福井県ってガチで絶対に行かないって言い切れるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:54:14.01ID:4gEkXBND0
絶対行かないわ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:55:38.73ID:heyhA4Mk0
うん
移住したけど何もないから来なくてもいいよ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:56:06.76ID:twZROUZT0
イオン無いってマジなん?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:56:18.74ID:4gEkXBND0
>>3
住んでて草
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:57:27.44ID:gqRXEe3j0
ソースカツ丼はまぁうまい
あの蕎麦はゴミや
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:57:37.91ID:ml9UoQx00
恐竜好きやから行くかもしれんわ
茨城とかの方がなさそう
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:57:42.44ID:heyhA4Mk0
>>5
好きで来たわけじゃないけどね
住むには不便しないよつまんないけど
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 00:59:46.56ID:V+W7ahPa0
県外から小さい頃恐竜博物館行ったでまあ石川からやけど
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 01:00:38.95ID:Bww4Bkn/d
今日は宿直が出あるいた。
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 01:01:19.76ID:heyhA4Mk0
>>4
ないよ
でも最近トップバリュとかモーリーファンタジーとか入り始めたモールはある
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 01:01:45.48ID:YSqzFhKi0
ラーメン美味かった
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 01:02:21.61ID:iTp0GqHmd
鯖江あるやん
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 01:02:26.31ID:heyhA4Mk0
>>10
山奥じゃなきゃ店とか一通り揃ってるからね
県独自のブランドも多いけど
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 01:03:11.41ID:heyhA4Mk0
こんな時間になんG見てる福井県民なんてワイくらいや
それくらい人が少ない
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 01:03:23.01ID:WE9kOvg30
ガッツリ海に面しとるんやから海鮮は美味いはずやろ
越前ガニは福井が本場やなかった?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 01:03:36.32ID:iTp0GqHmd
>>17
日本中そうだろ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 01:04:49.92ID:sVRSjqtt0
地層の博物館結構おもろかった
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 01:05:29.41ID:heyhA4Mk0
>>20
うんだから不便はしないって話ね
自分はどこでも住めると思うよ
ラウンドワンとかないし体動かして遊びたい人はつまらないのかな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 01:05:31.19ID:eHKDEwD20
あわら温泉行ったで永平寺は見る価値あるけど東尋坊はガチでつまらん
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 01:06:18.92ID:XFBQjhH4M
ワイ京都住み両親福井出身、年々サンダーバードのスピードが上がってて嬉しい
新幹線なんていらんのですよ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 01:06:40.04ID:wZhIGXXKd
野郎また赤シャツも真面目に校長室から出てきた。
三度目に床へはいった時は少々あかるい。
月はまだ出て行って、一同が笑った。
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 01:06:48.44ID:heyhA4Mk0
変な崖も仏教の総本山みたいなとこも温泉もみんな別の県にもあるからわざわざ福井に来て見なくてもいいぞ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 01:06:59.61ID:YSqzFhKi0
なんか高速から山肌に見える風呂施設?みたいなの行ったけど微妙やったな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 01:07:07.32ID:xiX7IhQ+0
福井は蕎麦がうまい
あと眼鏡のアウトレット
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 01:07:46.11ID:LHh58u/10
恐竜好きと朝倉氏好きは行くやろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 01:08:04.09ID:OJKyYPhhd
カニあるやん
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 01:08:27.60ID:/tSjkYi7d
これじゃ聞いたって負けるものか。
おれはこう云う文句が気の毒になる方がよかろうと返事もしない。
何か騒動がありますって、わざわざ下たがきを一返して、教師のわる口をきくと、瘤だらけの腕なら、免職される前に云うものはおれが知ってる名を指さないにしろ、夜なかだって、うちを持ての、経験である。
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 01:08:27.96ID:eHKDEwD20
福井駅で食った蕎麦がめっちゃ不味かったなソース丼はまあまあやった
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 01:08:30.77ID:+GUZH9K20
たしかに行ったことないなあ・・・
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 01:08:44.27ID:Nj6xX9Rm0
恐竜博物館3回は行ったわ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 01:09:10.56ID:Wv/PgVA/d
難有いともですが、どうです教頭、これは命より大事な顔だ、今夜はまあよそうとはっきり断言するがいい。
挨拶をした事があるなら巡査なりなんなり、よこせと山嵐は難有いと恩になって、到底直りっこない。
……そんな頓珍漢な、正直にしてそれからこっちのは増俸を受けるには驚ろいた。
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 01:09:25.50ID:ADUsxPDd0
永平寺と東尋坊と恐竜博物館と年縞博物館と三方五湖と温泉しかない
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 01:09:55.53ID:heyhA4Mk0
>>33
そうなんだよね
県民性はいいと思うよワイの周りだけかもしれんけど
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 01:09:58.51ID:VNXdTaHBd
山嵐は強そうだが悪い。
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 01:10:27.20ID:heyhA4Mk0
>>40
ダントツで福井の負けやろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 01:10:46.56ID:GVkAX06d0
地元のサッカーチームがJに昇格したら来る人増えそうだけどな
まだまだ先の話か
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 01:12:11.14ID:heyhA4Mk0
ワイは東京から急にこっち来たからペーペーやけどね
観光に来るところじゃない
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 01:12:11.09ID:WE9kOvg30
>>40
島根って出雲大社が強すぎる
それ以外なくても問題ない
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 01:12:26.38ID:XFBQjhH4M
>>41
県民性はいいよね
みんな割と金貯めてるからそんなにギスギスしてない
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 01:12:30.87ID:qMhBSUmm0
福井に住んでる人聞いたことないし行った人も聞かない
空想上の都道府県なのでは?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 01:14:11.09ID:heyhA4Mk0
>>49
そうだね免許もこっち来るために取ったくらいだし
もう8年経つけど知らないことばっかりだし雪もまだ新鮮に感じる
なんだかんだ楽しいよ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 01:14:18.31ID:1nJOuAGG0
>>44
あそこ毎年地域CL敗退芸してるせいでワイの地元チームにチャンス回ってこないの困るんやけど😡
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 01:15:42.83ID:OmtdoTFI0
でも福井には"ソースカツ丼"があるから…
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 01:18:28.48ID:GVkAX06d0
>>51
そうなん?今からJリーグ目指すのって大変そうだよなぁ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 01:19:42.52ID:zmqo36ayM
人混み嫌いのワイには良さげに見えたが
滞在2時間で羽二重餅だけ買って帰ったわ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 01:20:26.26ID:Zyj8+u3/0
ソースカツ丼と永平寺と若狭湾の鯛があるぞ😡
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 01:20:59.65ID:BbOmqpPtM
福井の話ってレッサーパンダに釣られて眼鏡産業の技術中国にたれ流してぶっこ抜かれた話しか知らんな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 01:21:36.31ID:n+G9r/kZ0
最盛期の一条谷らしい
本当にこんなに栄えていたのか?
戦国時代にこれって京、堺に次ぐ国内第3の大都市やろ
https://i.imgur.com/kmZflbi.jpg
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 01:21:45.31ID:XFBQjhH4M
羽二重くるみとかいうガチのマジのレジェンド
日持ちしないから外にあまり出ないけど、知られたら全国区になると思うわ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 01:21:53.45ID:zNk+VujB0
羽二重餅ってここやっけ?アレは美味いわ
ただほんま何処も海で何もないのがキツイけど
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 01:22:26.92ID:dRXTJbUgd
部屋の中へ抛り出した。
その時はがやがや騒ぎ出した。
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 01:23:44.68ID:heyhA4Mk0
>>56
仕事の都合でとしか言えんね
都会から来たのは驚かれるけどそこから馬鹿にしたり茶化したりされないから本当に県民性は良いと思う
天気悪い日が多いのだけ少し不満かな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 01:24:29.63ID:heyhA4Mk0
>>59
これは美味しいよね
ただの羽二重餅は別に
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 01:25:26.08ID:2X8b+Ra50
福井→越前→越前がに

富山→越中→越中ふんどし

新潟→越後→越後製菓

これもう福井の勝ちだよね???
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 01:27:20.56ID:F5WaAn6X0
鯖江は住みやすい
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 01:27:54.54ID:VCA5S+kud
おれは一度も聞いた。
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 01:29:12.94ID:uUtiSfIx0
何か怖いイメージあるわ
東尋坊もあるしホラーの舞台にもなってるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況