X



立浪監督「石川は100打席打てなくても使い続ける」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 18:38:24.51ID:tcDqMljYd
石川昂弥さん、本日100打席到達

現時点での成績(103打席)

打率.245(94-23) 4本塁打 16打点 長打率.457 OPS.749 20三振

どう?
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:59:57.00ID:5Mc+SMIEr
ナゴド本拠地で30本以上打った日本人

福留
和田
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:59:57.62ID:zQNTwBaLM
根尾のショートに期待してないから土田を我慢してほしいわ
どうせ一軍で使えるほど守れないから即戦力ショートドラフト指名した方が早い
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:00:41.87ID:fzfZztLo0
ホームランは神宮とからくりでどんだけ稼ぎきれるかやろな
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:00:49.19ID:BwOtdhNha
中日ファンって目を背けてるけど石川が育った将来が高橋周平だわな
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:00:50.42ID:KY6rkNFN0
岡林と大島は本来どちらかだけでええわな
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:01:13.21ID:y2BfK2xq0
石川が新人王はあまりに厳しい
バンテリンだもん

宏斗のが可能性あるやろなぁ
防御率も3点台前半とかで12、3勝とかできたら
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:01:14.18ID:Y4ADHEnh0
>>580
牧もプロ野球史で見ても充分凄いぞ
新人で3割20本以上打ったのは牧含めて4人しかいない事だから
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:01:23.68ID:EvzWEViD0
>>566
福田OPS高えな
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:01:25.40ID:8GoiFzc/d
>>583
立浪も森野もフサフサだから仕方なかったね
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:01:26.50ID:fgMhcVcH0
去年の新人王は難しいわな
野手投手で上手く分けられないもんかね
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:01:27.24ID:M00Cebxx0
なんか最近福留アンチ多くてまじ凹むんだが
同い年補正もあるけどルーキーの頃から見てて全盛期の中日でバリバリ活躍してた超一流スターやで
打てんでも見れるだけで嬉しいわ
さすがにここまで打てんのはショックやけど最終的には2割5本ぐらい打ってくれるかなーと思っとる
立浪さんもそんな気持ちちゃうか?
俺は福留見れるだけでええねん
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:01:49.13ID:J9sxVuYm0
2ゴ島さんをレフトに置くと全体的に打撃力落ちるのとライトが根尾になってしまうのがね…
バンド以外なら鵜飼でもいいけど
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:02:24.61ID:fp1OrtmU0
>>593
渡米前松井の3冠阻止しただけでもかなりのレジェンドよ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:02:32.64ID:ZmMm1y4s0
>>242
日本シリーズCSフル回転で大山に負けた濵口って……
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:02:35.39ID:sQsy2yYY0
打ててるやん
新人王高山より上
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:02:39.47ID:FmWQ3z76d
>>593
ログボちゃうんやからさ
そんな思い出は映像で振り返るだけにしてくれ
2割5分も無理やし早く若手に譲ってやれって感じだな
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:02:54.84ID:0wjT96/pr
周平のキャリアハイ
これ超えれる?

.305 7本 46打点 .794
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:03:28.28ID:Jcooyo7pM
>>588
高橋ならそれこそ石川やろ
印象良くする為にゴールデングラブでも取ってホームラン15本以上打てば取れるんやないの
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:03:35.07ID:zQNTwBaLM
>>590
福田は来年HR王行けると予想してた解説者も何人かいたぐらいやからね
翌年から完全にメンゴリになったが
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:03:35.16ID:82BCHw+yd
>>593
もうクソほどやりきって金もたんまり実績も文句なしやからええやろ
それより崖っぷちで金も実績もない野手がたくさんおるねん
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:04:11.19ID:9tkzI0ZPd
文章生成テスト

おれにあるばかりであったが二十五六人出てくるんだと答えて勘定を済ましたがなまじい、おれは喧嘩は止せ止せ、喧嘩とくるとこれでたくさんだと極めて寝室の一つを開けて中に大きな鬨の声を揚げたり、古池へ蛙が飛び込んだりするのは驚ろかないのを書いてやった。
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:04:21.05ID:y2BfK2xq0
リリーフは評価低いのは確かだけど
このままのペースで大勢に40Sの新人記録とか46SのNPB記録とか出されたらノーチャンスよ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:04:27.73ID:viFK3tuW0
なんで石川スレで去年の新人王についてレスバ起きてんですかね…
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:04:32.51ID:JIkJHY9j0
>>606
ザ老害やなおっちゃん
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:05:02.85ID:GJ4WZt0pM
>>600
後半怪我して爆下げした年よな
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:05:08.65ID:tk4pEUP+r
>>611
二軍の成績完璧だったけど、あのフォームやからね
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:05:28.11ID:M00Cebxx0
>>601
黙らっしゃいクソガキが
>>603
まぁ今年で終わりやろな
立浪もわかってて使っとると思うで
>>608
衰えた福留を押し退けれん奴はいらんわ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:05:49.50ID:ZRWGXXzcd
>>599
125km/hのストレートと130km/hのチェンジアップがウリの投手や
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:06:16.46ID:zQNTwBaLM
>>611
腐ってもアマ評論家の間では上位候補やし
プロはフォームとあの性格で嫌った感じあったが
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:06:24.89ID:Tg+F7cOs0
>>615
バトルってほどでも無いやろ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:06:33.98ID:/ksM8blI0
石川ってでもポテンシャルはショボいよな 
弾道低いからどう見ても30打てるタイプではない
確変起こして森野だろ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:06:41.36ID:vUi6zsfH0
>>561
まあ大勢が0点台とかじゃないと厳しいか
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:07:16.87ID:KKqYj3Z50
福留起用しなけりゃ割と有能だと思う
代わりがいないわけでもないのに何故頑なに福留を使い続けるのか
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:07:31.56ID:tk4pEUP+r
>>622
あんま知らないけどどんな性格なん?
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:07:37.91ID:viFK3tuW0
>>593
タッツの福留起用は諦めさせるための起用やと割り切ってるからワイは別に怒りも湧かへんわ
これだけの選手やから本人が納得するまで凡退すればええ
流石に6月までやってたら呆れるが
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:07:47.33ID:gY/xarDgp
>>619
押し退けるも何も0割でも使い続けられるという
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:07:59.71ID:1/4IcRnEp
周平は守備固めでええんやないの?
普段はアリエル使って
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:08:30.06ID:zQNTwBaLM
>>627
自分のフォームを信じてコーチの指導一切聞かない
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:08:41.27ID:82BCHw+yd
>>619
14-0でも使われてるから押し退けようがないわ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:09:01.08ID:tk4pEUP+r
>>631
あーなるほどね
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:09:28.91ID:y2BfK2xq0
3番鵜飼、4番石川にしてほしいなぁ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:09:48.08ID:I/B3w9M70
立浪監督って選手を守るいいヤクザだったんか・・・?
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:09:52.38ID:J9sxVuYm0
でも福留落としたとして替わりに上がってくる左の代打

・石岡
・根尾

やぞ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:10:00.34ID:ec6W5qXx0
>>589
アスペかな?
栗林の成績はプロ野球史で見ても凄いレベルだけど、牧の成績は新人ではプロ野球史に
残るレベルの成績だけど所詮毎年何人かいるレベルの成績だぞ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:10:21.29ID:Eq2x7TYPa
>>636
左の代打にこそ周平を使えば良いんだよなぁ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:10:40.72ID:82BCHw+yd
>>636
ワカマツを信じろ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:11:19.26ID:N1qVajJp0
>>288
航空石川の二刀流デブが名古屋出身や
ワイはこの子をドラフト上位で取って欲しい
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:12:07.37ID:pRkzUqLwa
鵜飼の年のドラ1は何やってるんですかね
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:12:10.71ID:zQNTwBaLM
別に実力で見て左の代打いらないよね
平田福田郡司アリエル鵜飼で十分では?
どうしても左なら加藤と溝脇使えばいいし
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:12:16.34ID:gY/xarDgp
>>589
新人でって自分でも言ってるやん…
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:12:32.62ID:SQkOgglB0
>>92
小園はなんで今季アカンの?
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:13:26.65ID:DFEtbjTV0
中日規定2/3以上ops
2021
ビシエド .766
木下 .748
大島 .695
シュウヘイ .663
京田 .618

2022
大島 .863
阿部 .846
石川 .749
木下 .706
ビシエド .691
岡林 .591
京田 .572
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:13:36.90ID:Eq2x7TYPa
どっちにしろ今年は投手ドラフトやぞ
欲しい野手が居るなら下位まで残っとる事を祈るしかないで
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:14:15.93ID:J9sxVuYm0
8大島
3ビシエド
4シュウヘイ
5石川
7阿部
2木下
9岡林
6根尾
P
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:14:21.74ID:mOk480y60
左で長打打てるやつはとらんとな
皆無だから山下とか使ってたし
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:14:25.09ID:zQNTwBaLM
石川が一軍に固定されると二軍で育てるサードおらんのよな
確かに2位内藤鵬もありかな
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:14:29.46ID:9+gvup840
>>288
山田とか今の評価屋とドラフト5位くらいでもおかしくないレベルやけどなぁ
打撃は大学生にしてはまあまあで守備走塁凡やで正直地元民でも要らない
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:16:18.68ID:Ed7YEPAt0
>>600
これって首位打者ペースで打ってたのに帰塁の時にしょうもない骨折してた年やったっけ?
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:16:28.01ID:FI7ficjVa
福留は明らかな負け試合でファンサとか投手交代のタイミングで使うならいいんだけど割と大事な場面で出てくるからヘイトためるんやろ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:16:39.14ID:ToOMKGgn0
>>82
これで遠回りした感あるわ
仁村の要求か知らんけど死球で壊されることもなかったやろうしホンマに余計やったわ
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:16:44.25ID:vNw4B6e+d
文章生成テスト

途中から小倉の袴をつけてやろうかと思ったが、教頭に恭しくお礼を云っても賞めてくれる。
母が死んでから五六上げたには通じている事と思います
かつ少年血気のものは素人ですよ。
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:16:55.62ID:zQNTwBaLM
1位投手2位野手でお願いしたい
中日の投手はドラ1だらけでドラ2はグロすぎる
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:17:26.66ID:J9sxVuYm0
>>651
いつの間にか消えてたなソイツ
ベンチキャプテンとか言って居座るかと思ったけど
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:17:38.37ID:y2BfK2xq0
左で大きいの打てる選手は必要やな
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:18:11.27ID:6DMTqa77d
根尾「わいの出番は?」
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:18:13.66ID:j+PiD9Br0
>>510
打ってるやろ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:18:16.18ID:ryYOhwBz0
クールそうで人情派
中日に必要な育成型監督としては有能なのか
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:18:50.63ID:GFOb8V5ha
>>635
不義理な干し方はせんし我慢するから結果出して機会を掴めよっていう筋の通し方はむしろそれらしいんだよなぁ
上手く行かんかったやつをひっそり処理するのが上手いかどうかが分かれ目やね
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:19:04.07ID:Eq2x7TYPa
>>665
星野が理想の監督像なんやろなって
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:19:05.66ID:M00Cebxx0
でも福留って名前もあるし打席に立つだけでオーラあるやん?
たまたま今ヒット出てぬいだけでさ
立浪さんやて20打席打てんかったんやでスランプやわさ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:19:42.14ID:zQNTwBaLM
去年あれだけ地元で左打者いたのに完全無視したから左打者のスラッガー求めてないんかもな
右打者のスラッガーは探すけど左打者は打てるなら左でもいいぐらいにしか思ってなさそう
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:19:47.22ID:2kgay4VD0
今の福留の打席見てたまたまヒットが出てないは無理がある
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:20:00.46ID:+8yJT/lY0
素晴らしい起用
立浪本当に素晴らしい監督説
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:20:20.01ID:Ed7YEPAt0
山下って誰や
SBの2010年のドラ1か?
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:20:25.21ID:MTnLcioNM
今までこれが出来なかった中日の監督陣無能すぎへん?
若手を我慢して使わな育たないのは当然
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:20:28.91ID:Nggcfz24r
立浪て周平が開幕前怪我してくれたおかけで無能監督にならなかったのに周平復帰してすぐ1番貢献してた阿部レフトにしたりアリエルスタメン落ちさせたり遂に本性現したよな
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:20:35.04ID:N1qVajJp0
>>631
今川は少なくとも社会人の頃にフォーム変えようとしてたぞ
でもハマらなかったから戻したとドラフト前の野球太郎で話してる
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:20:40.63ID:YrwhFs6k0
クソ原は立浪の爪の垢煎じて飲めよ
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:20:53.47ID:YjnMXf0P0
鵜飼はオープン戦の頃チームで唯一速球に強い感じのバッティングしてたんやけどな
いじくられまくってその良さが消えた気がするわ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:20:54.78ID:+8yJT/lY0
>>667
星野ってアホみたいに金使うのと使い倒して壊すイメージしかないわ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:21:29.83ID:zQNTwBaLM
>>667
金使いまくって気に入らんやつトレードに出すだけやん
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 20:21:30.79ID:+8yJT/lY0
福留はコーチになってもらうから優遇してると思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況