X

●鞍上シルバーソニックジョッキーの名騎乗

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/02(月) 10:00:23.31ID:wmm37Gfi0
すごい
2022/05/02(月) 10:53:57.38ID:8CsTNMN30
>>408
パトロールとかラップとかみてみ?
向こう正面で滅茶苦茶影響うけとるで、和生が邪魔して必死に抜かせないようにしてるけど
つっかけられて、ここでペース上がってしまったんよ、そのせいで後続が脚なくなったんだ
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:53:59.82ID:fiB1JBcQa
【朗報】タッケ(53)、本年獲得賞金第3位
ちな1位はしょうが、2位は小猿
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:54:13.35ID:4jhrAbYw0
>>453
ちゃんとさぼらず最後まで走れという叱咤激励かもしれんが
ワイは全く意味ないと思ってる
欧州ははあそこまでやると騎乗停止になるし
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:54:16.03ID:O3R+4mRV0
>>463
モズスーパービアンフェがアホみたいなペース作ったとはいえスプリントG1で後方一気決めるとか狂ってるわ
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:54:17.11ID:Z+HZT21oa
ディープボンドはスタート時にスパートかけたら第四コーナーで反応してくれるんちゃうか?
2022/05/02(月) 10:54:17.40ID:rsz1JKxu0
昨日から不思議なんやけどタイホ以外の馬がバテたのはカラ馬の影響やろ
もし変な挙動したら避けられる様にせなアカン訳やし
なのにタイホの作り出したペースが後続潰したみたいに語られて違和感あるわ
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:54:25.17ID:Z39vsdoC0
これに全部映っとるわ
youtu.be/ED3uWRn4j5Q
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:54:25.16ID:zssesWOAM
ノーザンが長距離路線嫌ってるだけで長距離路線は常にレベル高いよ
反面、ノーザンの寡占が過ぎた中距離路線は二流ディープにやられるほど低レベル化している
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:54:26.36ID:puPtcQVod
>>442
こま?化石かよ
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:54:26.75ID:MzhcoFKC0
>>454
これでBなんか
地獄みてーな馬柱
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:54:29.21ID:6Jrh33wWp
シルヴァーソニック見たらわかるけど追わなくてもムチ入れなくも走る馬は走る😊
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:54:35.57ID:9CGyC9Fbx
>>447
今年のウインの勝ち数と騎手見て見たらそうでもないぞ
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:54:37.22ID:L/SwiSONa
なんならオペラオーも和田さんがムチビジバシ入れてもここじゃねえよバカ黙って乗ってろって感じで自分で仕掛ける馬やったぞ
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:54:39.75ID:zssesWOAM
>>477
論点ずらしてきたねぇ
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:54:41.30ID:pvg8YyG90
>>18
突然カメラに現れるからびっくりする
どこに行ってたか映してる現地組おらんのかな
2022/05/02(月) 10:54:41.85ID:rKwuF3UH0
シルヴァーソニックと脳を交換してほしい騎手といえば?
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:54:49.23ID:Rl/sEodJ0
>>493
どこいくかわからんから近づけんしほんま糞みたいな展開やったな
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:55:08.69ID:86GtbQ5NM
>>497
金沢の3歳はBが最底辺や
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:55:11.37ID:y00r1TeK0
>>487
シルソニ(オペ)「ここを走るんやで」
和田「なんやこのカラ馬…邪魔くさいなあ」
2022/05/02(月) 10:55:15.10ID:oQnB6Vij0
ウマの等身大パネル展示最終日やから笠松に集ってんのか・・・
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:55:18.80ID:MgEV8lav0
ほんまキタサンブラックの時と全く同じ論争してるな
騎手は他馬を潰すのが目的じゃなくて自分の馬を好走させるのが仕事やぞ
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:55:19.17ID:7ShKqar30
>>454
まゆちが誰か知らんけどイメージカラーとか演じたキャラっぽい馬を買えば後悔せんやろ
2022/05/02(月) 10:55:20.61ID:FDy3Kr0na
武士沢は南関東のタイツとか笹川とええ勝負するんやない?
2022/05/02(月) 10:55:27.83ID:k/nW4yCY0
凱旋門賞が呪いって表現見事よな
招待されるわけでもないから遠征費全額負担かかるし賞金良いわけでもない
勝ったところで得られるのは名誉だけっていう
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:55:28.58ID:31zOufDB0
ラフィアンにも切られたら柴田大知はどうすればいいのか
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:55:31.68ID:OxzgRLfj0
>>489
やっぱ子猿少し成長してるな
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:55:33.45ID:yHT7Rj4e0
>>503
マジレスすると田辺
馬乗り抜群なだけに頭空っぽ騎乗なくせばトップになれるのに勿体ない
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:55:34.93ID:L/SwiSONa
>>484
2着馬
皐月賞 サリオス
ダービー サリオス
菊花賞 アリストテレス

そら勝つわ
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:55:39.33ID:puPtcQVod
>>489
子猿いけるやん!
2022/05/02(月) 10:55:44.32ID:gaKtS1o3d
よくよく考えればタイトルホルダー二番人気とかいう糞美味しい馬券買わなかったアホは競馬やめた方がいいよね
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:55:44.41ID:N3xp8oFwa
ほんま川田の競馬覚えてて偉い
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:55:54.14ID:zssesWOAM
短距離もレシステンシアとかいう早熟成長なしのゴミが一番人気なるくらい低レベルになってる
ダノンスマッシュやグランアレグリアがいたときには考えられんわ
2022/05/02(月) 10:56:00.49ID:Al4wmt1i0
>>511
その名誉がいいんだよなあ
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:56:02.67ID:yHT7Rj4e0
>>510
ないないないない
今野の方がよっぽど上手いレベル
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:56:07.26ID:4gc6hkPHp
>>487
オペラオー(シルソニ)「和田はまだまだだね」
2022/05/02(月) 10:56:09.76ID:8CsTNMN30
>>493
正確にいうなら空馬の影響でペースが上がりまくって
ステイヤー色の強いレースになってスタミナが無い馬は落ちてったんや
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:56:10.32ID:GrK9z+47a
>>508
何で楽逃げさせてるの!って死ぬほどキタサンブラックの時に見たよな
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:56:15.32ID:Rl/sEodJ0
シルヴァーソニックは最後人乗ってたら勝ってたわあれ
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:56:25.51ID:Z1fDsQaB0
>>511
いうてその呪いが掛かってるのはステゴ系だけやろ
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:56:46.19ID:y00r1TeK0
>>525
https://i.imgur.com/EG2seRd.jpg
乗ってたぞ
3着にもはいる菱田は天才やろ
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:56:47.95ID:MzhcoFKC0
>>505
そうなんか知らんかったわ
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:56:51.14ID:X5ouZy2Hp
>>510
武士沢が南関行って無双出来そうですかね?
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:56:53.93ID:z8Sc1L2w0
>>391
有力馬潰しのためのラビット肯定は草
前頭勝つためにレースしてほしちわw
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:56:55.09ID:7ZwzZyH80
>>513
あんだけいい馬もらってて成長しなかったらやばいやろ
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:56:55.43ID:enV4Jshaa
ゲームじゃないけどステイヤーミリオン日本でもやればええやん
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:56:58.87ID:31zOufDB0
>>515
毎日王冠までのサリオスはバカにされるような馬じゃないんやけどなぁ…
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:57:21.00ID:L/SwiSONa
ディープボンド 2.1倍
タイトルホルダー 4.9倍

菊花賞も春天も単勝取ったけどいつまでも舐められるから美味しいわ
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:57:30.27ID:jnkUN6Gx0
>>487
アンチ乙
オペラオーならタイトルホルダー差し切ってたぞ
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:57:32.01ID:S+GAFtI9a
自滅覚悟でつつく件は馬より騎手語ったほうが早いわ
和夫、幸は上級レースでもやります
2022/05/02(月) 10:57:33.11ID:8CsTNMN30
>>527
コラでは無いコラでわらた
2022/05/02(月) 10:57:41.39ID:38XOKP9xH
>>524
今回の先行勢に怒ってる奴いるけど当然の騎乗よなっていう
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:57:44.49ID:cgysRuLF0
2022 天皇賞(春) ディープボンド
2021 天皇賞(春) ディープボンド
2014 阪神JF ロカ
オペラオーで1人気10回

もうG1で1人気は来なさそうやね…
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:57:49.51ID:z8Sc1L2w0
>>534
まぁキタサンブラックと全く一緒やな
次は3着くらいかな
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:57:51.69ID:cSMBB90e0
1000メートル63くらいかかってたならまだしも60.5を無理に潰しに行ったら自分も終わるやろ
騎乗依頼無くなるで
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:57:53.38ID:G0tTealFa
死体が動いてビビり散らかす係員達
https://i.imgur.com/bZUxW1r.gif
2022/05/02(月) 10:57:57.11ID:Al4wmt1i0
ブルーム君はジャパンカップから故障したけど復帰さ
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:58:03.95ID:2k/GP/D7p
イグナイター単勝何倍つくかな
3倍つくならめっちゃ美味いけど
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:58:04.10ID:s8FlFK00d
究極はどうでしたか?和田さん
https://i.imgur.com/wUEAiz7.jpg
2022/05/02(月) 10:58:04.27ID:gaKtS1o3d
逃げ馬が勝つとテンション上がるよな
2022/05/02(月) 10:58:13.55ID:+et9TxqW0
タイトルホルダーとパンサラッサの逃げ勝負は見てみたい
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:58:13.73ID:4gc6hkPHp
ヒシミラクルで学んでないんか菊花賞馬をなめんな
2022/05/02(月) 10:58:25.57ID:OwlU6RjB0
大阪杯なんかよりよっぽどクソレースなのに荒れなかったからええわの精神も混ざっててキツイ
2022/05/02(月) 10:58:32.00ID:tzxLyGOw0
>>533
2着馬ダイワキャグニーの時点でレベルはお察しやろ
2022/05/02(月) 10:58:37.85ID:Ag/etu9f0
落馬だとその時点でパーだからな
競艇のフライングは払戻するんだからJRAも払い戻せや
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:58:39.39ID:Z1fDsQaB0
>>546
横綱すぎておもんなかった
2022/05/02(月) 10:58:40.71ID:iTcOVVGu0
ディープボンドって来年も春天出るんかな?
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:58:42.02ID:kvKlZ9Dsa
>>492
ゴールドシップはスタート直後からガシガシしまくって最後方やったな
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:58:42.77ID:yHT7Rj4e0
>>536
ペース読めて馬乗りがうまい分出来ちゃうんだよねその二人は
馬の力足りずで爆死することも多いけど
2022/05/02(月) 10:58:48.26ID:8CsTNMN30
>>538
つか稍重考えると普通に速いペースで進んでるのに
それ追いかけろって木刀と吉田豊の天皇賞秋かな?
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:58:49.72ID:/DpkzNm00
>>454
外枠の2頭にタイムがええやつを入れとき
2022/05/02(月) 10:58:52.01ID:Al4wmt1i0
>>545
自分で動かさないといけない馬で1番人気になって挑まないといけないの
皮肉やね
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:58:53.37ID:O1x23pkVd
>>542
これ動き出した瞬間に手綱握りに行く係員凄いよなプロの仕事やで
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:58:53.58ID:F4XPDpkQa
道中シルヴァーソニックにつつかれてタイホ潰れんかハラハラしてたわ
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:58:59.41ID:ci5bBzqG0
>>531
軍団長のキャリアハイを超えて150勝ぐらいしそうやからな
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:59:00.85ID:MzhcoFKC0
>>539
怪物トーセンリョウを信じろ
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:59:04.77ID:sXD/rgKU0
空馬が他の馬に揉まれながら魂のイン突きするとかおかしいやろ
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:59:07.74ID:/+ceOy30M
まあバシシューは文句言われてもしゃーない騎乗やった
2022/05/02(月) 10:59:08.63ID:TWzdLb5Sa
>>542
何も無かったから笑い話だけど何かあったらヤバかったな
2022/05/02(月) 10:59:25.40ID:38XOKP9xH
>>541
その後の63秒俄素晴らしいんよな
しかもシルヴァーが番手につくという
まぁ差が縮まって後ろつかれたからタイトルホルダーにも影響はあったんだけどな
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:59:34.69ID:TJ9f8dFya
>>549
タイホ切るとか訳わからん事しなければ皆勝てたしな
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:59:36.21ID:4swcLz760
>>563
嫌々走ってるとしたら絶対やらん動きよな
2022/05/02(月) 10:59:39.11ID:UyOmDJgSd
>>542
無事で良かったわホンマ
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:59:40.30ID:IWLT663bd
>>512
BRFスタッフやろなぁ…
丹内は福島でリーディングやしマジ差が開いてるわ
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:59:44.45ID:z8Sc1L2w0
>>549
普通にスタミナ合戦やん
落馬こそあったけどそんなクソレースか?

春天なのに瞬発力勝負とかだったらそっちこそ冷めるんやが
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:59:55.51ID:L54OngP60
>>547
有馬で見たやろ
どっちも潰れたやん
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:00:00.85ID:kUim+K6Xr
>>511
賞金はヨーロッパにしては珍しくええやろ
円安でほぼ4億円やし
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:00:09.32ID:L/SwiSONa
アイアンバローズは着拾いの騎乗としては100点、勝つ為の騎乗としては0点
こうやろ
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:00:16.14ID:kvKlZ9Dsa
>>524
それなンゴ!てかテン1番速くて上がりも最速でシルソニ君が護衛してたんやからどうやってけしかけろっていう話だよね
2022/05/02(月) 11:00:16.69ID:oQnB6Vij0
>>454
検索してみたけどすごい声優って顔してるな
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:00:22.82ID:MgEV8lav0
>>493
人はそうかもしれんが馬は空馬だろうがなんだろうが関係ないやろ
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:00:26.54ID:z8Sc1L2w0
>>511
その名誉が凄いんやんか
2022/05/02(月) 11:00:30.93ID:38XOKP9xH
>>556
自分のペース読み違えと買っている馬以外が捕まえに行くだろうという他力本願馬券買ってる方がおかしいよ
明らかに単騎で行ける面子やろ
2022/05/02(月) 11:00:32.28ID:FDy3Kr0na
>>454
9番
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:00:33.07ID:7ShKqar30
>>547
有馬で一応の決着はついたやろ。タイホの勝ちや
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:00:34.87ID:K9Kss7nL0
>>511
カタールの王様がスポンサーになってるから凱旋門賞はかなり賞金は良い
1着が285万ユーロだから日本円で約4億円や
天皇賞・ジャパンカップ・有馬記念で良い勝負が出来るならもろもろの費用を考えると
日本に残る方がコスパはよい
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:00:35.91ID:Z1fDsQaB0
丹内はキートスに闘魂注入されたんやろな
2022/05/02(月) 11:00:36.73ID:8CsTNMN30
>>570
丹内、総帥亡くなって
急に良くなったな
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:00:38.84ID:ci5bBzqG0
>>542
我に返った感じやな
2022/05/02(月) 11:00:50.30ID:AktC6Domp
このままだとディープボンドがG1制覇するのは難しそうやね
今回は和田さんの騎乗がクソだったわけじゃないし
2022/05/02(月) 11:00:59.88ID:k/nW4yCY0
パンサラッサは命燃やしてる感じやけど
タイトルホルダーは時計見て走れてるから横綱相撲に見える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況