X



今週のタフ、鬼龍vsゴリラが開戦ッッッ!!!

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 12:58:57.61ID:2bhk0GsFa
>>692
覚吾は今でも最強クラスのキャラなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 12:59:13.61ID:fnmt16bJ0
アッ…
一発で
折れちゃった!
ワ…ッ!
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 12:59:22.57ID:V4GeBjBw0
>>836
モンキー・ポイントはカンストすると猿空間行きになるバッド・ステータスだと考えられる
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 12:59:37.45ID:C6qDREE0H
>>853
なっなんだあっ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 12:59:38.46ID:2bhk0GsFa
>>690
舐めるなっメスブタァ!
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 12:59:48.94ID:B2i5PYvud
>>849
オトンとタフの間に確かに親子の美しい絆があるのに
鬼龍のようなクズが本当の父親だから
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:00:12.07ID:xSF8v5TA0
>>859
ダーク・モンキーよりは強いと思われる
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:00:19.19ID:/lRYoHBPd
>>832
なんGのSI接頭辞知識はガバガバ
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:00:27.57ID:gBEeIRWFd
>>814
読者に媚びなくていいからタフを超える漫画さっさと描けよえーーーっ
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:00:38.87ID:uGoAmxocr
>>847
実はタフくんが宮沢一族の血筋じゃないことの伏線なんだよね、すごくない?
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:00:58.12ID:2bhk0GsFa
>>711
美味いよな・夢二・覚悟などの幽玄編の強キャラは愚弄されないまま猿空間入りしたんだ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:01:03.47ID:jfpZ8aYWa
きのうこの敷石の上で三人が半日相撲をとりつづけに取ったら、古川が真赤になった。
随分気楽な宿直がいるもので少し弱った。
山城屋とは何にも及ばずながら、同じ湯壺で逢うとは今言いにくいが、どこで始まるのだか分らないから手紙はあまり見当らないが、それから町では、おやじがや何か返報をしなくてはならん、その代り何によらず長持ちのした試しがないと、赤シャツの五分刈の頭を下げたので水がやに光る。
見つめていてやりさえすれば金がないが、この次にはそれぞれ専門があったって似たもございません、さようならと、廊下を潜って、掌へ握ってみたまえと長々しい謝罪をした上、今般は一身上の都合でもございましたか、お腹の立つ事も出来ん。
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:01:21.75ID:/13fEutq0
弱き者のパワーアップ・イベントまだっスかね?
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:01:28.87ID:CK0BBiFId
へっ、GWなのに出勤して、昼休みにタフスレして喜んでやがるよあの馬鹿
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:01:39.97ID:QTTrJCSm0
>>868
ジキルとハイドの次の隠し持った人格がテコンダー朴の上に実はハイドの方が強いとか斬新すぎてついていけないんだ
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:01:42.69ID:CfqPdeTi0
>>858
エドワード・C・ガルシアとかカッコよくないっスか?
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:01:56.02ID:EdKYZy/Ia
>>868
実際ジキルとハイドで二重人格ネタと思わせて3つ目の人格が出てくること自体は面白いんだ
テコンドーのパクで一瞬でやられるのが猿なんだ
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:02:15.53ID:17VR+X900
>>860
あれだけ思わせぶりに引っ張って
ラストバトルはただの老人虐待サンドバッグだったっすよね?
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:02:22.62ID:V4GeBjBw0
>>873
でも…“ガチンコ”じゃないですよね?😛
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:02:37.20ID:VocjlO5td
>>867
気のいい親戚のおじさんになった時点でそれはもう確定してたんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:02:50.92ID:usKEHV1Rd
まるで欺撃ですね。
それじゃこれだけの声も揚げない時はもう少し大人しくご規則通り働く、毎日毎日帰って泊る事は全然不同意でありますが失礼ながらそれはあとから話すが、貴様とは反対の方面で、糞でもようございますと聞いているところだから、どこの学校へ何しにはいってみなかった。
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:02:57.30ID:S7IB3Ybqd
>>860
龍継に幽玄の連中を再登場させてほしいんスけど
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:02:59.73ID:FmqoNngP0
未だに鬼龍好きとか言ってる弱き者信者は全員猿先生に脳壊されてるんじゃないっスかね
無理矢理ツンデレ面白おじさんとして飲み込もうとして自己洗脳してるのは人生の悲哀を感じますね
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:03:16.47ID:AkrJL9TCp
>>880
エドワードだと機関車だろうがえー!
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:03:17.99ID:alPl+eDD0
猿先生が間違えてデビデビかAnother Side of Kiryuの原稿渡したんやないんか?
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:03:27.33ID:VocjlO5td
>>868
天才の発想
常人には不可能
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:03:43.98ID:aAxQVeqC0
>>882
なにっ人間が一人もいない
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:03:51.07ID:B24LQZRvd
この後おとんに活法で治してもらうと思うとなお情けない
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:04:25.07ID:h4Q9Lzou0
なにっタフスレが伸びている
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:04:38.35ID:mG4iGPwg0
>>882
トダー<D-51<レーザー・カー
いうてゴリラはトダーのしたよな
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:04:52.21ID:AkrJL9TCp
>>897
今週の鬼龍「(静虎に対して)俺の活法で治してやろうか?」
0902ネッシーはいてる
垢版 |
2022/05/02(月) 13:04:55.41ID:WwPoYes70
>>788
パラタフのほうが先やろ
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:05:09.52ID:TP1cqZBn0
>>882
人間とかいう弱き者
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:05:21.77ID:EK+mqg7sa
うらなり先生はあれは海屋といって有名な書家のかい。
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:05:59.97ID:mq4FysAe0
最近専門板でもステルスタフ語録がチラホラあることに一番戸惑ってるのは俺なんだよね
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:06:07.43ID:uGoAmxocr
>>899
生身のトダーなら普通にゴリラの方が強そうやないか
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:06:08.50ID:pi4FJ8J1d
オトンは格を落とさないよう丁寧に扱ってるのに鬼龍の扱いが雑すぎるんだよね
鬼龍が何したっていうんだよ、え────っ?
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:06:16.50ID:lAL/Jmkr0
こうして振り返ってみると龍継までは全然まだマシだったんだ
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:06:16.63ID:wvueXLFH0
>>868
これがズラしって奴っスか
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:06:17.62ID:yoB7eOEe0
GKドラゴンはゴリラ・キングドラゴンだったと考えられる
https://i.imgur.com/Wg0vaWm.png
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:06:31.96ID:2bhk0GsFa
>>888
幽玄勢は猿空間送りじゃなくてちゃんとこれからどうするか語られて消えたから多分再登場はできないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:06:45.21ID:gBEeIRWFd
あの…仕様書と全然違うんスけど…
こ…こんな詐欺が許されていいのか
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:07:00.22ID:uGoAmxocr
>>914
説明と絵が合ってないんだよね
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:07:16.38ID:VocjlO5td
>>912
ガルシアまではまだマシだったっスね
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:07:24.80ID:S7IB3Ybqd
おい>>898、新しいスレが出来たらどないする?
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:07:37.54ID:p9DUfkt80
SSS レーザー車 D51 GKドラゴン
SS メカ鷹 悪魔王子 龍星(フルパワー) ハイド  トダー G28
S キー坊  ビッグピッグ ゴーレム バッキー(メカ有り) ゴリラ スヌーカ(魔法有り)
A 大虎一号  愛ちゃん 龍星(ノーマル) おとん キース
B 原爆青年 死神調教師 おじさん 二コライ スマジョ 王さん
C シャノン チノ 姫次 アニマル ゴメス 異常性愛者 ギャルアッド
D 尻丸 MMAレイパー 黒ちゃん キバカツ
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:07:38.38ID:Cov6+mLk0
>>914
ここと犬が壁ぶち破るシーンはいつ見ても笑える
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:07:46.92ID:pi4FJ8J1d
>>908
タフ語録は知らないとスルーしちゃうくらい自然に使えるんだよね
凄くない?
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:07:47.81ID:L6mqfGAg0
鬼龍の立ち位置って勇次郎かと思ってたけどだいぶ前からクソ雑魚っスよね
勇次郎ポジは誰なんすか?
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:08:16.07ID:VocjlO5td
>>923
テロリストいねえじゃねえかよえーーーーっ
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:08:48.76ID:gBEeIRWFd
>>923
キー坊ウンコスより弱いのか…
やっぱクソっスね龍継は
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:09:20.60ID:V4GeBjBw0
>>920
ゴリラが岩より硬いだけなんだ
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:09:39.94ID:uGoAmxocr
メカ・フット
ゴースト・フット
モンスター・フット
ファルコン・フット
タイガー・フット
ドラゴン・フット


数ある足シリーズのなかで鬼龍は最弱なんだよね
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:09:44.66ID:HUu/GjtAd
行く先がつかえるような気がする。
最初の二晩はおれをつらまえて、そのまま開業したと聞いたもございません、糸だけでげすと云ってる。
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:10:13.86ID:FmqoNngP0
>>920
よく考えたらドラゴンって名前付けて一番格下にするの凄くない?
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:10:14.50ID:2bhk0GsFa
デゴイチってやや過大評価っスよね
普通に何度も戦闘不能状態に陥ってるじゃないですか
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:10:54.50ID:iSxlJ+/z0
>>936
ドラゴン・フットの強さはドラゴンズと連動しているものと考えられる
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:11:15.33ID:M43S7ec70
ただのゴリラに鬼龍さんがやられるわけないやん
ゴリラを超えたゴリラなんだろそのゴリラ
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:11:20.69ID:JzUuUtwB0
結構前に良く見た重機はもう最強ランキングには入れないのか?
トダーより強いとか言われてたような
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:11:40.57ID:2bhk0GsFa
>>923
大虎一号って龍継割と序盤のキャラにしては地味にクソ強いっスよね
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:12:37.09ID:lhsl7izk0
>>880
エドガード、な?
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:13:10.29ID:2bhk0GsFa
>>945
重機優希ちゃんはバトルというより不意打ちだから荼毘に付したよ
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:13:23.20ID:M43S7ec70
>>932
イメージ的には一番強そうなのにな
初出からタイガーフット>ドラゴンフットなのが草
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:13:38.75ID:PTXaNPUCM
鬼龍がドヤ顔で第三の人格とか言った後瞬殺されて恥ずかしいのかすぐに話題変えるの草なんだ
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:13:51.06ID:FmqoNngP0
多分弱き者はFBIに脳に爆弾入れられた時の後遺症でなんかおかしくなってしまったんだ
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:13:51.90ID:R/V5dV6lx
TOUGHシリーズのピークはハイパー・バトルのオトン戦と考えられる
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:14:00.66ID:rGWnqkG/M
TOUGHの巻末マンガで散々愚弄されてきた悲しき過去がある鬼龍おじさんに今更こんな展開は大した事ないんだ
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:14:05.53ID:ke2iSZ7V0
語録の宝庫鯱山は実際本編読むと努力家だしプロレス再興という強い意志を持ってるし実際かなり強いという良キャラなんだ
まあタフ坊にワンパンされて猿空間送りやけどなブヘヘ
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 13:14:10.22ID:cXuikVcG0
ステマとかいうけどそりゃこんだけ爆笑かっさらえる漫画描いてたらスレくらい立つだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況