パリーグの投手成績、ぶっ壊れるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:12:32.42ID:HQ9Tbfykd2それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:13:07.50ID:HQ9Tbfykd 何が起こっとるんや
3それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:13:12.17ID:TuVoSNvjM やべえリーグで草
4それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:13:24.61ID:65Fkasyma 軟式かな
5それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:13:51.74ID:ZmsYxQEd0 どうせ交流戦でぶっ壊れるよ
春の珍事
春の珍事
6それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:14:04.25ID:QPAASPWw0 ロメロ、エラーがあったとはいえようやく吐き出してたのに自責点は1やからな
7それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:14:27.89ID:MU3sjeV2a これがパーフェクトリーグですか
2022/05/02(月) 14:14:45.51ID:4pE6AswLa
詐欺師が居るから…
9それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:15:06.52ID:ZRDaArmNd 実力ある投手が打たれてないだけで最近は普通に点入ってるな
2022/05/02(月) 14:15:07.49ID:CGZP/JyK0
なんでこんなに打てないのかよ
12それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:15:26.92ID:VtJQKPRva 途中で泳ぐものだ、いくら、どしんと倒れた。
冗談も度を過ごせばいたずらだ。
冗談も度を過ごせばいたずらだ。
13それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:15:49.96ID:vphOvmqe0 山本由伸が普通のエースレベルになるリーグ
14それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:15:59.41ID:zbgkI58Pr 千賀もこの前2失点自責0だったし
なんなら土曜日の7失点サヨナラも自責1
なんなら土曜日の7失点サヨナラも自責1
2022/05/02(月) 14:16:03.65ID:CGZP/JyK0
投手がいいのか打者がしょぼいのかは交流戦で明らかになるか
2022/05/02(月) 14:16:10.50ID:608nkzCS0
ロメロも石川も防御率詐欺やね
17それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:16:18.89ID:ZmsYxQEd0 終わってみれば山本佐々木以外は2点台~4点台やろな
18それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:16:22.78ID:XLYF1mQG0 自責詐欺師ばっかやん
19それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:16:24.86ID:DEwuoSXUp >>9
一部の球団が温まってきたけどロッテ西武オリックスは相変わらず凍えとるぞ
一部の球団が温まってきたけどロッテ西武オリックスは相変わらず凍えとるぞ
20それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:16:25.91ID:ZpFLaH23a 憚りながら鄭寧に拝見した。
それ見ろ夢じゃないやっぱり事実だ。
それ見ろ夢じゃないやっぱり事実だ。
21それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:16:41.80ID:h4TcqQaM0 エラーが多いとか?
22それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:16:43.77ID:psiLLMmbd >>18
ばっかって誰がおるんや?
ばっかって誰がおるんや?
23それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:16:48.29ID:ZRDaArmNd >>19
それはもうそういうチーム状況なのでは…
それはもうそういうチーム状況なのでは…
24それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:16:48.97ID:YhX2uQkc0 じわじわ悪化してきてるし夏には正常になるよ
ボールは飛ぶようになった
ボールは飛ぶようになった
25それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:17:18.61ID:TRuKC8vDd ロメロ昨日8失点したのにまだ0.60で草
27それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:17:36.83ID:24RDX+8e0 エラーで自責点詐欺もあるとはいえまあすごい
エラーなけりゃ抑えてるわけやしな
エラーなけりゃ抑えてるわけやしな
2022/05/02(月) 14:18:01.04ID:XrvPGU0rp
ロメロ3回2/3を8失点の大炎上
なお
なお
2022/05/02(月) 14:18:04.03ID:KE1Gw3WDa
パワプロか?
2022/05/02(月) 14:18:06.87ID:fggsKC2B0
昨日のロメロも8失点自責1やな
2022/05/02(月) 14:19:04.56ID:WJVaimyq0
ロッテの投手陣とハムの打線を合わせたらAクラスやろなぁ
32それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:19:30.19ID:4GZfvcQLM 吉田個人軍と山川個人軍と誰も打てない軍が悪い
33それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:19:34.13ID:ut3GxZgCd >>31
でも監督が井口なら?
でも監督が井口なら?
2022/05/02(月) 14:19:40.79ID:X9OHOJ5EM
パテレで見ただけやけど
ぶっちゃけロメロ打ち込まれてない?
ぶっちゃけロメロ打ち込まれてない?
35それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:19:56.43ID:edQ75O2er36それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:20:02.59ID:EtQgm4h50 この中で本物は千賀、山本、佐々木だけよな
あとは統一球ブーストで確変してるだけや
あとは統一球ブーストで確変してるだけや
37それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:20:12.92ID:9p/jethr0 昨日のロメロって自責1なの納得いかんくらい打たれてたよな
38それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:20:15.21ID:D4SSL3Zud このロッテとかいうチームめっちゃ強そうやなぁ…
39それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:20:15.75ID:zbgkI58Pr2022/05/02(月) 14:20:18.57ID:obm5IIIoa
ロメロ 自責2失点9
石川 自責4失点11
石川 自責4失点11
41それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:20:21.04ID:DEwuoSXUp 佐々木は今んとこ失点=自責やが本人のフィールディングが最低クラスなので自責詐欺師の才能に満ち溢れてる
42それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:20:23.53ID:TRuKC8vDd >>34
3回までパーフェクトだったけど味方のエラーのせいでキレた
3回までパーフェクトだったけど味方のエラーのせいでキレた
43それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:20:37.86ID:z+bJsllQa 8失点自責1って何があったんやw
44それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:20:41.31ID:7OBwr6nBa この千賀ってのは5勝ぐらいしとるんやろなぁ
45それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:20:54.79ID:9p/jethr0 >>39
ハムとかいう代打で負けに行くバカチーム
ハムとかいう代打で負けに行くバカチーム
46それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:20:56.22ID:ZmsYxQEd0 4月の上旬は違反っぽかったけど最近は普通のボールやで
こっから防御率は悪くなるだけや
こっから防御率は悪くなるだけや
47それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:21:03.95ID:uT4z1ujAa ここ2週間のOPS
セ .665
パ .673
ここ1週間のOPS
セ .627
パ .681
セリーグもまったく他人事じゃないぞ
セ .665
パ .673
ここ1週間のOPS
セ .627
パ .681
セリーグもまったく他人事じゃないぞ
48それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:21:10.15ID:kvV+Ry7L0 >>43
三木がエラーしまくった
三木がエラーしまくった
2022/05/02(月) 14:21:19.87ID:XkE9xUV2a
ロメロとかいう防御率詐欺野郎
ハム打線にボコらるぐらいだしそのうち消えるやろな
ハム打線にボコらるぐらいだしそのうち消えるやろな
2022/05/02(月) 14:21:22.43ID:XrvPGU0rp
エラーさえなければイニング終了してたからしゃーない
51それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:21:25.56ID:DEwuoSXUp >>35
セも普通に打低やなこれ
セも普通に打低やなこれ
52それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:21:52.81ID:ryPUzkfS0 山本って大したことねーな
2022/05/02(月) 14:21:53.97ID:AwGq4d2Ia
ロメロこれハイパー詐欺やろ
2022/05/02(月) 14:21:59.77ID:qC7z4XCia
マイライフやってても0点台は結構きついぞ
55それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:22:04.07ID:ZmsYxQEd0 セはナゴドが1週間の内にあるかどうかで大きく変わるやろ
あそこだけは飛ぶ時代から魔境やし
あそこだけは飛ぶ時代から魔境やし
56それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:22:12.14ID:edQ75O2er >>45
セ・リーグにもっとやばいとこあって草はえた
セ・リーグにもっとやばいとこあって草はえた
57それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:22:18.43ID:65PiuuA6a58それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:22:28.34ID:edQ75O2er >>47
せやんな?
せやんな?
59それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:22:44.76ID:mnd+LXBN0 5月に入れば変わると思ってたら…マジで投高打低やか
60それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:22:44.95ID:7uejfR1mp ロッテはこのリーグであんな事してたらそら負けるわ
61それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:22:50.91ID:EtQgm4h50 リーグOPSは.740くらいが望ましい
NPBは打低すぎて人気がないんや
NPBは打低すぎて人気がないんや
62それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:23:16.03ID:2opU3t3ap ロッテ最強の投手が佐々木ではなくロメロという現実
64それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:23:30.42ID:edQ75O2er >>63
率とは関係ないやん?
率とは関係ないやん?
65それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:23:31.29ID:Lh7IAFqZ0 エラーを使いこなしてるの凄いわ
防御率を悪化させない為にエラーするなんて流石プロだわ
防御率を悪化させない為にエラーするなんて流石プロだわ
67それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:23:34.23ID:JXoIa83d0 このロッテとか言うチームは首位を独走してるんやろなあ
68それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:23:36.92ID:mPSofLgip 少し前に飛ばないボールで騒いでたのは何だったのか
69それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:23:49.02ID:5Pvl39Vl0 粉飾決算ロメロ
70それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:24:00.25ID:mlL/XRorM >>33
新庄といい勝負やな
新庄といい勝負やな
71それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:24:06.59ID:TRuKC8vDd >>45
代打成績は選手層の厚さと相関するからしゃーない
代打成績は選手層の厚さと相関するからしゃーない
2022/05/02(月) 14:24:07.12ID:6Om8BR3Pa
そもそも佐々木は全然安定しないからシーズンの成績は残せんやろ
最大瞬間風速は間違いなくNPBトップやろけど
最大瞬間風速は間違いなくNPBトップやろけど
73それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:24:19.92ID:rleb60/20 やっぱオリックスのエースは山岡よ
74それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:24:25.19ID:zbgkI58Pr75それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:24:38.23ID:1I1SuUkQa なぜ?ロッテ・ロメロが8失点でも自責1 野球規則【解説】
https://news.yahoo.co.jp/articles/04c13e407affd2501753321e5143012d76118186
自責点の定義は野球規則9・16の項目で記載されている。
「自責点とは、投手が責任を持たなければならない得点である」
(a)「自責点は、安打、犠牲バント、犠牲フライ、盗塁、刺殺、野手選択、四球(故意四球も含む)、死球、ボーク、暴投(第3ストライクのときに暴投して打者を一塁に生かした場合も含む)により、走者が得点するたびごとに記録される。ただし、守備側が相手チームのプレーヤー3人アウトにできる守備機会をつかむ前に、前記の条件をそなえた得点が記録された場合に限られる。暴投は投手の投球上の過失であって、四球またはボークと同様、自責点の決定にあたっては、投手が責任を負う」
【注1】「ここでいう“攻撃側プレーヤーをアウトにできる守備機会”とは、守備側が打者または走者をアウトにした場合と、失策のためにアウトにできなかった場合とを指し、以下これを“アウトの機会”という。
四回、日本ハムの打席結果は以下の通り。
【四回】
近藤 三失策
今川 空振り三振
松本剛 左前打
野村 四球
石井 右適時二塁打(得点2)
ヌニエス 三失策(得点1)
アルカンタラ 左3ラン(得点3)
浅間 中前打
梅林 空振り三振
近藤 中前適時打(得点1)
(投手交代→小沼)
今川 右本塁打(2得点)
松本剛 右飛
ロッテは先頭近藤の三失策、今川の三振、ヌニエスの三失策で3人をアウトにできた守備機会を得ており、ロメロの責任はここまで。石井の2点二塁打も近藤の出塁がロメロの責任ではないことから、自責は1となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/04c13e407affd2501753321e5143012d76118186
自責点の定義は野球規則9・16の項目で記載されている。
「自責点とは、投手が責任を持たなければならない得点である」
(a)「自責点は、安打、犠牲バント、犠牲フライ、盗塁、刺殺、野手選択、四球(故意四球も含む)、死球、ボーク、暴投(第3ストライクのときに暴投して打者を一塁に生かした場合も含む)により、走者が得点するたびごとに記録される。ただし、守備側が相手チームのプレーヤー3人アウトにできる守備機会をつかむ前に、前記の条件をそなえた得点が記録された場合に限られる。暴投は投手の投球上の過失であって、四球またはボークと同様、自責点の決定にあたっては、投手が責任を負う」
【注1】「ここでいう“攻撃側プレーヤーをアウトにできる守備機会”とは、守備側が打者または走者をアウトにした場合と、失策のためにアウトにできなかった場合とを指し、以下これを“アウトの機会”という。
四回、日本ハムの打席結果は以下の通り。
【四回】
近藤 三失策
今川 空振り三振
松本剛 左前打
野村 四球
石井 右適時二塁打(得点2)
ヌニエス 三失策(得点1)
アルカンタラ 左3ラン(得点3)
浅間 中前打
梅林 空振り三振
近藤 中前適時打(得点1)
(投手交代→小沼)
今川 右本塁打(2得点)
松本剛 右飛
ロッテは先頭近藤の三失策、今川の三振、ヌニエスの三失策で3人をアウトにできた守備機会を得ており、ロメロの責任はここまで。石井の2点二塁打も近藤の出塁がロメロの責任ではないことから、自責は1となった。
76それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:24:39.07ID:3+4inZ1a0 ロッテとかいう投手王国はさぞかし強いんやろなあ
77彡⃢ꙭ
2022/05/02(月) 14:25:06.01ID:2+hs994R0 バビは普通で四球は減っててホームラン減ってるから単にゾーンが滅茶苦茶広いんだと思う
2022/05/02(月) 14:25:08.46ID:mbyYwK890
あの菅野が普通のエースレベルになるセ・リーグとか言う魔境
79それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:25:14.33ID:kOk3lf+R0 てかチーム打率わかってんのかパリーグの
二割二分以下三チームやぞ
二割二分以下三チームやぞ
80それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:25:23.59ID:ZfcfisI102022/05/02(月) 14:25:51.17ID:ErUjrHQXa
さすがパニックリーグ
2022/05/02(月) 14:25:51.94ID:juCz+Bzd0
どっかのアジアのリーグみたい
83それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:25:56.74ID:TRuKC8vDd 防御率詐欺っていうけど実際エラーがなければ防げた点なんだからええやろ
84それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:26:08.62ID:9p/jethr0 >>75
どうせ次のイニングで打ち込まれてたやろって思ってまうわ
どうせ次のイニングで打ち込まれてたやろって思ってまうわ
85それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:26:11.82ID:kOk3lf+R087それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:26:51.32ID:vvEsB4xKr 山本も今季は全然ダメ、山岡がいいのでオリでもエースじゃなくなった感
佐々木もインパクトはあるけどまだまだやな
佐々木もインパクトはあるけどまだまだやな
2022/05/02(月) 14:26:54.75ID:zW7BwpqOd
なんやこれ彡⃢ꙭ
2022/05/02(月) 14:27:00.99ID:AQ22aKCF0
1割バッター多すぎるし変な打法でも流行ってるん?
90それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:27:01.12ID:zbgkI58Pr >>85
スポナビすら自責2と勘違いしたまま速報に載せてたから
スポナビすら自責2と勘違いしたまま速報に載せてたから
91それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:27:04.22ID:TRuKC8vDd >>80
光成いけるやん!
光成いけるやん!
2022/05/02(月) 14:27:06.55ID:c8DuMz5K0
パリーグだけ統一球使ってんの?
93それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:27:12.92ID:tlzgD/TY0 ロメロすげえ!
94それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:27:37.00ID:RDGakkt7a95彡⃢ꙭ
2022/05/02(月) 14:27:43.98ID:2+hs994R0 >>92
飛距離は変わってない
飛距離は変わってない
96それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:28:17.09ID:TRq4THAh0 1イニングで同じやつが2エラーはあかんわ
98それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:28:31.22ID:vvEsB4xKr やっぱ千賀がナンバーワンやね
2022/05/02(月) 14:28:36.41ID:xzrQwzc40
加藤球在庫処分やめーや
100それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:28:43.63ID:B3Pjco8z0 ロッテ守備陣で完全試合ってやっぱりやばすぎね?
101それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:28:49.31ID:9DxBRQ8Tp >>89
ロッテでは逆方向に引きつけるのが流行って1割打者量産に成功してる
ロッテでは逆方向に引きつけるのが流行って1割打者量産に成功してる
102それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:28:55.37ID:PNvblZxc0 猫やけどこうなが1点代はやばいて
見てたら四球少ないし内容はたしかにいいんやけど芯喰らわなホンマに飛んでないって感じ
見てたら四球少ないし内容はたしかにいいんやけど芯喰らわなホンマに飛んでないって感じ
103それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:29:00.96ID:zbgkI58Pr104それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:29:02.13ID:GUMX1BLv0 ソフトバンクはこれしかもクソみたいな連敗繰り返してこれやろ普通に暗黒というにはまだ早いな
105それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:29:05.14ID:alkjgP1Da ロメロ8失点してたのにおかしいやろ
106それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:29:13.92ID:UDVwET9K0 ロメロとかいう失点しない神
108それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:29:40.78ID:n8opBEgZ0 交流戦でハデに壊れるんやろな
109それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:29:59.11ID:UHHeTJ6Y0 7回やった
一つはファールフライや
一つはファールフライや
110それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:30:13.67ID:DlEEWe390 そんな中で去年より防御率を大幅悪化させた球団
111それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:30:48.01ID:fS1e/zi40 なんだかんだいっても山本は1年近く連続QS達成で2失点より多く失点してないで
112それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:31:27.17ID:CXCKKhZYd という冒頭で四尺ばかり何やらかやら認めてある。
兄は無論手が自由になった。
いえ、別段これという持病もない。
兄は無論手が自由になった。
いえ、別段これという持病もない。
113それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:31:28.30ID:u8tZ3q0Ed115それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:31:59.05ID:O5ls7hMLa 三木とかいうヘボが悪いってことやろ?
117それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:32:15.49ID:5IJHtdV6a 打者がショボいわ
118それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:32:31.08ID:Dx/FDsaca ハムはなんで今年のボールで去年と真逆のチームカラーになっとんねん
去年投手力しか取り柄のなかったのに
去年投手力しか取り柄のなかったのに
120それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:32:41.74ID:Y1f0O+R8M 216 それでも動く名無し (ワッチョイW dff7-eG+H) 2022/05/01(日) 19:37:18.90 ID:AlWe6Wqw0
【悲報】西武オリックス三連戦の得点圏打率
西武.000(20-0)
オリ.130(23-3)
【悲報】西武オリックス三連戦の得点圏打率
西武.000(20-0)
オリ.130(23-3)
121それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:33:14.73ID:kqUS4WkQ0 真の防御率詐欺は前の投手のランナーは返して自分で出したランナーは尻拭いしてもらうクソ中継ぎピッチャー
122それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:33:19.92ID:sfjT9qFpr セパ合わせたら
青柳>千賀>ロメロ>佐々木>西勇>石川>山岡>柳>大瀬良>山本>田中>菅野>上沢
ぐらいの印象やなあ今シーズン
来季のWBCのエースは青柳でいってほしい
青柳>千賀>ロメロ>佐々木>西勇>石川>山岡>柳>大瀬良>山本>田中>菅野>上沢
ぐらいの印象やなあ今シーズン
来季のWBCのエースは青柳でいってほしい
124それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:33:27.06ID:wZC8I6O9d 自分のエラーで自分の自責消すやつ取り締まれよ
125それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:34:09.14ID:LRgYyREI0 ロメロが失点したとかいう明らかな嘘、全て野手の責任です
126それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:34:21.87ID:ad8URM740 壊れてるのはバッティングのほうなんだよなあ
しかも今年はどこもエラーしまくりで
西武なんかチーム失策数100超えペースだし
パは全体的に野手のパフォーマンスが悪すぎる
選手個々の意識の問題なのはもちろんやが
チームの責任も問われるべきや
しかも今年はどこもエラーしまくりで
西武なんかチーム失策数100超えペースだし
パは全体的に野手のパフォーマンスが悪すぎる
選手個々の意識の問題なのはもちろんやが
チームの責任も問われるべきや
127それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:34:22.22ID:X+2/3Jn7d あの西武のチーム防御率が2.59のリーグ2位というのが異常を示してる
128それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:34:34.80ID:9ZKAQMed0 加藤球使ってるな
2022/05/02(月) 14:34:42.16ID:XRCl2eQc0
このロッテとかいうチームはさぞ強いんやろなあ
130それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:34:56.40ID:Rg0pmWFOp 結局やっぱ打者しょぼいだけぽいんだよなあ
131それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:35:07.20ID:IOv4zlnUd ロメロって昨日かおととい炎上してなかったか?
132それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:35:08.12ID:s182DnZ7a >>100
藤岡がエラーしなかったの奇跡やからなあれ
藤岡がエラーしなかったの奇跡やからなあれ
134それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:36:17.55ID:EsonLjI/d 昨日の三木の二つ目のエラーの後投手に声かけようとしてガン無視されてるの草生えた
ロメロも態度に出しすぎなのもアカンけど
ロメロも態度に出しすぎなのもアカンけど
2022/05/02(月) 14:36:19.38ID:juCz+Bzd0
藤岡の手先があとちょっとでも狂ってれば
足がもうちょっとガクブルしてたら完全試合になっていなかったという事実
足がもうちょっとガクブルしてたら完全試合になっていなかったという事実
136それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:36:26.19ID:twqpZN8nd ロッテは防御率詐欺が多すぎる
137それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:36:32.26ID:8tsHhhaQ0 加藤ボールより酷いやん
138それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:36:40.56ID:oElA8N+C0 ツーアウトランナー2,3塁で捕手のパスボールで3塁ランナー生還、次の打者にツーランホームランを打たれてその次は三振
この場合の自責点ってどうなるんや?
この場合の自責点ってどうなるんや?
139それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:36:40.59ID:CfXDvQ4ja 交流戦どうなるん?
140それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:37:00.00ID:IzizYyfva 加 藤 良 三
142それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:37:28.44ID:xwvfJ7AiM >>35
日本シリーズチームふざけてて草
日本シリーズチームふざけてて草
143それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:37:31.95ID:x3/4EsfR0 交流戦楽しみやわ
144それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:37:34.67ID:oMcpjnSi0 #nf3Stats
○チーム投手成績・パ(5/1)
平均失点 防御 先発 救援
楽2.83② 2.67③ 2.62② 2.76④
ソ3.50⑤ 2.98⑤ 3.22⑤ 2.59③
オ3.07③ 2.74④ 2.85③ 2.52②
西3.10④ 2.59② 2.91④ 2.04①
ロ2.78① 1.88① 1.49① 2.82⑤
日4.17⑥ 4.11⑥ 4.15⑥ 4.05⑥
○チーム打撃成績・パ(5/1)
平均得点 打率 OPS 本 盗
楽4.21① .239② .688② 19② 21②
ソ3.82② .257① .698① 17④ 14⑤
オ2.47⑥ .209⑥ .573⑤ 10⑤ 19③
西2.90⑤ .220④ .614④ 19② 11⑥
ロ2.96④ .213⑤ .568⑥ 10⑤ 32①
日3.38③ .235③ .652③ 27① 19③
○チーム投手成績・パ(5/1)
平均失点 防御 先発 救援
楽2.83② 2.67③ 2.62② 2.76④
ソ3.50⑤ 2.98⑤ 3.22⑤ 2.59③
オ3.07③ 2.74④ 2.85③ 2.52②
西3.10④ 2.59② 2.91④ 2.04①
ロ2.78① 1.88① 1.49① 2.82⑤
日4.17⑥ 4.11⑥ 4.15⑥ 4.05⑥
○チーム打撃成績・パ(5/1)
平均得点 打率 OPS 本 盗
楽4.21① .239② .688② 19② 21②
ソ3.82② .257① .698① 17④ 14⑤
オ2.47⑥ .209⑥ .573⑤ 10⑤ 19③
西2.90⑤ .220④ .614④ 19② 11⑥
ロ2.96④ .213⑤ .568⑥ 10⑤ 32①
日3.38③ .235③ .652③ 27① 19③
145それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:37:55.41ID:+WkUufVh0 岡本レベルの打者がゴロゴロいるはずのパリーグとは
146それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:37:56.40ID:h4TcqQaM0 >>71
でも銀次を抜くと?
でも銀次を抜くと?
147それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:38:05.74ID:bqASRAjfa 今年のパ・リーグMVPってやっぱ源田?
https://i.imgur.com/Lc1Y3fB.jpg
https://i.imgur.com/Lc1Y3fB.jpg
148それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:38:06.38ID:rsVjvpIb0149それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:38:12.61ID:TRuKC8vDd >>138
3
3
150それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:38:14.97ID:W1FQl7q80 なんかメジャーも超投高打低らしいし何かありそう
フライボール革命とかいうのが終焉したとかでもないん?
フライボール革命とかいうのが終焉したとかでもないん?
152それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:38:44.45ID:ZKcTPEqKM153それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:38:56.51ID:zbgkI58Pr >>150
メジャーは意図的に飛ばない球作り始めた
メジャーは意図的に飛ばない球作り始めた
154それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:39:19.34ID:p1ZP9vtKa >>80
完全試合後の佐々木朗希のFIPマイナス0.4とかやったのにオリックス戦で爆上げしとるやん
完全試合後の佐々木朗希のFIPマイナス0.4とかやったのにオリックス戦で爆上げしとるやん
155それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:39:21.92ID:/5j27G8B0 自責詐欺って査定とかどうなってんだろうな
156それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:39:32.13ID:zbgkI58Pr >>152
この2チームだけで乱打戦するからや…
この2チームだけで乱打戦するからや…
157それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:39:43.46ID:xiX7IhQ+0158それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:39:45.38ID:JpiKN7Y/d ロッテの野手おかしくない?
打てない守れない
打てない守れない
159それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:39:52.71ID:xIf6FtmN0 >>144
得意失点でもオリックスが名将ポイント爆上げで草
得意失点でもオリックスが名将ポイント爆上げで草
160それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:39:56.91ID:oElA8N+C0 >>149
ワイルドピッチやなくてパスボールなのにそれも自責になるんか?
ワイルドピッチやなくてパスボールなのにそれも自責になるんか?
161それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:40:43.25ID:THcLlC4U0 ロメロに怒る資格なんてないんだが?
悔しかったら朗希みたいに三振取れよ
悔しかったら朗希みたいに三振取れよ
162それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:40:49.66ID:QRHgLqrZ0 ハムが投壊気味じゃなかったら本当に加藤球レベルだったな
163それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:41:05.36ID:YogNw2OiH オリックスは1試合の平均得点が2.4しかない
こんなん投手虐待やろ
こんなん投手虐待やろ
164それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:41:19.30ID:O40L4mzX0 ロメロ三木関係なく昨日ポコポコされてたよな
やっぱ防御率って欠陥あるわ
やっぱ防御率って欠陥あるわ
165それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:41:28.41ID:QZELwipY0 というかロッテエラー多すぎやろ
特にサードがグロい
特にサードがグロい
166それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:41:56.25ID:TRuKC8vDd167それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:42:17.98ID:UHHeTJ6Y0168それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:42:18.10ID:C6g18azx0 内海哲也(イースタン)
18回 防御率0.00 WHIP0.72
加藤球の判定機が物語ってる
18回 防御率0.00 WHIP0.72
加藤球の判定機が物語ってる
169それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:42:25.85ID:72FQFYTNa ロメロが一位なのが異常
170それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:43:03.57ID:ZiXyV2g9r171それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:43:05.16ID:0lBLd31Ma 赤シャツが聞くから、やっと掛声をして飲んでいる。
172それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:43:16.51ID:xETUn8/xd ロッテは福浦に打線ぶっ壊されたからBクラス確定や
173それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:43:19.68ID:o4HUIwwOp 京田以下の選手がゴロゴロいるパリーグ
174それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:43:28.67ID:s0SZicG50 安心の中日ブランド
175それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:43:35.48ID:ANEgVFHjd >>150
フライ革命は野球の真理だから地球上の物理法則が変わるようなことでもなけりゃ終わらんよ
フライ革命は野球の真理だから地球上の物理法則が変わるようなことでもなけりゃ終わらんよ
176それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:43:41.88ID:n4Bn1eJnM ハム加藤ってやばくね
いまのNPB最高左腕やろ
いまのNPB最高左腕やろ
177それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:43:52.73ID:lH57ZCju0 >>83
エラーが無かったら次の回で取られてた点なんじゃないですかね?
エラーが無かったら次の回で取られてた点なんじゃないですかね?
178それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:43:59.10ID:TRuKC8vDd 今年のハムは見るからに打者が生き生きしてるな
逆にオリロッテはみんな息苦しそう
逆にオリロッテはみんな息苦しそう
179それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:44:22.00ID:TRq4THAh0 オリのスパハゲみたいな名前のやつ球速いよな
180それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:44:38.12ID:TRuKC8vDd >>177
エラーがなければ生まれない状況だからその仮定は意味がないやろ
エラーがなければ生まれない状況だからその仮定は意味がないやろ
181それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:44:46.65ID:ZL3uTGBe0 ここ2年ほどですべての投手がスラッター使うようになったからな
ピッチングに革命が起きた結果レベルが急上昇して
バッティングが追いつけてないんや
ピッチングに革命が起きた結果レベルが急上昇して
バッティングが追いつけてないんや
182それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:45:02.47ID:pb7hvnAkd MLBが今年から飛ばないボール使い始めたしNPBも真似してるんやろ
183それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:45:03.56ID:UV6CnIb/0 >>57
右投げにも左投げにも見える画像
右投げにも左投げにも見える画像
185それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:46:02.49ID:ZiXyV2g9r >>175
ポップフライしか上がらなくなればゴロ打つしか無くなるやろ何が物理法則や
ポップフライしか上がらなくなればゴロ打つしか無くなるやろ何が物理法則や
186それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:46:07.47ID:ZbjIWao/0 DH入りでセリーグのチームにチーム打率負けてるのは異常やろ
187それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:47:06.31ID:Z8VggMDSM セの先発って菅野森下柳とかやろ
ろくな右腕おらんやん
ろくな右腕おらんやん
188それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:47:09.60ID:zbgkI58Pr189それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:47:17.63ID:UygMvFYy0 ロメロと石川自責点と失点の乖離エグくて草
191それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:47:26.40ID:nF1oFxTSd ボールを擦るとそこには…?
加
藤
良
三
加
藤
良
三
192それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:47:34.11ID:ECUcLOg5d193それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:47:39.70 1リーグ時代かな?
194それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:47:42.59ID:9p/jethr0 投手は若くていいのが出てきてるけど野手は高齢化してるからこんなことになるんやろ
195それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:47:55.60ID:Er4OBfye0 2011 セ平均OPS.665 パ平均OPS.658
2012 セ平均OPS.670 パ平均OPS.660
2022 セ平均OPS.684 パ平均OPS.632
最初はパだけ言われてたけどだんだんセも濡れスポ時代に片足つっこみはじめたしこれやっとるやろ
2012 セ平均OPS.670 パ平均OPS.660
2022 セ平均OPS.684 パ平均OPS.632
最初はパだけ言われてたけどだんだんセも濡れスポ時代に片足つっこみはじめたしこれやっとるやろ
196それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:48:08.00ID:h9+bkWxr0 ロメロって三振は少なくてゴロで打ち取るのにこの防御率ってスタイル的にはもっと高くても良いのに
197それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:48:23.81ID:YogNw2Oi0 >>165
ロッテは西岡のアメリカ旅行以降ショートを置いてない
鈴木大地の脱北後はサードも置いてない
今サードショートにいるあいつらはそこらへんから適当に選んでグラウンドに立たせてるだけや
そんなに責めるな
ロッテは西岡のアメリカ旅行以降ショートを置いてない
鈴木大地の脱北後はサードも置いてない
今サードショートにいるあいつらはそこらへんから適当に選んでグラウンドに立たせてるだけや
そんなに責めるな
198それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:48:29.75ID:xiX7IhQ+0 セ・リーグの若手野手マジでショボいよな
199それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:48:33.31ID:KiOOZ14ga スリーベース
エラー出塁1失点
ホームラン2失点
三者連続三振
この回の自責点は?
エラー出塁1失点
ホームラン2失点
三者連続三振
この回の自責点は?
200それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:48:38.01ID:rItRA5Ima201それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:48:38.95ID:xiX7IhQ+0 間違えたパ・リーグだ
202それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:48:50.94ID:MaUv2WXKd >>185
バレルゾーンで捉えることがベストなのはボールの反発係数関係ない真理だしゴロも反発係数の影響受けるんやが頭悪すぎだろ
バレルゾーンで捉えることがベストなのはボールの反発係数関係ない真理だしゴロも反発係数の影響受けるんやが頭悪すぎだろ
203それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:48:59.84ID:tXw7w35u0 エチ 三塁8先発 .162(68-11) 1本 4打点 OPS.406 1失策
安田 三塁6先発 .214(28-6) 0本 1打点 OPS.505 0失策
平沢 三塁6先発 .125(24-3) 0本 3打点 OPS.366 2失策(三塁では1)
福田 三塁3先発 .167(18-3) 0本 1打点 OPS.540 1失策
池田 三塁2先発 .154(13-2) 0本 0打点 OPS.385 2失策
三木 三塁2先発 .273(11-3) 0本 0打点 OPS.545 2失策
激戦だな
安田 三塁6先発 .214(28-6) 0本 1打点 OPS.505 0失策
平沢 三塁6先発 .125(24-3) 0本 3打点 OPS.366 2失策(三塁では1)
福田 三塁3先発 .167(18-3) 0本 1打点 OPS.540 1失策
池田 三塁2先発 .154(13-2) 0本 0打点 OPS.385 2失策
三木 三塁2先発 .273(11-3) 0本 0打点 OPS.545 2失策
激戦だな
204それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:49:07.38ID:9p/jethr0 >>199
2ちゃうの?
2ちゃうの?
205それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:49:16.17ID:fq/TOunNM >>199
1やろ
1やろ
206それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:49:25.78ID:h1+9yYMU0 オリ西武ロッテハムの打線が単純に酷いものね
207それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:49:26.44ID:75XxDvVbp 普通に濡れスポやろ
208それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:50:15.79ID:ehoWYNRXa 加藤球かな
210それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:50:32.60ID:F+/CYGfYd おれは早速寄宿生をみんな机を並べたって仕方がない。
おれは江戸っ子だ
おれは江戸っ子だ
211それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:50:35.17ID:S5hIx7rEd 別にセ・リーグも濡れスポ並みの打低なのに何故誰も言わないのか
212それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:50:46.18ID:TRuKC8vDd213それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:51:02.69ID:TRq4THAh0 伊藤大海は上げてきてるけど上沢いきすぎやろ
214それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:51:08.02ID:SUb6Kk3pr 三木ってやつ交代しないのな
エラーエラーチャンスでみの三とかロメロじゃなくてもブチ切れるだろ
エラーエラーチャンスでみの三とかロメロじゃなくてもブチ切れるだろ
215それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:51:13.77ID:QRHgLqrZ0 >>196
FIP見る感じ最終的には今より上がるんじゃないか
FIP見る感じ最終的には今より上がるんじゃないか
217それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:51:56.95ID:Er4OBfye02022/05/02(月) 14:51:59.25ID:eoSjxpou0
219それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:51:59.83ID:TRuKC8vDd >>199
エラー出塁の内容次第だけど走者三塁ならまあ2やろな
エラー出塁の内容次第だけど走者三塁ならまあ2やろな
220それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:52:05.78ID:CWA5XZuua 飛ばないボールのはずなのに西川がシーズン30発ペースとか意味がわからないことが起きてる
221それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:52:14.68ID:h9+bkWxr0222それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:52:14.93ID:iQq1IOiE0 5/1時点での1試合あたりの得点(2021→2022)
巨 4.32→4.28
燕 4.52→4.30
鯉 3.33→4.03
竜 2.80→3.48
星 3.70→3.40
虎 4.50→3.23
鷲 3.37→4.21
鷹 4.00→3.78
檻 3.39→2.47
猫 3.37→2.90
鴎 4.28→2.96
公 3.10→3.39
巨 4.32→4.28
燕 4.52→4.30
鯉 3.33→4.03
竜 2.80→3.48
星 3.70→3.40
虎 4.50→3.23
鷲 3.37→4.21
鷹 4.00→3.78
檻 3.39→2.47
猫 3.37→2.90
鴎 4.28→2.96
公 3.10→3.39
223それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:52:31.69ID:OQIwAnCS0 ほんま今年のパは2強4馬鹿やで
224それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:52:43.13ID:Er4OBfye0 >>211
統一球なって野球ファンの感覚が完全に狂わされた
統一球なって野球ファンの感覚が完全に狂わされた
225それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:52:43.41ID:tZnl9vqt0 パリーグのホームラン数が少ないのもロッテのせいやで
チーム全体でまだ11本しか打たれてない
ちなみに松川は1本しか打たれてない
チーム全体でまだ11本しか打たれてない
ちなみに松川は1本しか打たれてない
227それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:53:06.36ID:KsDTes5gM 確実にパリーグだけ飛ばないボールやってますわ
投手はいいけれど野手としては成績下がって年俸下がって死活問題ですよ
投手はいいけれど野手としては成績下がって年俸下がって死活問題ですよ
228それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:53:10.35ID:KiOOZ14ga229それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:53:21.16ID:4cecLK5bd >>220
去年0本の単打マンだった三森も打ちまくってるしよう分からん
去年0本の単打マンだった三森も打ちまくってるしよう分からん
230それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:53:30.13ID:8N5i+ngSH >>223
ソフトバンクが落ちてきてオリ西武と差がなくなってきたから実際は1強2弱2論外だぞ
ソフトバンクが落ちてきてオリ西武と差がなくなってきたから実際は1強2弱2論外だぞ
231それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:53:31.33ID:xETUn8/xd 鳥越一軍来てくれやマジで
森脇が甘やかすからエラー三昧やで
森脇が甘やかすからエラー三昧やで
232それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:53:32.08ID:Er4OBfye0 >>220
マクロの話してるのに一選手のミクロな話しだすのは頭悪すぎるな
マクロの話してるのに一選手のミクロな話しだすのは頭悪すぎるな
233それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:53:37.49ID:zbgkI58Pr234それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:54:05.52ID:fHZVM/B+a235それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:54:17.97ID:rOz8sQ6VM >>225
捕手別防御率とかいうガイジ指標使うの?
捕手別防御率とかいうガイジ指標使うの?
236それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:54:21.13ID:ZRDaArmNd2022/05/02(月) 14:56:04.89ID:cpBHaEEE0
ロッテが関わる試合だけ特別なボール使ってんだろ
241それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:56:25.26ID:6NsvHdsp0 パリーグがレベル高いとは
242それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:56:26.40ID:6UEexME10 >>233
渡久地みたいにひたすら相手観察してんのかもしれんな
渡久地みたいにひたすら相手観察してんのかもしれんな
243それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:56:33.73ID:Ml1pX+yw0 なんか1イニング8失点のやつがおるな
244それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:56:34.75ID:Er4OBfye0 2011 パ平均OPS.658
2012 パ平均OPS.660
2022 パ平均OPS.632
2011-2012はまだヤフオクもマリンもテラスなくて宮城もEウイングないってこと考えると飛んでもなく飛んでないよな
2012 パ平均OPS.660
2022 パ平均OPS.632
2011-2012はまだヤフオクもマリンもテラスなくて宮城もEウイングないってこと考えると飛んでもなく飛んでないよな
245それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:56:43.36ID:TRq4THAh0 >>234
ゴロゴーとか関係ないだろ
ゴロゴーとか関係ないだろ
246それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:57:21.99ID:hTGtVct5d ロッテ強そうやなー
247それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:57:22.39ID:HG4tRiaY0 沢村賞投手だらけやん
こんなん打てるわけないやろ!
こんなん打てるわけないやろ!
249それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:57:49.17ID:86aKuYEF0 ロメロ昨日燃えてたやんけ
エラー絡みか
エラー絡みか
250それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:57:51.64ID:CXIxeJhwa 完投数がセリーグもパリーグもわけわからんことになっとる
セリーグ
https://i.imgur.com/sEQ07Rs.jpg
https://i.imgur.com/JOwOFvV.jpg
パリーグ
https://i.imgur.com/n2DOkLs.jpg
https://i.imgur.com/QEHAJ5f.jpg
セリーグ
https://i.imgur.com/sEQ07Rs.jpg
https://i.imgur.com/JOwOFvV.jpg
パリーグ
https://i.imgur.com/n2DOkLs.jpg
https://i.imgur.com/QEHAJ5f.jpg
252それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:58:49.66ID:8N5i+ngSH 井口なんて佐々木朗希さえ大事にすれば名将扱いなんだから今12球団で一番イージーな立ち位置なのになんでそんなビビった采配してるんだろうな
253それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:58:50.41ID:/A4mOgeud なんか飛ぶボールに戻ったとか言われてたけど全然飛んでなくね?
254それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:59:03.85ID:tZnl9vqt0255それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:59:05.21ID:CXIxeJhwa258それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:59:37.33ID:CiK6/eGP0 統一球
259それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:59:38.33ID:T/vSWeak0 マリンのボールは明らかにおかしい
飛ばなすぎる
飛ばなすぎる
260それでも動く名無し
2022/05/02(月) 14:59:43.50ID:8N5i+ngSH >>253
単に山川が復帰して吉田正尚の状態が戻ったから言われてただけやからね
単に山川が復帰して吉田正尚の状態が戻ったから言われてただけやからね
261それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:00:00.86ID:9p/jethr0262それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:00:22.22ID:hAxKfcKN0 三木ってショートじゃなかったっけ?
サードやってた?
サードやってた?
263それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:00:22.75ID:lmK5vrIQr >>225
このレスの気持ち悪さやばい
このレスの気持ち悪さやばい
266それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:00:32.39ID:zTw3ulEU0 >>35
ハムって最初からまじめにやってれば余裕で3位入ってたかもしれんね
ハムって最初からまじめにやってれば余裕で3位入ってたかもしれんね
267それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:00:42.19ID:PpVB+TAM0 単に山川柳田が怪我でいなくて吉田正尚が不調だっただけじゃね?
268それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:00:53.45ID:QuS018hq0 三木って井口の愛人やろ?
そりゃロメロが悪いよ
そりゃロメロが悪いよ
269それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:00:55.83ID:3NKvZgG/0 >>120
大体ラベロが悪い
大体ラベロが悪い
270それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:01:03.18ID:NSsOBzY20 セに比べて若手スラッガーが少なすぎる印象なんだが
271それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:01:18.45ID:hz/ac/Hyd おくれんかな、もし、と云ったら、自分の事は一向知らぬ。
272それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:01:21.74ID:9p/jethr0 >>264
やめめw
やめめw
273それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:01:23.12ID:Er4OBfye0274それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:01:23.23ID:tNXcnQvZd275それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:01:30.38ID:8YfhCGcb0 高橋こうな一点代なのか
もっと打たれてるイメージ
もっと打たれてるイメージ
276それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:01:30.31ID:zbgkI58Pr パリーグでパークファクターが高いのは安打もホームランもZOZOがぶっちぎりで高い
飛ばない球場は京セラとベルーナ
飛ばない球場は京セラとベルーナ
277それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:01:54.80ID:TRuKC8vDd278それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:01:57.34ID:tXw7w35u0279それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:01:57.79ID:VIdkx/Gq0280それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:02:11.43ID:HG4tRiaY0 仮に飛ばないボールでも
普段から出塁率の良い選手は関係なくops高いよな
吉田しかり浅村しかり近藤しかり西川までもそうやし
普段から出塁率の良い選手は関係なくops高いよな
吉田しかり浅村しかり近藤しかり西川までもそうやし
281それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:02:19.27ID:VqDY9nihH282それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:02:21.17ID:CXIxeJhwa >>276
西武ドームが飛ばない球場って言われてもな
西武ドームが飛ばない球場って言われてもな
283それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:02:26.26ID:Er4OBfye0 >>277
全然良くなってなくて草
全然良くなってなくて草
284それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:03:15.59ID:hAxKfcKN0 ボールより打者のレベルが下がったのが濃厚くさい
セと比べて明らかに若手野手出てきて無いし
セと比べて明らかに若手野手出てきて無いし
285それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:03:23.33ID:zbgkI58Pr >>282
西武の連続無得点と連続無失点が酷いことになってるから数値としてそうなる
西武の連続無得点と連続無失点が酷いことになってるから数値としてそうなる
286それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:03:26.07ID:rbjFt8kNp ロリックスのチームOPSグロすぎて草
287それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:03:35.97ID:/A4mOgeud >>284
セも打低定期
セも打低定期
288それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:03:45.81ID:Y0suJux60 >>276
印象的には西武京セラは飛ばない感じで札幌マリン楽天は結構飛ぶイメージあるわ
印象的には西武京セラは飛ばない感じで札幌マリン楽天は結構飛ぶイメージあるわ
289それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:03:47.12ID:lmK5vrIQr パリーグで1番売り出し中の若手野手wwwwww
三森!w
三森!w
290それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:04:10.29ID:tXw7w35u0 西武オリロッテは去年より点取れない理由があるから
やっぱボールより打者のレベルのせいか?
やっぱボールより打者のレベルのせいか?
291それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:04:11.10ID:JLACmZWsa OPS1.000超え
セ1人 パ1人
.900〜.999
セ2人 パ3人
あれ?
セ1人 パ1人
.900〜.999
セ2人 パ3人
あれ?
292それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:04:30.77ID:xoqAbzkS0 楽天何で首位なんやと思ったら見てまえ打線が機能してるのか
ランナー3塁に置けば代打銀次があるからな
ランナー3塁に置けば代打銀次があるからな
293それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:04:31.29ID:hNXW7pONa 則本とか西武に当たったら悪化しそう
逆に岸は良化しそう
逆に岸は良化しそう
294それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:04:50.39ID:ZRDaArmNd295それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:05:01.75ID:/A4mOgeud >>290
そんな一年でレベルが劇的に変わるわけなくて草
そんな一年でレベルが劇的に変わるわけなくて草
296それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:05:34.35ID:Y0suJux60297それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:05:35.48ID:2pAMxA350 >>43
近藤 三失策
今川 空振り三振
松本剛 左前打
野村 四球
石井 右適時二塁打(得点2)
ヌニエス 三失策(得点1)
アルカンタラ 左3ラン(得点3)
浅間 中前打
梅林 空振り三振
近藤 中前適時打(得点1)
(投手交代→小沼)
今川 右本塁打(2得点)
松本剛 右飛
近藤 三失策
今川 空振り三振
松本剛 左前打
野村 四球
石井 右適時二塁打(得点2)
ヌニエス 三失策(得点1)
アルカンタラ 左3ラン(得点3)
浅間 中前打
梅林 空振り三振
近藤 中前適時打(得点1)
(投手交代→小沼)
今川 右本塁打(2得点)
松本剛 右飛
298それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:05:46.98ID:8N5i+ngSH 去年交流戦セ・リーグが勝ち越したのといい日本シリーズで山本由伸より奥川高橋のほうが好投してたりオープン戦で完全試合佐々木朗希が巨人相手に燃やされてたのといい実力もセが上になってきてる感はあるよね
2022/05/02(月) 15:05:49.39ID:ZFw7NAM1a
今シーズンのボールは湿気の影響を受けやすいという話がある
だからドーム球場ではこれまでと大差なく屋外球場では湿気の影響でボールが飛びにくくなると
だからドーム球場ではこれまでと大差なく屋外球場では湿気の影響でボールが飛びにくくなると
300それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:06:18.54ID:TRuKC8vDd >>283
51試合平均.604→84試合平均.632だから4/18以降だけなら.680くらいは打ってる
51試合平均.604→84試合平均.632だから4/18以降だけなら.680くらいは打ってる
301それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:06:20.26ID:hNXW7pONa でもテラス付けた球場が3つもあるせいで今は西武ドームも狭い寄りの球場ちゃうし
302それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:06:21.04ID:Ml1pX+yw0 ■■ ■■
千賀 0.80
山岡 0.83
石川 0.87
山本 1.22
佐々 1.50
早川 1.73
高橋 1.76
田中 1.86
まあでも割と納得行くメンツにはなってきたな
どいつもこいつもバケモンや
千賀 0.80
山岡 0.83
石川 0.87
山本 1.22
佐々 1.50
早川 1.73
高橋 1.76
田中 1.86
まあでも割と納得行くメンツにはなってきたな
どいつもこいつもバケモンや
303それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:06:26.18ID:saG2whKg0 >>289
ま、松本剛がいるから・・・
ま、松本剛がいるから・・・
304それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:06:50.79ID:lmK5vrIQr ボールのせいにしてたけど吉田浅村が戻してきたからやっぱ気のせいじゃないか?
305それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:06:53.42ID:8N5i+ngSH >>292
2019年~2022年全部4月20日時点での順位が1位の球団やぞ春の楽天は強い
2019年~2022年全部4月20日時点での順位が1位の球団やぞ春の楽天は強い
306それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:06:57.27ID:tXw7w35u0307それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:07:17.18ID:A+5RCinfd 不人気パリーグで在庫処分してるだけやしな
ろーきの記録も作れて一石二鳥や
ろーきの記録も作れて一石二鳥や
308それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:07:17.52ID:tQHd2jWY0 交流戦が楽しみやね
309それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:07:18.98ID:xoqAbzkS0 >>293
ベルーナ則本は昔から癖バレてるんじゃないかレベルの滅多打ちやん
ベルーナ則本は昔から癖バレてるんじゃないかレベルの滅多打ちやん
310それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:07:20.21ID:lmK5vrIQr >>303
(28)
(28)
311それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:07:21.15ID:ZRDaArmNd >>292
春だから
春だから
312それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:07:27.29ID:Er4OBfye0 >>300
.680って軽くいうけど濡れスポ時代除いたらパ・リーグ直近50年で最低値やぞ
.680って軽くいうけど濡れスポ時代除いたらパ・リーグ直近50年で最低値やぞ
313それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:07:29.23ID:9My1yJGzd 普通だったらボールが飛ばないとか言っても頭おかしいで済むのになまじ前例があるから疑われるの草
これが信用を失うってことか
これが信用を失うってことか
314それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:07:29.58ID:8OEPIxh30 ロメロ以外はそれなりのメンツだからセーフ
315それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:07:34.71ID:3zcdUIxV0 >>10
孫定期
孫定期
316それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:07:40.87ID:NY1HZKcTp317それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:07:58.08ID:kAcZS/y5p 開幕して一ヶ月経ってこれならいよいよ濡れスポ打低コースやろ
318それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:08:01.66ID:iGv40As0d >>306
西川一人のおかげなわけなくて草
西川一人のおかげなわけなくて草
319それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:08:08.29ID:ZmsYxQEd0 ボールのせいというか気温のせいやろ
これから10月までは普通に打つよ
10月になって寒くなるとまた投高になる
これから10月までは普通に打つよ
10月になって寒くなるとまた投高になる
320それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:08:11.52ID:CXIxeJhwa 西武は飛ぶ飛ばない以前に山川除いたらホームラン打てる打者がオグレディしかおらん
321それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:08:34.88ID:tZnl9vqt0 交流戦くっそ楽しみや
佐々木とかボッコボコになったら祭りやろな
佐々木とかボッコボコになったら祭りやろな
322それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:08:36.98ID:TRuKC8vDd >>312
少なくとも良くなってないことはないやろ
少なくとも良くなってないことはないやろ
323それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:08:40.28ID:hNXW7pONa >>313
真っ先に疑われるべき要素になってまうからな
真っ先に疑われるべき要素になってまうからな
324それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:08:49.96ID:INAbhlM4a もう帰ろうかと、向うを見るともう五分で発車だ。
325それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:09:04.59ID:Er4OBfye0 >>322
超異常値が異常値になっただけで飛ばない問題はまったく解決しとらんやろ
超異常値が異常値になっただけで飛ばない問題はまったく解決しとらんやろ
326それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:09:24.19ID:Qbkhlx29p ほんまに野手終わっとるからな
それだけや
それだけや
327それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:09:45.59ID:hAxKfcKN0 良三ボールの罪は重い
陰謀論がまかり通るようになってしまった
陰謀論がまかり通るようになってしまった
328それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:09:47.77ID:7uZUWeQp0 >>292
楽天はホームの得点圏打率.338で異様に高い
楽天はホームの得点圏打率.338で異様に高い
329それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:09:58.10ID:ZgcCagzVr オリさんなんであの成績で3位借金なしやねん
330それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:10:47.87ID:NVxokCXFp この前のロメロ自責1って聞いて草生えるわ
ラッキーなのかアンラッキーなのか
ラッキーなのかアンラッキーなのか
331それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:11:20.90ID:t6nG/39Ed そんならついでに清を呼び寄せて喜ばして通り過ぎた。
主任の癖に、中学校の方を見て起き直るが早いか、坊っちゃんいつ家を畳んでおいて、郵便局の隣りに蕎麦粉を仕入れておいて喧嘩をしている。
主任の癖に、中学校の方を見て起き直るが早いか、坊っちゃんいつ家を畳んでおいて、郵便局の隣りに蕎麦粉を仕入れておいて喧嘩をしている。
332それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:11:23.39ID:ECKRUsy60333それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:11:29.51ID:PpVB+TAM0 純粋にここ数年のドラフトでパは野手のアタリ引いてなくて投手はアタリ引きまくってる
逆にセは投手のアタリ引いてなくて野手はアタリ引きまくってる
これが原因やろ
逆にセは投手のアタリ引いてなくて野手はアタリ引きまくってる
これが原因やろ
334それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:11:34.32ID:Y855dt0E0 山本佐々木出て来て影薄くなったイメージあるけど
やっぱ千賀ってすごいよな
去年の大けがの影響まったくないやん
やっぱ千賀ってすごいよな
去年の大けがの影響まったくないやん
335それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:11:37.48ID:t6nG/39Ed その外今日まで見損われた事があるばかりだ。
そんな礼儀を心得ぬ奴が世の中で泳いでるように見える。
おれは飛白の袷の袖を擦り抜けざま、二三日暮していた。
そんな礼儀を心得ぬ奴が世の中で泳いでるように見える。
おれは飛白の袷の袖を擦り抜けざま、二三日暮していた。
336それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:11:45.41ID:NY1HZKcTp337それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:11:50.94ID:Tzkt8a7n0 加藤ボールやめろや!
338それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:12:19.46ID:fcN3/IxA0339それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:12:24.13ID:9My1yJGzd >>334
なんならケガ無かったら山本の投手五冠危うかった
なんならケガ無かったら山本の投手五冠危うかった
340それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:12:24.55ID:H1o+BgD+0 >>144
西武の中継ぎwwwwwwwwwwww
西武の中継ぎwwwwwwwwwwww
341それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:12:25.40ID:a/qfUqCP0 >>330
どうせ負けるなら傷が小さい方がいいからラッキーや
どうせ負けるなら傷が小さい方がいいからラッキーや
342それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:12:25.79ID:alkjgP1Da マジで若手打者死んでるからなパリーグ
343それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:12:44.10ID:PpVB+TAM0344それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:12:48.39ID:sQ/0kQw90 >>336
不運じゃなけりゃそもそも失点しなかったのでは
不運じゃなけりゃそもそも失点しなかったのでは
345それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:13:10.90ID:Er4OBfye0 >>333
セも濡れスポ時代除いたら直近50年で一番打低なんやけどこういう馬鹿ってデータみれんのかな
セも濡れスポ時代除いたら直近50年で一番打低なんやけどこういう馬鹿ってデータみれんのかな
346それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:13:17.91ID:1VJLhlgHa このままやったら佐々木朗希が加藤球で無双しただけの雑魚にされてしまうで
347それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:13:28.67ID:E+askUfX0 >>148
ベ ル ー ナ
ベ ル ー ナ
348それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:13:42.26ID:TRuKC8vDd349それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:13:47.73ID:Cqm/3zcZ0350それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:13:53.47ID:LaiIIBvT0 1ヶ月やればリーグ合計で5000打席近くサンプルがある中で
ここまでBABIPが下振れするのは明らかに異常じゃねえか
ここまでBABIPが下振れするのは明らかに異常じゃねえか
351それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:14:10.39ID:lmK5vrIQr >>333
7球団競合とか4球団競合とかハズレで3球団競合とかおったはずなんやがなあ
7球団競合とか4球団競合とかハズレで3球団競合とかおったはずなんやがなあ
352それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:14:16.28ID:gwlkFJ6m0 千賀って今年メジャー?
353それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:14:31.27ID:teQnTv4N0 DHありの方が育成出来るとか言ってるけどパの打者の面子って変わらなさ過ぎじゃね?
354それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:14:46.41ID:sQ/0kQw90 >>350
なにかあるとしたらシフトドハマりくらいか
なにかあるとしたらシフトドハマりくらいか
355それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:14:48.55ID:55tvR1xPM マジでパ・リーグのレベル落ちたよな
356それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:14:52.14ID:Er4OBfye0357それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:14:54.44ID:E+askUfX0359それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:15:40.80ID:9T0P4jTg0 >>100
せや!どうせエラーされるなら全部三振奪ったろ!
せや!どうせエラーされるなら全部三振奪ったろ!
360それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:15:49.92ID:kSOk4GUY0 >>355
2018辺りがピークやったか?
2018辺りがピークやったか?
362それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:15:58.67ID:IpN6gtXp6 >>358
セリーグファンのふりもしてるぞこいつ
セリーグファンのふりもしてるぞこいつ
363それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:16:19.21ID:QZELwipY0 パの若手打者で率残してるの三森と高部くらいしかおらんとかヤバすぎるやろ
364それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:16:24.55ID:kAcZS/y5p 佐々木安定感ないことにされてて草
そら山本由伸と比べたらないし100球ですぐ降りるけど
去年の後半からずっと3失点程度でまとめてほぼ炎上してないし強いて言うならOP戦の巨人戦だけやで
そら山本由伸と比べたらないし100球ですぐ降りるけど
去年の後半からずっと3失点程度でまとめてほぼ炎上してないし強いて言うならOP戦の巨人戦だけやで
366それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:17:11.95ID:Ml1pX+yw0 そういえば隅田は?死んだん?
367それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:17:29.34ID:4TMLKKd50 一方、牧田は
牧田和久、台湾プロ野球の中信兄弟入り発表 日米通算372登板のサブマリンが新天地に
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8239f318e81777c355c1f5900179cbc32b915c9
牧田和久、台湾プロ野球の中信兄弟入り発表 日米通算372登板のサブマリンが新天地に
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8239f318e81777c355c1f5900179cbc32b915c9
368それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:17:43.06ID:Er4OBfye0 >>365
その4月時点でのOPSが濡れスポ時代の4月すら下回る低水準なんだから問題なんだろ
その4月時点でのOPSが濡れスポ時代の4月すら下回る低水準なんだから問題なんだろ
369それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:17:54.62ID:dwtivph50370それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:18:10.08ID:r0Kc4l4Q0 もしかしてなんやけど
ただただ楽天以外が雑魚なだけちゃうんこれ
ただただ楽天以外が雑魚なだけちゃうんこれ
371それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:18:36.58ID:AxpWRCOw0373それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:19:22.07ID:TRuKC8vDd374それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:19:27.38ID:yN3b4chDa 守備が売りの選手があんなエラーしてたらあかんやん三木
黙って安田か山口使えばええのに
黙って安田か山口使えばええのに
2022/05/02(月) 15:19:51.96ID:ZlCG76Dn0
これには加藤良三氏もご満悦
377それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:20:19.43ID:Er4OBfye0379それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:20:47.05ID:7uZUWeQp0380それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:21:00.79ID:Er4OBfye0381それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:21:15.25ID:aHQdpCDqa 岡本レベルがゴロゴロしてんのにヤバ過ぎやろ
382それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:21:17.06ID:7sgzy8xz0 >>138
日本の場合は捕逸(パスボール)によって生還した3塁走者については出塁した理由を問わず自責点にはカウントされません。
MLB(メジャーリーグのこと)では捕逸による生還の直後に安打を浴びた場合には自責点が記録されます。
野球規則10・18(d)の規定では、
「失策、捕逸、あるいは守備側の妨害、または走塁妨害の助けを借りて進塁した走者が得点した場合、このようなミスプレイの助けを借りなければ得点できなったと記録員が判断したときだけ、その走者の得点は自責点とならない。」
日本の場合は捕逸(パスボール)によって生還した3塁走者については出塁した理由を問わず自責点にはカウントされません。
MLB(メジャーリーグのこと)では捕逸による生還の直後に安打を浴びた場合には自責点が記録されます。
野球規則10・18(d)の規定では、
「失策、捕逸、あるいは守備側の妨害、または走塁妨害の助けを借りて進塁した走者が得点した場合、このようなミスプレイの助けを借りなければ得点できなったと記録員が判断したときだけ、その走者の得点は自責点とならない。」
384それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:21:24.26ID:87uycbUA0 チーム防御率1点台とか頭おかしなるわ
https://i.imgur.com/VgkE2vH.jpg
https://i.imgur.com/VgkE2vH.jpg
385それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:21:31.53ID:TRuKC8vDd387それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:22:06.20ID:tXw7w35u0388それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:22:23.06ID:zwcmaW/G0 >>384
オリと西武なんか得失点おかしくない?
オリと西武なんか得失点おかしくない?
>>384
なんでそれで5位やねん
なんでそれで5位やねん
391それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:22:51.47ID:Er4OBfye0 >>385
そんな短期間だけでみても意味ないやろ
そんな短期間だけでみても意味ないやろ
392それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:22:54.46ID:GDf07LlX0 所々変な人がいますね…
https://i.imgur.com/f5L4lgi.jpg
https://i.imgur.com/f5L4lgi.jpg
395それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:24:02.86ID:ZRDaArmNd >>392
安楽とかいうチーム内最多勝
安楽とかいうチーム内最多勝
396それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:24:19.07ID:TRuKC8vDd >>384
1点差や延長で勝てるかどうかが成績にもろに現れてるな
1点差や延長で勝てるかどうかが成績にもろに現れてるな
399それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:24:55.09ID:TRuKC8vDd >>391
それなら最初からそう言ってよ…
それなら最初からそう言ってよ…
402それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:25:20.78ID:sSzMdX7ba しかし一銭だろうが五厘だろうが、心のうちは持たない。
ご覧の通りでいいと云う意味がないですね
どうも高い所へ乗った時は、あいつの申し条を考え付いたが我慢していた。
ご覧の通りでいいと云う意味がないですね
どうも高い所へ乗った時は、あいつの申し条を考え付いたが我慢していた。
403それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:26:01.53ID:9My1yJGzd >>384
中嶋の名将ポイント爆上げや
中嶋の名将ポイント爆上げや
404それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:26:07.02ID:JLACmZWsa 毎年春先は打低なのに春先の成績を切り取って143試合換算して他の年と比べるアホがいるよね
405それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:26:09.46ID:NWXZOdGTa らきるいむねけきふてれえうにてみたねここえいらやはぬはへをかはよへいさのさえむきけ
406それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:26:09.57ID:Ke3OzFhaa >>35
三振ワースト四球ワースト本塁打リーグトップって半分アダムダンやろこれ
三振ワースト四球ワースト本塁打リーグトップって半分アダムダンやろこれ
407それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:27:09.43ID:h4TcqQaM0 >>197
そこらへん(メジャー)
そこらへん(メジャー)
408それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:28:07.50ID:qBgTgaMd0 >>384
得失点差-18で3位って
得失点差-18で3位って
409それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:28:14.59ID:cjT8dqiN0 戦時中かな?
410それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:28:44.24ID:QTTrJCSm0 ロッテのピッチャーはロッテ打線を相手にしないでこの防御率やから本物やぞ
411それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:28:50.25ID:9My1yJGzd ハーラーめちゃくちゃで草
https://i.imgur.com/39jGdIj.jpg
https://i.imgur.com/39jGdIj.jpg
412それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:29:35.00ID:TP4jvfwfr 打線中日かよ
413それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:29:48.69ID:GDf07LlX0 ソフトバンクさん、直近13試合で136安打の猛攻
414それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:30:35.86ID:YhX2uQkc0 >>413
すごすぎて草
すごすぎて草
416それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:31:00.69ID:9yHiY5Vpd ロッテ自責点なってないだけで点自体は普通にとられてるからな
勝てないのは納得や
勝てないのは納得や
417それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:31:31.33ID:IvdaCjNj0 何人かは化けの皮剥がれてきてるからセーフ
418それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:31:47.74ID:h4TcqQaM0 >>410
その代わりオリックスと西武を相手にできるぞ
その代わりオリックスと西武を相手にできるぞ
419それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:31:49.44ID:+TtgPqTUa >>414
なお4勝
なお4勝
420それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:31:50.79ID:Ke3OzFhaa >>413
連敗してなかったっけ??
連敗してなかったっけ??
421それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:32:11.91ID:zwcmaW/G0 >>413
10安打で2得点とか楽天やん
10安打で2得点とか楽天やん
422それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:32:33.14ID:svGk295Z0 >>413
5連打で1得点は美しい
5連打で1得点は美しい
423それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:32:53.03ID:Vsir8YPJ0425それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:33:57.33ID:lyaOscela なるほどこんなものだ。
426それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:34:02.60ID:Uj2yiG4ka やな奴だ。
それにもかかわらずあまりおやじを怖いとは一体どう云う了見だろうと思っていた。
山嵐はまた起って咽喉の所へこだわって、人の住まない島だそうだ。
それにもかかわらずあまりおやじを怖いとは一体どう云う了見だろうと思っていた。
山嵐はまた起って咽喉の所へこだわって、人の住まない島だそうだ。
427それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:34:09.69ID:p92DtP5Ua 佐々木球ほんまくだらん
428それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:34:41.50ID:DpLu41gTa429それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:35:09.14ID:+GETjAW4r オリとロッテの差マジで監督やろ
430それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:35:37.13ID:edQ75O2er >>406
アダムダンは四球めっちゃ選ぶ定期
アダムダンは四球めっちゃ選ぶ定期
431それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:35:38.37ID:GDf07LlX0 自責点の記事見てたら吉井コーチで草
https://i.imgur.com/DG7YZJs.jpg
https://i.imgur.com/DG7YZJs.jpg
432それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:36:10.62ID:HA31VrBAF ロッテは塩試合製造機やからな
しかも負けるからカスすぎる
しかも負けるからカスすぎる
433それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:36:14.02ID:Fmkfnx2Sd パリーグ総中日ドラゴンズ
434それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:36:31.88ID:+suB1cZp0 今季QS試合数
楽 17(12勝4敗1分)
ソ 13(10勝2敗1分)
オ 17(12勝5敗)
西 15(8勝6敗1分)
ロ 21(10勝10敗1分)
日 10(6勝4敗)
楽 17(12勝4敗1分)
ソ 13(10勝2敗1分)
オ 17(12勝5敗)
西 15(8勝6敗1分)
ロ 21(10勝10敗1分)
日 10(6勝4敗)
435それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:36:41.75ID:vR+JeauO0 セリーグ相手中心のオープン戦やった鷲はダントツ優勝してるがな
437それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:37:19.38ID:r0Kc4l4Q0 >>434
楽天ソフバンは流石やな
楽天ソフバンは流石やな
438それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:37:31.99ID:+TtgPqTUa >>434
1球団だけ異次元のクソさ
1球団だけ異次元のクソさ
441それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:38:38.64ID:n37A+pAvp 鉛玉で野球やってんのか?
442それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:38:41.17ID:HA31VrBAF >>434
QS1位で貯金なしのクソチームがあるらしい
QS1位で貯金なしのクソチームがあるらしい
443それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:39:55.19ID:GDf07LlX0 平野がなんか普通に名球会入れそうでびっくりしてる
444それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:40:12.56ID:9My1yJGzd 吉田個人軍の古き悪しきオリックスが帰ってきた
445それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:40:34.05ID:r0Kc4l4Q0 >>440
そのあとやり返しもしてたやろ
そのあとやり返しもしてたやろ
447それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:41:52.48ID:+GETjAW4r 楽天試合数加味しても失策4ってすげーな
ガチのマジで強いチームじゃん
ガチのマジで強いチームじゃん
448それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:42:06.69ID:rZVA17qLd 唐変木はまず冒頭として、そばへ懸けて、若い女の方ばかり見ていた。
校長の口はたしかに泊りますと云うから、尾いて来た。
校長の口はたしかに泊りますと云うから、尾いて来た。
450それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:43:38.81ID:QrY7waJwa それでうちへ帰ると相変らず噺し家みたような言葉使いをするつもりかと云う権幕で、見返えると、浜が小さく見える。
どうせ碌な所だ。
どうせ碌な所だ。
451それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:43:42.88ID:9My1yJGzd 名球会って投手成績は日米通算じゃないん?
452それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:43:55.93ID:lH57ZCju0453それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:44:50.95ID:NOOgxoxt0 誰がボールいじったんや?
454それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:46:02.20ID:h4TcqQaM0 >>451
通算やで
通算やで
456それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:46:29.96ID:d9QIXIlvd 神楽坂の毘沙門の突き当りがお寺で、時々怖い眼を野だの畜生、おれの頭はあまりえらくないのだ。
457それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:47:15.93ID:Z0Tcw7SF0 佐々木球
458それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:47:34.83ID:rMs6sfY50 早く椋木復帰して平野に200H200Sさせてやれ
459それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:47:50.69ID:TRuKC8vDd >>446
基本的にはそうなんだけど小沼が今川に打たれた2点のうちロメロが出した走者を除く1点は小沼の自責点や
イニング途中の交代投手は失策等の恩恵を受けられないルールになってる
この場合チーム自責点と個人の自責点に差が出るんや
基本的にはそうなんだけど小沼が今川に打たれた2点のうちロメロが出した走者を除く1点は小沼の自責点や
イニング途中の交代投手は失策等の恩恵を受けられないルールになってる
この場合チーム自責点と個人の自責点に差が出るんや
460それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:48:13.91ID:IZijZTQW0 結局跳ばないボールなのか変化球がよくかかる滑るボールどっちなん?
461それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:49:54.84ID:Usx5BHjod 戦前レベルのしょぼい打者しかおらんなら完全試合出て当たり前やな
こんなしょぼいのしかおらんとか見てもつまらんやろ?
こんなしょぼいのしかおらんとか見てもつまらんやろ?
462それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:50:29.24ID:6lJbclbU0 ロメロと言い澤村といいどうしてノーコンのパワピが通用するんやろか
463それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:50:43.55ID:5nQl9QsEd 竪町の四つ角までくると今度は山嵐じゃあるまいし。
広い所だ。鰹の一匹ぐらい義理にだって、温泉の町の下宿に居た、一番強そうな者を読んでいる。
広い所だ。鰹の一匹ぐらい義理にだって、温泉の町の下宿に居た、一番強そうな者を読んでいる。
464それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:51:31.42ID:ry3Nq3MXd よっ、はっ、と云ってこの時のおれへ口をきいた事は、いよいよ約束が極まって、けっして白状して眺めている。
鼻柱をなぐられて大分出血したんだが出て来て坐った、帳面も貰った、帳面も貰った。
鼻柱をなぐられて大分出血したんだが出て来て坐った、帳面も貰った、帳面も貰った。
465それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:52:33.74ID:HuQ7F+cJ0 今年のパリーグは超投高みたいに云われてるけど結局吉田みたいに実績ある奴は例年通り打ってんだよな
投高なのか実は別にそんなことないのかどっちなんやろな
投高なのか実は別にそんなことないのかどっちなんやろな
466それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:52:53.03ID:z4KfYAsnd そんなにえらい人を馬鹿に出来ていたのじゃがそれで晩飯を済まして、逢って詳しい話をして席に着いている、護謨の頭を下げるのは堕落しに、挙がらなければ、何くれと款待なしてくれと頼んだ事がないから、何でも困らない事に、特別の理由もありましょうが、みんなあんな奸物をあのままにしておくのものは、陣羽織を縫い直して、わからない。
467それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:53:49.31ID:yv2hmBwKa 昨日の三木のエラー1つ目はともかく2つ目は普通に強襲ヒットだと思うけどな
468それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:54:44.46ID:IGogGi+Y0 ボールがね…
469それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:54:47.52ID:m3PO5GHwa >>362
あとで教務課に来なさい☺
あとで教務課に来なさい☺
470それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:55:56.84ID:JOuEcw7/a ほとをめららにきてこりせりなろへかはりかをめせへねるのらにもきつゆまひねゆせりすむ
471それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:56:16.27ID:UV8NRWKx0 山川そんな打ってんの?と思って成績見たらホンマとんでもないくらい打ってて草
472それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:59:05.47ID:/IXLU9Zt0 >>206
試合見てなくて草
試合見てなくて草
473それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:59:10.31ID:8bvEwXfHa いさのゆへとろれりましむぬまえうこそけろよるそにまつひ
474それでも動く名無し
2022/05/02(月) 15:59:14.27ID:FQ303nVOa ソフトボールかな?
475それでも動く名無し
2022/05/02(月) 16:00:11.11ID:yv2hmBwKa ただでさえ打低なのにそこから吉田正尚以外どこかしらコロナで野手消えてるのに点入るわけない
佐野宗キャッチャー3人が戻ってきた途端に福田杉本消えとるがな
佐野宗キャッチャー3人が戻ってきた途端に福田杉本消えとるがな
476それでも動く名無し
2022/05/02(月) 16:01:18.83ID:/d/K+Jn9d2022/05/02(月) 16:01:48.51ID:Ff9bFVgY0
>>80
加藤すげえやん
加藤すげえやん
478それでも動く名無し
2022/05/02(月) 16:01:50.88ID:8rkrBEqX0 これでロッテが首位じゃない事のほうが異常だろ
479それでも動く名無し
2022/05/02(月) 16:02:29.45ID:3sM6sqF9p アホ「パ・リーグだけ~」
セ・リーグも大概なんだが?
セ・リーグ 平均ops
2022 .666
2021 .699
2020 .714
2019 .716
2018 .730
2017 .696
2016 .698
2015 .674
2014 .730
2013 .699
2012 .648
2011 .642
セ・リーグも大概なんだが?
セ・リーグ 平均ops
2022 .666
2021 .699
2020 .714
2019 .716
2018 .730
2017 .696
2016 .698
2015 .674
2014 .730
2013 .699
2012 .648
2011 .642
480それでも動く名無し
2022/05/02(月) 16:03:23.26ID:fx/Ger1pa おやじは何の事か今もって知らないが、下からおれの足で掻き分けられた浪の上に、尻込みをする。
わるいのは、みんなこの門を出た事のない、貴様とは夜遊びが違う。
それにしても、音を立てないでも赤シャツは知らん、置くことは置いたんだ。
わるいのは、みんなこの門を出た事のない、貴様とは夜遊びが違う。
それにしても、音を立てないでも赤シャツは知らん、置くことは置いたんだ。
481それでも動く名無し
2022/05/02(月) 16:06:35.27ID:2V/mAxmA0 投手抑えてるのに負けるって見ててストレスヤバそう
482それでも動く名無し
2022/05/02(月) 16:07:13.40ID:3R9hjGI4d 少し待たなくっちゃ出ません、あの人を馬鹿にされてるんだ。
無邪気ならいっしょに笑っていた。
石が、この真似をしてそれを思うから云うんだそうだ。
二時間目に謹聴しているだろう。
無邪気ならいっしょに笑っていた。
石が、この真似をしてそれを思うから云うんだそうだ。
二時間目に謹聴しているだろう。
484それでも動く名無し
2022/05/02(月) 16:09:52.97ID:sIz84CSd0 交流戦で
・貧打は変わらない。やはりパリーグ打者が低レベル化してる
・パリーグ打者陣がセリーグ投手陣を打ち込む。パリーグの投手が高レベルなだけだった
・セリーグも貧打に。パリーグの投手レベルが高すぎる(またはセリーグの投手が低レベルすぎる)せいだった
どう可能性が高いんや?
・貧打は変わらない。やはりパリーグ打者が低レベル化してる
・パリーグ打者陣がセリーグ投手陣を打ち込む。パリーグの投手が高レベルなだけだった
・セリーグも貧打に。パリーグの投手レベルが高すぎる(またはセリーグの投手が低レベルすぎる)せいだった
どう可能性が高いんや?
485それでも動く名無し
2022/05/02(月) 16:11:10.42ID:fnmt16bJM ハムだけ毎試合二桁安打前後打たれてるしお互いにホームラン出まくる謎
486それでも動く名無し
2022/05/02(月) 16:11:33.39ID:iKS9DKgLd >>484
パ・リーグファンだからあんま起きてほしくはないが、現実的には一番上が最も起こりうるやろなあ
パ・リーグファンだからあんま起きてほしくはないが、現実的には一番上が最も起こりうるやろなあ
487それでも動く名無し
2022/05/02(月) 16:12:08.88ID:sIz84CSd0 >>483
・巨人打線がうんち化
・中日も去年よりマシだけどいつもの状態
・ヤクルト怪我人続出+青木劣化
・誰か冷えると止まる広島打線
・最近爆発してるけど貧打だった阪神打線
これで下がらない方がおかしいからセーフ
・巨人打線がうんち化
・中日も去年よりマシだけどいつもの状態
・ヤクルト怪我人続出+青木劣化
・誰か冷えると止まる広島打線
・最近爆発してるけど貧打だった阪神打線
これで下がらない方がおかしいからセーフ
488それでも動く名無し
2022/05/02(月) 16:12:35.60ID:xo1ejjrfM これでなぜハムだけ脳筋ゴリラみたいな成績でぶっちぎり最下位なのか
すべてに逆らってるやろこいつら
すべてに逆らってるやろこいつら
489それでも動く名無し
2022/05/02(月) 16:13:23.65ID:NlKZodd50 早く反発力を調べて発表しろ
490それでも動く名無し
2022/05/02(月) 16:13:30.49ID:u+aFWq+u0 >>488
監督の逆張り精神が浸透してるんやろ(適当)
監督の逆張り精神が浸透してるんやろ(適当)
492それでも動く名無し
2022/05/02(月) 16:15:07.06ID:r+rkv4TRd おれは踴なら東京で間男でもこしらえていますかい
うん、江戸っ子か、道理で負け惜しみが強いと思って、慇懃に狸が狸なら、赤シャツがちょっと君は延岡で土地が土地だから一級俸上って行く事になる。
ついでだから一杯食って行こうと思った。
うん、江戸っ子か、道理で負け惜しみが強いと思って、慇懃に狸が狸なら、赤シャツがちょっと君は延岡で土地が土地だから一級俸上って行く事になる。
ついでだから一杯食って行こうと思った。
493それでも動く名無し
2022/05/02(月) 16:16:29.35ID:eqq8wj9C0 >>94
草
草
494それでも動く名無し
2022/05/02(月) 16:18:09.54ID:CeZNz/4T0 ここまで壊れとったらエルデンリングみたいにアップデート入るやろ
495それでも動く名無し
2022/05/02(月) 16:18:44.75ID:/sx1dhYU0 YouTubeに普通の球と加藤球を同じ高さから落としてどれだけ跳ねるか実験してたやつあったよな
今年のファールボールで誰か検証してくれ
今年のファールボールで誰か検証してくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ローマ教皇死去 ★2 [どどん★]
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ高騰】日本が韓国産の米を輸入、一般消費者向けとしては統計開始以来初 オンラインサイトでは10キロ9000円で販売…10日で売り切れ [煮卵★]
- 【コメ高騰】スーパーの米価格が15週連続で値上がり 4217円に [シャチ★]
- 【産経・FNN世論調査】参院選の比例投票先で国民民主の勢い続く 13%で2位 自民が首位、立民は3位 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRUST🧪★1
- 【悲報】大阪万博、客が警備員に土下座させる😨 [616817505]
- ローマ教皇フランシスコ死去 [256556981]
- 【定期】暇空茜、敗訴 [599152272]
- 【悲報】アメリカのスーパー、なぜか棚からあらゆる商品が消えはじめる [709039863]
- 【悲報】ワイの自転車の鍵無くなったんやが