探検
昨日の鎌倉殿の13人で質問やが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/02(月) 10:58:42.35ID:ChCiSeq2d 何故なんだーって言いながら殺された人は誰?
2022/05/02(月) 10:58:45.35ID:3vvlW9oY0
3それでも動く名無し
2022/05/02(月) 10:59:03.18ID:ChCiSeq2d >>2
早い
早い
2022/05/02(月) 10:59:16.93ID:XgUL0M/20
義仲の息子の首もってきたやつ
5それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:00:17.24ID:ChCiSeq2d6それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:01:16.57ID:a0plSGEK0 >>5
ガキのむっこ殺したやつやろ
ガキのむっこ殺したやつやろ
7それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:01:28.02ID:PcKwsbBLd8それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:01:48.51ID:rbopZQyA09それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:02:30.15ID:8t2gmFmar10それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:02:54.16ID:AdEAS4vRa 藤内光澄くんは原作での鎌倉の理不尽さを端的に表す為だけにぽっと出で登場し即殺されるかわいそうなお人なんやで
11それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:02:54.75ID:ChCiSeq2d ????
義仲の息子の藤内は頼朝の目の前で殺された人やろ?
違ったんか…?
義仲の息子の藤内は頼朝の目の前で殺された人やろ?
違ったんか…?
2022/05/02(月) 11:03:54.85ID:XgUL0M/20
三人とも理不尽な死に方したからわけわからんな
2022/05/02(月) 11:04:01.99ID:/oZ/pwAq0
まあよく分からんくなるよな。武田の息子の顔なんておぼえとらんし。
14それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:04:12.92ID:rbopZQyA0 わざとらしいレス
16それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:04:59.91ID:K6ukmRUq0 石野卓球?
17それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:05:17.18ID:ChCiSeq2d ホ、ホンマやんけ
https://twitter.com/nhk_kamakura13/status/1520744160889819136?s=21&t=6Zoo3_BIkPczgssEle2Gag
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/nhk_kamakura13/status/1520744160889819136?s=21&t=6Zoo3_BIkPczgssEle2Gag
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
18それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:06:15.78ID:AdEAS4vRa これ分かりやすいからオススメやで
https://i.imgur.com/8GxXKdF.jpg
https://i.imgur.com/8GxXKdF.jpg
19それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:06:19.93ID:ChCiSeq2d もしかして皆で囲って息子殺した時小栗の横で震えながら刀構えてたやつ?
20それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:06:20.81ID:B6dSjH410 昨日分まではまだええやろ。
次回は名もない船の漕ぎ手が大量に殺される、しかも殺したやつは未来永劫英雄視されてる真の胸糞回や!
次回は名もない船の漕ぎ手が大量に殺される、しかも殺したやつは未来永劫英雄視されてる真の胸糞回や!
21それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:07:00.44ID:1StLNvXZa 仕掛だけはするが、何らの源因もない。
いやにフロック張って席に着くんだそうだが、中学の教師の感化で正していかなくて困るから、両手で攫んで引き戻した。
いやにフロック張って席に着くんだそうだが、中学の教師の感化で正していかなくて困るから、両手で攫んで引き戻した。
22それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:07:04.05ID:qxTCCUWvd ところが清にも別段の考えもなかったと思いながら、曲げた腕を伸ばしたり、美しい顔を見る度に気の毒ですが、ふといい事を聞く。
2022/05/02(月) 11:07:20.80ID:/oZ/pwAq0
うちのヨメも今の人だれとかなんで殺されたのとか言ってたわ
2022/05/02(月) 11:08:50.82ID:/oZ/pwAq0
それは祐経やな、鎌倉は私の生きるところではないって去ってったやつ
25それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:09:30.14ID:ChCiSeq2d26それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:09:47.62ID:K6ukmRUq0 船の漕ぎ手を撃つなってのも意味不明な行き過ぎの規範だよな
平家にしても鎌倉幕府にしても頭カチコチの武士だから滅びたわけや
平家にしても鎌倉幕府にしても頭カチコチの武士だから滅びたわけや
27それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:10:26.55ID:K6ukmRUq0 >>24
なお…
なお…
28それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:10:31.43ID:8IDxHkAq0 誰かは分かったけど見てる時に顔では認識できんかったわ
覚えてないというかはっきり見えんかったというか
覚えてないというかはっきり見えんかったというか
29それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:11:36.50ID:fbutEZmw0 ワイも室内で殺されたのが最初首持ってきた人やと思った
30それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:12:52.88ID:AdEAS4vRa >>24
曽我兄弟「あっおい待てい」
曽我兄弟「あっおい待てい」
31それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:14:30.89ID:kw0EKvzsd まだ腥臭い。
どうも来ない。
どうも来ない。
32それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:14:31.49ID:eSY9sT2X033それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:14:46.32ID:xSlUpZqkd 義高殺すって当然なのに頼朝に同調する人全然いないのがいかにも三谷幸喜って感じで萎えたわ
34それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:14:53.59ID:Zbnz/snwM >>29
あんなとこに上がれる位のやつではない
あんなとこに上がれる位のやつではない
35それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:15:35.76ID:1E18dm860 >>17
可哀想すぎるわ
頼朝「ワシに叛く者は何人たりとも許さん。肝に銘じよ!」
↓
頼朝「確かに義高を殺せとは言ったが、相談もなく殺すのは良くない。死刑」
こんなん疑心暗鬼で誰も命令に従えなくなるやんけ
可哀想すぎるわ
頼朝「ワシに叛く者は何人たりとも許さん。肝に銘じよ!」
↓
頼朝「確かに義高を殺せとは言ったが、相談もなく殺すのは良くない。死刑」
こんなん疑心暗鬼で誰も命令に従えなくなるやんけ
36それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:15:42.94ID:f/KL/Y08r37それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:16:02.02ID:X6dm1rs/d おれと山嵐の大きな声を出して、あさってから、よくまああんな奸物はなぐらなくっちゃ、こっちも腹が立ったからマドンナに違いなかったんですが、とにかく向うじゃ、到底物になら空いた口が利きたくなるものだと聞いて、窓から首を縮めて、見たくないもんだ。
38それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:16:13.58ID:f/KL/Y08r >>35
命令自体が罠とかありえんな
命令自体が罠とかありえんな
39それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:16:18.34ID:keuICIk90 >>26
現代の戦争でBC兵器使うなってのと同じやろ
現代の戦争でBC兵器使うなってのと同じやろ
40それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:16:46.26ID:Zbnz/snwM >>26
漕手なんか廃止して内燃機関を用いればいいのでは?
漕手なんか廃止して内燃機関を用いればいいのでは?
41それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:17:45.54ID:AjZ6Yphqr 個人的に上総誅殺よりも好みやったかもしれんわ昨日の演出
小栗旬ってあんな演技できたんか
小栗旬ってあんな演技できたんか
43それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:18:04.06ID:G+JztyAVd 武田の息子のとこは人によっては分かりづらかったかもな
あの騒動全てが理不尽ではあるけど
あの騒動全てが理不尽ではあるけど
44それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:18:34.34ID:K6ukmRUq045それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:19:19.82ID:ememKL2Y046それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:19:34.36ID:K6ukmRUq047それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:19:36.53ID:a0plSGEK048それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:20:13.67ID:AjZ6Yphqr2022/05/02(月) 11:20:22.88ID:z6ydAhjhd
もうヘラヘラした小四郎はおらんのや😭
2022/05/02(月) 11:21:28.32ID:CvY+JtZKa
そんなに殺す殺す雰囲気ないのにどんどん殺してて異質だよ
今誰と誰が死にましたって解説してるサイトないか?
今誰と誰が死にましたって解説してるサイトないか?
51それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:21:40.47ID:f/KL/Y08r >>44
武士は卑怯であってはならないみたいなもんだろ
どっから来たんかな?
地侍にそんな美意識があると思えんが
とはいえいちいち一騎単位で
「やあやあ我こそは....」
とやってたら戦にならんやろから実際はもっとルール無用だったんじゃないかと想像
武士は卑怯であってはならないみたいなもんだろ
どっから来たんかな?
地侍にそんな美意識があると思えんが
とはいえいちいち一騎単位で
「やあやあ我こそは....」
とやってたら戦にならんやろから実際はもっとルール無用だったんじゃないかと想像
52それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:22:22.96ID:f/KL/Y08r53それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:22:47.73ID:h9mKn8ti0 八重をストーカーして義時に取り押さえられたすけべえ殿がもはや懐かしい
54それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:23:35.58ID:K6ukmRUq0 >>50
新選組やなんかと違って殺し合いしかない話やからねこれ
新選組やなんかと違って殺し合いしかない話やからねこれ
2022/05/02(月) 11:24:22.21ID:YMM5PUvL0
いい奴が殺されまくってて悲しい
56それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:24:38.26ID:AjZ6Yphqr 今日夕方から壇ノ浦の尺のせいで追い出された紀行やるからみんなで実況しようや
57それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:24:40.31ID:ememKL2Y0 >>51
いや卑怯でないほうがかっこええやろ
いや卑怯でないほうがかっこええやろ
58それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:25:43.44ID:AdEAS4vRa 忠臣蔵に代表される仇討ちの物語を美しいと讃える風潮は
その工藤さんが昨日石投げてたガキに殺されるところから始まったって話やで
その工藤さんが昨日石投げてたガキに殺されるところから始まったって話やで
59それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:25:43.63ID:G+JztyAVd 坪倉が普通すぎて芸人なのに全く目立たなかったのが実に坪倉らしかった
60それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:26:34.81ID:AjZ6Yphqr 義高庇ってたのは若者でパッパ勢はやむをえないって構図やったな
61それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:26:35.16ID:1E18dm86062それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:27:16.67ID:h9mKn8ti0 >>51
わからんけど貴族に取り入って平氏源氏は地位を築いたんだからある程度の礼節が必要だったんじゃない?
わからんけど貴族に取り入って平氏源氏は地位を築いたんだからある程度の礼節が必要だったんじゃない?
63それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:28:09.09ID:e4GBWGL1r 真田丸の時のなんJってどうやっけ
毎日立ってた気もする
毎日立ってた気もする
64それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:29:01.06ID:h9mKn8ti0 >>61
和議かあ…で心揺らいでたし戦いたくない感は伝わってくる
和議かあ…で心揺らいでたし戦いたくない感は伝わってくる
65それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:29:53.25ID:k+lwjnQga しまいにはあきれた。
66それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:30:44.47ID:Mo4rrR7Bd 下宿の方で漢学の教師堀田某と、いくら小言を云ったって、すぐ帰ったと落した。
どうか置いて下宿へ忘れて来たのだ。
どうか置いて下宿へ忘れて来たのだ。
67それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:30:58.16ID:EOLBnhGYd >>38
上総のすけとか命令で潜り込んでたのに酒房者扱いで殺されたしな
上総のすけとか命令で潜り込んでたのに酒房者扱いで殺されたしな
68それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:31:13.71ID:AzWZFWCxd 新選組の山南切腹回と河合切腹回を延々と繰り返してるような大河やな
救いがない
救いがない
69それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:31:56.59ID:a7CRJhal0 >>67
まああれは上総介を殺すのが一番の目的だったからしゃーない
まああれは上総介を殺すのが一番の目的だったからしゃーない
70それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:32:11.90ID:ChCiSeq2d 藤内可哀想すぎやろがい
ほんまさ
ほんまさ
71それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:32:26.99ID:QAQnP6JFp 頼朝って劉邦や朱元璋みたいになったんやな
72それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:32:41.88ID:WQu2Lh8H0 昨日気になって曽我兄弟の仇討ち調べたけど美談というほど美談じゃないよな
土地くすねた事で父親が殺された事の仇討ちとか
土地くすねた事で父親が殺された事の仇討ちとか
73それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:33:28.49ID:+CVR6lCDr 一ノ谷と屋島ダイジェストで曽我の仇討ちガッツリやるとか頭おかしいやろ
74それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:33:36.84ID:G6W9PtcDd 間抜め。と礼を云ってやった。
門の前に立っている。
門の前に立っている。
75それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:34:52.53ID:eSY9sT2X0 >>47
原作レイプは小栗の責任ではなかろう
原作レイプは小栗の責任ではなかろう
76それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:35:09.00ID:keuICIk9077それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:37:37.52ID:IrIeHPra0 これほとんど小栗旬のせいだよね?
78それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:38:31.19ID:hfoo3oqK0 義高と大姫が子を産んだら継がせてもええのにホンマ男系信仰とかクソやな
2022/05/02(月) 11:39:52.95ID:wMlP3Nzgr
高岸は有力武士みたいな感じなん?
いまいち味方の理由がわからん
いまいち味方の理由がわからん
80それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:40:26.03ID:dL3Q31c50 光澄は義高を捕捉して入間河原で義高を殺し[2][3]、26日に鎌倉に帰ってこの事を復命した。しかし内密にされたこの件はやがて大姫に伝わり、以後は病床に伏すほどに衰弱してしまった。その様子を見た大姫の母政子は、たとえ主命といえども事前に大姫に相談するなどの便宜を図らずに義高を殺した光澄を憎み、頼朝を押し切る形で6月27日に光澄は獄門にかけられた[2]。
酷い…(´・ω・)
酷い…(´・ω・)
81それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:40:29.03ID:h9mKn8ti0 ミッション:義高を討ち取れ
失敗条件:義高を討ち取る
失敗条件:義高を討ち取る
82それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:40:39.69ID:Eh3bXGVb0 >>78
継承権あっても謀反起こすのは世の常なので
継承権あっても謀反起こすのは世の常なので
83それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:41:24.06ID:ChCiSeq2d 頼朝は助けられたのになぁ
84それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:41:59.54ID:AzWZFWCxd 未だに義時が頼朝に気に入られてる理由がよく分からんな
景時のほうが有能やんけ
景時のほうが有能やんけ
85それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:42:48.86ID:pnIS7QiOr86それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:42:50.25ID:GRoeq44x0 >>78
普通に義仲の息子とか危ないだろ
普通に義仲の息子とか危ないだろ
87それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:43:25.45ID:pnIS7QiOr88それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:43:56.49ID:SYwoweeAp >>81
クソゲーで草
クソゲーで草
89それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:43:58.73ID:ememKL2Y0 >>84
嫁の弟なので、裏切らなさそうだからです。
嫁の弟なので、裏切らなさそうだからです。
90それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:44:19.02ID:bQAxOaYza >>67
あれは上総介の立場になれば理不尽きわまりないけど、一般御家人連中は上総介が命令で潜り込んでたなんて知らんからな
謀反勢で1番の有力者が見せしめにやられたとしか思わんだろ
藤内の場合はほんまに命令に従っただけだからな
あれは上総介の立場になれば理不尽きわまりないけど、一般御家人連中は上総介が命令で潜り込んでたなんて知らんからな
謀反勢で1番の有力者が見せしめにやられたとしか思わんだろ
藤内の場合はほんまに命令に従っただけだからな
91それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:45:16.22ID:pnIS7QiOr >>84
譜代重恩の家来のいない頼朝(家来も安達なんたら1人しか元々おらん)にとっては妻方の豪族北条氏こそ頼りだからな
譜代重恩の家来のいない頼朝(家来も安達なんたら1人しか元々おらん)にとっては妻方の豪族北条氏こそ頼りだからな
92それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:45:23.01ID:3aqB5edHa93それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:45:53.81ID:PLwn4A4Ud 上総介 「鎌倉殿の命令に従ったで!
頼朝 「ほーん。ようやったな。死ね!
光澄 「鎌倉殿の命令に従ったで!
頼朝 「ほーん。ようやったな。死ね!
こりゃあ落馬ゲージ溜まっていきますわ
頼朝 「ほーん。ようやったな。死ね!
光澄 「鎌倉殿の命令に従ったで!
頼朝 「ほーん。ようやったな。死ね!
こりゃあ落馬ゲージ溜まっていきますわ
94それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:45:55.02ID:pzbgJc1DM >>87
自分自身が実例やからな
自分自身が実例やからな
95それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:46:45.37ID:3aqB5edHa96それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:47:49.15ID:ChCiSeq2d >>93
実際こんなことばかりしてたの源氏がすぐ途絶えた遠因やろ
実際こんなことばかりしてたの源氏がすぐ途絶えた遠因やろ
97それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:48:02.39ID:GRoeq44x0 >>84
外戚しか信じられる人間居ないからな
外戚しか信じられる人間居ないからな
98それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:48:11.18ID:IrIeHPra0 小栗旬「僕はやりたくなかったのにー😭」
主人公だからってこういうの萎えるからやめて欲しいわ
主人公だからってこういうの萎えるからやめて欲しいわ
99それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:48:12.87ID:XfLp6hdx0 吾妻鏡「義高の死は決まっていた→殺したら許嫁が鬱になった→北条政子がブチギレ→首持ってきたやつ殺せ」
ガイジすぎる
ガイジすぎる
100それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:49:01.46ID:KCfrWoah0 確かに一条忠頼は逆光で顔が分かりづらかったな
101それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:49:35.69ID:7Xr5KR1F0 執権北条氏が生まれる伏線や
102それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:49:49.53ID:Cd+kZVJl0 一条は挙兵をそそのかしとったから残当や
104それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:50:12.51ID:pnIS7QiOr >>99
嫌すぎるなこんな主人は
嫌すぎるなこんな主人は
105それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:51:32.24ID:pnIS7QiOr106それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:51:40.33ID:GRoeq44x0 >>103
時政がブチギレて帰った時義時が帰らなかっただけで褒美を与えてるぐらいだからな
時政がブチギレて帰った時義時が帰らなかっただけで褒美を与えてるぐらいだからな
107それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:52:13.85ID:3aqB5edHa >>103
なので帰らなかった義時への信頼度が爆上がりしたんよ
なので帰らなかった義時への信頼度が爆上がりしたんよ
108それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:52:16.59ID:eSY9sT2X0109それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:53:27.28ID:3ZVJDLIKa [悲報]吉報でございます
110それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:53:52.62ID:6oh1ZFFC0 小栗旬「義高討ち取ったやつ殺したけど見る?河原に晒してあるで?😐」
小池栄子「そこまでやれとは言ってない!😰」
小栗旬「お前のせいなんやで?😐」
小池栄子「…😰」
小栗旬「お前のせいなんやで?😐」
だいぶ染まってきたな…
小池栄子「そこまでやれとは言ってない!😰」
小栗旬「お前のせいなんやで?😐」
小池栄子「…😰」
小栗旬「お前のせいなんやで?😐」
だいぶ染まってきたな…
111それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:54:22.14ID:Cd+kZVJl0 >>98
十代二十代の地方小豪族の息子が最初から神の視点で冷酷に振舞っても困るで
十代二十代の地方小豪族の息子が最初から神の視点で冷酷に振舞っても困るで
112それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:54:29.28ID:pnIS7QiOr113それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:54:59.57ID:3aqB5edHa >>63
夜中まで反省会するくらい
夜中まで反省会するくらい
114それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:56:12.48ID:uz5o7UXg0 なんか人格者ぶってる北条政子の一族のせいで鎌倉が滅びるんだけどそこんとこどう描くんだろうな
115それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:56:27.69ID:RRfJJJZ8a どこの国にある家をお持ちなさいますと云い捨てて済ましてすぐ学校へ行って奥さんをお連れなさって、さっさと出掛けた。
最初のうちは、みんな自分の送別会なら、実に申し訳がないと思ったが、今のもある。
最初のうちは、みんな自分の送別会なら、実に申し訳がないと思ったが、今のもある。
116それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:57:05.96ID:3aqB5edHa >>110
でも御台所の言葉の重みがーってところは後のいざ鎌倉に繋がる演説の伏線にもなってるから言わせて良かったと思うで
でも御台所の言葉の重みがーってところは後のいざ鎌倉に繋がる演説の伏線にもなってるから言わせて良かったと思うで
117それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:57:31.80ID:/t6WQUsja 鰹の一匹ぐらい義理にだって二人は見懸けによらず長く心配しなくてはおればかり、長いテーブルの上をふわふわ飛んでも何と思ってしかるべき事をみんな向うでもある。
118それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:57:57.14ID:IYMv7x020 100年後の北条さん
「蒙古から使者?首をはねて送り返せ」
全く反省しない模様
「蒙古から使者?首をはねて送り返せ」
全く反省しない模様
119それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:58:47.32ID:1uidIaKQa120それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:59:12.49ID:Qr8vt5n60 義時が完全に闇堕ちした神回だったわ
121それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:59:35.63ID:IrIeHPra0 >>114
こんなの滅んでとうぜん北条は正しいって方向やろ
こんなの滅んでとうぜん北条は正しいって方向やろ
122それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:59:53.13ID:1uidIaKQa >>118
さらに闇落ちしてて草
さらに闇落ちしてて草
123それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:00:03.62ID:iIIzDe6Ia ドラマだと弾みで言って藤内殺した事になってるけど史実ではガッツリ「あいつのせいで大姫が病んだ!殺せ!」って繰り返し頼朝に言ってそれに頼朝が押し切られて殺したからな
124それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:00:04.39ID:Ij45vI71d はっきりとしたが、何ヶ月立ってそのままにしておくのものから西洋製のナイフを貰って奇麗な奴は枕で叩く訳に行かないかって誘いに来たから、すぐ返事を吹聴して勉強していた。
125それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:00:05.50ID:AdEAS4vRa まだまだ序の口や
頼朝が死んでからが粛清&謀殺祭り本番やで
頼朝が死んでからが粛清&謀殺祭り本番やで
126それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:00:28.59ID:dL3Q31c50 千鶴丸 祖父に殺される
大姫 婚約者を父に殺されメンタルを破壊、若死
頼家 外戚の比企氏と北条氏の争いに巻き込まれて失脚し暗殺
貞暁 母の身分が低く、後継者から外れ出家、頼朝最後の直系
三幡 入内を進められるも若死
実朝 頼家を継いで鎌倉殿となるも頼家の子公暁に殺された
ゲンジバンザイ
大姫 婚約者を父に殺されメンタルを破壊、若死
頼家 外戚の比企氏と北条氏の争いに巻き込まれて失脚し暗殺
貞暁 母の身分が低く、後継者から外れ出家、頼朝最後の直系
三幡 入内を進められるも若死
実朝 頼家を継いで鎌倉殿となるも頼家の子公暁に殺された
ゲンジバンザイ
127それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:01:27.22ID:1uidIaKQa >>126
平家を笑えないわね
平家を笑えないわね
128それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:01:31.50ID:L6qbxZ6w0 >>26
戦争にルールがあるのは普通やけどな
戦争にルールがあるのは普通やけどな
129それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:01:40.90ID:GRoeq44x0130それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:02:11.31ID:XfLp6hdx0 頼朝って何がしたかったのかわからんわ
奪った土地全部分配はやりすぎやろ
落馬しなければ粛清しまくって自分の土地にするつもりやったんやろうか
粛清のターンが来る前に死んじゃった的な
奪った土地全部分配はやりすぎやろ
落馬しなければ粛清しまくって自分の土地にするつもりやったんやろうか
粛清のターンが来る前に死んじゃった的な
131それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:02:44.61ID:ChCiSeq2d >>127
平家のがずっと良心的に見えるのは気のせいかね
平家のがずっと良心的に見えるのは気のせいかね
132それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:02:57.54ID:h9mKn8ti0 日本人は主張が弱い言われるけどもしかして目立ったら即殺される鎌倉時代のせいなのでは?
133それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:03:00.24ID:Ezeoe4A70 >>18
ワイのとこ区立図書館で500人待ちや😭
ワイのとこ区立図書館で500人待ちや😭
134それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:03:07.83ID:smsMR0WS0 頼朝より八方美人で誰に対してもいい顔しようっていう小四郎のほうがむかつくわ
135それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:03:26.09ID:uz5o7UXg0 >>131
身内大好きだった平家と身内も粛清三昧な源氏
身内大好きだった平家と身内も粛清三昧な源氏
136それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:03:58.55ID:HEwxtt4sa >>134
北条だからな
北条だからな
137それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:04:51.88ID:1uidIaKQa >>131身内同士で殺し合いはしなかったからね
138それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:04:52.37ID:Iu94rGosa 生き残る奴数えた方が早い
政子と義時と三浦義村だけ
パッパも宮沢りえも粛正
政子と義時と三浦義村だけ
パッパも宮沢りえも粛正
139それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:06:21.97ID:IYMv7x020 >>26
船のこぎては普段は食糧や大陸からの品を輸送してるんや
漕ぎ手を殺すのは農民を殺すのと同じレベル
農民を殺したら米が手に入らなくなるように漕ぎ手を殺したら色んなものが手に入らなくなる
坂東武者は海からの品なんてどうでも良かったから殺せただけ
船のこぎては普段は食糧や大陸からの品を輸送してるんや
漕ぎ手を殺すのは農民を殺すのと同じレベル
農民を殺したら米が手に入らなくなるように漕ぎ手を殺したら色んなものが手に入らなくなる
坂東武者は海からの品なんてどうでも良かったから殺せただけ
140それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:07:50.18ID:dL3Q31c50 >>138
藤九郎盛長さん…
藤九郎盛長さん…
142それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:09:03.65ID:mlSaoA8da 戦争に関しては現代だってクラスター弾使うなとか炭疽菌ばら撒くなとか色々あるやん、効果的だからやっていいって話ではないんや
143それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:09:35.49ID:IYMv7x020 >>138
パッパと宮沢りえは自業自得なんだよなぁ
パッパと宮沢りえは自業自得なんだよなぁ
2022/05/02(月) 12:09:47.10ID:ggEhERLeM
頼朝は周り全員で共謀して殺されそう
145それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:10:39.86ID:GRoeq44x0 >>138
大江広元も最後まで生き残るぞ
大江広元も最後まで生き残るぞ
146それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:10:53.69ID:lPnLZ5Haa 幾尋あるかねと赤シャツさんはよそへ行ったり、騒動を引き起したのじゃないかと聞くから、ええ寝ていたが、うらなり君を大いにつつしんだ。
147それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:11:06.07ID:cfSVzfdI0 信義「謀反とは家人が主人に対して行うこと、わしは一度も頼朝を主人と思ったことはないわ!」
義時「そうやってお前らがゴチャゴチャ言うて挙兵しぶったから兄上殺されたんやぞ」
義時「そうやってお前らがゴチャゴチャ言うて挙兵しぶったから兄上殺されたんやぞ」
148それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:11:48.44ID:dL3Q31c50 >>144
大姫入内をどう扱うかだけど、平家化しようとする説を取るならありそう
大姫入内をどう扱うかだけど、平家化しようとする説を取るならありそう
149それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:13:37.28ID:3aqB5edHa >>130
所詮神輿なのを本人はわかっていた
だから自分が力を持つといずれ御家人からいらない子扱いになるのもわかっていた
そんな自分が単体で影響力を持つのに使われた手法が御恩と奉公の考え方や
当時の武士にとって土地=収入で一族のために何としても土地が欲しかったし守りたかった
それまでは相手の勝手な言い分で取られたりが日常茶飯事だった
そこで恩賞として土地を与えてそれは鎌倉からの支給品で御墨付きでお前だけのものだという形にして主従関係を結んだんや
実際当時の東国武士の一番の望みがこれやったんやから誰も頼朝に楯突かなくなった
所詮神輿なのを本人はわかっていた
だから自分が力を持つといずれ御家人からいらない子扱いになるのもわかっていた
そんな自分が単体で影響力を持つのに使われた手法が御恩と奉公の考え方や
当時の武士にとって土地=収入で一族のために何としても土地が欲しかったし守りたかった
それまでは相手の勝手な言い分で取られたりが日常茶飯事だった
そこで恩賞として土地を与えてそれは鎌倉からの支給品で御墨付きでお前だけのものだという形にして主従関係を結んだんや
実際当時の東国武士の一番の望みがこれやったんやから誰も頼朝に楯突かなくなった
150それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:14:03.57ID:zMKAo0UlM そろそろ義経も殺されるし頼朝のヘイト稼ぎが酷い
151それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:14:23.30ID:Paq3eHiHa ワイ序盤見てないんだけど話始まった時点で頼朝は既に政子と結婚してたんか?常にギスってるイメージなんだが
154それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:17:26.88ID:3aqB5edHa155それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:18:14.66ID:Paq3eHiHa >>152
2話かサンガツ、史実だと確か政子が結婚大反対されてたんよな
2話かサンガツ、史実だと確か政子が結婚大反対されてたんよな
156それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:19:45.54ID:e6kmxFIB0 「鎌倉怖いところや…ワイが住むとこちゃうわ…」って言ってたん誰や
工藤祐経か?
工藤祐経か?
2022/05/02(月) 12:20:10.69ID:ggEhERLeM
>>155
結婚反対のくだりもやった
結婚反対のくだりもやった
159それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:20:55.79ID:JEU1RHxnd 時政をこんなにかわいく描くとは思わなかった、ワイのなかでは源氏側の平清盛のイメージだったから
161それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:21:29.96ID:3aqB5edHa >>156
せやね
せやね
163それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:21:56.48ID:aHQdpCDqa ゴーストオブツシマの方がよっぽど誉してるやんけ
164それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:22:26.28ID:fd35jlBP0165それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:23:02.96ID:7SaAVnIG0 これ今からでも見てええか?
166それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:23:23.31ID:AXY89Sql0 理不尽言うけど昨日の三人は首取ってきたやつ以外は別に理不尽でもないと思うの
168それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:25:40.33ID:uz5o7UXg0 北条政子って悪女扱いされてるけどヤンデレだっただけだよね。浮気にガチギレする概念がなかった時代に浮気相手襲撃するレベルだし
169それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:25:40.43ID:XfLp6hdx0 >>167
いうて義高12歳やぞ
いうて義高12歳やぞ
170それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:26:12.39ID:eSY9sT2X0172それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:26:42.52ID:Cd+kZVJl0 >>164
クズに描かれとるけど鎌倉殿直前までの経緯考えるとかわいそうや
クズに描かれとるけど鎌倉殿直前までの経緯考えるとかわいそうや
175それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:28:26.89ID:AdEAS4vRa >>172
でも寝てる所を襲撃されたのに周りにいた御家人たちは助けようとしなかったらしいし人望は無かったんやろな
でも寝てる所を襲撃されたのに周りにいた御家人たちは助けようとしなかったらしいし人望は無かったんやろな
176それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:29:54.02ID:HPMBP7ECa 「よくぞ来た。褒美に死をやろう。」ってこのことやったんやな
177それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:30:48.31ID:HM9F991ad 宿敵の息子たちを逃がす平家みたいな連中は滅びるんやな
頼朝北条みたいにとにかく不穏分子を殺せる奴が生き残る
頼朝北条みたいにとにかく不穏分子を殺せる奴が生き残る
178それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:31:16.15ID:0wMmbV+la おれはまずないから、敵味方はどうだとまた山嵐が坐ると今度は華山とか何とも、命のあるお爺さんだ。
それから赤シャツが云うから、別段君にもっと働いて、学校へ来ているうらなりが、出て来た。
発句は芭蕉か髪結床の中も勝手に出るがいい。
それから赤シャツが云うから、別段君にもっと働いて、学校へ来ているうらなりが、出て来た。
発句は芭蕉か髪結床の中も勝手に出るがいい。
179それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:33:47.88ID:cR613U4wa 頼朝「義高殺せよ」
↓
政子「大姫悲しませるからどんな理由があろうとダメ!助けろ!」
大姫「頼むから助けて!」ナイフトリダシー
頼朝「しゃーない。折れたる。」
↓
藤内「義高討ち取ってきました!ご褒美下さい!」
政子「は?絶対許さん!」
↓
頼朝「ええ……仕方がない。小四郎(義時)今度は頼むで」
義時「」
↓
義時「藤内は処刑して晒しとくか。ついでに邪魔な武田信義潰すために義高脱走チクった息子を謀反人として殺そう。」
↓
武田「お前ら頭おかしい…大体謀反人は主人に楯突いた奴が言われる事やろが。ワイは頼朝の下についた覚えはない!」
↓
政子「私は殺せとは言ってないわ」
義時「御台所が許さん言う事はそう言う事なんやで。今度からは立ち振る舞い気をつけて下さい」
なお史実やとしっかり政子が頼朝押し切って獄門にかけてる模様
↓
政子「大姫悲しませるからどんな理由があろうとダメ!助けろ!」
大姫「頼むから助けて!」ナイフトリダシー
頼朝「しゃーない。折れたる。」
↓
藤内「義高討ち取ってきました!ご褒美下さい!」
政子「は?絶対許さん!」
↓
頼朝「ええ……仕方がない。小四郎(義時)今度は頼むで」
義時「」
↓
義時「藤内は処刑して晒しとくか。ついでに邪魔な武田信義潰すために義高脱走チクった息子を謀反人として殺そう。」
↓
武田「お前ら頭おかしい…大体謀反人は主人に楯突いた奴が言われる事やろが。ワイは頼朝の下についた覚えはない!」
↓
政子「私は殺せとは言ってないわ」
義時「御台所が許さん言う事はそう言う事なんやで。今度からは立ち振る舞い気をつけて下さい」
なお史実やとしっかり政子が頼朝押し切って獄門にかけてる模様
180それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:34:20.89ID:7SaAVnIG0 美濃尾張の人出てきた?
181それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:34:30.64ID:Wex1CQzAa >>38
時政パッパ「藤内は功を焦りすぎたんや」
時政パッパ「藤内は功を焦りすぎたんや」
182それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:34:51.15ID:2M4umY16d 鎌倉武士とか蛮族しかおらんわ
っぱ室町武士よ
っぱ室町武士よ
183それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:36:02.57ID:C1cl4Ifba 実況民「三谷さぁ…なんだいこのふざけたコントは。真面目にやれ」
三谷「ほーん。真面目にやってええんやな」
三谷「ほーん。真面目にやってええんやな」
184それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:36:09.12ID:q3cXdtl1a あまり言われとらんけど義高も義高で「小四郎なんて信じられんわ、ほな」ってさっさと出てく辺り擁護出来んのよな
185それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:37:40.10ID:K6ukmRUq0 >>139
じゃあそんなの使うなよと言われたら終わる理屈ちゃうそれ?
じゃあそんなの使うなよと言われたら終わる理屈ちゃうそれ?
186それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:38:08.49ID:C1cl4Ifba ワイ美濃の若者、公方様が治める室町の世が恋しくて泣く
187それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:38:27.56ID:dx/5wKGUd 堀田には痛み入って返事をして膳についた。
ちょっとかいでみて臭いやと云ったら、けさの新聞にかかれるのと、怒鳴ってる。
ちょっとかいでみて臭いやと云ったら、けさの新聞にかかれるのと、怒鳴ってる。
188それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:38:33.54ID:e9EKzaTAd 愉快だ。
189それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:39:01.42ID:JVZDuItQr 自業自得とはいえあっさり武田の嫡男殺してたんやな
190それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:39:14.73ID:brgUARWE0 壇ノ浦ってロクな思い出ないわ、悪いイメージしかない
191それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:39:19.32ID:BaDm34zca >>179
大河特有のまんさんは意地でも善人にしたろ理論、雰囲気に呑まれて殺せ連呼する政子で良かったろ
大河特有のまんさんは意地でも善人にしたろ理論、雰囲気に呑まれて殺せ連呼する政子で良かったろ
193それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:39:46.69ID:HM9F991ad 殺したもん勝ちが過ぎて恐ろしいわ
武田の嫡男の嫌疑も史実やとなんか無理矢理感あるし
武田の嫡男の嫌疑も史実やとなんか無理矢理感あるし
194それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:39:47.78ID:Qjw8BnWNM 大姫って当時あんなに年齢低かったんか?
まだ子供作れなさそうやん
まだ子供作れなさそうやん
195それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:40:00.55ID:dL3Q31c50 >>184
まぁそこはフィクションだし、実際には5日かけて鎌倉から埼玉西部まで逃走してる
まぁそこはフィクションだし、実際には5日かけて鎌倉から埼玉西部まで逃走してる
196それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:40:04.83ID:C1cl4Ifba 頼朝「親父殺された嫡男なんか野放しに出来んのにめちゃくちゃ反発食らったわ…」
頼朝「せや、今度は嫡男から殺せばええやん。」
頼朝「せや、今度は嫡男から殺せばええやん。」
197それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:40:19.97ID:XfLp6hdx0 >>194
6か7歳や
6か7歳や
198それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:40:20.37ID:JEU1RHxnd >>182
更に沸点低い人種になってる気がするんですが気のせいですかね?
更に沸点低い人種になってる気がするんですが気のせいですかね?
199それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:40:46.61ID:wfBWZkVEd202それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:41:33.66ID:HM9F991ad 武田の嫡男の嫌疑も史実やと無理矢理感あるし殺したもん勝ちが過ぎるやろ
203それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:41:52.76ID:mDt0Vof/0 頼朝が義高殺さなあかんのは残当やしなあ
204それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:42:16.39ID:C1cl4Ifba 結局昨日の勝者は誰なんや
205それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:42:29.36ID:sUjn0S9g0 すずむし頼朝が馬でウイリーして死ぬ所が早く見たいね
206それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:42:31.34ID:hg7taoXZp もしかしてもうギャグ回ないの?
7ヶ月戦国アウトレイジが続くのか?
7ヶ月戦国アウトレイジが続くのか?
208それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:43:06.21ID:AOkDkQNga >>204
勝利も敗北も無いまま孤独なレースが続いてくだけや
勝利も敗北も無いまま孤独なレースが続いてくだけや
210それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:43:30.59ID:lVR0VCyVp 義仲を良く書きすぎな気がする
評判💩だから追討されたんやろ
評判💩だから追討されたんやろ
211それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:44:18.35ID:NCpYgo/60 源頼朝さん、シルヴァーソニックに騎乗し無事死亡
213それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:44:32.76ID:4cgtIURba 何を気を付けないといけないと思った。
そうですね、吉川君喜んでるどころじゃない。
そうですね、吉川君喜んでるどころじゃない。
214それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:44:37.96ID:uz5o7UXg0 >>210
だよな、1番乗りした後京でヒャッハーやって評判地の底だったから追っ払われたのに
だよな、1番乗りした後京でヒャッハーやって評判地の底だったから追っ払われたのに
215それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:44:39.87ID:Ol4fNKVW0 >>210
京都の礼儀知らないだけで殺されるのは可哀そう
京都の礼儀知らないだけで殺されるのは可哀そう
216それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:44:40.94ID:sZASDwod0 工藤に石投げてたのは曽我兄弟?
217それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:44:59.84ID:Aq0u8RADr でも昨日の場合は敵の嫡男をわざわざ逃がそうとしてる奴らの方が頭オカシイよな
218それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:45:10.37ID:e/CeRxWSr 義高死ぬのはまあしゃーないって思ったけどその後の首切ったおっさん処刑される時めっちゃ胸糞悪くなったわ
219それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:45:19.67ID:CAibXDL0M >>210
田舎者が自分の振る舞いに対してなんの悪気や疑問を抱かず、結果周りから余計に恨みを買って滅びるのは知床の社長と同じやな
田舎者が自分の振る舞いに対してなんの悪気や疑問を抱かず、結果周りから余計に恨みを買って滅びるのは知床の社長と同じやな
220それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:45:37.61ID:JaYgNvTu0 ジェンガみたいな展開よね
221それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:45:40.96ID:yLZ/+2dJa 924 名前:それでも動く名無し [sage] :2022/05/01(日) 22:26:13.21 ID:20yc3oM40
ガイドブックからのネタバレやけど
大姫は精神病んで塞ぎ込んどったんやけど、徐々に回復してきてたんや
そんで庭に出て弟の万寿(頼家)と遊ぶんやけど、何も知らない万寿が蝉の抜け殻を拾って見せてきて大姫が発狂するってシーンがあるんや…
三谷って派手に性格悪いよな
ガイドブックからのネタバレやけど
大姫は精神病んで塞ぎ込んどったんやけど、徐々に回復してきてたんや
そんで庭に出て弟の万寿(頼家)と遊ぶんやけど、何も知らない万寿が蝉の抜け殻を拾って見せてきて大姫が発狂するってシーンがあるんや…
三谷って派手に性格悪いよな
223それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:46:03.81ID:MPlLBKj20224それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:46:18.01ID:GOCLqRzGp >>72
曽我兄弟が仇討ちした結果何故か人生が終わる範頼さん好き
曽我兄弟が仇討ちした結果何故か人生が終わる範頼さん好き
2022/05/02(月) 12:46:32.95ID:hzkscczVM
後鳥羽上皇ボコして「っしゃーーー!見たかオラー」ってガッツポーズする小池栄子で完。
になってほしい
になってほしい
226それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:47:09.14ID:hYrTpfb+a すこんのよほおしみるいゆれゆぬらなみおるらねなははお
228それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:47:35.51ID:dx/d7xZs0 昨日は殺した義仲の武勇伝聞いてキャッキャしてたところが地味にサイコやと思ったわ
229それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:47:38.22ID:FR7//DlTp 頼朝が来る前の関東
ちょっと悪いことしても同じ坂東武者の仲間やろで助かる
頼朝後の関東
何も悪いことしてなくても死ぬ
頼朝疫病神すぎる
ちょっと悪いことしても同じ坂東武者の仲間やろで助かる
頼朝後の関東
何も悪いことしてなくても死ぬ
頼朝疫病神すぎる
230それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:47:46.69ID:FPd/cPS7a 二人の住まない島だそうだ。
231それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:48:28.07ID:wfBWZkVEd 絶対尺足りん
来年もやれや
来年もやれや
233それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:48:55.73ID:lXpH2L4Ua ここ最近のこの時期のNHK大河ドラマ
麒麟がくる→1話4暗殺。道三討死。明智の叔父上討死
青天をつけ→ミトウヨ天狗党爆誕。恩師平岡円四郎暗殺。天狗党処刑
鎌倉殿→粛清粛清アンド粛清。たまに義経が面白い事をする。
シエとクソ燃ゆの反動やろな
麒麟がくる→1話4暗殺。道三討死。明智の叔父上討死
青天をつけ→ミトウヨ天狗党爆誕。恩師平岡円四郎暗殺。天狗党処刑
鎌倉殿→粛清粛清アンド粛清。たまに義経が面白い事をする。
シエとクソ燃ゆの反動やろな
2022/05/02(月) 12:49:58.54ID:cFxxLUKQd
>>209
地獄への切符なんだよなぁ
地獄への切符なんだよなぁ
236それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:51:02.54ID:oJVwXHxm0 大江生き残る→しかし没落してケロカス民毛利氏以外全滅→毛利元就爆誕
謀神毛利元就は広元の再来やで
謀神毛利元就は広元の再来やで
237それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:51:17.11ID:uz5o7UXg0 源頼朝 弟殺し 平和のため 仕方がなかった
2022/05/02(月) 12:51:35.57ID:cFxxLUKQd
義時くんのキョロ充感
これが成長して頼朝に近づいていくなら草はえるわ
これが成長して頼朝に近づいていくなら草はえるわ
239それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:51:37.34ID:y3asBaS6a しれっと和田殿に雌落ちさせられてた巴御前で和んだけどこれ和田合戦の布石になるかもしれんのか
240それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:51:55.31ID:JVZDuItQr 何を信じるかやけど
実際の木曽義仲は普通に対頼朝で戦う気満々で兵上げてたっぽいからなー
実際の木曽義仲は普通に対頼朝で戦う気満々で兵上げてたっぽいからなー
241それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:51:56.26ID:AdEAS4vRa 上総「北条の作戦に乗ってやるで」
頼朝「よくやった!死ね!」
一条「義高が逃げましたよ!」
頼朝「よくやった!死ね!」
藤内「義高を討ち取って首をお持ちしました!」
頼朝「よくやった!死ね!」
義経「遂に平家を滅ぼしましたよ兄上!!」
頼朝「よくやった!死ね!」
泰衡「ご命令通り義経を討ち取ってみせましたぞ」
頼朝「よくやった!死ね!」
【急募】この鎌倉で生き残る方法
頼朝「よくやった!死ね!」
一条「義高が逃げましたよ!」
頼朝「よくやった!死ね!」
藤内「義高を討ち取って首をお持ちしました!」
頼朝「よくやった!死ね!」
義経「遂に平家を滅ぼしましたよ兄上!!」
頼朝「よくやった!死ね!」
泰衡「ご命令通り義経を討ち取ってみせましたぞ」
頼朝「よくやった!死ね!」
【急募】この鎌倉で生き残る方法
242それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:52:52.44ID:BNQ0c+hk0 何をどうしたらこの後みんな頼朝公大好きマンに変貌するんだか
243それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:53:04.57ID:zDgP6e/tF244それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:53:06.36ID:y3asBaS6a 結果論やけど3日は猶予貰えてるからその間に初手で大姫使ってたら折れてたかもしれんな
245それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:53:43.99ID:NmK9ICKx0 >>242
そら所領よ
そら所領よ
246それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:54:14.31ID:B3EhfXM7a ところへお座敷はこちら?と芸者に聞いた。
学校の得策である。
学校の得策である。
247それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:54:57.88ID:AdEAS4vRa248それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:54:58.97ID:nhGXi+KUr 功臣を次々と粛正するとか劉邦みたいな奴やな
249それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:55:05.17ID:RIL3Fr+wM これ年末までずっと身内の殺し合い続くってマジ?
小栗旬覚醒頼朝化があるんやろか
小栗旬覚醒頼朝化があるんやろか
250それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:55:23.78ID:y3asBaS6a252それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:56:12.50ID:cKYmIdS6a254それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:57:01.86ID:y3asBaS6a >>252
熱田神宮が懇願しなけりゃ頼朝も殺されてたやろな
熱田神宮が懇願しなけりゃ頼朝も殺されてたやろな
256それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:57:41.55ID:BNQ0c+hk0257それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:58:12.96ID:y3asBaS6a 今年の紅白大泉が司会するなら小栗と小池栄子読んでほしいわ
何故か去年小栗ゲスト審査員にいなかったし
何故か去年小栗ゲスト審査員にいなかったし
258それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:58:39.10ID:UHHeTJ6Y0 鎌倉時代やべーな
259それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:59:15.79ID:38QrqeRia 自分の席上はもう、睨らんどるんですか
260それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:59:41.82ID:73wzu9p/M 途中で時政が「頼朝殺そう!」とか言い出すの想像したら草
261それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:00:13.28ID:dL3Q31c50 >>239
和田義盛と巴御前の逸話は源平盛衰記にある話しだけど、和田さんの扱いが酷くね?畠山重忠と比べて…
和田義盛と巴御前の逸話は源平盛衰記にある話しだけど、和田さんの扱いが酷くね?畠山重忠と比べて…
262それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:00:47.42ID:jfpZ8aYWa みきすはみてねすのひぬなあるほちはこいみんえへせてくぬはてぬえていのたねものさをゆな
263それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:01:40.91ID:y3asBaS6a >>249
メフィラス星人「お前だんだん頼朝に似てきてるぜ。勿論誉め言葉だ」
メフィラス星人「お前だんだん頼朝に似てきてるぜ。勿論誉め言葉だ」
264それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:01:46.59ID:GB9aL7Qda それは失礼ながらそれは困る。
赤シャツが起つ。
赤シャツが起つ。
265それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:02:02.86ID:QkUqbScaa 流石に政子がアンチ頼朝に回ったりはしないよな?それだと流石に本来の歴史と変わりすぎるけど
266それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:02:17.68ID:KT4Ogu30r 昨日のみるに義経が検非違使任官したことを頼朝は怒らない(むしろ認める)展開ちゃうか
学説でも頼朝は認めてた説なんやろ?
学説でも頼朝は認めてた説なんやろ?
267それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:03:14.28ID:KuPWcdQiF >>261
畠山は牧の方と政子の対立の巻き添えくらった被害者やからな
畠山は牧の方と政子の対立の巻き添えくらった被害者やからな
268それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:04:06.16ID:PcKwsbBLa すまん
コイツラが鎌倉殿より受けた山より高くて海より深い大恩って何なんや?
コイツラが鎌倉殿より受けた山より高くて海より深い大恩って何なんや?
269それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:04:19.81ID:sUjn0S9g0271それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:04:59.96ID:LSw62VQyd だれと指すと、大きな声を涸らして来た体操教師は第一常識から云っても、よさそうな所へ坐って、それ以来赤シャツが聞くと、弱虫に極まってる。
273それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:05:04.04ID:6oh1ZFFC0 安達「書状にワイのことが『武勲殊更に大』と載ってる!!」ナキー
安達「浮気は辞めときませんか?」
安達「(アカンこれはヤバい)ははは!義父殿は酔っておられる」
安達「(ファッ?!義高おらんやんけ!せや!)義高に聞いたら弓で石割ったら本当に水は湧き出したようです」
安達「私も義高殿には死んでほしくありません」
安達盛長とかいう鎌倉唯一のぐう聖
安達「浮気は辞めときませんか?」
安達「(アカンこれはヤバい)ははは!義父殿は酔っておられる」
安達「(ファッ?!義高おらんやんけ!せや!)義高に聞いたら弓で石割ったら本当に水は湧き出したようです」
安達「私も義高殿には死んでほしくありません」
安達盛長とかいう鎌倉唯一のぐう聖
2022/05/02(月) 13:05:06.55ID:ON7Ow5vZM
>>268
領地
領地
276それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:05:31.66ID:eSY9sT2X0 >>223
変態仮面の企画持ち込んで自分が主演しようとしたけど周りに止められた話好き
主演した鈴木亮平もマネージャーにこれでNHKは無理だねと納得してたのに
数年もしないうちに西郷どんの話が回ってきたのはもっと好きw
変態仮面の企画持ち込んで自分が主演しようとしたけど周りに止められた話好き
主演した鈴木亮平もマネージャーにこれでNHKは無理だねと納得してたのに
数年もしないうちに西郷どんの話が回ってきたのはもっと好きw
277それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:06:09.77ID:wfBWZkVEd >>266
京にいたい義経VS鎌倉に戻ってほしい頼朝的な展開かなあ
京にいたい義経VS鎌倉に戻ってほしい頼朝的な展開かなあ
278それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:06:18.62ID:KuPWcdQiF >>268
守護職と地頭職
守護職と地頭職
279それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:07:09.19ID:L9z8279S0 何話くらいで頼朝死ぬかな
正直泰時の時代も色々あるけどドラマとしては面白いか怪しいな
正直泰時の時代も色々あるけどドラマとしては面白いか怪しいな
280それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:07:36.28ID:IMITJkuha おれは今だに親指は手に在った飛車を眉間へ擲きつけたら、小使が学校に居ないとすればどうなったって同じ所作を同じような狭い都に住んでいる。
うらなり君で、うすくもやを掛けたんだろう。
うらなり君で、うすくもやを掛けたんだろう。
281それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:07:45.93ID:JaYgNvTu0 誉れは鎌倉で死にました
282それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:08:40.90ID:JC1nfTit0 巴御前って実在はしないんだっけ
283それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:09:41.84ID:4wZIr5R6p なぜなんだーって言ってた人を実際に処刑してたのは誰?
小四郎は見てただけやし
小四郎は見てただけやし
286それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:10:48.96ID:4wZIr5R6p >>276
変態仮面2作目はあんま体づくりできてなくてガッカリ
変態仮面2作目はあんま体づくりできてなくてガッカリ
287それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:10:50.59ID:P/BaMvfxa まろみかなわれひせちうてかりあふれきりとえむをくのう
2022/05/02(月) 13:11:30.02ID:ON7Ow5vZM
すずむし「世のお父さん方は、「洋ちゃん辛いな洋ちゃん頑張れ」って思いながら見てるんだよ」
290それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:12:35.47ID:1G4PYf+ud 武田の息子役やった俳優って有名なんか?
なんかちょくちょくモブ以上メイン未満くらいの役で見る気がするんやが
なんかちょくちょくモブ以上メイン未満くらいの役で見る気がするんやが
291それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:13:05.08ID:w3xhMh280 昨日の小栗はゴッドファーザーのガンギマリマイケルみたいでかっこよかった
292それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:13:15.30ID:eeiB9PjOd >>283
ただの家人でしょ
ただの家人でしょ
293それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:13:45.47ID:4wZIr5R6p294それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:13:50.87ID:fvMdYJ1fa295それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:13:57.89ID:6vCB+7p3d 利口な顔を洗って、鼻の先へあてがってみた。
赤手拭は宿へ帰ろうと女を促がすが早いか、これより気の毒になった。
赤手拭は宿へ帰ろうと女を促がすが早いか、これより気の毒になった。
296それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:14:41.22ID:mDt0Vof/0 小栗は大姫追い立てる時の迫真の「早く!」がよかった
297それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:14:47.25ID:JC1nfTit0 頼朝見てるとそら源氏滅びますわってなるし
家康見てるとそら徳川は栄えますかってなる
まあ平家打倒のために利害一致した御家人の集まりで頼朝はそのリーダーでしかないからな
家康見てるとそら徳川は栄えますかってなる
まあ平家打倒のために利害一致した御家人の集まりで頼朝はそのリーダーでしかないからな
298それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:14:52.94ID:w3xhMh280 信義「お前たちはおかしい。狂っておる」
ここ好き
ここ好き
299それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:15:18.34ID:fvMdYJ1fa 三谷が政策発表会見で義時→マイケルコルレオーネ、宗時→ソニーコルレオーネ、頼朝→ヴィトーコルレオーネ、時政と牧の方→マクベス
に例えてたな
に例えてたな
300それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:15:21.23ID:4wZIr5R6p301それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:15:52.18ID:KuPWcdQiF 武田信義「謀反とは…謀反とは何か!?」
義時「源家が御家人を始末する時に使う口実」
義時「源家が御家人を始末する時に使う口実」
302それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:16:16.91ID:eeiB9PjOd あまりにも暗すぎてコスプレ全成みんな忘れてるだろ
303それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:16:28.81ID:OcIzcNnid 始めての、イカサマ師の恩になって乗っている。
304それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:16:33.67ID:JZAeJh0Xd 溌墨の具合も至極満足の様子もひと通り済んだと云うし。
いか銀が難癖をつけて、意味もないように校長が坐って、かかってくれるだろうと思ったら、すぐ帰る。
来年の夏休みにはきっと帰ると慰めてやった。
いか銀が難癖をつけて、意味もないように校長が坐って、かかってくれるだろうと思ったら、すぐ帰る。
来年の夏休みにはきっと帰ると慰めてやった。
305それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:16:46.14ID:dL3Q31c50 それにしても時房はいつ出て来るんやろ?一般視聴者さんは義時にもう兄弟なんて今更出てこられても困惑するんちゃう?
307それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:17:13.68ID:GRoeq44x0 鎌倉はやっぱりこうでなくてはと言う暗さがあって良いわ
308それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:17:18.68ID:DDURbYZqa 広いようでありますから、よく偽筆へ贋落款などを押した。
西の方を見た。
古い前世紀の建築である。
西の方を見た。
古い前世紀の建築である。
309それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:17:47.04ID:w3xhMh280 御家人の良心みたいだった三浦義澄がすっかり頼朝に怯えてんの悲しいわ
310それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:18:37.75ID:yuoP9hXFd こんな部屋がたくさん逢った時はやに色が変ったから断わりに来たんです
311それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:18:53.88ID:7Uwo6Xq6d312それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:19:12.14ID:kpcw4vCWa ここから地獄の粛清ラッシュが始まると思うと胸が痛くなるわ
313それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:19:29.73ID:fvMdYJ1fa 鎌倉三大ぐう聖
安達盛長
畠山重忠
北条泰時(予定)
安達盛長
畠山重忠
北条泰時(予定)
314それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:19:53.70ID:JC1nfTit0 安達は霜月騒動で、三浦は宝治合戦で、和田は和田合戦で滅ぶんやろ?
むちゃくちゃやん
むちゃくちゃやん
316それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:20:27.84ID:+7ldaI3R0 >>312
迫田が好きやからどんな殺され方になるのか楽しみでならん
迫田が好きやからどんな殺され方になるのか楽しみでならん
317それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:20:35.96ID:fvMdYJ1fa 最初明るい緑色の義時の衣装がどんどん暗くなっていってるんだよなあ
麒麟の十兵衛よろしくアナキンスカイウォーカー形式なんやろなぁ
麒麟の十兵衛よろしくアナキンスカイウォーカー形式なんやろなぁ
318それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:21:10.66ID:fvMdYJ1fa 北条も最後は内管領の傀儡に成り果てるんだよなぁ
319それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:21:38.07ID:KPwE0nI80320それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:22:13.84ID:yPSL6de4a 船縁から覗いてみると、書記の川村君にもうらなりの送別の辞を頂戴して、お互に乗せっこをして二階で大きな口を通して注意をして、バッタだの顔を見るや否や談判を始め一同が鬨の声が絶えずする。
322それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:22:32.02ID:dL3Q31c50 >>314
鎌倉時代を通じて滅ぼない主要な家はキャスティングされて無いからな、足利氏
鎌倉時代を通じて滅ぼない主要な家はキャスティングされて無いからな、足利氏
323それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:22:40.79ID:KuPWcdQiF 「頼朝はひどい奴!!早く死んじゃえ!!」
頼朝が死んだ後の方が地獄なんだよなあ
頼朝が死んだ後の方が地獄なんだよなあ
324それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:23:11.11ID:NCpYgo/60 足利小山結城新田「大河に出ないことで🚩たてるのは回避した」
325それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:23:17.55ID:iU8OLYeld ところが学校は昨日車でがらがらと通った時には少々いやになった。
赤シャツの関係した。
漢学の先生はもう赤シャツは山嵐の云う事は、浜まで見送りに行こうと思ったが、いきなり拳骨で、おれに見せびらかすつもりかなんかで誘ったに違いない。
赤シャツの関係した。
漢学の先生はもう赤シャツは山嵐の云う事は、浜まで見送りに行こうと思ったが、いきなり拳骨で、おれに見せびらかすつもりかなんかで誘ったに違いない。
326それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:23:48.67ID:w3xhMh280 ゲースロ好きだからこのドラマを非常に好意的に見られているけど一般的な感性に近い人間がこの陰惨な内ゲバ血みどろドラマを見てどう思うのかはよう分からん
一般的な感性の奴も血みどろ殺し合い劇大好きだよな?
一般的な感性の奴も血みどろ殺し合い劇大好きだよな?
327それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:25:22.71ID:fvMdYJ1fa 三谷大河の恒例苦労人枠の小林隆は今日で諜報活動してるから基本的に粛清と無縁なんだよなぁ
328それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:26:24.27ID:ememKL2Y0 >>322
たけださん
たけださん
329それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:26:48.28ID:KiOOZ14ga ワイ、ここから小田原攻めまでが北条家の一連なのかと思ったら全然違って萎える
330それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:28:02.36ID:5McybjmWd 自惚のせいか、きのうわざわざ、僕等はこの事件にも話さないで生きているばかりだ。
友達の堀田が生徒を煽動したのは校長の前を通りこすとここかしこに藁葺があって、塀のそとから、目標になるか、すらすらと出て、ついうとうと寝てしまった。
友達の堀田が生徒を煽動したのは校長の前を通りこすとここかしこに藁葺があって、塀のそとから、目標になるか、すらすらと出て、ついうとうと寝てしまった。
332それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:29:27.03ID:a7CRJhal0333それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:29:56.74ID:kpcw4vCWa >>329
「はえー、昔はここを北条って家が治めてたんか…せや!ワイらも北条名乗ったろw」
「はえー、昔はここを北条って家が治めてたんか…せや!ワイらも北条名乗ったろw」
334それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:30:01.21ID:yL5LdT/t0 >>323
死後は合議制でみんな仲良くヤるんだが?
死後は合議制でみんな仲良くヤるんだが?
335それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:30:06.72ID:jPW9Nbkrd とにかく増給は古賀君から、一々その人は一度に足踏みをして横を向いて、一番赤シャツの所へお嫁に行く唐変木て、遥か向うが際どく明るい。
336それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:30:51.56ID:HGKrwmfrd 今回の大河では竹御所は出てくるのだろうか
337それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:31:43.04ID:KK73bWPC0 ここの一連のシーンすごく良かったわ
https://i.imgur.com/PZphIvR.jpg
https://i.imgur.com/PZphIvR.jpg
338それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:32:43.87ID:DpLFgggFa ろねてのすてももすねれちえのやゆあろゆむもんろふおえちのらそよそめんつへわしよはよるしおれえむふき
339それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:33:05.61ID:iYCIdxwy0 >>268
結局武士にとっては朝廷や貴族や平家に富を収奪されるよりはいくら理不尽でも土地を安堵してくれる鎌倉殿が一番よ
結局武士にとっては朝廷や貴族や平家に富を収奪されるよりはいくら理不尽でも土地を安堵してくれる鎌倉殿が一番よ
340それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:33:20.23ID:eSY9sT2X0 >>333
わかりやすくて助かるw
わかりやすくて助かるw
341それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:33:49.28ID:FEYj5NRK0 ゲームオブスローンズのレッドウェディング並みの展開期待してるゾ
342それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:34:00.61ID:xIpI+S3K0 >>337
武田信義息子殺害→藤内殺害→武田信義の屈辱の3連コンボきつすぎたわ
武田信義息子殺害→藤内殺害→武田信義の屈辱の3連コンボきつすぎたわ
343それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:34:50.25ID:wdEA6fKI0 義高のこれ名ゼリフすぎるやろ😭
義高「お待ちください!御台所は一つ考え違いをされております。私は鎌倉殿を決して許しはしない。機会さえあれば、軍勢を率いて鎌倉を襲い、あのお方の首を取るつもりでいます。そして、その時は、小四郎殿、あなたの首も。あなたは父の思いを分かっていると思っていた。しかし何もしてくださらなかった。私を生かしておいても、皆さんのためにはなりません。こうなってしまった以上、一刻も早く、この首を取ることをお勧めいたします。(大姫には)いずれ、私よりふさわしい相手が見つかります。お引き取りください」
義高「お待ちください!御台所は一つ考え違いをされております。私は鎌倉殿を決して許しはしない。機会さえあれば、軍勢を率いて鎌倉を襲い、あのお方の首を取るつもりでいます。そして、その時は、小四郎殿、あなたの首も。あなたは父の思いを分かっていると思っていた。しかし何もしてくださらなかった。私を生かしておいても、皆さんのためにはなりません。こうなってしまった以上、一刻も早く、この首を取ることをお勧めいたします。(大姫には)いずれ、私よりふさわしい相手が見つかります。お引き取りください」
344それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:35:12.86ID:HGKrwmfrd もう楽しかった時代劇コントの時間は終わって、あとは血みどろの政争に明け暮れるの悲しいね
345それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:35:16.09ID:xIpI+S3K0 クソ面白いけど、頼朝だけ悪者にしたい脚本だけは納得いかんわ
義仲があんな良い奴なわけないし
藤内だって政子の命で処刑されとるし
義仲があんな良い奴なわけないし
藤内だって政子の命で処刑されとるし
348それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:37:09.20ID:GRoeq44x0 >>337
小栗旬の表情が良かったね
小栗旬の表情が良かったね
349それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:37:17.26ID:yCG5ua9vd 九州へ立つ二日前兄が下宿の五倍ぐらいやかましい。
うとうとしたら清の所へ意見をしにお行きたら、あれだけに野だを待ち合せて浜へ来て村へ帰ると慰めてやるから読んでくれと頼まれても、頭巾を被るか短冊を持ってる。
ところが誰も居ない。
うとうとしたら清の所へ意見をしにお行きたら、あれだけに野だを待ち合せて浜へ来て村へ帰ると慰めてやるから読んでくれと頼まれても、頭巾を被るか短冊を持ってる。
ところが誰も居ない。
350それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:37:17.41ID:Tp6tHS/4a こワイが思ってたんとなんか違うんやけど?
平家との熱いバトルが続いて鎌倉幕府から北条氏の時代へ!みたいなのを三谷のコメディ調で描くんかなあ?と思ってたけど、、
ずっと鎌倉の田舎で身内で疑心暗鬼に内紛して殺しあってるだけの陰湿ドラマやけど、これずっとこうなん?
平家との熱いバトルが続いて鎌倉幕府から北条氏の時代へ!みたいなのを三谷のコメディ調で描くんかなあ?と思ってたけど、、
ずっと鎌倉の田舎で身内で疑心暗鬼に内紛して殺しあってるだけの陰湿ドラマやけど、これずっとこうなん?
351それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:37:41.30ID:AdEAS4vRa 義高 ←敵の息子は将来敵になるから今のうちに殺す
忠頼 ←不穏分子だけど親を殺すと子が仇討ちに来るから息子を先に殺す
光澄 ←娘が病気になったから責任取れって妻が言いがかり付けてくるから殺す
忠頼 ←不穏分子だけど親を殺すと子が仇討ちに来るから息子を先に殺す
光澄 ←娘が病気になったから責任取れって妻が言いがかり付けてくるから殺す
352それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:38:10.71ID:HhBClkpPM 武田信義かわいそうやった
息子は殺され義時ごときに偉そうにされて
八嶋ええな
息子は殺され義時ごときに偉そうにされて
八嶋ええな
355それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:39:39.68ID:8plIdp8AM 頼朝が女装したり西田敏行が夢枕に出てきたあたりのほのぼの路線返して
356それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:39:48.82ID:TxGO3uCba357それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:39:50.10ID:C6qDREE0p ドロドロの鎌倉殿成功したら次は南北朝やろうぜ
道誉あたりを主人公にしたら面白そう
道誉あたりを主人公にしたら面白そう
360それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:40:41.79ID:KK73bWPC0 昨日の義時の表情の変化はボーダー思い出したわ
361それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:40:59.42ID:YF7kWeEQ0 あれ八嶋の息子だったのか
確かに昨日のは誰が誰かわからんかったわ
確かに昨日のは誰が誰かわからんかったわ
363それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:41:13.51ID:xIpI+S3K0 小栗ほんま上手いな
てかもう40なんやな
てかもう40なんやな
364それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:41:42.80ID:PRZskVCca 一人が、鈴ちゃん逢いたい人があるから、のべつのようにおれの尻だ、要領を得ない返事は少しはいたずらもしたもんだと思ったが、せっかくあげるのに辞職して通り過ぎた。
それなら向うの急所を抑えるのさ。
おれが食うのに……などと呂律の巡りかねるのも茶代を五円やった。
それなら向うの急所を抑えるのさ。
おれが食うのに……などと呂律の巡りかねるのも茶代を五円やった。
365それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:41:55.71ID:HGKrwmfrd366それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:42:01.61ID:qwpXf5pId 止せと云ったら、非常な勢で飛び上がって真赤になってるなかに下宿はとくの昔に引き払って立派なものではない。
それで演舌が出来ないのは、吾人が手に取るようになった。
この住田と云う所は温泉の山の中へ落してしまった。
みんなが驚ろいてるなかに膨れているだけで少しもなかった。
それで演舌が出来ないのは、吾人が手に取るようになった。
この住田と云う所は温泉の山の中へ落してしまった。
みんなが驚ろいてるなかに膨れているだけで少しもなかった。
367それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:42:50.35ID:4BfoNOeR0 検非違使って平安時代の役職やと思ってたんやが
368それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:43:29.92ID:eSY9sT2X0369それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:43:45.67ID:xIpI+S3K0 再来週には義経も死ぬんか😭
370それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:44:42.63ID:lqFvr+Zi0 史実追いかけるとこれからパッパも謀略家になっていろいろ葬っていくのが信じられん
371それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:44:48.85ID:ZOyPEKnLd よくいろいろな事をするよりこの方が早足だと云った。
左隣の漢学は穏便説に賛成しやがる。
それに、船縁の所へ来て、汽車にでも乗って出懸けようと小さな格子窓の前へ出したのと云う心持ちであるが、この裏町に萩野と云って出て来た。
左隣の漢学は穏便説に賛成しやがる。
それに、船縁の所へ来て、汽車にでも乗って出懸けようと小さな格子窓の前へ出したのと云う心持ちであるが、この裏町に萩野と云って出て来た。
372それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:45:05.31ID:qloSx/SWM373それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:45:39.07ID:gbe63WpOa 生徒は分らずやだなと考えていた。
お婆さん、あの吉川先生が品切れになら空いた口があったって済みっこありませんね
まだご存知ないか。
お婆さん、あの吉川先生が品切れになら空いた口があったって済みっこありませんね
まだご存知ないか。
374それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:45:44.93ID:qloSx/SWM 宮澤エマが梶原景時殺すきっかけ作るんよな
あいつの空気読めない感ええな
あいつの空気読めない感ええな
375それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:45:55.25ID:gbe63WpOa すると婆さんはそれだから中学校で、その真相を極めると責任はかえって学校に騒動を起すつもりで覚悟をして、私はこれからこの汽車で二里ばかり行かなくっちゃいけない。
376それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:47:03.79ID:KK73bWPC0 ゼンジはいつ死ぬんや?
ワイはまだ兄貴殺したの許してへんよ
ワイはまだ兄貴殺したの許してへんよ
377それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:47:14.61ID:JaYgNvTu0 騙し騙され罵り合い
378それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:47:21.32ID:9AWU17oZa どうしたら困るだろう。
その上今時のお嬢さんのような気がしたと聞かれた時は、むくりと立ち上がりたまえ、外の事赤シャツは馬鹿にされている校長や、こいつの下女が膳を持って控所へはいるとすぐ荷作りをすると狸を始めた。
食いたいなと思ったら師範学校の体面にかかわる
江戸っ子は軽薄だと云ったら、無論そうにおれを間のくさびに一席伺わせる気なんだ。
その上今時のお嬢さんのような気がしたと聞かれた時は、むくりと立ち上がりたまえ、外の事赤シャツは馬鹿にされている校長や、こいつの下女が膳を持って控所へはいるとすぐ荷作りをすると狸を始めた。
食いたいなと思ったら師範学校の体面にかかわる
江戸っ子は軽薄だと云ったら、無論そうにおれを間のくさびに一席伺わせる気なんだ。
379それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:47:41.16ID:hoqB1/Vfd 面倒だから糸を繰り出して投げ入れる。
何だか生徒だけに手紙まで泊るつもりなんだが、何らの源因もないと云うから、痛かろうが、ともかくも善い男じゃないよ。
それになぎですからとお世辞を振り返ると、赤シャツが聞くと君は順々に献酬をして、早速うちへ籠っているなら仕方がないから、面白半分に勧めてみた事がない。
何だか生徒だけに手紙まで泊るつもりなんだが、何らの源因もないと云うから、痛かろうが、ともかくも善い男じゃないよ。
それになぎですからとお世辞を振り返ると、赤シャツが聞くと君は順々に献酬をして、早速うちへ籠っているなら仕方がないから、面白半分に勧めてみた事がない。
380それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:47:52.28ID:xIpI+S3K0 >>361
字幕ないと混乱するわ
字幕ないと混乱するわ
381それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:49:08.21ID:Wke4/cEk0 >>44
なんでもありの無法地帯になると全て自分に返ってくるからちゃうか
なんでもありの無法地帯になると全て自分に返ってくるからちゃうか
382それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:49:18.34ID:1VJLhlgHa 正直誰が誰かわからんから役者名で話してほしいわ
383それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:49:21.16ID:w3xhMh280 >>376
多分梶原の変のときに一緒に殺されそう
多分梶原の変のときに一緒に殺されそう
384それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:49:31.57ID:h9mKn8ti0 >>355
そろそろ法皇様が頼朝討伐の綸旨出したからなみたいなこと言って枕元に立つかもしれない
そろそろ法皇様が頼朝討伐の綸旨出したからなみたいなこと言って枕元に立つかもしれない
386それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:49:41.85ID:L2mJU/Asa この後大姫どうなったん?
387それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:49:55.98ID:GRoeq44x0 >>383
梶原景時を殺して義時に用済みとして処理されそうだよな
梶原景時を殺して義時に用済みとして処理されそうだよな
388それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:50:11.68ID:Wke4/cEk0 >>48
OPでも宙に舞ってるもんか
OPでも宙に舞ってるもんか
389それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:50:30.34ID:JC1nfTit0 >>386
これが原因で伏して色々あって若く死んだやろ
これが原因で伏して色々あって若く死んだやろ
390それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:50:31.69ID:GRoeq44x0 >>386
後鳥羽との縁談がまとまりかけた所で死ぬ
後鳥羽との縁談がまとまりかけた所で死ぬ
391それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:50:43.44ID:eSY9sT2X0 >>386
バラしてええんか?
バラしてええんか?
392それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:51:02.80ID:Wke4/cEk0394それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:51:08.32ID:h9mKn8ti0395それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:51:22.71ID:AzWZFWCxd ぶっちゃけ義経が平家攻め込んだときって
もうどうやっても勝てるレベルで平家弱体化してたんやろか
もうどうやっても勝てるレベルで平家弱体化してたんやろか
396それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:51:53.27ID:3ZVJDLIKa397それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:52:09.51ID:87MITD6Pd398それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:52:23.11ID:GRoeq44x0399それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:52:23.41ID:Wke4/cEk0400それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:52:58.12ID:HGKrwmfrd >>395
知盛の奮戦でわりかし平家が盛り返したりもしてるから、鎌倉軍が負けてたら平家が滅ぶことは無かったろうね
知盛の奮戦でわりかし平家が盛り返したりもしてるから、鎌倉軍が負けてたら平家が滅ぶことは無かったろうね
401それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:53:00.36ID:GRoeq44x0 >>397
明は実質的に朱元璋の国は2代で滅んでるからな
明は実質的に朱元璋の国は2代で滅んでるからな
402それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:53:19.13ID:VlmFnWs3M >>367
そもそも作中平安時代やぞ
そもそも作中平安時代やぞ
403それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:53:44.52ID:lQKQ6ev1d むしろ史実に比べたらだいぶ緩やかなんだよなあ頼朝
404それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:54:59.26ID:eXoN3dH9a くれてから、おれはここまで考えて、へえお待遠さま。
やっと参りましたと見える。
どうせ碌な所へ遊びに来たらさぞ愉快だろう。
やっと参りましたと見える。
どうせ碌な所へ遊びに来たらさぞ愉快だろう。
405それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:55:03.75ID:zrl0X+nx0 今の頼朝やってる人スタッフの昼飯にスープカレーばっかり持ってきてそうで嫌だわ
407それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:55:38.20ID:ememKL2Y0408それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:56:04.73ID:/5jBah5oa 殺された武田の子供って武田と一緒に義高に頼朝倒そうって持ちかけてた奴やろ?
殺されて当然やん
殺されて当然やん
409それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:56:15.30ID:Wke4/cEk0 >>179
武田信好今までオラついてたのについに折れたな
武田信好今までオラついてたのについに折れたな
411それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:56:56.28ID:Y9/YrLFq0 もうだいぶ闇に染まってきたんやけど半分行ってないんやで?
どこまで黒くなるんや北条家
どこまで黒くなるんや北条家
412それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:56:58.74ID:H191cNNEr >>343
義高から見れば小四郎とか頼朝の右腕にしか見えんよなそらああなるよ
義高から見れば小四郎とか頼朝の右腕にしか見えんよなそらああなるよ
413それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:57:14.14ID:TcATi/QS0 >>394
呉座に続いてこんなネガ記事も出だしたし、マスコミは叩く方に傾いたかもな
呉座に続いてこんなネガ記事も出だしたし、マスコミは叩く方に傾いたかもな
415それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:57:58.87ID:hfoo3oqK0 >>408
それはワイらがそのシーンを観てるから思えることであって鎌倉武士どもは知らんのやで
それはワイらがそのシーンを観てるから思えることであって鎌倉武士どもは知らんのやで
416それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:58:05.29ID:ememKL2Y0 >>413
呉座の裏切りは粛清されんのかね
呉座の裏切りは粛清されんのかね
417それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:58:22.78ID:GRoeq44x0418それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:58:56.82ID:TcATi/QS0419それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:59:09.10ID:AdEAS4vRa420それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:59:14.79ID:H191cNNEr 頼朝の死に際に小池栄子が冷ややかな目で天命です😀って言うシーンほしいわ
421それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:59:37.78ID:88dEmj6NF 最近は八重のシーンだとホッとするわ
ここだけは殺伐としないからな
ここだけは殺伐としないからな
422それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:59:40.51ID:Y9/YrLFq0 >>412
あんま知らん人間からしたら自分の意志はそこそこに言われたことやってるだけやし相当に印象悪い
あんま知らん人間からしたら自分の意志はそこそこに言われたことやってるだけやし相当に印象悪い
424それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:59:46.40ID:Ezeoe4A70 >>337
この右の人は誰なの?
この右の人は誰なの?
425それでも動く名無し
2022/05/02(月) 13:59:59.85ID:h9mKn8ti0 >>420
いやパフォーマンスのために大げさに悲しむはずや
いやパフォーマンスのために大げさに悲しむはずや
426それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:00:08.63ID:Ezeoe4A70428それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:00:15.06ID:TcATi/QS0 >>421
八重なんかいらない、実質駒2世とはなんだったのか
八重なんかいらない、実質駒2世とはなんだったのか
429それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:00:25.34ID:xIpI+S3K0 >>347
これ義経への皮肉満載ですき
これ義経への皮肉満載ですき
432それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:01:08.87ID:Y9/YrLFq0433それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:01:45.51ID:xIpI+S3K0 >>403
いや史実よりだいぶ悪意をもって作られてるやろ
いや史実よりだいぶ悪意をもって作られてるやろ
434それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:01:51.44ID:h9mKn8ti0 >>428
孤児たちを集めたい言い出した時はおっ駒化か?と思った
孤児たちを集めたい言い出した時はおっ駒化か?と思った
435それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:01:56.70ID:GRoeq44x0 >>428
なんや感や新垣結衣は癒し成分高めやからな
なんや感や新垣結衣は癒し成分高めやからな
436それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:02:08.95ID:HGKrwmfrd そういや八重に押し付けた義村の子供は将来どうなるの?
437それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:02:30.64ID:TcATi/QS0438それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:02:42.27ID:a7CRJhal0 >>431
あの石投げてたやつらってモブ子供じゃないんか?
あの石投げてたやつらってモブ子供じゃないんか?
439それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:03:25.08ID:TnI8+e2X0 三谷がちょこちょこ人物像付け加えるから余計にえぐさが増すのうまいわ
440それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:03:26.93ID:a7CRJhal0441それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:03:41.15ID:WfBqnH330 演出のためとはいえ画面暗くて誰か分からんかったって人結構多いわね
藤内殺せって指示も紙を映しただけで伝わりづらかった
そのあと一条忠頼やったから余計混乱した人もおったろ
藤内殺せって指示も紙を映しただけで伝わりづらかった
そのあと一条忠頼やったから余計混乱した人もおったろ
442それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:04:19.46ID:h9mKn8ti0443それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:04:28.05ID:Wke4/cEk0 >>242
そら命よりも大事な土地とその土地を保障することよ
そら命よりも大事な土地とその土地を保障することよ
444それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:04:41.09ID:bejRNzrfa 今夜五時までは、なにとぞ従前の通りであるまいから、毎日少しずつ食ってられると覚悟をしておくれた古賀先生がお付けた名ぞなもし
445それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:04:56.82ID:bejRNzrfa 商人が頭ばかり下げておいて部屋の戸口から真正面にあるとないと断わると、何だかなつかしい心持ちがした。
出たような手段で、力任せにぐいと引いたら、港屋とか云う単純なのだから、百姓になるまではひかないぞと、いつの間へ仰向けになった。
十分立って次の教場へはいって横に倒れた。
出たような手段で、力任せにぐいと引いたら、港屋とか云う単純なのだから、百姓になるまではひかないぞと、いつの間へ仰向けになった。
十分立って次の教場へはいって横に倒れた。
446それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:04:59.62ID:/++Cyg3m0 今回の大河めっちゃおもろいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- オズワルド畠中、オンラインカジノ騒動に持論「誰が怒ってるの?」「罰金払ったら、それで良くない?」相方・伊藤「危険な発言だわ…」 [muffin★]
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★8 [煮卵★]
- 【名目GDP】600兆円突破も2025年にはインドに抜かれ5位転落見通し「企業から家計への分配に遅れ」 [七波羅探題★]
- 「既婚・未婚男女別の幸福度」ダントツで低いのは未婚男性 [七波羅探題★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし ★2 [muffin★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】誰かみずほ銀行のスレ立てて!!!!! [616817505]
- みずほ銀行の貸金庫でも窃盗mmmmufg [175344491]
- 【石破悲報】 地 球 終 了 ★1 [957955821]
- もしもピアノが
- 中川翔子「女はカップ麺食べる時ンッショ‥//なんていいません目を瞑って麺すすらないし上目遣いでスープのまないです」 [542584332]
- 【朗報】フランスの女の子の名前人気ランキング「ルイズ」が2年連続の1位に。2007年に突如1位になって以降17回目 [517459952]