X

●鞍上シルバーソニックジョッキーの名騎乗

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/02(月) 10:00:23.31ID:wmm37Gfi0
すごい
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:08:01.24ID:4b2pW4Udd
>>137
あの男に連絡だ
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:08:02.56ID:z8Sc1L2w0
>>666
何が言いたいんか分からんが
21世代はレベル高いで?
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:08:08.54ID:nIXcqHBG0
>>603
あの位置で立ち上がってきたら生きてる死んでる関係なしに慌てるやろ
2022/05/02(月) 11:08:24.27ID:oQnB6Vij0
>>663
2007年までは格の割にクソ安かったけど、大スポンサーついてから大正義になった感
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:08:31.89ID:/rMjeKVc0
>>389
お前が絶対競りかけると思ってた真面目に
てかなんであのときだけ折り合いついた
そしてなんで内我慢せずに早々に外持ち出したんや
G1なのに勝ちに行ってないコメントにみえるのもムカつく
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:08:36.18ID:uItRkgyR0
>>603
多分気絶しただけやと思う
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:08:39.24ID:2u+fKco0p
正直空馬がイン取ってたらそっから馬2頭分ぐらいは開けないと普通に危険よ
後ろ走るのもあかん
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:08:41.83ID:JBZhXoq2r
>>542
シルバーソニック「テッテレー」
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:08:42.49ID:cSMBB90e0
三冠分け合った馬が古馬G1制したの史上初なんやろ?
いい世代やね
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:08:42.98ID:S0SCkwSha
分り過ぎて困るから、急に手をぱちぱちと拍った。
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:08:43.00ID:khvSeYM00
キタサンブラック
スプリング1着
皐月賞3着
菊花賞1着
有馬記念3着
春天1着

タイトルホルダー
弥生賞1着
皐月賞2着
菊花賞1着
有馬記念4着
春天1着

あっ・・・
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:08:47.56ID:jnkUN6Gx0
>>663
オーストラリアはJAみたいな元締おるんか?
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:08:48.02ID:Yb6OkNDEr
ゴールデンウィークやからか攻撃的な煽りカスみたいな奴が多すぎるやろ
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:08:50.35ID:AzWZFWCxd
>>678
唯一58キロでめちゃくちゃ強かった
タイトルホルダーみたいなステイヤーにも完勝したし
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:08:50.98ID:PftBylcBa
芦毛のカラ馬が写ったパネルほしい
2022/05/02(月) 11:08:53.93ID:8CsTNMN30
>>671
タイトルホルダーは影響くらいまくって
向こう正面から脚ずっとつかってるんや、結局そのせいでバテたのは後続だけど
タイトルホルダーもラスト1Fは13.2だからなそれ以上に他がお散歩状態でバテてたけど
697それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ[agete]
垢版 |
2022/05/02(月) 11:09:00.06ID:P5WhGOB10
ディープボンドが勝つやろと思ってたけどあそこまで差がついたら特に後悔もないわ
和田さんのコメント的にスタミナ負けやし完敗よ完敗
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:09:09.64ID:L/SwiSONa
G1 5馬身差で複数回勝った馬
ビワハヤヒデ(菊花賞、宝塚記念)
ナリタブライアン(日本ダービー、菊花賞)
タイトルホルダー(菊花賞、天皇賞春)

歴史的名馬やね
2022/05/02(月) 11:09:10.91ID:FDy3Kr0na
>>654
和生「やった…やっとG1獲れた…」
和生「ファッ!?」
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:09:12.98ID:3uId1B5za
>>656
武邦彦産駒はg1 84勝や
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:09:15.20ID:9CGyC9Fbx
ラフィアン 16勝 丹内11勝 柴田大知2勝 川田 障害 2勝
ウイン 8勝 松岡 2勝 松若 2勝 石川 横山和 デムーロ 松山

ウインはなぜか国分優作がよく乗ってるのがわからん
横山兄弟乗せまくってた去年は圧倒的にウインのが騎手の質が良かったけど今年は松岡と松若がエースやな
2022/05/02(月) 11:09:15.88ID:fGSpay2B0
>>655
タイトルホルダー切ってしまったんやな
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:09:18.94ID:f7xNtdaJd
ディープボンドってウインバリアシオンやナイスネイチャみたいな馬って認識に切り替えてええか?
あんまりにもズブいわこいつ
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:09:31.28ID:rN/px7z30
>>663
秋天有馬の方が高いんじゃ輸送費払ってまで凱旋門行くメリットないわな
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:09:32.82ID:ytuD6KZJd
>>663
エベレストくんとかいう一生G1になれなさそうな悲しき重賞
2022/05/02(月) 11:09:33.68ID:rKwuF3UH0
>>663
有馬の叩きにはええな
JCは間隔きついし
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:09:38.24ID:z8Sc1L2w0
>>691
ずーーーーーーーーっと不人気なのも似てる
昨日単勝が500円近くつくとかおかしいわ
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:09:39.22ID:/DpkzNm00
>>663
やっぱ短距離でその値段のジエベレストはおかしい
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:09:39.65ID:2qGZPe2H0
>>617
パンサラッサってタイムアタックなら最強よな
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:09:44.93ID:HWbFiohOa
さすがシルヴァーソニック菱Amazonや!

https://i.imgur.com/Qg3Gaqm.jpg
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:09:50.95ID:puPtcQVod
>>689
牝馬ならグランラヴズクロノ世代がおったんやがな
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:09:51.08ID:4gc6hkPHp
キタサンをボコボコにしてたドゥラメンテが父親のタイトルホルダーがキタサンと似てるのも歪やねえ
2022/05/02(月) 11:09:53.53ID:55JVymwL0
>>542
思った以上に冷静じゃね
起き上がった後の対応早いわ
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:09:56.77ID:AzWZFWCxd
タイトルホルダーがディープボンドに宝塚記念で先着できなかったときは全力でタイトルホルダー叩きまくるよ
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:09:57.47ID:IHltLnJf0
>>663
オーストラリアすごいな
高額賞金レースこれだけあるんか
2022/05/02(月) 11:10:03.62ID:VJsiE97ta
タガノディアマンテをガシガシ蹴ってシンガリに落とした手腕は凄い
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:10:04.86ID:eWN5wcqmp
タイホボンドのおかげで初めて10万勝ち出来たわ
2022/05/02(月) 11:10:10.43ID:Hni6xcxN0
>>698
なんか強い菊花賞馬って春天と宝塚勝つ気がするわ
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:10:13.81ID:MgEV8lav0
>>694
いやまあ強いとは思うけどね
あと冬の中山が得意ならやっぱり道悪の方が向いてると思う
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:10:25.19ID:uya+SHks0
>>389
なんでG1で試すの?
2022/05/02(月) 11:10:36.61ID:8CsTNMN30
そもそも海外の賞金基準は1着賞金じゃなく総賞金基準やで
日本は付加や手当まであるからかなり多いんや
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:10:37.21ID:/rMjeKVc0
>>487
オペならタイホ差し切るとこにいるんだよなあ
2022/05/02(月) 11:10:44.03ID:38XOKP9xH
ディープボンドはヒシミラクル角田みついにスタートから押していって名古屋競馬みたいに向正面でタイトルホルダーに並ぶくらいやないとあかんかったな
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:10:44.96ID:3n8wrzxnM
【朗報】笠松競馬、今日も元気に開催
2022/05/02(月) 11:10:49.81ID:rsz1JKxu0
本気でみんな挙動分からんカラ馬が怖くないって思ってて怖いわ
騎手おっても香港スプリントみたいな事もあるのに
藤浪相手ならみんな警戒して右打者は踏み込めないみたいなもんやぞ
2022/05/02(月) 11:10:56.59ID:r2+NmQJqa
>>696
後方があかんかったのはペース乱されたからって意見も多いやん。下手に接近したら巻き込まれかねんし
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:11:05.84ID:Ij45vI710
ブラックブロッサム人気しすぎじゃね
そんなに前走強かったのか
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:11:09.59ID:khvSeYM00
>>701
丹内11勝

ちょっと勝ちすぎじゃないですかねえ・・・
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:11:12.43ID:Yb6OkNDEr
>>698
この兄弟おかしいやろ
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:11:17.22ID:gx4z9jSMd
なるほど石と松ばかりだ。
しかもこのおれを疑ぐってる。
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:11:17.30ID:PjUnWMi+M
>>703
ごく一部で今はゴールドシップより強いとか言われていたのにな…
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:11:25.15ID:2u+fKco0p
凱旋門は一回勝ったらもう目指さなくていいと思うけど
流石にここまでやって勝たずに逃げるはメンツ的にちょっとねぇ...
オルフェよ...スミヨンよ..
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:11:30.36ID:AzWZFWCxd
空馬がぶち壊した史上最低の天皇賞
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:11:36.11ID:cgysRuLF0
>>689
アルアイン 皐月賞、大阪杯
レイデオロ ダービー、秋天
キセキ 菊花賞

惜しいなあ…
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:11:40.14ID:eozVKtrC0
>>689
ヴィクトワールピサ→有馬記念
エイシンフラッシュ→天皇賞秋
ローズキングダム→ジャパンカップ
ってのがあるで。ローズキングダムは降着後の勝利やけど
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:11:40.80ID:c4yylzxWx
>>542
手綱離さずしっかり対応してるやんけ
どこがビビり散らかしてんねん
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:11:41.82ID:kdPwvAwX0
アイアンバローズがもっとガイガイモード炸裂させてタイトルホルダーに特攻してハイペース予想やったけど、アイアンバローズが折り合いついた時点でワイの予想は終わったわ。
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:11:48.70ID:V6bguhOWd
>>724
ぜんぜん人おらんのに怒号が飛ぶってマジなのですが
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:11:56.75ID:IWLT663bd
>>725
普通にあんなイン走られてたら怖くて仕方ないわな大外で1頭走ってるだけならまだしも
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:12:00.65ID:/rMjeKVc0
>>542
最後手綱持った人頭なでて上げたのかなこれ
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:12:03.51ID:9z1YBjQnM
ディープボンドは去年と同じタイミングで仕掛けたし上がり3Fのタイムも同じ
ただ去年はハイペースの中だから惜しいレースになったけど今年は楽逃げ許して道中で遅過ぎた分差が付いた
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:12:04.07ID:3uId1B5za
>>734
キセキァ!
2022/05/02(月) 11:12:12.90ID:38XOKP9xH
実際オペラオーならシルヴァーソニックみたいに早々に番手つけてそう
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:12:21.98ID:z8Sc1L2w0
>>735
うーん…
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:12:26.63ID:6MLyZwtWa
カラ馬のせいで後続バテたは草
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:12:30.22ID:pXE7KUii0
>>735
タニノバゴ「」
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:12:35.35ID:puPtcQVod
今は秋古馬三冠で10億稼げるんやな
すごい時代や
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:12:36.12ID:L/SwiSONa
宝塚でもタイトルホルダー買いたいのになんでパンサラッサ出てくんねん
あいつ出て来たら逃げられるわけないやろ
2022/05/02(月) 11:12:36.22ID:CO1OKF3u0
笠松が始まるぞ
2022/05/02(月) 11:12:39.03ID:AktC6Domp
エフフォーリアが名誉挽回のために凱旋門に出走せんかな?
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:12:40.60ID:7T7aS3U00
ディープボンドは本当にステイヤーなんか?
長距離の層が薄すぎて目立ってるだけで実はもう少し短いレースが向いとるんやないか有馬も強かったし
昨日もレース後バテてたらしいな
キズナ産駒は非根幹得意やしF4枯れてたら展開向いたら宝塚あるで
2022/05/02(月) 11:12:45.51ID:rKwuF3UH0
>>698
パシフィカス怪物定期
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:12:49.70ID:4swcLz760
>>735
ん?
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:12:56.59ID:D56FKcQTp
タイホが空馬に絡まれたっていうやつおるけど和生は終始先頭で空馬一切気にしとらんやろ
ゲートが隣だったから落ちたのは気づいたやろうけどそのあと後ろ確認する素振りすらなかったんやし
755それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ[agete]
垢版 |
2022/05/02(月) 11:13:04.93ID:P5WhGOB10
>>727
相手関係も馬場も相まって強いのかよく分からんわね
まあ似たような感想やったプラダリアが完勝したから普通に勝ちそうやけど
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:13:05.27ID:4jhrAbYw0
宝塚はタイトルホルダーとパンサラッサの逃げ争いやね
両馬とも適性距離じゃないから仲良く馬券外に飛ぶ可能性も十分あるで
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:13:07.17ID:4gc6hkPHp
>>747
オペラオーの時はボーナスなかったからねそれであの獲得賞金や
2022/05/02(月) 11:13:11.01ID:38XOKP9xH
>>751
2500mとか丁度ええかも
2022/05/02(月) 11:13:11.89ID:fGSpay2B0
タイトルホルダー自ら馬券から切ってるくせに荒れてるやついて草生える
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:13:12.70ID:9nTXjglla
>>702
ていうかはなひりやろ
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:13:21.26ID:L54OngP60
>>737
そもそもアイアンバローズガイガイモードしたことないのにその予想はただのアホやろ
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:13:24.45ID:cgysRuLF0
>>735
長距離川田さんの渾身の騎乗やぞ
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:13:26.79ID:LbCKdMwVd
タイトルホルダーが抜けて強かっただけやろ
あれ先行みたいな逃げやぞ
キタサンブラックと同じや
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:13:30.16ID:puPtcQVod
>>729
パシフィカスがおかしいしなんならパシフィックプリンニシテヤルノのがおかしい
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:13:33.95ID:ytuD6KZJd
>>735
🤔🤔🤔
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:13:35.29ID:9z1YBjQnM
>>751
中距離は惨敗してるからなあ
そして中距離でキレ勝負できる脚でもないし
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:13:35.61ID:eozVKtrC0
>>699
芝の上とはいえ450キロが地面にバチーンなったら音は結構するのかな
2022/05/02(月) 11:13:37.90ID:38XOKP9xH
>>756
しかもエフォーリアが捕まえに行くやろうしディープボンドはチャンス大や
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:13:42.26ID:MzhcoFKC0
>>735
ちょっとワイの記憶と違う
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:13:42.96ID:khvSeYM00
>>751
ローカル2600mにG1作れ
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:13:47.69ID:j60QsJmsa
>>751
ぶっちゃけ宝塚のほうが向いてると思う
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:13:48.20ID:8pwyLCSia
>>748
キタサンみたいに先行でも強い競馬できればええんやけどな
まあ皐月は逃げずに2着やし無理ではないやろ
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:13:53.00ID:gE3p20z+0
宝塚でエフフォー、シャフリ、タイホ揃い踏みって見れそう?
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:13:54.26ID:rN/px7z30
宝塚でタイホルとパンサラッサがクィーンスプマンテせえへんかな
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:13:54.55ID:L/SwiSONa
>>756
有馬記念定期
パンサラッサがタイトルホルダーにハナ争いで負けるわけないやろ
なんなら出遅れてもハナ取るわ
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:13:56.41ID:4gc6hkPHp
>>751
ステイヤーではなくスピード勝負じゃ太刀打ちできないってのが正解かもね
2022/05/02(月) 11:13:59.81ID:fGSpay2B0
>>760
納得した
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:14:03.40ID:c4yylzxWx
>>737
鞍上がガイガイしてたよ
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:14:07.64ID:l05DAj2F0
メンバーしょぼかったけどそれでもあの逃げは圧巻やね
600円が3000円になったわありがとうタイホ君
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:14:09.32ID:ml+EhNnIa
>>747
しかも外国馬は参戦しないで日本馬だけで戦ってこの賞金やからな

他国の馬と違って国内引きこもりでここまで稼げるのは日本くらいやな
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 11:14:15.00ID:HcKV1aiId
>>705
エベレストってG1ちゃうんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています