X



●鞍上シルバーソニックジョッキーの名騎乗

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/02(月) 10:00:23.31ID:wmm37Gfi0
すごい
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:41:18.35ID:iuU+1ATO0
2番手にピッタリつけてタイトルホルダーの護衛みたいになってたよな
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:41:20.88ID:mVLfg4uKx
>>304
そうやって直感とかキャッキャで買えてるうちが花や
まじめに競馬見るようになって考え出すと考えすぎて当たらんくなる
2022/05/02(月) 10:41:21.39ID:e5aNUJwTd
シルヴァーソニック本人は楽しそうだったな
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:41:33.39ID:O1x23pkVd
アーモンドアイさえおらんかったらキセキって名馬一歩手前くらいの扱いされとったやろ
2022/05/02(月) 10:41:34.43ID:4YFQhHI20
>>263
ジョッキーの見方とか全くわからんのやけど何処見て判断すればええんや?
2022/05/02(月) 10:41:34.82ID:rKwuF3UH0
GI馬とその他の差を見せつけられたわ
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:41:40.78ID:Dj2SsIte0
あそこまでタイトルホルダーにくっついていくとは思わんやんか
2022/05/02(月) 10:41:44.90ID:TWzdLb5Sa
>>293
斤量軽いし前走がフロックじゃなければイグナイター
2022/05/02(月) 10:42:03.51ID:tAr5CEGG0
>>293
イグナイターやで
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:42:03.60ID:MgEV8lav0
>>236
ワイもそう思うわ
結果的にタイトルホルダーのステイヤー性能が異次元だったからこの結果になったんちゃうかな
空馬いないともっと緩んで結果的に着差は縮まった可能性はあるかもな
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:42:04.94ID:4b2pW4Udd
>>18
映像右下から急に現れるの笑うわ
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:42:07.79ID:4swcLz760
>>304
ウマ娘民「しかもテーオーの母父菊春天勝ってるマンハッタンカフェやん!これは来るやろなぁ…」
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:42:09.29ID:kUim+K6Xr
>>311
2400m世界レコード(牡馬部門)
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:42:14.61ID:SLY4XjpNd
わりとこれぐらい残酷よな

15年 ゴールドシップ ←菊花賞馬
16年 キタサンブラック ←菊花賞馬
17年 キタサンブラック ←菊花賞馬
18年 レインボーライン 
19年 フィエールマン ←菊花賞馬
20年 フィエールマン ←菊花賞馬
21年 ワールドプレミア ←菊花賞馬
22年 タイトルホルダー ←菊花賞馬


2017年菊花賞馬 キセキ
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:42:16.63ID:kdPwvAwX0
タイトルホルダーがこのまま活躍してエフフォーリアが復活できなかったら武史の脳は破壊されるね
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:42:26.20ID:mVLfg4uKx
>>263
土曜の3Rやっけ
あの武士沢ほんまひで
2022/05/02(月) 10:42:27.55ID:rKwuF3UH0
かしわ記念はテイエムサウスダンでええよな?ショウナンナデシコも気になるが
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:42:33.58ID:sbIitwQ6a
>>323
仕掛けどころ(ペース読み)
コース取り
追い方

大体レース映像見てたらこの辺わかるようになってくる
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:42:37.76ID:TJ9f8dFya
あの場にキセキに乗った和田さんのが居ればボンドに勝ち筋あったかもな
2022/05/02(月) 10:42:46.90ID:e5aNUJwTd
>>304
ツイのウマ娘アカはゴルシ産駒のマカオンドール◎ばっかだったよ
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:43:01.07ID:d2/IKcJFa
>>304
去年の帝王賞とかすごかったよなそれで
その理論もう通用しないやろと思ってたが
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:43:05.63ID:Rl/sEodJ0
>>332
かなしいなあ
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:43:06.28ID:cSMBB90e0
去年三連複外しまくったから今年は単複とワイドに切り替えたら今度は3頭当たるorオッズがつかないから抜いた馬が来るようになってもうた
馬券ってムズいな
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:43:08.00ID:dKuqhvrC0
インタビューの感じまで似てて横山ファミリー恐ろしいわ
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:43:24.33ID:4gc6hkPHp
古より天皇賞春は菊花賞馬と好走組軸でやっときゃ何となるレースや
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:43:26.29ID:Z1fDsQaB0
結局宝塚やろ
今回はシルヴァーソニックのファンネル化したから7馬身行けたけど宝塚で大敗したら凱旋門も無理や
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:43:33.86ID:O1x23pkVd
最近の大知とか見てるとまっすぐ走らせるのに苦労してるから下手くそが衰えると悲惨やで
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:43:39.16ID:MgEV8lav0
>>310
ある意味シルソニくんに突っつかれてるからセーフ
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:43:41.74ID:Jat1xYj1d
タイホ勝ったときに府中の計量室で飛び跳ねて叫んでた武史すこ
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:43:48.08ID:2qGZPe2H0
>>291
一番あかんのはトーホウジャッカル定期
https://i.imgur.com/vDAnr8b.jpg
2022/05/02(月) 10:43:59.35ID:38XOKP9xH
どうしようないペースで逃げてるのに突きに行く馬を想定しているならアホやろ
自滅に近い形をわざわざ先行勢が取ってくれると思ってたのか
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:44:01.45ID:Z5MF4MQDd
なぜキセキは天皇賞を獲れなかったのか
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:44:01.79ID:kdPwvAwX0
>>332
そもそもキセキは天皇賞・春1回しか出走してないしな。
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:44:01.84ID:/+ceOy30M
>>331
57を背負って出した本物のレコードや😁
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:44:03.82ID:OxzgRLfj0
まぁシルソニは徐々に進出して行ってるから最初からタイホルに着いて行ったらクレッシェンドラヴと一緒に沈んで行ったかもしれん
2022/05/02(月) 10:44:05.59ID:KMgBaigI0
>>304
この買い方やとマカオンドール入ってきそう
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:44:06.07ID:jihT4U0u0
ディアスティマ出てたら展開も変わってたんかな?
あいつも中々なラップ刻むやろ
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:44:09.94ID:7ShKqar30
>>314
テーオーロイヤルに関しては返し馬がね・・・
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:44:25.15ID:nZ0CyjRra
>>344
そもそも1番人気にすらならんよ
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:44:26.90ID:X5ouZy2Hp
>>335
サウスダンが余裕で勝つわ
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:44:29.14ID:MgEV8lav0
キセキがタイトルホルダーみたいな逃げできる馬なら春天も勝ち負けできたんちゃうかなぁ
いかんせん頭がキセキすぎた
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:44:33.72ID:9CGyC9Fbx
>>339
帝王賞の川田の話はするなと
テイオーケインズ本命で馬単をケインズから上位に流したのにノンコノユメは無理すぎる
2022/05/02(月) 10:44:42.36ID:CMkorWSr0
人カスってほんま邪魔やな
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:44:43.33ID:yHT7Rj4e0
>>323
馬乗りの上手さとペース読みと馬場読みと作戦面やな
丸山と武士沢はすべてが欠落しとる
2022/05/02(月) 10:44:47.85ID:1KmU/yyQ0
>>338
競馬初心者「マカオンドールは粗品の本命だから消しw」
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:44:54.44ID:MzhcoFKC0
ウマ血統なんて入ってない方が珍しいやろ
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:44:57.77ID:QkUqbScaa
シルヴァーソニックでもこんだけ言われるんだからノーリーズンの菊花賞やゴールドシップの宝塚記念はさぞ凄かったんやろなぁ
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:45:01.12ID:31zOufDB0
イグナイターか
サンガツ
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:45:02.20ID:S+GAFtI9a
>>349
去年の春天みてないのか?ジャコマル自滅したけど
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:45:05.55ID:O5E5S/56d
>>347
ええこやないか
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:45:12.02ID:Kg0llXY2a
>>347
他人の事気にしてる余裕あるのか

土曜
6人気 9着
1人気 3着
3人気 11着
3人気 3着

日曜
3人気 4着
13人気 4着
1人気 3着
1人気 2着
1人気 5着
4人気 11着
3人気 10着
3人気 4着
3人気 14着

人気 4-0-6-3
着順 0-1-3-9
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:45:13.70ID:2qGZPe2H0
>>332
18年は菊花賞馬未出走なのでセーフ
2022/05/02(月) 10:45:18.13ID:0jq6cdU5M
福永セリフォスやめてくれよ
ハゲのほうがマシだわ
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:45:36.03ID:MgEV8lav0
>>317
???
2022/05/02(月) 10:45:44.57ID:rKwuF3UH0
エフフォーリアは先行力がなくなってきてるのが気になるんやが
コントレイルほど末脚キレるわけでもないし
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:45:44.79ID:nZ0CyjRra
>>367
やっぱりアホやん
そら誰もやらんやろ
2022/05/02(月) 10:45:46.62ID:xe3fhCTPa
>>344
というか結局宝塚で大敗したキタサンみたいな感じでかなり消耗するペースで走っちゃったからな。7馬身とか本来やりたくなかったやろ
前走使っちゃってるし人気吸ってパンサラッサに潰されて掲示板までってパターンが一番ありえる
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:45:52.06ID:4gc6hkPHp
タイトルホルダーテーオーの馬単ぶち込んでたのに泣きたいわワイは
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:45:54.16ID:lkwI8eWh0
>>308
ほんこれ
斤量無しの爆走馬に後半ずっと競り合いしかけられてインにもグイグイ強引に入ってこられて
それでペース上げてもスタミナ切らさなかったんだからお見事
シルヴァーソニックのレース運びも見事だったわ
2022/05/02(月) 10:45:58.77ID:DlGKE+HVr
>>40
シルヴァーソニック軸で3万買ってた友達は死んだ顔でボートレース会場に行ってたぞ
2022/05/02(月) 10:46:02.02ID:LiU36jB4d
>>306
融合したのかな?
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:46:04.68ID:31zOufDB0
>>365
ゴールドシップは爆笑の渦だったんだよなぁ
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:46:05.36ID:cSMBB90e0
>>365

親父は現地で泣いてるし仲ええな
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:46:07.21ID:yHT7Rj4e0
丹内は馬乗り本当に上手くなった
あんなにスタート決めまくって御して位置取れる騎手では無かったのに
ローカルの馬場読みはすごく上手い
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:46:16.43ID:X5ouZy2Hp
>>293
悪い事言わんからヘリオス買っとけ
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:46:23.21ID:eczY0TUvd
キセキって逃げほんまにいけるんか?
あいつ追い込みの方が得意なんちゃう?
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:46:28.97ID:puPtcQVod
>>369
ほげええええ
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:46:35.20ID:CvY+JtZKa
>>369
親父も戦績ボロボロの時期に息子の勝ち喜んでたしええやろ
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:46:42.17ID:MgEV8lav0
>>304
言うてこれやると買わない馬の方が少なくならんか?
ゴルシ産駒は全部買わなあかんなるし
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:46:42.85ID:uItRkgyR0
>>364
これ
母父だの母母父だの当たり前やんけ
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:46:43.89ID:DwtWGZ5ep
5着 アイアンバローズ(石橋脩騎手)
「すごく良い状態に仕上げてもらいました。一度使っていて、良い意味での前向きさが出ていました。すごく良い競馬でした。
スタートを切って馬のリズムで折り合えばどのくらいの脚を使えるのかもやってみました。ディープボンドの動きに合わせて行きましたが自分の仕掛けができていれば違ったかもしれません。
上手な競馬をしてくれましたし、成長を感じました」



馬は成長しても石橋君は成長してなかったね…
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:46:46.09ID:kdPwvAwX0
>>369
地味に酷いな
2022/05/02(月) 10:46:47.57ID:xe3fhCTPa
>>374
自滅覚悟で逃げの有力馬潰しに行くのが重賞やろ
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:46:49.66ID:/+ceOy30M
ガイジお目覚めの時間やしワッチョイスレ立てろ😩
2022/05/02(月) 10:46:49.99ID:xifRBhl50
最近の競馬エイト適当な見解だしすぎてるやろ
シュリ全力推しとかなんやねん
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:46:54.49ID:QN2qAF32a
るけへやぬやにきていはてかれをいおひへにれおけやる
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:46:56.87ID:O1x23pkVd
阪神3200走ったらもう春全休でええやろ
カレンブーケドール達の悲劇を繰り返したらアカン
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:46:59.63ID:OXlqKd8Ar
たまにコントレイルはマイラーだったって聞くけどマイルでグランアレグリアと戦ってたら勝ち負け出来たのかな
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:47:03.99ID:Z1fDsQaB0
>>372
ワイはしっかり覚えてるわ
長距離なんてほぼいないから天皇賞春は距離短くしろって●民言ってたやん
2022/05/02(月) 10:47:05.83ID:55JVymwL0
そら重荷が無かったらノビノビ走れるわ
本当ならタイトルホルダーだってぶっちぎれるはずだけど
ウキウキしながら追走してたのは微笑ましかったわ
なおゴール後
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:47:09.03ID:Jat1xYj1d
記事あったンゴ

喜びに浸ったのは好騎乗を見せた横山和だけじゃなかった。直線、他馬を突き放しにかかる最中、府中の検量室では跳びはね、叫ぶ弟・武史(23)の姿があった。「好きなように乗ってこい」と背中を押して息子を送り出した父・典弘は阪神で固唾(かたず)を飲んでレースを見守った。勝利を見届けると管理する栗田師の元へ。「自分が乗っているより緊張したし、涙も出てきた。本当にありがとうございます」と声をかけ、2人でがっちり抱き合った。
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2022/05/02/kiji/20220502s00004048053000c.html
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:47:16.93ID:GrK9z+47a
>>377
向正面手前あたりからぴっちり後ろについてるのウザすぎたやろあれ
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:47:26.16ID:5KPclZvd0
シルソニと川田ファンとしてはタイトルホルダーが圧勝してくれて助かったわ
あれで僅差やったらヘイトとてつもなかった
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:47:27.79ID:jihT4U0u0
>>348
菊花賞レコード持ちやからセーフ
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:47:31.94ID:cSMBB90e0
https://i.imgur.com/KXdbc95.jpg

横山家の遺伝子やばすぎない?
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:47:33.95ID:YSCH+VNjp
>>369
人気薄で結局4着止まりなのもポイント高いな
2022/05/02(月) 10:47:35.14ID:iB/V05hy0
まあシーザリオとエアグルーヴのガキが競馬界牛耳ってるから
だいたい強い馬派はウマ娘血統や
2022/05/02(月) 10:47:37.62ID:rKwuF3UH0
>>348
ジャッカルもレコードホルダーやしやっぱり菊花賞馬が1番強いんやなあ
2022/05/02(月) 10:47:39.97ID:AktC6Domp
和田さんは久しぶりのG1制覇チャンスだったけど展開がよろしくなかったな
勝ちに行くならタイトルホルダーに早めに競りかければワンチャンあったんやろか
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:47:45.37ID:otsWyJwC0
>>298
タイトルホルダーがシルソニの影響受けたの最後の直線だけやろ
2022/05/02(月) 10:47:49.50ID:38XOKP9xH
>>367
もともと逃げ宣言してたジャコマルと番手辺りで落ち着きたい今回の先行勢を同一視してるならマジでアホやで
本来ハナ切りたいんだから突きにいくに決まってるだろ
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:47:50.39ID:TLWsg6OFa
>>396
2000で二度とも首差勝ちなのにグランの土俵で勝てるわけないやろ
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:47:52.12ID:d01zbZgTa
人が乗ってなくても果敢に内ラチ沿いを攻める勝負根性を見せてる辺りあれが馬の本能なんやね
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:48:01.79ID:cSMBB90e0
>>389
なんでG1で試してるんやマジで
2022/05/02(月) 10:48:02.23ID:LyMTJq6+a
ゴール分かってないからあの順位やろうな
分かってたら捲くってた
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:48:05.60ID:9CGyC9Fbx
>>380
ゴールドシップは他人に怪我させるけど自分は絶対に怪我しないから
オルフェーヴル産駒のガイガイとはまたタイプが違うな
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:48:06.66ID:O1x23pkVd
>>396
絶対無理や
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:48:11.23ID:nZ0CyjRra
>>391
え?
もうええわお前
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:48:25.34ID:b7+XkIMAd
昨日は正直タイトルホルダーに有利すぎる
空馬が先行して差すのは危険なレースやったわ
逃げてるタイトルホルダーしか得してねえよあれ
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:48:26.37ID:kdPwvAwX0
>>348
この世代は低レベルやからなぁ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況