X



スパロボα外伝とかいうスパロボ最高傑作
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:50:15.30ID:K2cBtgr50
ブライガー使えるからすき
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:50:33.05ID:hFNyoSgo0
終盤何度も敵キャラが復活するのさえなければ完璧やったのに
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:50:46.82ID:NrRKVNeE0
love you love you 世界は ただ君だけ 待ち続けてるのさ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:51:03.80ID:XLfGttD/d
スタート画面で声付きの主題歌が流れる感動
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:51:10.56ID:if8SkTAG0
ゼンガーのやつか?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:51:49.09ID:tSTTPoEv0
なんGではポケモンドラクエFF並みの扱いの謎シリーズ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:53:14.05ID:/KyTYozqd
文章生成テスト

寝巻のまま腕まくりをして、人がこんな奴等だ。
僕は知らないとか、おれなんか大学総長がつとまる。
おれは、そう書生流に淡泊には手前は書画骨董がすきで、どんな訳を聞いてみると驚ろいて眼をぐるぐる廻しちゃ、今日から臭くなったんじゃなかろうと云う声が絶えずする。
しかも大勢だから、つい遅くなっては見るんだと云うのだか分らないが、何から書き出していいか分らないが、おれが行くたびに、だらしがない。
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:53:57.68ID:MRJx06iE0
ストナーサンシャインがカッコよかった思い出
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:54:38.83ID:hFNyoSgo0
ガンブラスターが強いんよな確か
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:55:12.74ID:/IqEJ7s70
後半はマップ兵器祭りになる
援護がめんどい
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:56:04.49ID:/PpNvv360
α外伝作ったのってトーセか?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:56:55.13ID:Acu/VTyJ0
Vガンダムの大幅劣化
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:57:06.09ID:hFNyoSgo0
御大将がくっそ面倒くさかったわ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:57:29.83ID:jruMGihf0
ボイス付きのセリフ多い
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:58:44.40ID:Bdh4he6gM
鉄也がウザい
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:58:50.08ID:jruMGihf0
>>29
オプションパーツくるまでがね…
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:58:59.61ID:TjkQRfcDd
倒せる敵は全部倒さないと気が済まなかったから月面ステージで何回やってもフリーズして辞めた思い出
シールド持ちのスーパー系がダメージ0にしたらシールド回数消費しなくて雑魚相手に無双出来たのってこれだっけ?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:59:11.86ID:6lRAxNLg0
未来の地球に飛ばされるオリジナルストーリー良いよな
難易度もぬるく無いし
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:00:11.21ID:NR2BwKdEd
Fまでキモオタゲーだったスパロボを
一気に一般向けに押し上げたシリーズ
というか
唯一の一般向けスパロボがαシリーズ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:00:16.85ID:4wmhcU6x0
シナリオ強引やしバグも多いから手放しで褒められん
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:00:16.85ID:hFNyoSgo0
終盤はひたすら面倒くさい恐竜帝国の所とか
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:00:34.82ID:Acu/VTyJ0
イサムのガッツの有能さ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:01:15.03ID:LcxcWWzT0
ボスのまわりに援護防御役置くのきらい
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:02:04.42ID:KblF91YY0
>>40
そのせいでターンXが大変な事になってたな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:02:19.05ID:/IqEJ7s70
>>33
外伝はシールド回数とかないから別の作品じゃないかな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:02:53.16ID:hFNyoSgo0
α外伝と言えばプレシアのカットインやろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:03:03.61ID:B+tZ9JAZ0
無印と外伝までのクロスオーバーは秀逸だったのにニルファサルファはどうもイマイチな感
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:03:29.43ID:iipbLVA20
psのデータみたら
ターンエーにウッソが乗っててv2にアムロが乗ってたわどうなん?
難易度は難 最多撃破はマサキやった
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:03:42.49ID:SK5UlCqNp
やったことないけど恐竜帝国が終盤まで出てくる一大勢力ってのは面白そう
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:03:53.78ID:6yiEhFX4a
ハモニカ砲の性能が狂ってる
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:03:57.02ID:vzYNdcK20
正月あたりに友人がハードごと貸してくれておもろかったわ。ザムジードやジムクゥエル使ってたら何でそんなん使ってるんやと言われたけど
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:05:04.07ID:ClIROl1+d
文章生成テスト

小使が教えないと云って汽船がとまると、分別のありそうな所に我慢が出来る男で、しかもこのおれを見るや否や、うらなり君の顔を見るとそう見えるのだろう。
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:06:17.37ID:6lRAxNLg0
不具合はほんと多い
バザー関連のアイテム個数バグとかチェックでわからんのありえんだろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:06:44.90ID:eaxnbucT0
マクロスプラスのBGMかっこいい🤗
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:06:52.90ID:8Gky8Xps0
異世界飛ばされる前のステージでネオグランゾンにνガンダムとラーカイラム以外全部落とされたけどラーカイラムで倒したった
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:07:04.76ID:0UrOesUm0
>>47
小隊でテンポクソだったのもあるかもな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:07:07.81ID:hFNyoSgo0
>>48
ロランがバグでくっそ弱いから∀は乗り換えが基本ウッソはハロと二人乗りだからMAP兵器もちの∀は相性はええな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:08:04.41ID:bxfXYu2e0
>>48
ウッソは格闘値がニュータイプの中でも高いしサブパイロット持ちだから髭に乗せるのは大アリ
アムロもνが産廃やからV2乗せてもええけどまあガンブラスターでええわな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:08:36.67ID:7Tgvq6DTa
ザブングルとガンダムXとかいう親友
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:08:44.70ID:Bdh4he6gM
イサムとガルドだけでゴースト相手にするステージあるの外伝やっけ?
あそこでつみかけてた
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:09:14.44ID:/IqEJ7s70
>>48
ヒゲにウッソは相性良い
アムロは何でも
νよりリガズィのが使いやすいとかひでぇバランスだった
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:09:19.78ID:jruMGihf0
地形適応バグってるから海入るの最強なんよな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:10:32.84ID:hFNyoSgo0
∀はかなり好きなシリーズでロランも好きだったからバグはがっかりやったわ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:10:40.97ID:B+tZ9JAZ0
スレードゲルミルの斬艦刀のモーションがクッソカッコ良かったからOG期待してたのに微妙で萎えた記憶がある
ヴァルシオーネも外伝の方が可愛くて動きが凝ってた印象
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:10:46.14ID:/PpNvv360
>>64
大器晩成が大器晩成しないとかなんやっけ?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:13:06.85ID:6yiEhFX4a
ライディーンが回避ユニットになってた気がする
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:13:14.38ID:Q1T7Iizaa
スパロボZ出たとき比べられたけどテイスト全然ちがうよな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:13:19.12ID:8eSYJy6jd
文章生成テスト

とおれと山嵐には驚ろいた。
見ると、うんと攫んで、船は細長い部屋の周囲に机の上を車で乗りつけたから、狸が蒼くなったり、何かしちゃ、つまらない冗談をするがよかろう。
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:13:31.43ID:9L7nDCKE0
ロランが妙に弱いと思ったらバグだったんだな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:13:44.81ID:O3OcB7xy0
無敵戦艦ダイがシリーズ初ホントに強かった
以前のはただHPが多かっただけ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:14:06.42ID:nk49eRk30
αのサクサクっぷりから続けてプレイすると敵が硬すぎて驚いたの覚えてるわ
でもまあ普通にクリアはできたし適切な範囲のちょいムズだったよな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:14:22.07ID:U6HnbfQg0
マジンカイザーお前は俺が来るのを待っていてくれたのか
何千年、何万年も
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:14:47.78ID:i92B7RxGd
>>76
日本語読めないガイジはレスしないように
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:15:02.44ID:0UrOesUm0
フォッカーの無限残弾バグが強すぎた
無限反応弾とガッツでマジ無敵
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:15:07.04ID:YjklGZAT0
>>73
斬艦刀のモーションは結局原点にして頂点を超えることはなかったな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:15:51.08ID:ZlEHwxl30
ニルファは店頭デモ見てるだけ楽しかった
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:15:51.11ID:xVnGRVD60
ボスキャラの隣の援護防御用敵が鬱陶しかったけど
ちょうどええ難しさやったな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:15:54.93ID:zngZjqay0
ザブングルにスポット当て過ぎてダレるわあの辺は
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:16:34.03ID:O3OcB7xy0
武器改造が個別じゃなくなったのコレからだね
まさかここからずっと続くとは思ってなかったけど
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:17:07.97ID:U6HnbfQg0
斬艦刀稲妻重力落とし

一文字切りと何が違うや
かっこいいからええけど
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:17:58.70ID:jruMGihf0
>>90
敵がブレーカーだらけでZシリーズの次元獣笑えんレベルやろあれ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:18:49.34ID:6ahvDDLO0
α外伝良かったけど今やるのはだるそうやな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:19:15.70ID:6lRAxNLg0
敵専用扱いのジ・0が使える唯一のスパロボや
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:19:32.30ID:5kzAanEO0
策士ワイ、YF19をバトロイドにして水中からゴーストを全滅
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:19:34.03ID:ZcFh7C0w0
改造すると主役機よりも脇役機のほうが強いってバランスがやだ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:20:18.77ID:hFNyoSgo0
燃費と地形適正の重要性を知ったゲームやわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:20:41.58ID:p+BXDjIk0
αから1年も経たずに発売やっけ?
今考えるとすげえな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:21:09.39ID:lhpLagIq0
>>100
改造したら継戦能力高めの中盤の要みたいになるのすき
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:21:46.92ID:DIgfyoUI0
強すぎるからなのかマクロスプラスのバルキリーだけホーミングミサイルなかったのは許さん😡
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:21:50.02ID:uifocuc3a
寺田が筆乗って一晩だかで大体のシナリオの流れ出来たんだっけか
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:23:17.22ID:2mAFscom0
スーパーガンダムの汎用性がヤバい
序盤から終盤まで使える
0112それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/05/01(日) 22:23:31.75ID:9q6rMx9oa
スパロボオリキャラの厨二病エグくなかった?

「黒い羽根と共に…死の舞いを舞うがいい」
「時の流れを垣間見よ…インフィニティ・シリンダー、始動」
「我が敵を両断せよ、Z・O・ソード」

聞いてるこっちが恥ずかしくなるわ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:24:12.02ID:+Q33HCbN0
>>105
今は上から色々縛られてしんどいんやろうな
入れたくもない作品入れさせられとるみたいやし
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:24:49.88ID:QXo4ETpvd
ぶっちゃけ外伝が第二次でニルファが外伝だよな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:25:07.86ID:Bdh4he6gM
>>112
そんなやつがいないから評価されとるんやろ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:25:10.36ID:lzP5oM870
サイバスターの乱舞の太刀って外伝からやっけ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:25:57.08ID:/IqEJ7s70
>>111
分離して援護つかえば1ターン5回くらいロングライフル撃てるな
歴代でも上位の強さ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:28:58.05ID:Z5X9YzRb0
>>121
スパロボの主人公って正直いらんよな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:29:00.40ID:hFNyoSgo0
一番好きなシリーズだけどimpactと並んで今からやる気力はないわ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:29:08.08ID:jruMGihf0
>>113
援護持ちのニュータイプやからめっちゃ使えるよな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:29:14.52ID:lhpLagIq0
>>122
最近のはクロスオーバーの絡みのセリフ少ないからなんか物足りんわ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:30:15.40ID:t2jfKf/Kd
シナリオの熱さとオリジナルDVEの多さが歴代最高だと思う
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:30:19.06ID:4O84nm/80
ゼンガーとかいうしょーもないキャラが後々もちあげられて凋落したよな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:30:55.64ID:jH2Zh5Oo0
未来に飛ばすって思いついたスタッフ頭ええよな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:34:02.87ID:VkczwDyr0
外伝ニルファサルファjのころは楽しかったわ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:35:29.90ID:OfOonSsod
αがめっちゃ簡単やったから
かなりキツめのバランスになったの草やった
ウィンキー時代のノリに戻ってる
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:35:52.23ID:1AwD9JVfa
オリ勢が懲役中かってくらい弱かった気がする
スペックも地形適応も武器の使いづらさも改造費もなかなかひどい
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:37:57.88ID:kBj4bD1Wa
未来から帰ってきた時真ゲッターやマジンカイザーはどうなったのか気になる
消えたんかな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:38:37.20ID:s+lXmiPX0
やりたくなってきたな~、PSも定額サービスやるらしいし対応しないかね
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:40:01.86ID:kBj4bD1Wa
>>47
ジャイアントロボは使えなくなったから当初と予定変わったんやろな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:40:35.03ID:yPkEOZ2Dd
文章生成テスト

やな奴だ。
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:40:53.51ID:FMWilvMx0
>>100
謎のビームライフル2つ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:41:20.79ID:789tbxi/0
熟練度全部取ってたらほとんど昼マップになってサテライトキャノン全く使えんかった
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:41:51.10ID:yKXEkBWD0
昔見た外伝意識したMADが良かった
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:42:30.30ID:YcauF8GE0
ガンブラスターが強すぎる
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:42:50.67ID:BcaoXVkR0
今やったら13話くらいでやめそう
昔のワイは根気あったなあ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:43:02.23ID:yCSegq7R0
>>147
ガンエデンポジにビッグファイアがいたんだっけ?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:43:27.13ID:GdqCoNY1d
文章生成テスト

邪魔物と云うならフランクリンの自伝だとかプッシング、ツー、ゼ、フロントだとか、また例の通りだと右の手の平に用意しているように話した。
うらなり先生、あの吉川先生が教えない方が上がって来て金を六百円ずつ使えば三人あったが、読む方に骨が堅かったのは、仕方がないから
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:46:14.30ID:Di6AZ6MUd
アニメーションの進化がすごかったな
YF21のピンポイントバリアパンチが気持ちいい
反動で一回逆噴射するのがかっこいいんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況