X



●鞍上シルバーソニックジョッキーの名騎乗

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/02(月) 10:00:23.31ID:wmm37Gfi0
すごい
2022/05/02(月) 10:58:04.27ID:gaKtS1o3d
逃げ馬が勝つとテンション上がるよな
2022/05/02(月) 10:58:13.55ID:+et9TxqW0
タイトルホルダーとパンサラッサの逃げ勝負は見てみたい
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:58:13.73ID:4gc6hkPHp
ヒシミラクルで学んでないんか菊花賞馬をなめんな
2022/05/02(月) 10:58:25.57ID:OwlU6RjB0
大阪杯なんかよりよっぽどクソレースなのに荒れなかったからええわの精神も混ざっててキツイ
2022/05/02(月) 10:58:32.00ID:tzxLyGOw0
>>533
2着馬ダイワキャグニーの時点でレベルはお察しやろ
2022/05/02(月) 10:58:37.85ID:Ag/etu9f0
落馬だとその時点でパーだからな
競艇のフライングは払戻するんだからJRAも払い戻せや
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:58:39.39ID:Z1fDsQaB0
>>546
横綱すぎておもんなかった
2022/05/02(月) 10:58:40.71ID:iTcOVVGu0
ディープボンドって来年も春天出るんかな?
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:58:42.02ID:kvKlZ9Dsa
>>492
ゴールドシップはスタート直後からガシガシしまくって最後方やったな
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:58:42.77ID:yHT7Rj4e0
>>536
ペース読めて馬乗りがうまい分出来ちゃうんだよねその二人は
馬の力足りずで爆死することも多いけど
2022/05/02(月) 10:58:48.26ID:8CsTNMN30
>>538
つか稍重考えると普通に速いペースで進んでるのに
それ追いかけろって木刀と吉田豊の天皇賞秋かな?
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:58:49.72ID:/DpkzNm00
>>454
外枠の2頭にタイムがええやつを入れとき
2022/05/02(月) 10:58:52.01ID:Al4wmt1i0
>>545
自分で動かさないといけない馬で1番人気になって挑まないといけないの
皮肉やね
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:58:53.37ID:O1x23pkVd
>>542
これ動き出した瞬間に手綱握りに行く係員凄いよなプロの仕事やで
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:58:53.58ID:F4XPDpkQa
道中シルヴァーソニックにつつかれてタイホ潰れんかハラハラしてたわ
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:58:59.41ID:ci5bBzqG0
>>531
軍団長のキャリアハイを超えて150勝ぐらいしそうやからな
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:59:00.85ID:MzhcoFKC0
>>539
怪物トーセンリョウを信じろ
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:59:04.77ID:sXD/rgKU0
空馬が他の馬に揉まれながら魂のイン突きするとかおかしいやろ
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:59:07.74ID:/+ceOy30M
まあバシシューは文句言われてもしゃーない騎乗やった
2022/05/02(月) 10:59:08.63ID:TWzdLb5Sa
>>542
何も無かったから笑い話だけど何かあったらヤバかったな
2022/05/02(月) 10:59:25.40ID:38XOKP9xH
>>541
その後の63秒俄素晴らしいんよな
しかもシルヴァーが番手につくという
まぁ差が縮まって後ろつかれたからタイトルホルダーにも影響はあったんだけどな
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:59:34.69ID:TJ9f8dFya
>>549
タイホ切るとか訳わからん事しなければ皆勝てたしな
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:59:36.21ID:4swcLz760
>>563
嫌々走ってるとしたら絶対やらん動きよな
2022/05/02(月) 10:59:39.11ID:UyOmDJgSd
>>542
無事で良かったわホンマ
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:59:40.30ID:IWLT663bd
>>512
BRFスタッフやろなぁ…
丹内は福島でリーディングやしマジ差が開いてるわ
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:59:44.45ID:z8Sc1L2w0
>>549
普通にスタミナ合戦やん
落馬こそあったけどそんなクソレースか?

春天なのに瞬発力勝負とかだったらそっちこそ冷めるんやが
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 10:59:55.51ID:L54OngP60
>>547
有馬で見たやろ
どっちも潰れたやん
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:00:00.85ID:kUim+K6Xr
>>511
賞金はヨーロッパにしては珍しくええやろ
円安でほぼ4億円やし
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:00:09.32ID:L/SwiSONa
アイアンバローズは着拾いの騎乗としては100点、勝つ為の騎乗としては0点
こうやろ
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:00:16.14ID:kvKlZ9Dsa
>>524
それなンゴ!てかテン1番速くて上がりも最速でシルソニ君が護衛してたんやからどうやってけしかけろっていう話だよね
2022/05/02(月) 11:00:16.69ID:oQnB6Vij0
>>454
検索してみたけどすごい声優って顔してるな
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:00:22.82ID:MgEV8lav0
>>493
人はそうかもしれんが馬は空馬だろうがなんだろうが関係ないやろ
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:00:26.54ID:z8Sc1L2w0
>>511
その名誉が凄いんやんか
2022/05/02(月) 11:00:30.93ID:38XOKP9xH
>>556
自分のペース読み違えと買っている馬以外が捕まえに行くだろうという他力本願馬券買ってる方がおかしいよ
明らかに単騎で行ける面子やろ
2022/05/02(月) 11:00:32.28ID:FDy3Kr0na
>>454
9番
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:00:33.07ID:7ShKqar30
>>547
有馬で一応の決着はついたやろ。タイホの勝ちや
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:00:34.87ID:K9Kss7nL0
>>511
カタールの王様がスポンサーになってるから凱旋門賞はかなり賞金は良い
1着が285万ユーロだから日本円で約4億円や
天皇賞・ジャパンカップ・有馬記念で良い勝負が出来るならもろもろの費用を考えると
日本に残る方がコスパはよい
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:00:35.91ID:Z1fDsQaB0
丹内はキートスに闘魂注入されたんやろな
2022/05/02(月) 11:00:36.73ID:8CsTNMN30
>>570
丹内、総帥亡くなって
急に良くなったな
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:00:38.84ID:ci5bBzqG0
>>542
我に返った感じやな
2022/05/02(月) 11:00:50.30ID:AktC6Domp
このままだとディープボンドがG1制覇するのは難しそうやね
今回は和田さんの騎乗がクソだったわけじゃないし
2022/05/02(月) 11:00:59.88ID:k/nW4yCY0
パンサラッサは命燃やしてる感じやけど
タイトルホルダーは時計見て走れてるから横綱相撲に見える
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:01:01.83ID:yHT7Rj4e0
>>529
100無理
笠松なら中堅くらいにやれるんじゃない
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:01:04.58ID:OxzgRLfj0
>>553
出るやろけどテーオーロイヤルに勝てなそうやな
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:01:04.82ID:AzWZFWCxd
>>471
そんな昔の駄馬とグランアレグリア比べるなよ
グランアレグリアに失礼
2022/05/02(月) 11:01:07.61ID:rsz1JKxu0
>>564
つついて潰れるよりは掲示板の妨害賢いとも言えるが
結果論やとタイホ追いかけてシルヴァーソニックより前出てたら…ってたらればは馬券購入者ならしゃーない
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:01:08.34ID:2qGZPe2H0
パンサラッサ ハイペースで逃げたい
タイトルホルダー マイペースで逃げたい

宝塚は有馬パターンかな?
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:01:14.51ID:Jat1xYj1d
>>493
その理屈なら空馬につつかれながらバテずに上がり最速出したタイトルホルダーが強いってことにならんや
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:01:18.69ID:MgEV8lav0
>>538
もしそれをやらなきゃならない馬がいるとしたらディープボンドだけやと思うわ
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:01:21.08ID:31zOufDB0
ディープインパクトでもオルフェーヴルでも勝てなかったレースで勝てました


そりゃ名誉よ
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:01:28.09ID:Z1fDsQaB0
>>586
ディープボンド記念作らんと
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:01:29.21ID:L54OngP60
>>566
あの程度じゃ大して影響ないわ
せめてちょっとかぶせるくらいはせんと
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:01:36.29ID:AzWZFWCxd
>>474
エフフォーリアが弱かっただけ
2022/05/02(月) 11:01:38.30ID:iTcOVVGu0
>>542
自力で起き上がってて草
最初コケたときに立ち上がれなかったのは何やねん
2022/05/02(月) 11:01:42.78ID:ekxFoUEmd
>>576
ギャン厨の衛門やし
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:01:50.28ID:65+qICGc0
丹内ホント買いにくいねん
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:01:56.06ID:L/SwiSONa
春天は実績馬二頭で決まったからええねん
1着ポタジェとか1着シルヴァーソニックみたいなもんや
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:02:02.69ID:3pxQm63n0
>>542
聴診器みたいなのやってる人が1番ビビってるけどマジで心臓止まってたんかな?
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:02:09.33ID:pXE7KUii0
>>599
走った後で疲れてたからやろ
2022/05/02(月) 11:02:14.65ID:38XOKP9xH
>>591
行き足つかなかったから控えったてのは賢い選択かもやが買ってる方からはたまらんな
実際前残りやし
2022/05/02(月) 11:02:17.10ID:iTcOVVGu0
>>589
タイトル取れそうで取れないって言う一生応援されそうな成績しそうやな
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:02:18.59ID:MgEV8lav0
シルソニが護衛してたって言うけど
シルソニはかなり内におるから外からならいくらでも仕掛けられるやろ
単に他馬の余力がないだけやん
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:02:19.64ID:zssesWOAM
>>549
どこがクソレースなんや?
長距離レースの見方わからんウマ娘新参か?
2022/05/02(月) 11:02:24.01ID:gaKtS1o3d
>>454
考えるだけ無駄だからワイワイドリームとアオイホムラの単複
2022/05/02(月) 11:02:31.74ID:k/nW4yCY0
>>599
前脚に手綱絡んでるように見えたで
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:02:34.99ID:LMXQoPAm0
https://i.imgur.com/JAenQJT.jpg
紐に最適ということか
2022/05/02(月) 11:02:39.44ID:8CsTNMN30
>>599
人もなんかにぶつけて痛えってうずくまってたら
1~2分ぐらいすると痛みがやわらいでくるみたいな話?
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:02:44.30ID:cSMBB90e0
3200稍重とかいうタフな競馬してから宝塚って結構消耗きついけど戻せるんかね
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:02:57.22ID:/rMjeKVc0
タガノディアマンテが競りかけるっていうてたけどシルバーソニックいてできなかったんよな
ペースあれだからせっつくの難しかった可能性あったけどそうなってたらどうなってたのか気になるな
それでもあんな勝ち方するなら長距離は敵なしやけ
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:03:04.13ID:kvKlZ9Dsa
>>599
ビックリして気絶してたらしいで
2022/05/02(月) 11:03:05.82ID:UL1EsLF/0
>>607
万が一シルソニが暴走してこっち突っ込んできたらどうすんねん
勝ち負け以前に生命の危機やろ
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:03:07.11ID:4swcLz760
>>587
最初から最後まで全力疾走のパンサラッサほんま笑う
https://pbs.twimg.com/media/FO0eJOlaUAYM6K7?format=png&name=900x900
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:03:07.53ID:eozVKtrC0
>>129
国枝牡馬さあ
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:03:09.53ID:65+qICGc0
川田さん天皇賞の大舞台でやらかす
2022/05/02(月) 11:03:10.27ID:38XOKP9xH
>>594
せやねん
ディープボンドにはその実力がないだけなのにやれ楽逃げとか言ってるやつが多すぎる
まぁ宝塚記念はディープボンドチャンスあるよ
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:03:14.66ID:Z1fDsQaB0
>>612
そんな話ちゃうな
オルフェ産駒やし
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:03:20.32ID:vSMj4Xoc0
3200m激走からの芝生で昼寝とか気持ちよさそう
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:03:26.10ID:AzWZFWCxd
>>592
タイトルホルダーは長距離戦でしか逃げられないかいらん
あんな楽なレースは宝塚記念では出来ない
2022/05/02(月) 11:03:40.38ID:rKwuF3UH0
稍重で3:16.2って普通にタイムも優秀やんけ
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:03:48.82ID:AzWZFWCxd
>>589
テーオーロイヤルごときに負けるわかけないやん
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:03:51.94ID:ci5bBzqG0
>>607
挙動が読めないから空馬が前にいるとめっちゃ怖いらしい
誰か騎手が前にそういうことを言ってた
2022/05/02(月) 11:03:56.11ID:rsz1JKxu0
>>593
ならんやろ、後続はコーナーでランドオブリバティやられるだけでヤバイのにタイホはやられても関係ないもん
あと上がり最速は一番伸びる内をタイホとシルヴァーソニックが独占して他馬使えてない訳やし
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:03:56.39ID:kdPwvAwX0
菱田は着実に成長してはいるな。
アレスバローズみちのくS の頃に比べると上手くなってるわ
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:04:05.17ID:MgEV8lav0
今思うとディープボンドが強いレースしたのって重馬場の阪神大賞典だけやし
ボンド的にはもっと悪化した方が良かったんちゃうか
来年京都に戻るのはプラスとは言えなさそう
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:04:11.57ID:O1x23pkVd
丹内はスローペースになりそうな展開予想したときに抑えとけば間違いない
というかゴルシ産駒乗る時買っとけばええ
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:04:22.17ID:2qGZPe2H0
イングランディーレ父
タイトルホルダー長男、三男

牧雄も言ってたけど横山家って体内時計異常だよな
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:04:26.37ID:mO6ikcNHM
>>591
稽古できへんほどガイガイに苦労しとった厩舎の様子知ると無理させる気にならんのやろな

そんなんだからG1勝てんのやバシシューは
しゃーない
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:04:30.56ID:7ZwzZyH80
シルヴァーソニックはその場で死にはせんだろうけど
ラチの向こうで脚をジタバタさせてたからどれか脚やってて予後の診断出ると思ってたわ
ともかく問題なさそうでよかったが
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:04:31.23ID:AzWZFWCxd
>>629
有馬記念で強いレースしてたわ
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:04:33.22ID:L/SwiSONa
>>613
ビワハヤヒデは稍重の阪神3200を3.22.6で勝った後宝塚を長年破られないレコード付きで5馬身差圧勝したぞ
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:04:34.72ID:cgysRuLF0
ドライスタウト 次走兵庫CS
コンシリエーレ 次走兵庫CS
ノットゥルノ 次走兵庫CS
アイスジャイアント 次走兵庫CS
デシエルト 次走ダービー→JDD?
コンバスチョン 
セキフウ
ジュタロウ 次走ユニコーンS
クラウンプライド 次走ケンタッキーダービー
デリカダ 次走関東オークス
リメイク 

上がゴッドセレクション世代やから蹂躙されそう
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:04:37.45ID:4A7JZayZ0
やっぱワッチョイいるわ
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:04:39.61ID:pvg8YyG90
>>612
痛いし疲れたしちょっと目つむっとこみたいな
2022/05/02(月) 11:04:43.25ID:55JVymwL0
日本で最初の凱旋門賞馬という肩書に価値があるよな
ディープボンドでもオルフェでも無理だったんだから
逆に言うとそれくらいしか価値がない
種牡馬価値も大して上がらないだろうし
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:04:54.78ID:AzWZFWCxd
タイトルホルダーみたいなステイヤーが宝塚記念まけてボコボコに叩かれるのみるの楽しみ
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:04:57.07ID:4gc6hkPHp
着拾いも仕事とは言えテーオーの勝ちにこだわった姿勢は良かった
https://i.imgur.com/tLbKr30.jpg
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:05:04.88ID:kvKlZ9Dsa
>>631
怪物横山家
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:05:13.38ID:2u+fKco0p
>>636
ボーデンヴァイラーとウィリアムバローズがおるから..
2022/05/02(月) 11:05:15.78ID:38XOKP9xH
>>616
そんなこと言い出したらタイトルホルダーも真後ろつけられてるんだからキツイわ
柵越みたいな自殺行為される可能性もあるんやぞ
実際魂のイン突きしてるし
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:05:19.67ID:MgEV8lav0
>>616
いや追走自体は自然にやってるやん
シルソニ避けるためにも外から仕掛けた方が安全ちゃうの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況