X



【悲報】豊田船長のスマホはauで繋がらなかったため、docomoスマホを客に借りて通報していた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:03:59.79ID:Ezeoe4A70
ソース ミヤネ屋
2022/05/02(月) 15:04:09.57ID:3jJsLwfU0
https://i.imgur.com/mCKDTs1.png
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:04:24.27ID:Ezeoe4A70
これauどうすんの?😭
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:05:34.37ID:j4Lk2cPCa
ワイのスマホ、繋がらない
2022/05/02(月) 15:06:00.76ID:n/UsM9Tu0
実際docomoは糞みたいに山奥でも繋がるからな
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:06:23.26ID:gwq+iQ+90
これ地上波の実況板に行くと携帯キャリア論争になると言ういかにもな老人ホームになってるぞ
2022/05/02(月) 15:06:25.88ID:f/KdxmkSd
ソフトバンクは論外だろうな
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:06:37.77ID:xtA83PZSa
実際DOCOMOの電波は強い
地下でも入るし
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:07:26.36ID:GRBj9T2NM
そもそも緊急連絡を私用携帯ってのもおかしい
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:07:26.59ID:PHcvbrAK0
ワイ楽天即死やな
2022/05/02(月) 15:08:12.33ID:l6lFjN1Ed
通信インフラっていう意識啓蒙出来たな
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:08:35.82ID:F8YV0Gl/0
無線使えないのが問題なんだよなあ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:08:48.19ID:Z5EQow310
場所によるやろ
秋田行った時ドコモつながらんかったけど友達のauは繋がっとったわ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:08:54.26ID:RYckrTh80
楽天もゴミなのはそういうことやね
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:09:11.82ID:8OEPIxh30
山奥の温泉とかいったらdocomo民のテザリングに頼るからな
2022/05/02(月) 15:09:16.70ID:nv9333BWa
ドコモの株が上がってしまう
調子こいてるからヤキ入れたほうがええのに
無線使えやカス
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:09:38.68ID:htCz6psEM
知床の海上なんて秘境で携帯連絡OKにした国どうなってんだよ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:09:44.46ID:F5zKz8dc0
なんで楽天煽りに昇華するんや?
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:09:49.00ID:5AgmEwMp0
なんGでdocomoの3G対応してたら届く範囲って見たけどホンマやったんやな
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:10:10.60ID:T0c5UmXw0
っぱドコモやね
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:10:17.85ID:wzeA9pQnd
やド神
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:10:31.52ID:ZCyVweKcd
ソフトバンク責任取れ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:10:32.17ID:AH7Gdjzdd
>>18
エリアが狭い上にauの回線借りてる二重苦だから
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:10:32.37ID:vcFhl9y+a
マジかよAU最低やな
2022/05/02(月) 15:10:37.85ID:ZFw7NAM1a
ソフトバンクは持っていく人さえ居なかったという
2022/05/02(月) 15:11:05.62ID:jKmSjbxvr
普段の運行はどうしてたんや
2022/05/02(月) 15:11:18.95ID:f3DsBqCe0
っぱdocomoよ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:11:38.28ID:j4oEM4+hr
>>1
公式に盗聴されるぞ

たぶんまだやってると思うで
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:11:39.15ID:1WnVdjiP0
登山してるけど僻地はドコモauソフバンの順で入るイメージ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:12:01.48ID:j4oEM4+hr
>>27
盗聴とセットな
2022/05/02(月) 15:12:01.98ID:Gpbjn7Wg0
ワイ😥
https://i.imgur.com/oCbd3SO.jpg
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:12:02.67ID:0pP0zU8pa
povoのワイ無事死亡
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:12:10.18ID:sjl3+LLKd
末尾d差別って嫉妬だよな
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:12:23.60ID:iTclUJbYp
衛星電話普及しないんかなあ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:12:26.99ID:/oFLO+PH0
離島に行く機会多いんやけどドコモ以外はまじで糞や
2022/05/02(月) 15:12:56.05ID:nv9333BWa
>>32
なにそれキモい
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:13:02.31ID:j4oEM4+hr
>>32
一時期盗聴アシストしてたぞ
今は知らん

結構ケンカしてたしなnと
2022/05/02(月) 15:13:02.88ID:bOQOn0F1a
確かに10年前のウトロはauしか通じなかった
そして海に出るとauもなくなってた
2022/05/02(月) 15:13:08.70ID:/5ieCxHqM
楽天民ワイ、無事死亡
2022/05/02(月) 15:13:19.69ID:KAsJDoXT0
やっぱ社用とかはないんやな
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:13:22.09ID:Q6tt2gVYd
船長「お客さまにドコモのガラケーお持ちの方いませんか?🥺🥺🥺🥺
客「😰😰😰😰😰😰😰😰
地獄やな🥺
2022/05/02(月) 15:13:38.68ID:OKem3jwra
無線いらんやん
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:14:07.11ID:T0c5UmXw0
知床の海の上でつながるって凄いな
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:14:19.46ID:yzMN2M/K0
昔、山奥はauの方が入りやすいとかいう噂聞いたけどほんとなんけ?
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:14:29.32ID:JhkRbkYP0
携帯借りる船長の姿見た客は何を思ったんやろな
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:14:44.59ID:3AaM/hKC0
国営企業にかてるわけない
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:14:49.49ID:UUi7Ys930
仮にすぐ通報できてたら助かった可能性はあるのか?
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:15:28.19ID:BRnn3okV0
船舶用の通信手段あるよね普通
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:15:45.38ID:TncdoRsbM
っぱドコモよ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:15:53.34ID:50lNIYmoM
>>47
沈没した際に場所特定すぐできる🤓
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:15:56.03ID:ogB1W+q9a
一時期警察とかはドコモ指定だったしな
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:15:58.09ID:eoJzzrSja
実際AUの電波は弱い
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:16:08.52ID:TncdoRsbM
>>45
もう終わりだよこの船
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:16:08.84ID:603UiH3Wa
普通衛星電話だよね
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:16:28.30ID:1y6bpiZxp
なんJ民のスマホは3G受信できないらしいwwwww

616 それでも動く名無し[] 2022/04/29(金) 13:48:28.39 ID:kEWh9twRaNIKU

>>606
今時3Gとか携帯換えないじじいしかもっとらんやろ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:16:51.71ID:MlaPwCnma
つーか船に強い無線?とか積んでないもんなのかね
2022/05/02(月) 15:17:07.61ID:nv9333BWa
>>47
もちゃもちゃして時間経ったらそら助かる可能性もその分低くなるわな
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:17:15.41ID:KgL0gDbOd
やっぱりdocomoがナンバー1!
やっぱりdocomoがナンバー1!
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:17:24.96ID:1p1VJobB0
>>47
通報から3時間後に到着だから
なんにせよ間に合わんわ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:17:32.84ID:GCkLmCO8a
おれの床の間の墻壁になった。
清の事だから、下等だ。
赤シャツは早々自分の領分へ真逆様にも困るな、もし赤シャツはわるい癖だ。
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:17:53.80ID:UUi7Ys930
通信設備壊れてるけど携帯あるからへーきへーきはいいんだけど
じゃあなんでドコモじゃないんだよ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:17:56.02ID:J7nTOMzD0
でも末尾dはNGや
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:18:01.72ID:Ezeoe4A70
これauこんなこと言われて大丈夫なん?😭

https://i.imgur.com/wshTlNj.jpg
2022/05/02(月) 15:18:04.90ID:BKp4UW6Xa
>>44
auってもとは自動車電話だから道沿いには強いみたいな話は聞いたことあるけど
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:18:18.27ID:UcQ0S+vG0
衛星通信が普通なのに費用のためか知らんけど携帯通信にしたと聞いて怖すぎた
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:18:45.79ID:XU8qc8Za0
>>63
逆CMで草
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:19:15.90ID:1VJLhlgHa
ワイが無人島に漂流したら糞の役にも立たんやんけ!!
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:19:30.05ID:72wRkAGw0
auと便器は株下げまくったな携帯会社の癖に繋がりにくいとか終わってるやろ
2022/05/02(月) 15:20:27.43ID:BKp4UW6Xa
>>61
「壊れてたら検査通らないっすけど
「携帯あるから大丈夫って言っとけ!
「でも俺auなんで通じないですけど
「言わなきゃバレないから大丈夫!
みたいな会話があったかも
2022/05/02(月) 15:20:31.40ID:f1ANkgKHM
スマホなの?
ガラケーかと思った
2022/05/02(月) 15:20:31.57ID:8U24uBcX0
田舎で災害事故が起きても安心と信頼のドコモ

平常時でも少ない通信障害頻度
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:20:32.98ID:7hpbGDCh0
この仕事してたらauで電波が届かないことくらい事前にわからなかったのか?
やっぱりちょっと頭のおかしい船長なんだろうな
2022/05/02(月) 15:20:38.74ID:96mumtNs0
田舎でdocomo以外使う方が悪い
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:20:43.63ID:kgFEiD9Fa
povoもくそやし終わりやね
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:21:02.14ID:DGR4i1xja
開かない。
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:21:09.98ID:x/jOkCV80
AUは3G廃止したから繋がらなくなったんかな
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:21:16.46ID:yDN5k/hF0
全キャリア持ってるけど
エリアの広さはドコモ>ソフトバンク>au>楽天やな
2022/05/02(月) 15:21:22.94ID:Li2IajOp0
地元漁師からしたら携帯しかないなんて論外らしい
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:21:26.60ID:sLUDdY1Ra
ワイ船乗りやけど海上の電波強度はこんな感じや

docomo>>>au>>UQ WIMAX>>>>>>>>>>>ソフトバンク
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:21:28.78ID:nIrmBH/2a
その時はがやがやはり駄目だ。
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:21:53.90ID:Z5EQow310
>>77
ソフトバンク広いってやっぱり福岡とかなん?
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:21:56.71ID:hwjxCT0F0
auに熱い不意打ち
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:21:57.31ID:rdLhA6wI0
ぶっちゃけ繋がったところでもうどうしようもないよね
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:22:18.29ID:WfBqnH330
>>47
通報自体は分岐点にはならないけど通報できないような状態で営業してるところに企業体質がよく現れてるってことやな
2022/05/02(月) 15:22:31.21ID:ds1EzB6t0
真実かどうかは知らんが、いかにもありそうな話だな
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:22:49.60ID:U3rxJ3OZd
おれは食うために特別に新調した事であったがやはり、こんな奴だ。
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:22:56.86ID:Z5EQow310
>>83
PCのHDD破棄を友だちに頼むとかあるやろ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:23:05.91ID:4DXrwS4u0
ワイのサブ機の楽天モバイルなんて職場でも圏外やわ
au回線のときはつながったのに楽天エリアになったらこれよ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:23:22.81ID:1y6bpiZxp
>>83
ゴムボートがない時点で無線繋がってても沈んだら尾張よ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:23:45.05ID:T0c5UmXw0
通報が会ったときの発着履歴が客からの電話番号らしいで
2022/05/02(月) 15:23:45.57ID:CqTtuass0
っぱ親方日の丸よ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:23:51.80ID:+fLYBpaad
よし!みんなで末尾dのNGを解除しよう!
ありがとうドコモ!ありがとうNTT!
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:23:53.28ID:1p1VJobB0
さすがワイらのドコモ
https://i.imgur.com/6JWOtp8.jpg
auやる気ねーな
https://i.imgur.com/0ekbAtw.jpg
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:24:03.90ID:Z9Y8en400
貧乏人はポヴォ(poverty)を使えって言うけど
まだAHAMOのほうが良さそうやな
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:24:22.87ID:zJdBkzubd
au飛び火すぎて草
かわいそうすぎるやろ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:24:24.79ID:0uVXodGTp
>>87
全部暗号化しとくのが礼儀だろ
そんなことも出来ないのか?
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:24:43.94ID:uz2Uybvl0
ドコモすごいじゃん
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:24:43.96ID:yRwQ9CbM0
最初に連絡取れた時点でちょっと帰港が遅れるどころの位置におらんかったはずやし何らかのトラブルは存在してたと思うで
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:24:52.56ID:4DXrwS4u0
通報したとき何が原因で浸水してるとか言わなかったのかね
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:24:53.20ID:CrsYTQWDa
衛生回線ちゃうの?
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:25:15.40ID:BZJkrsyWa
ドコモはスクリプトでNGくらってるのがなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況