探検
昨日の鎌倉殿の13人で質問やが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/02(月) 10:58:42.35ID:ChCiSeq2d 何故なんだーって言いながら殺された人は誰?
5それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:00:17.24ID:ChCiSeq2d6それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:01:16.57ID:a0plSGEK0 >>5
ガキのむっこ殺したやつやろ
ガキのむっこ殺したやつやろ
7それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:01:28.02ID:PcKwsbBLd8それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:01:48.51ID:rbopZQyA09それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:02:30.15ID:8t2gmFmar10それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:02:54.16ID:AdEAS4vRa 藤内光澄くんは原作での鎌倉の理不尽さを端的に表す為だけにぽっと出で登場し即殺されるかわいそうなお人なんやで
11それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:02:54.75ID:ChCiSeq2d ????
義仲の息子の藤内は頼朝の目の前で殺された人やろ?
違ったんか…?
義仲の息子の藤内は頼朝の目の前で殺された人やろ?
違ったんか…?
2022/05/02(月) 11:03:54.85ID:XgUL0M/20
三人とも理不尽な死に方したからわけわからんな
2022/05/02(月) 11:04:01.99ID:/oZ/pwAq0
まあよく分からんくなるよな。武田の息子の顔なんておぼえとらんし。
14それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:04:12.92ID:rbopZQyA0 わざとらしいレス
16それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:04:59.91ID:K6ukmRUq0 石野卓球?
17それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:05:17.18ID:ChCiSeq2d ホ、ホンマやんけ
https://twitter.com/nhk_kamakura13/status/1520744160889819136?s=21&t=6Zoo3_BIkPczgssEle2Gag
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/nhk_kamakura13/status/1520744160889819136?s=21&t=6Zoo3_BIkPczgssEle2Gag
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
18それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:06:15.78ID:AdEAS4vRa これ分かりやすいからオススメやで
https://i.imgur.com/8GxXKdF.jpg
https://i.imgur.com/8GxXKdF.jpg
19それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:06:19.93ID:ChCiSeq2d もしかして皆で囲って息子殺した時小栗の横で震えながら刀構えてたやつ?
20それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:06:20.81ID:B6dSjH410 昨日分まではまだええやろ。
次回は名もない船の漕ぎ手が大量に殺される、しかも殺したやつは未来永劫英雄視されてる真の胸糞回や!
次回は名もない船の漕ぎ手が大量に殺される、しかも殺したやつは未来永劫英雄視されてる真の胸糞回や!
21それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:07:00.44ID:1StLNvXZa 仕掛だけはするが、何らの源因もない。
いやにフロック張って席に着くんだそうだが、中学の教師の感化で正していかなくて困るから、両手で攫んで引き戻した。
いやにフロック張って席に着くんだそうだが、中学の教師の感化で正していかなくて困るから、両手で攫んで引き戻した。
22それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:07:04.05ID:qxTCCUWvd ところが清にも別段の考えもなかったと思いながら、曲げた腕を伸ばしたり、美しい顔を見る度に気の毒ですが、ふといい事を聞く。
2022/05/02(月) 11:07:20.80ID:/oZ/pwAq0
うちのヨメも今の人だれとかなんで殺されたのとか言ってたわ
2022/05/02(月) 11:08:50.82ID:/oZ/pwAq0
それは祐経やな、鎌倉は私の生きるところではないって去ってったやつ
25それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:09:30.14ID:ChCiSeq2d26それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:09:47.62ID:K6ukmRUq0 船の漕ぎ手を撃つなってのも意味不明な行き過ぎの規範だよな
平家にしても鎌倉幕府にしても頭カチコチの武士だから滅びたわけや
平家にしても鎌倉幕府にしても頭カチコチの武士だから滅びたわけや
27それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:10:26.55ID:K6ukmRUq0 >>24
なお…
なお…
28それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:10:31.43ID:8IDxHkAq0 誰かは分かったけど見てる時に顔では認識できんかったわ
覚えてないというかはっきり見えんかったというか
覚えてないというかはっきり見えんかったというか
29それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:11:36.50ID:fbutEZmw0 ワイも室内で殺されたのが最初首持ってきた人やと思った
30それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:12:52.88ID:AdEAS4vRa >>24
曽我兄弟「あっおい待てい」
曽我兄弟「あっおい待てい」
31それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:14:30.89ID:kw0EKvzsd まだ腥臭い。
どうも来ない。
どうも来ない。
32それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:14:31.49ID:eSY9sT2X033それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:14:46.32ID:xSlUpZqkd 義高殺すって当然なのに頼朝に同調する人全然いないのがいかにも三谷幸喜って感じで萎えたわ
34それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:14:53.59ID:Zbnz/snwM >>29
あんなとこに上がれる位のやつではない
あんなとこに上がれる位のやつではない
35それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:15:35.76ID:1E18dm860 >>17
可哀想すぎるわ
頼朝「ワシに叛く者は何人たりとも許さん。肝に銘じよ!」
↓
頼朝「確かに義高を殺せとは言ったが、相談もなく殺すのは良くない。死刑」
こんなん疑心暗鬼で誰も命令に従えなくなるやんけ
可哀想すぎるわ
頼朝「ワシに叛く者は何人たりとも許さん。肝に銘じよ!」
↓
頼朝「確かに義高を殺せとは言ったが、相談もなく殺すのは良くない。死刑」
こんなん疑心暗鬼で誰も命令に従えなくなるやんけ
36それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:15:42.94ID:f/KL/Y08r37それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:16:02.02ID:X6dm1rs/d おれと山嵐の大きな声を出して、あさってから、よくまああんな奸物はなぐらなくっちゃ、こっちも腹が立ったからマドンナに違いなかったんですが、とにかく向うじゃ、到底物になら空いた口が利きたくなるものだと聞いて、窓から首を縮めて、見たくないもんだ。
38それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:16:13.58ID:f/KL/Y08r >>35
命令自体が罠とかありえんな
命令自体が罠とかありえんな
39それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:16:18.34ID:keuICIk90 >>26
現代の戦争でBC兵器使うなってのと同じやろ
現代の戦争でBC兵器使うなってのと同じやろ
40それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:16:46.26ID:Zbnz/snwM >>26
漕手なんか廃止して内燃機関を用いればいいのでは?
漕手なんか廃止して内燃機関を用いればいいのでは?
41それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:17:45.54ID:AjZ6Yphqr 個人的に上総誅殺よりも好みやったかもしれんわ昨日の演出
小栗旬ってあんな演技できたんか
小栗旬ってあんな演技できたんか
43それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:18:04.06ID:G+JztyAVd 武田の息子のとこは人によっては分かりづらかったかもな
あの騒動全てが理不尽ではあるけど
あの騒動全てが理不尽ではあるけど
44それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:18:34.34ID:K6ukmRUq045それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:19:19.82ID:ememKL2Y046それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:19:34.36ID:K6ukmRUq047それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:19:36.53ID:a0plSGEK048それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:20:13.67ID:AjZ6Yphqr2022/05/02(月) 11:20:22.88ID:z6ydAhjhd
もうヘラヘラした小四郎はおらんのや😭
2022/05/02(月) 11:21:28.32ID:CvY+JtZKa
そんなに殺す殺す雰囲気ないのにどんどん殺してて異質だよ
今誰と誰が死にましたって解説してるサイトないか?
今誰と誰が死にましたって解説してるサイトないか?
51それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:21:40.47ID:f/KL/Y08r >>44
武士は卑怯であってはならないみたいなもんだろ
どっから来たんかな?
地侍にそんな美意識があると思えんが
とはいえいちいち一騎単位で
「やあやあ我こそは....」
とやってたら戦にならんやろから実際はもっとルール無用だったんじゃないかと想像
武士は卑怯であってはならないみたいなもんだろ
どっから来たんかな?
地侍にそんな美意識があると思えんが
とはいえいちいち一騎単位で
「やあやあ我こそは....」
とやってたら戦にならんやろから実際はもっとルール無用だったんじゃないかと想像
52それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:22:22.96ID:f/KL/Y08r53それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:22:47.73ID:h9mKn8ti0 八重をストーカーして義時に取り押さえられたすけべえ殿がもはや懐かしい
54それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:23:35.58ID:K6ukmRUq0 >>50
新選組やなんかと違って殺し合いしかない話やからねこれ
新選組やなんかと違って殺し合いしかない話やからねこれ
2022/05/02(月) 11:24:22.21ID:YMM5PUvL0
いい奴が殺されまくってて悲しい
56それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:24:38.26ID:AjZ6Yphqr 今日夕方から壇ノ浦の尺のせいで追い出された紀行やるからみんなで実況しようや
57それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:24:40.31ID:ememKL2Y0 >>51
いや卑怯でないほうがかっこええやろ
いや卑怯でないほうがかっこええやろ
58それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:25:43.44ID:AdEAS4vRa 忠臣蔵に代表される仇討ちの物語を美しいと讃える風潮は
その工藤さんが昨日石投げてたガキに殺されるところから始まったって話やで
その工藤さんが昨日石投げてたガキに殺されるところから始まったって話やで
59それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:25:43.63ID:G+JztyAVd 坪倉が普通すぎて芸人なのに全く目立たなかったのが実に坪倉らしかった
60それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:26:34.81ID:AjZ6Yphqr 義高庇ってたのは若者でパッパ勢はやむをえないって構図やったな
61それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:26:35.16ID:1E18dm86062それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:27:16.67ID:h9mKn8ti0 >>51
わからんけど貴族に取り入って平氏源氏は地位を築いたんだからある程度の礼節が必要だったんじゃない?
わからんけど貴族に取り入って平氏源氏は地位を築いたんだからある程度の礼節が必要だったんじゃない?
63それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:28:09.09ID:e4GBWGL1r 真田丸の時のなんJってどうやっけ
毎日立ってた気もする
毎日立ってた気もする
64それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:29:01.06ID:h9mKn8ti0 >>61
和議かあ…で心揺らいでたし戦いたくない感は伝わってくる
和議かあ…で心揺らいでたし戦いたくない感は伝わってくる
65それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:29:53.25ID:k+lwjnQga しまいにはあきれた。
66それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:30:44.47ID:Mo4rrR7Bd 下宿の方で漢学の教師堀田某と、いくら小言を云ったって、すぐ帰ったと落した。
どうか置いて下宿へ忘れて来たのだ。
どうか置いて下宿へ忘れて来たのだ。
67それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:30:58.16ID:EOLBnhGYd >>38
上総のすけとか命令で潜り込んでたのに酒房者扱いで殺されたしな
上総のすけとか命令で潜り込んでたのに酒房者扱いで殺されたしな
68それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:31:13.71ID:AzWZFWCxd 新選組の山南切腹回と河合切腹回を延々と繰り返してるような大河やな
救いがない
救いがない
69それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:31:56.59ID:a7CRJhal0 >>67
まああれは上総介を殺すのが一番の目的だったからしゃーない
まああれは上総介を殺すのが一番の目的だったからしゃーない
70それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:32:11.90ID:ChCiSeq2d 藤内可哀想すぎやろがい
ほんまさ
ほんまさ
71それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:32:26.99ID:QAQnP6JFp 頼朝って劉邦や朱元璋みたいになったんやな
72それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:32:41.88ID:WQu2Lh8H0 昨日気になって曽我兄弟の仇討ち調べたけど美談というほど美談じゃないよな
土地くすねた事で父親が殺された事の仇討ちとか
土地くすねた事で父親が殺された事の仇討ちとか
73それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:33:28.49ID:+CVR6lCDr 一ノ谷と屋島ダイジェストで曽我の仇討ちガッツリやるとか頭おかしいやろ
74それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:33:36.84ID:G6W9PtcDd 間抜め。と礼を云ってやった。
門の前に立っている。
門の前に立っている。
75それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:34:52.53ID:eSY9sT2X0 >>47
原作レイプは小栗の責任ではなかろう
原作レイプは小栗の責任ではなかろう
76それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:35:09.00ID:keuICIk9077それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:37:37.52ID:IrIeHPra0 これほとんど小栗旬のせいだよね?
78それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:38:31.19ID:hfoo3oqK0 義高と大姫が子を産んだら継がせてもええのにホンマ男系信仰とかクソやな
2022/05/02(月) 11:39:52.95ID:wMlP3Nzgr
高岸は有力武士みたいな感じなん?
いまいち味方の理由がわからん
いまいち味方の理由がわからん
80それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:40:26.03ID:dL3Q31c50 光澄は義高を捕捉して入間河原で義高を殺し[2][3]、26日に鎌倉に帰ってこの事を復命した。しかし内密にされたこの件はやがて大姫に伝わり、以後は病床に伏すほどに衰弱してしまった。その様子を見た大姫の母政子は、たとえ主命といえども事前に大姫に相談するなどの便宜を図らずに義高を殺した光澄を憎み、頼朝を押し切る形で6月27日に光澄は獄門にかけられた[2]。
酷い…(´・ω・)
酷い…(´・ω・)
81それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:40:29.03ID:h9mKn8ti0 ミッション:義高を討ち取れ
失敗条件:義高を討ち取る
失敗条件:義高を討ち取る
82それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:40:39.69ID:Eh3bXGVb0 >>78
継承権あっても謀反起こすのは世の常なので
継承権あっても謀反起こすのは世の常なので
83それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:41:24.06ID:ChCiSeq2d 頼朝は助けられたのになぁ
84それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:41:59.54ID:AzWZFWCxd 未だに義時が頼朝に気に入られてる理由がよく分からんな
景時のほうが有能やんけ
景時のほうが有能やんけ
85それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:42:48.86ID:pnIS7QiOr86それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:42:50.25ID:GRoeq44x0 >>78
普通に義仲の息子とか危ないだろ
普通に義仲の息子とか危ないだろ
87それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:43:25.45ID:pnIS7QiOr88それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:43:56.49ID:SYwoweeAp >>81
クソゲーで草
クソゲーで草
89それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:43:58.73ID:ememKL2Y0 >>84
嫁の弟なので、裏切らなさそうだからです。
嫁の弟なので、裏切らなさそうだからです。
90それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:44:19.02ID:bQAxOaYza >>67
あれは上総介の立場になれば理不尽きわまりないけど、一般御家人連中は上総介が命令で潜り込んでたなんて知らんからな
謀反勢で1番の有力者が見せしめにやられたとしか思わんだろ
藤内の場合はほんまに命令に従っただけだからな
あれは上総介の立場になれば理不尽きわまりないけど、一般御家人連中は上総介が命令で潜り込んでたなんて知らんからな
謀反勢で1番の有力者が見せしめにやられたとしか思わんだろ
藤内の場合はほんまに命令に従っただけだからな
91それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:45:16.22ID:pnIS7QiOr >>84
譜代重恩の家来のいない頼朝(家来も安達なんたら1人しか元々おらん)にとっては妻方の豪族北条氏こそ頼りだからな
譜代重恩の家来のいない頼朝(家来も安達なんたら1人しか元々おらん)にとっては妻方の豪族北条氏こそ頼りだからな
92それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:45:23.01ID:3aqB5edHa93それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:45:53.81ID:PLwn4A4Ud 上総介 「鎌倉殿の命令に従ったで!
頼朝 「ほーん。ようやったな。死ね!
光澄 「鎌倉殿の命令に従ったで!
頼朝 「ほーん。ようやったな。死ね!
こりゃあ落馬ゲージ溜まっていきますわ
頼朝 「ほーん。ようやったな。死ね!
光澄 「鎌倉殿の命令に従ったで!
頼朝 「ほーん。ようやったな。死ね!
こりゃあ落馬ゲージ溜まっていきますわ
94それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:45:55.02ID:pzbgJc1DM >>87
自分自身が実例やからな
自分自身が実例やからな
95それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:46:45.37ID:3aqB5edHa96それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:47:49.15ID:ChCiSeq2d >>93
実際こんなことばかりしてたの源氏がすぐ途絶えた遠因やろ
実際こんなことばかりしてたの源氏がすぐ途絶えた遠因やろ
97それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:48:02.39ID:GRoeq44x0 >>84
外戚しか信じられる人間居ないからな
外戚しか信じられる人間居ないからな
98それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:48:11.18ID:IrIeHPra0 小栗旬「僕はやりたくなかったのにー😭」
主人公だからってこういうの萎えるからやめて欲しいわ
主人公だからってこういうの萎えるからやめて欲しいわ
99それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:48:12.87ID:XfLp6hdx0 吾妻鏡「義高の死は決まっていた→殺したら許嫁が鬱になった→北条政子がブチギレ→首持ってきたやつ殺せ」
ガイジすぎる
ガイジすぎる
100それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:49:01.46ID:KCfrWoah0 確かに一条忠頼は逆光で顔が分かりづらかったな
101それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:49:35.69ID:7Xr5KR1F0 執権北条氏が生まれる伏線や
102それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:49:49.53ID:Cd+kZVJl0 一条は挙兵をそそのかしとったから残当や
104それでも動く名無し
2022/05/02(月) 11:50:12.51ID:pnIS7QiOr >>99
嫌すぎるなこんな主人は
嫌すぎるなこんな主人は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- 埼玉県・川口市で歩いていた女性につきまとい性的暴行、トルコ国籍の男逮捕 クルド人かどうか明らかにせず [お断り★]
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ★3 [ネギうどん★]
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 ★2 [ひかり★]
- UFOと一平ちゃんどっちが好き?
- AIを敵視してる勢力いるけど、マジで理由はなんなんだ?都合が悪いのか? [434776867]
- 【悲報】 フェミさん、こんどは「すしざんまい」を炎上させる! こわぃょ~ [875588627]
- プリコネとシャニマスの爆乳画像が集まるお🏡
- 【悲報】フェミニスト、「インターネットぶつかりおばさん」と言われてしまうwwwwwwwwww [969493573]
- 長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士