滋賀県大津市に住む小学6年生の智(さとし)くん(仮名)。
智くんは読書が大好きで、放課後、専門書を読むことを楽しみにしています。
はじめは緊張した様子で口数も多くありませんでしたが、興味のあることを尋ねると、とたんに様子が一変します。
新幹線の絵を描きながら、話し始めたのはアインシュタインの相対性理論について。
このほかにも量子力学の専門書を読んだり、プログラミングを学んで自分でゲームを作ったりしているという智くん。
自宅の本棚にはずらりと本が並び、そのほとんどを読んでしまったといいます。
知能検査の結果、智くんは「言語理解」に関する分野でIQ(=知能指数)が150。難解な理論や文章の読解に優れた能力があるといいます。
智くんはとても苦手なものもあると話し、学校の宿題を見せてくれました。
授業で乗ったびわ湖の船について感想をまとめる宿題です。
用紙の大半が白紙のままになっています。
智くんは手で文字をうまく書くことができないというのです。
さらに、ほかにも苦労していることがあるといいます。
それは、自分が考えていることが、周囲の人たちになかなか理解してもらえないことです。
場合によっては、「自慢話をしている」と受け止められて、しだいに学校に行くことがつらくなっていったといいます。
智くんは、自分のペースで学習したいと考え、去年から特別支援学級に通っています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220502/k10013597491000.html
特別支援学級に通うIQ150の小学6年生「相対性理論は分かるけど、学校の宿題は出来ない。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:07:27.76ID:+4cGm53k02022/05/02(月) 12:07:29.97ID:ZZ0o8bdU0
3それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:07:37.15ID:+n3EN+SNa ハッタショ
2022/05/02(月) 12:08:54.58ID:GZ5qNdnk0
コントレックス箱買いコントレックス箱箱箱買い
2022/05/02(月) 12:09:14.29ID:Ekq94O8Ld
ガチャガチャって大変やな
頭良くても他人のためにとか世の中のためには行動しないやろ
頭良くても他人のためにとか世の中のためには行動しないやろ
6それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:09:16.71ID:jjrLFbZ90 >>3
鳴き声って感じやな
鳴き声って感じやな
7それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:09:18.56ID:+4cGm53k0 国は去年、”特定分野に才能のある児童生徒”を支援するために有識者会議を立ち上げました。
対象になったのは小学生から高校生までの児童や生徒たち。同年齢の児童や生徒たちと比べて、知能や芸術、運動、教科ごとの学力などにおいて一定以上の能力を示す子どもたちです。
去年8月から9月にかけ、インターネットで回答を受け付けたところ、児童や生徒、保護者、それに学校の教員などからおよそ800の回答が寄せられました。
アンケートからわかってきたのは、子どもたちは、特定分野に才能がある一方で、困難も抱えているという実態でした。
子どもたちが持っている才能の例については、次のようなものがありました。
▼小学2年生で中学の数学を終える勢いで、大学レベルの数学に理解を示している
▼小学生で、初見で上級レベルの曲をバイオリンで弾くことができる
▼中学生で中国語を聞き取り、英単語は一度聞けば覚えられる
一方、子どもたちが抱えている困難としては、こう指摘されています。
▽発言すると授業の雰囲気を壊してしまうので、わからないふりをしなければならない
▽周りに合わせる必要があると感じ、知識を入れることに恐怖を感じるようになった
▽みんなと違う部分が強調され、いじめの対象になりやすい
対象になったのは小学生から高校生までの児童や生徒たち。同年齢の児童や生徒たちと比べて、知能や芸術、運動、教科ごとの学力などにおいて一定以上の能力を示す子どもたちです。
去年8月から9月にかけ、インターネットで回答を受け付けたところ、児童や生徒、保護者、それに学校の教員などからおよそ800の回答が寄せられました。
アンケートからわかってきたのは、子どもたちは、特定分野に才能がある一方で、困難も抱えているという実態でした。
子どもたちが持っている才能の例については、次のようなものがありました。
▼小学2年生で中学の数学を終える勢いで、大学レベルの数学に理解を示している
▼小学生で、初見で上級レベルの曲をバイオリンで弾くことができる
▼中学生で中国語を聞き取り、英単語は一度聞けば覚えられる
一方、子どもたちが抱えている困難としては、こう指摘されています。
▽発言すると授業の雰囲気を壊してしまうので、わからないふりをしなければならない
▽周りに合わせる必要があると感じ、知識を入れることに恐怖を感じるようになった
▽みんなと違う部分が強調され、いじめの対象になりやすい
8それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:09:49.16ID:yYrJjwLba 不人情な事があるかも知れません、糸はあまるほどある。
9それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:09:58.34ID:CAXRS83B0 ギフテッドってやつか
10それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:10:05.29ID:yYrJjwLba 後ろからも、ちゃんとかしこまっている。
家賃は九円なに人間ほどあてにならないと観念して先生と呼びつけていた。
取り上げて、静粛に寝ているべきだ。
野だは、実はこの状態で暮している。
家賃は九円なに人間ほどあてにならないと観念して先生と呼びつけていた。
取り上げて、静粛に寝ているべきだ。
野だは、実はこの状態で暮している。
11それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:10:17.42ID:4KoNMGXba 自分にできることはできる
できないことはできない
これって当たり前の話じゃないの
できないことはできない
これって当たり前の話じゃないの
12それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:10:26.96ID:0CVIwhe2a すると学校の書生なんて面倒な事である。
刺身も並んでるが、このうらなり君はいえご用多のところだろう。
親切は親切なものには恐れ入った。
泳ぐのはずれの岡の中は不足だよ。
刺身も並んでるが、このうらなり君はいえご用多のところだろう。
親切は親切なものには恐れ入った。
泳ぐのはずれの岡の中は不足だよ。
13それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:12:26.06ID:yCacC38qa 新幹線でアウト判定出てる説
14それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:12:33.18ID:9W3YKrhca 岐阜テッドてやつか
15それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:13:47.77ID:JqcE6QlT0 >>6
ガーイw
ガーイw
16それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:13:58.07ID:ZB2yMa+yp 文字を書けないならパソコンで打てば良いじゃない
2022/05/02(月) 12:14:31.60ID:WAGYSNqba
こういう才能を潰すのが日本やわな
2022/05/02(月) 12:14:38.65ID:tE3p1+++0
ワイは言語理解なら140あるがそれくらいの値ならとくになにかに秀でることもなく全体的にただの無能や
それなりの大学には行けたが内定は一社も出んかった
それなりの大学には行けたが内定は一社も出んかった
2022/05/02(月) 12:16:46.67ID:XCxlSPxj0
ここまで極端じゃないギリ健もいっぱいいるんだろうな
IQ130でちょっと浮く奴とか
IQ130でちょっと浮く奴とか
20それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:20:23.65ID:l6PnYMk/0 なんG民タイプやなこの子
足りないのは腕力だけや
足りないのは腕力だけや
21それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:22:26.65ID:qAWlVwxQa ワイもIQ160(10歳時)ADHDやったけど
結構大変やったで
結局のところ宿題苦手やから社会に出ても通用しない
結構大変やったで
結局のところ宿題苦手やから社会に出ても通用しない
2022/05/02(月) 12:24:06.86ID:3do7BxCfa
宇治原もギフテッドなんやってな
ちょっと浮いてるなと思ったけどそういうことなんやって
ちょっと浮いてるなと思ったけどそういうことなんやって
23それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:24:21.42ID:nMtYfjC9M こういうあからさまなアフィスレ嫌い
2022/05/02(月) 12:25:38.61ID:Rz6+1emBa
天才タイプはたしかにいるが大半は何もできないホンモノの無能なんだよな
2022/05/02(月) 12:26:29.81ID:gaaB3SUo0
新幹線…あっ
26それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:29:13.05ID:daKaP8Sw0 関心のあることは物凄い勢いで吸収するけど普通の学校の勉強はやりたくないって感じやろ
アインシュタインも子供の頃はそんな感じだったらしいやん
アインシュタインも子供の頃はそんな感じだったらしいやん
27それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:29:49.46ID:LtbgYNJL0 なんでADHDとか自閉症とかって乗り物好き多いんや?
2022/05/02(月) 12:30:27.53ID:BVjKYc7fM
ワイもギフテッドなんかな
会社で報連相するとき相手に理解してもらいにくいわ
会社で報連相するとき相手に理解してもらいにくいわ
2022/05/02(月) 12:30:31.63ID:Taf9K7lm0
勿体無いな
政府がちゃんと養成機関作ってやれよ
政府がちゃんと養成機関作ってやれよ
30それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:30:49.98ID:a0plSGEK0 >>27
最先端技術やからな
最先端技術やからな
31それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:31:52.68ID:/lB0xGxKd 研究者になるのが一番やろ
32それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:32:06.98ID:BmoLmygA0 >>27
同じ動きしかせんから安心するらしい
同じ動きしかせんから安心するらしい
33それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:32:31.62ID:m8OT2o/Bp できぞこないがよ
34それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:33:03.37ID:aWIfh9ghM >>15
本当で草
本当で草
2022/05/02(月) 12:35:11.90ID:W+3gX07Wd
2022/05/02(月) 12:36:17.59ID:GAysKCHEM
こういう奴って環境に依るけど人類に貢献できるやろ
2022/05/02(月) 12:36:44.54ID:W+3gX07Wd
台湾のIT大臣みたいに人材の有効活用が出来たらええのになぁ
39それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:37:25.99ID:GIXaIaqPd 相対性理論が理解できても役に立たない
2022/05/02(月) 12:37:33.40ID:k4c6dbVm0
ワイと似てるな京大は余裕で受かったけど普通の公立で通知表は
小学校 国4算5理4社3
中学 国4数4理3社3英4
高校 国2数2理2社2英2
みたいな感じ
小学校 国4算5理4社3
中学 国4数4理3社3英4
高校 国2数2理2社2英2
みたいな感じ
2022/05/02(月) 12:38:15.64ID:zos9HsDbr
意思疎通出来なきゃ能力あっても何のやくにもたたない
42それでも動く名無し
2022/05/02(月) 12:38:44.04ID:8mctc5m7M その頭脳の一部お借りしたいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 飛び石型連休のGW、学校休んで旅行はNG? 教育現場の受け止めは [蚤の市★]
- 「日本人はリズム感がない」は真実か 黄金期に効果的…運動神経を育む"毎朝の習慣"……インストラクター [少考さん★]
- 「在日クルド人差別」罰則伴う撤廃法の制定を 共同通信記者 角南圭祐氏 [少考さん★]
- 倉田真由美さん 高騰続くコメ価格、政府の対応に 「勘違いしていた。こんなに価格の制御ができないとは」 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博「行きたい」32% 10月まで開催 朝日世論調査 [蚤の市★]
- 大阪万博さん、初日以外一般入場者が10万人を下回り続ける非常事態・・・😩 [931948549]
- 【悲報】大阪万博➕92000(関係者含める) [616817505]
- 【悲報】パルワールド、裁判で猛反論!!「任天堂の特許って他のゲームで既に使われてる技術ばかりじゃね??」 [839150984]
- 【速報】万博8日目(日)、来場者数76000人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 「キャンディーズ」で好きな曲、早い者勝ち
- Chatgptが発表「無駄な丁寧語のプロンプトが毎日数百万ドルの電気代を浪費している」 [159091185]