X



【Nスペ】東京ブラックホールIII

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/01(日) 20:59:21.04ID:iUT2uKZX0
終戦→東京五輪→バブル
2022/05/01(日) 21:03:02.63ID:mKUbJJfW0
毎年どんどん給料上がるし株や土地を買えば勝手に値上がりしてた時代
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:03:03.86ID:CqURIPiA0
今も地方から吸い上げてるぞ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:03:08.12ID:eUEz5hQO0
やまだw
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:03:08.54ID:qhfKY99Xp
ジュリアナ東京だっけ?
2022/05/01(日) 21:03:09.61ID:iUT2uKZX0
山田孝之のパートくそ邪魔なんだよな
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:03:10.51ID:obIBKJel0
山田孝之草
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:03:11.62ID:lcuVla+F0
映像の世紀かな
2022/05/01(日) 21:03:12.47ID:+LMyzYMy0
あ、反ワクだ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:03:13.05ID:xUwiji4+0
Qアノン
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:03:19.40ID:Hv527zc/0
DSとか好きそう
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:03:19.73ID:JWQlRCWv0
へえ今の合成技術って凄いんやな
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:03:19.75ID:aJdPtcCbM
山一證券の社長出せよ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:03:20.72ID:GbWFQdiUr
おもろちん?
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:03:23.72ID:OA49yeZ/d
卑弥呼様ーって叫ぶマネするひと?
2022/05/01(日) 21:03:23.90ID:cMOs0S5Ox
タクシーとめるのに万札振ってみせてた時代や
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:03:24.75ID:G09aa8xD0
こういうのはええわ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:03:28.14ID:1YVBFB0f0
ナイスですね~
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:03:29.83ID:ILYQlqoB0
はいDS
2022/05/01(日) 21:03:32.28ID:A8fhgB4x0
>>97
むしろこの後の着陸の仕方が最悪だったせい
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:03:32.72ID:9a6fmoQI0
これ見る価値あるか?
バブルとか見ても仕方ないやろ
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:03:32.82ID:L2y046bE0
これ山田孝之出す意味ある?
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:03:36.23ID:ogb/WKpQ0
コンビニアルバイトなのに年末に全員でかいタラバカニもらった
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:03:36.73ID:qEYTMJZe0
金があって金が失われたんやぞ
2022/05/01(日) 21:03:37.21ID:QNCnXPsCx
90年代以降マジでいい話無いな
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:03:38.54ID:qhfKY99Xp
ディスコブームはこれより更に10年くらい前だっけ?
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:03:42.43ID:Ty97wtjQ0
人気俳優さん、知床遊覧船の社長の土下座について勇気ある発言wwwwwwww
http://rtock.talk4fun.net/7817/9wT9NP7w6.html
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:03:42.90ID:UvFLAwu4p
でも山田孝之ももう言うほど現代の若者ちゃうよな
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:03:44.89ID:me5+Gzqp0
今の役者って緑だらけの部屋で演じなきゃあかんから大変らしいな
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:03:46.17ID:f7AXTXR90
こいつらが有能だったら今の日本もなんとかなってたよね?
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:03:46.20ID:qR8qEs0na
>>99
東京も遂に人口マイナスになったで
25年まで持たなかった
2022/05/01(日) 21:03:46.85ID:m18i5dPp0
Qアノンけ?
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:03:47.40ID:iAsQNQnA0
ドラマパート要らない定期
資料映像だけで構成してたらかなりの名シリーズだったのに
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:03:47.85ID:hlO5OgUk0
>>91
一番影響がすごまじかったのが東京ってだけで
他も結構あったやろ
地方にある妙に大きな建物や住宅なんてその名残やろうし
2022/05/01(日) 21:03:53.43ID:b/giO+kGa
日本人って何なのか今一度考えるべきだよな
2022/05/01(日) 21:03:54.97ID:iUT2uKZX0
マジで録画しとけよ~
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:03:59.44ID:UvFLAwu4p
米津玄師
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:04:00.55ID:lcuVla+F0
米津玄師
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:04:03.61ID:gyFlNXcq0
90年前後はゴルフばっかりしてたような覚えがあるわ
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:04:03.68ID:gMp9bLcH0
面白そう
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:04:04.14ID:P2fdmnkF0
玄米
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:04:06.48ID:obIBKJel0
ガーシーどこ?
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:04:07.57ID:X+meJwVyd
>>129
ほんこれ
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:04:07.98ID:j+YFHQCt0
バブルのなにがすごいってこの頃つくったもの得たものに価値が何も残ってないことやな
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:04:08.45ID:kANtbbLNa
>>129
1も2もいらなかったよな
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:04:10.61ID:Zjmv+wzp0
デコトラで草
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:04:12.57ID:/wE/qNLe0
Qアノンだ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:04:12.71ID:Pgn8IGla0
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:04:13.03ID:GbWFQdiUr
1.2はいつやるん?
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:04:15.20ID:thRzE6+60
BOSSのCMかな?
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:04:16.12ID:k3DYI0w70
世界は誰かの仕事でできている
2022/05/01(日) 21:04:18.66ID:GYF0Klx00
デコトラとか見なくなったな
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:04:22.86ID:OA49yeZ/d
デコトラ草
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:04:25.40ID:/QM/fFSr0
懐かしいなぁ
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:04:25.87ID:6CPnAv240
絶対4ではオウムと酒鬼薔薇扱うやろ
そっちのが楽しみ
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:04:31.82ID:aJdPtcCbM
ここいる?
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:04:31.89ID:qhfKY99Xp
山田孝之が若者面すんのはな…
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:04:32.61ID:ogb/WKpQ0
そこはダンシング・ヒーローやろ
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:04:33.13ID:+HejC3740
プリプリw
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:04:33.49ID:YljJDj9f0
新作のクレヨンしんちゃん映画見たら山田孝之が「イケメン」ってキャラの吹き替えやってたわ
2022/05/01(日) 21:04:35.09ID:+LMyzYMy0
これいる?
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:04:35.49ID:eDewH8Vr0
バブルから学ぶようなことなんか何一つないやろ
2022/05/01(日) 21:04:37.12ID:QNCnXPsCx
どの山田孝之も別人間なのか
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:04:37.14ID:lcuVla+F0
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:04:38.50ID:/wE/qNLe0
>>145
この前再放送やってた
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:04:38.92ID:X+meJwVyd
>>140
そんなことないやろ
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:04:43.07ID:9a6fmoQI0
トラックの運ちゃんが車内でマスクするわけねぇだろ
NHKはホンマ仕事が雑
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:04:43.63ID:NzFu3K+h0
ダイヤモンドだね~
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:04:43.84ID:OA49yeZ/d
NHKこういうのすきだよな
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:04:44.76ID:f7AXTXR90
この時代カーナビあったの?
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:04:47.51ID:obIBKJel0
時空の歪み
2022/05/01(日) 21:04:49.00ID:BoK1f+PJd
こういうゴミみたいなドラマやめろって
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:04:49.29ID:ui3E0ron0
ドラマパートやるならタイムスクープハンターみたいに面白くやれや
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:04:50.10ID:GbWFQdiUr
無理ゲーで草
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:04:53.96ID:obIBKJel0
2022/05/01(日) 21:04:54.31ID:b/giO+kGa
>>126
そもそも日本人が有能だったのか怪しいけど
アメリカ様が居なかったらまずこうなってない
2022/05/01(日) 21:04:54.75ID:G6eYLB2O0
ここいる?
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:04:55.07ID:DFEtbjTV0
この頃知ってる人間なら36協定やらで骨抜きになった今の日本の労働力で、かつてのバブル期以上の勢いの中国に追いつけるなんて思ってる奴なんておらんやろな
2022/05/01(日) 21:04:55.29ID:iUT2uKZX0
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:04:56.26ID:lcuVla+F0
コントかな
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:04:57.46ID:j+YFHQCt0
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:05:00.23ID:6WkESf850
>>166
現代やん
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:05:00.46ID:Y//S2dbE0
絶対ほんと草
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:05:01.43ID:P2fdmnkF0
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:05:02.50ID:3XncT1zkr
>>129
映像の世紀みたいなのが1番良いって何で分からんのやろな
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:05:02.54ID:thRzE6+60
従うなよ
2022/05/01(日) 21:05:04.82ID:ljKntjaUa
そもそもバブルだと思ってなかったからな当時
2022/05/01(日) 21:05:05.20ID:QNCnXPsCx
ほん怖やん
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:05:07.75ID:Pgn8IGla0
なにこれ
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:05:08.15ID:BfMwAX9Bd
112 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c612-Y0Vf) 2017/09/24(日) 20:18:41.61 ID:GpsnPOD00
かつてキチガイジャップが不夜城を誇ってたころ、すでにヨーロッパの国は夕方には店やオフィスを出たら、早々に家族と家で過ごすようにさせた。
日本人がディスコで躍り狂い、家に帰らず、躁鬱の躁期の患者のように毎日を過ごしていたころ、彼らハイテンションエコノミックアニモー
が欧州を旅行して呟くには
「ドイツやフランスでは夕方になるとどこもかしこも閉まってしまう、不便!活気がない!」
というキチガイじみたざれごとであった。

それから数十年、ぶっ壊れたジャップの家庭はぶっ壊れた人間をうみ、ついには自慢の経済もおかしくなり
国家も失調している。夜も寝ないで遊び狂った果てにつくりあげた国家の末路である。

人間の正常な生き方ではないような生き方を、国民にさせ続ける国は、いずれ報いをうける。
俺はそう思っている。
夜中まで遊び狂う連中が、国家に少しは居てもいいと思う、しかし、それはあくまで周縁的な生き方、
普通ではないライフスタイルであり、そんなものは「推奨」すべきではない。
水商売やヤクザ者が、あぶれ者であるのと同じように、それらはあぶれ者の生き方に過ぎないというのが
常識的判断というものであろ。

日本人は、そうやって、経済という魔神の祭壇に、くべてはいけないものや、捧げてはいけない魂まで
捧げたから、どんどん国がおかしくなっているという認識をしてはどうかと思うのだが。
そんなわけで俺は「寝るな」などという論調には賛成できない。その国家の大半のまっとうな人間は、
寝るべきときには寝るべきである。そういったまっとうな生き方ができない人間の規範を推奨するような
記事を書いてる記者はそこらへんの倫理のネジが狂ってるのだと思う。

夜中まで遊び歩く人間を増やさないと維持できない経済というのは、それはなにかが狂ってるので、
そんなことまでして経済なんぞ維持せんでよろしい、と考え説教するのが社会における「オトナ」の役割でないのか。
だからこういうのは、日本という国家には、成熟したオトナが少ないという話ともリンクしてくるようにも思う。
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:05:09.33ID:fnYGmPsUH
>>166
あったぞ
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:05:09.57ID:j+YFHQCt0
BTTFかな
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:05:10.27ID:2iX9KmPK0
従うのかい
2022/05/01(日) 21:05:10.63ID:Bsi/E05E0
これ3回目なんか1、2回目見たかったわ
Akiraが爆走して東京紹介してる回とは違うんか
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:05:11.50ID:6sCTbVcF0
この時代の日本人に一人当たりのGDP が韓国になるとか言っても信じないだろうな
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:05:11.56ID:GbWFQdiUr
>>161
そうなんか
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:05:12.37ID:k3DYI0w70
クソアホカーナビ
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:05:12.51ID:uV/JI02Fd
異世界転生やんけ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:05:12.61ID:/wE/qNLe0
やーばいでしょ
2022/05/01(日) 21:05:13.24ID:7Qz9aber0
なろうかな
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:05:13.57ID:P2fdmnkF0
>>129
たしかに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況