやろ
オルターガイストいけるやろか?
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:18:53.58ID:HNpcVyRI0
>>431
たいありなんやで
サンボルもらうとは思わなんだわ
ええヒキやね
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:19:35.38ID:jI1dvwBwd
>>425
ロンゴミ禁止は問題ないんか
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:20:05.14ID:HNpcVyRI0
ルームID 412923
観戦ID 535696

フリマ部屋なんやで
よろしくなんやで
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:20:19.52ID:vROR9rw9d
海皇ってVFDと先行ハンデス以外に何できるんや?
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:20:38.49ID:BVqr4v120
サンダー・ドラゴンデッキ作ってもう殆ど使ってなかったけど
壺のために適当に入れてたらサンダー・ハンドに反応してサンダー・ドラゴン出てきた・
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:20:46.92ID:mYEKZMNyd
文章生成テスト

やに落ち付いていやがる。
毛筆でもしゃぶって引っ込んでるがいい。
そのうち最前からの疲れが出て、ついうとうと寝てしまった。
田舎者のない、漢語をのべつに陳列するぎりで訳がないこれは字引にある事だから、まずいには認められんのであるが金を余しておくのもある。
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:20:55.10ID:abKR/Oq4a
>>439
幻影勇者には入らんし幻影ギミックが生きてそっちが死ぬなら幻影さんサイドは万々歳やろな
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:20:57.84ID:+EnSvrDL0
>>427
勝ったり負けたりでようやく上げてきたところを誘発無し後攻で10秒で負けを連続で食らうと賽の河原感凄くてこの時間なんやったんやってなるゲームや
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:21:00.23ID:DTFJqBAC0
>>430
OCG面でいえばそれはそう
アニメ映えとOCGでの実用性はトレードオフや
アクセルシンクロもEX消費クソ重やしRUMもRUMが事故札になるからな
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:21:52.35ID:wQ5UNalr0
電脳堺門ちゅちゅえ~👶
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:22:13.20ID:/OXLrtVN0
VFD増えてウザくなってきたな
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:23:19.03ID:hcAaZJM50
セブンスワンはアニメ再現も出来てる上ロマンあって壊れでもない大分良い感じの調整だったな
MDだとUR辛いけど
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:23:22.82ID:UDVZ3UN3M
6月の追加までこの環境か
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:23:55.59ID:4+LBMWV6d
文章生成テスト

ちょっと稲光をさした。
この宿直がいよいよおれを可愛がってくれなかったのが順当だと威張ってみせた。
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:24:02.16ID:teP3vXp3C
エルド竜輝巧含めた今のTier1勢で将来性高いのなんやろかね?
紙でVFD禁止の未来がある電脳堺がURだから生き残る可能性出てきたし鉄獣は烙印とやらで超強化されるんやろ?
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:24:22.31ID:lgHIRgzV0
>>436
むしろ他のメタビも喰えるしかなりええぞ
打点低めだからエルドより試合時間増えるけど
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:24:39.41ID:MMg68LB00
お前らヴァイスシュバルツやれ😡
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:24:45.55ID:PjRSpqJP0
ホープゼアルのせいでRUMサーチがセットするとか回りくどいのばっかになったの罪深い
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:25:29.09ID:pdhROlnYa
>>453
1番は幻影
勇者と組んで大暴れする
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:25:42.56ID:gpI2sRTaa
>>456
禁止になった途端にアストラルホープやらコンストラクションやからな
やっぱホープゼアルってクソだわ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:25:47.69ID:5rX/ts7dM
ドライトロンやエルドは安泰言われてたのにいきなり殺されたし先を読むのは不可能
ただひとつ言えるのはよく見かけて勝率も高いデッキは殺される可能性が高い
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:25:48.83ID:f92UxFm80
>>453
でもそいつらスプライトに駆逐されるんやろ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:25:56.10ID:o5JlbDU70
>>453
幻影やろ
勇者とデスフェニと強化2回残してるんやぞ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:25:59.70ID:abKR/Oq4a
>>455
やってる人も買ってる人もガチで見たことない🥺
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:26:13.09ID:7hNsKKRrM
>>453
紙で息が長かったのは電脳幻影鉄獣プランキッズの4バカ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:26:32.92ID:+EnSvrDL0
>>453
初回の様子見規制でURだから~ってのはちょっと早計やない?
まぁそもそも電脳なんて今後また強化されるけども
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:26:34.73ID:ZhESRYyk0
>>453
ドライトロンは紙で規制されてないけどこっちでは死んだからわからない
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:26:35.49ID:zIspEA05d
ラヴァゴーレムって召喚権使うやんな?
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:26:36.45ID:f92UxFm80
>>462
買ってる人はみたことあるわ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:27:10.27ID:7hNsKKRrM
>>466
使わなかったら3積み必須の入れ得カードになってるぞ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:27:11.41ID:6BuThd3pp
ドラグマってこっから伸び代ある?
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:27:14.08ID:sLcyBRzV0
ホープって主人公のカードのくせに陰湿な効果のやつ多いよな
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:27:16.14ID:LxAnKF9R0
グラバースニッチ生成したパック引いたらケルビーニ当たったから幻影作るわ
https://i.imgur.com/ug5VlYa.jpg
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:27:30.32ID:4fq5VD4A0
勇者とデスフェニくるタイミングでMDでもアナコンダ禁止にしてくんねーかなー
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:27:52.04ID:HNpcVyRI0
>>466
通常召喚出来んようになるだけちゃうんかあのテキスト(池沼)
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:28:29.62ID:abKR/Oq4a
>>471
すぐ寝取ろうとしてくるしな
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:28:42.99ID:wvvgt/4P0
イグニスターってG通されたらどうすりゃええんや?
駆け抜けるしかない?
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:28:51.46ID:+EnSvrDL0
>>474
つーかアナコンダ生きてたらフューデス準とかなんの意味もないやろこれ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:28:56.58ID:o5JlbDU70
>>471
アヘアヘ打点マン
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:28:56.68ID:C4AUM39h0
規制された状態で勇者デスフェニきても環境ちょっとしか変化ないから
ほぼフルパワーできてくれよな
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:28:57.11ID:yevK6nEs0
WWと魔弾合わせたデッキがそこそこ強くて楽しい
魔弾の初動札の少なさからくる不安定さと先行の弱さをWWから出てくるバロネスがうまく補ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況