X



『レベル差でゴリ押せるRPG』ってつまらないよな、パーティバランスとか戦略性とか要らなくなるし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:29:38.10ID:otuSiT/l0
それレベル上げさえしたら何も考えなくてもクリア出来るじゃんって話よ
2022/05/01(日) 19:29:41.15ID:xGQ0eHWL0
https://i.imgur.com/DMc1CnW.jpg
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:30:03.96ID:Ka/0FGFc0
うるせえ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:30:05.66ID:fJ2X6c9ra
ローグとか好きそう
2022/05/01(日) 19:30:21.60ID:2E3NM7tGp
メガテンやってろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:30:37.27ID:YYf2BS7J0
わかる
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:30:56.56ID:t5ZHvjGg0
やっぱり世界樹やるよね
2022/05/01(日) 19:31:11.23ID:mLUIptGy0
どれだけ鍛えまくっても序盤に出てくる狼に苦戦するゲームがやりたいのか
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:31:52.44ID:U83W03LG0
「コアユーザーだけが買うゲーム」を作ってたら会社が潰れるだけよ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:32:23.17ID:otuSiT/l0
>>8
序盤から鍛えた上でパーティやアイテムを上手く使うことで切り抜けられるバランスのゲームがいいじゃん
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:33:18.84ID:/7dbD+550
レベル無くても戦略とかテクニックで勝てるゲームってつまらんわ
ネットでは縛りプレイが基本でレベル上げる奴を馬鹿にするみたいな風潮になるし
例えばエルデンリングとか
2022/05/01(日) 19:33:35.80ID:dZUMskpY0
敵もレベル上がる様にしました(無能)
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:34:38.05ID:KDFEtcLFd
>>12
某ファンタジー史上1番売上多いタイトルやん
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:34:47.88ID:2g3+KbFT0
FF8をレベル99まで上げてしまった
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:35:19.63ID:nma7ajCj0
レベル無くしても壊れ技探して連打するだけだから変わらんで
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:35:37.10ID:a3M4WnZtd
FF8「あの」
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:35:45.66ID:fMs4XJnkp
分かる
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:36:12.19ID:Y88YrCa5d
文章生成テスト

大抵なら泥棒と間違えられた事はない。
表と裏とは違った男ではなかった。
みんなが感心して笑った事がある。
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 19:36:26.67ID:Ce26jhVy0
クリアできない奴もレベルを上げたらクリアできます!やぞ
2022/05/01(日) 19:36:37.42ID:QA7iC7/H0
そのてんff5て今でも面白いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況