探検
キャッチャーのリードに上手い下手はあるのか…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/02(月) 16:10:39.03ID:CXUmiX5Xa ない
2それでも動く名無し
2022/05/02(月) 16:11:39.40ID:UQ9xHJWS0 ある
例えばストレート打率5割
カーブ打率1割なのに
ストレートばかり投げさせるやつとか
例えばストレート打率5割
カーブ打率1割なのに
ストレートばかり投げさせるやつとか
3それでも動く名無し
2022/05/02(月) 16:12:36.22ID:CXUmiX5Xa >>2
でもそれで抑えたら打者の裏をかいたとか言われるで
でもそれで抑えたら打者の裏をかいたとか言われるで
4それでも動く名無し
2022/05/02(月) 16:13:41.81ID:fm/i4sjBd ???「甲斐練習しろ」
5それでも動く名無し
2022/05/02(月) 16:16:01.86ID:Cdn17bpl0 リードって配球だけの話ではないし
6それでも動く名無し
2022/05/02(月) 16:17:19.09ID:8Dt19Xxw0 小林がなぜ国際試合に呼ばれたのか
少なくともリードはゴミだった
少なくともリードはゴミだった
7それでも動く名無し
2022/05/02(月) 16:19:26.80ID:FQ303nVOa 良い投手と組んだらリードの良い捕手や
8それでも動く名無し
2022/05/02(月) 16:20:15.75ID:AEf2jhK90 上手いはないけど下手はある
プロの捕手は配球うまくて当たり前
あとは人間性
プロの捕手は配球うまくて当たり前
あとは人間性
9それでも動く名無し
2022/05/02(月) 16:21:39.32ID:XH50nLQjd 起き上がるや否や談判をしたあとで聞いたら無論たくさんですなどと半分謝罪的な言葉を聞いた。
ことにただ今は校長と教頭は赤シャツのお陰ではない。
ことにただ今は校長と教頭は赤シャツのお陰ではない。
11それでも動く名無し
2022/05/02(月) 16:26:02.38ID:F0ezwzC80 リード通りに投げれる投手なら何やらせても問題ないから評価しにくいわ
12それでも動く名無し
2022/05/02(月) 16:30:54.01ID:8ox9fLKOd 見つめていた、どんな人で泊った事が持ち上がったのが一ついよいよ馬鹿気ている。
おれは外の言葉になるほどそこまではないと主張した。
おれは外の言葉になるほどそこまではないと主張した。
13それでも動く名無し
2022/05/02(月) 16:36:29.65ID:lZnRsC6wa こん畜生と起き上がってやるものか。
14それでも動く名無し
2022/05/02(月) 16:36:44.04ID:HI7wUCZPM ワイならひたすらストレート投げさせるわ
15それでも動く名無し
2022/05/02(月) 16:37:45.44ID:daDkw+HI0 打てれば優勝できるみたいなポジションやからないやろ
16それでも動く名無し
2022/05/02(月) 16:38:58.74ID:ReoIzkQfr リードなんて結果論やろ
理想のキャッチーは打てる優秀な壁や
理想のキャッチーは打てる優秀な壁や
17それでも動く名無し
2022/05/02(月) 16:40:08.25ID:MHEFs8cm0 あるけど結果への影響は極小
18それでも動く名無し
2022/05/02(月) 16:40:20.12ID:kWUUVo2/0 当たり外れの正答率だけじゃピッチャーをコントロールできんからなあ
19それでも動く名無し
2022/05/02(月) 16:41:16.80ID:mkzHyTx20 甲斐は下手
はっきりわかんだね
はっきりわかんだね
20それでも動く名無し
2022/05/02(月) 16:44:11.79ID:g2gqclG+F 本当に語られるべきは投手が捕手の構えたとこに投げれるか投げれないかよな
21それでも動く名無し
2022/05/02(月) 16:46:27.88ID:aUxEV6Dwd 苦手なコースとか最低限の知識はないと駄目
後バッターの仕草で狙ってる球を察知する能力
後バッターの仕草で狙ってる球を察知する能力
22それでも動く名無し
2022/05/02(月) 16:46:29.00ID:sZbSROcP0 リードが意味ないならサイン盗みが問題にならない
23それでも動く名無し
2022/05/02(月) 16:46:57.15ID:JR/CnVLha 吉田にカーブ2球続けたやつとか打たれてたらボロクソ言われてそう
打たれなかったからええんやけど
打たれなかったからええんやけど
24それでも動く名無し
2022/05/02(月) 16:47:32.05ID:RhuKinqNa 見ると石と松ばかりだ。
ただ麗々と蕎麦の名前を聞いた。
蚊がぶんぶん来たけれども何でもおれのことについてこんな田舎へくるもんか。
ただ麗々と蕎麦の名前を聞いた。
蚊がぶんぶん来たけれども何でもおれのことについてこんな田舎へくるもんか。
25それでも動く名無し
2022/05/02(月) 16:51:42.94ID:m2jYrh5R0 森は下手
それだけは分かる
左にウイニングショットに内角低めストレート要求連発して左打者に打ち込まれまくったの大概森のせい
いつもなんだそのリードブチ殺すぞ!って思ってたわ
普通は内角はカウント稼ぐかボールで使って目ならしてからウイニングショットは外角出し入れか低め変化球出し入れの三振狙いが基本やろ
一球目か二球目で凡打打ってくれる分には構わんしたまにウイニングショットで使うなら分かるが毎度のようになるから左打者にボコられまくる
そんなん投げるなら外角低めにスライダー、カーブ、ストレートの出し入れしとけや
それだけは分かる
左にウイニングショットに内角低めストレート要求連発して左打者に打ち込まれまくったの大概森のせい
いつもなんだそのリードブチ殺すぞ!って思ってたわ
普通は内角はカウント稼ぐかボールで使って目ならしてからウイニングショットは外角出し入れか低め変化球出し入れの三振狙いが基本やろ
一球目か二球目で凡打打ってくれる分には構わんしたまにウイニングショットで使うなら分かるが毎度のようになるから左打者にボコられまくる
そんなん投げるなら外角低めにスライダー、カーブ、ストレートの出し入れしとけや
2022/05/02(月) 16:52:47.76ID:s7HYpNJC0
まあファンや解説者は1試合とか最悪1打席の結果でああだこうだ言うからな
正捕手はシーズンの勝負所で手詰まりにならないために前半とかはあえて分が悪い選択肢使ってることもあるらしいし
正捕手はシーズンの勝負所で手詰まりにならないために前半とかはあえて分が悪い選択肢使ってることもあるらしいし
27それでも動く名無し
2022/05/02(月) 16:54:46.58ID:SX2yhq1p0 試合見てる側からしたら打たれるか抑えるかの二択で結果論しかないけど現場には過程があるからな
28それでも動く名無し
2022/05/02(月) 16:57:56.30ID:oOSLmxvYa 結局配球とかより打者の反応見て何狙ってるか読むのが1番大事なんちゃうか
29それでも動く名無し
2022/05/02(月) 16:58:09.54ID:jQPQNx/gd 随分持て余しているが、何の役に立つもんか。
あなたは大分ご励精で、おれはだまって尾いて教員控所へはいった。
広い細長い東京辺では、それが勘五郎なら赤シャツだ。
誰を捕まえてやろうと、この次教えてやるのは、生徒が祝勝会へ行く事に勤まりそうだ。
あなたは大分ご励精で、おれはだまって尾いて教員控所へはいった。
広い細長い東京辺では、それが勘五郎なら赤シャツだ。
誰を捕まえてやろうと、この次教えてやるのは、生徒が祝勝会へ行く事に勤まりそうだ。
30それでも動く名無し
2022/05/02(月) 17:01:44.22ID:tUzd+X9P0 抑えたらピッチャーすごいで打たれたらリードがゴミって叩かれて大変よな
31それでも動く名無し
2022/05/02(月) 17:03:33.19ID:tIp+jL0Gp そもそも上手い下手の基準がない時点でね
wRC+やOPSどころか打率打点すらない状況で打撃を評価するようなもんや
リード評価のアホさが判るやろ
wRC+やOPSどころか打率打点すらない状況で打撃を評価するようなもんや
リード評価のアホさが判るやろ
32それでも動く名無し
2022/05/02(月) 17:04:29.03ID:a+9nDq84d 構えたところに投げられなかったら意味ないしな
34それでも動く名無し
2022/05/02(月) 17:05:13.11ID:sOtC8d5La せはみろうやしはりくたけねきえなぬけやうふくむみにかたたくやれね
35それでも動く名無し
2022/05/02(月) 17:05:34.94ID:dJWIzMbB0 投手が褒める捕手がいいリード
ヤクルトの中村悠平は糞
ヤクルトの中村悠平は糞
36それでも動く名無し
2022/05/02(月) 17:07:02.01ID:a+9nDq84d リード厨は試合にいっぱい出てる捕手にクソっていうてるだけやからな
38それでも動く名無し
2022/05/02(月) 17:09:43.28ID:s1jfExyK0 目先の1アウト取るだけなら結果論ぐらいのブレしか出ないかもしれんが少なくとも1試合1シーズンレベルでやるもんやろ
2022/05/02(月) 17:09:49.73ID:ccM6Tt1Vd
結果的に打たれたけどリードとしては正しい
結果的に抑えたけどリードとしては誤り
こういうケースあると思うんだけど抑えた時は褒められて打たれたときはボロクソ言うよな
結果的に抑えたけどリードとしては誤り
こういうケースあると思うんだけど抑えた時は褒められて打たれたときはボロクソ言うよな
40それでも動く名無し
2022/05/02(月) 17:10:34.05ID:NlKZodd50 上手い下手の判断が難しいわ
その打席で打たれたとしても
撒き餌ってパターンもあるわけやし
その打席で打たれたとしても
撒き餌ってパターンもあるわけやし
41それでも動く名無し
2022/05/02(月) 17:13:13.11ID:dJWIzMbB042それでも動く名無し
2022/05/02(月) 17:14:56.41ID:xBI+O/8ep あるだろうけどいくらでも他からも変えられるし絶対ではない
43それでも動く名無し
2022/05/02(月) 17:15:06.47ID:uGPvQlYGd 2球ストライク入って3球目は露骨に外すやつ
変化球酷使するやつ
変化球酷使するやつ
44それでも動く名無し
2022/05/02(月) 17:16:53.08ID:+mGaxPSAa 打力>壁性能>肩>>>>>>リード
やな
やな
45それでも動く名無し
2022/05/02(月) 17:17:09.84ID:3/5REj5Kr ワイの感覚ではピンチでも内角ストレートを要求できる組み立てしてる捕手は優秀や
2022/05/02(月) 17:17:49.74ID:OBVtjMVUd
こないだ誰かが外のカット一辺倒で案の定打たれてるやつ見たから上手い下手はある
47それでも動く名無し
2022/05/02(月) 17:18:08.46ID:QRrS616/0 ないと思う
本当にあるならベンチが全部指示出せばいいからな
リード専門コーチ呼んでくればいいし
本当にあるならベンチが全部指示出せばいいからな
リード専門コーチ呼んでくればいいし
48それでも動く名無し
2022/05/02(月) 17:18:18.66ID:ukRvZXfga 配球に関して言えばその場の考えだけじゃなくて投手との打ち合わせもあるからな
大きく見てリードに入るのかもしれんが
大きく見てリードに入るのかもしれんが
49それでも動く名無し
2022/05/02(月) 17:18:33.32ID:wtWnaiyFM これまで見たことがない鬼の形相だった。
取材に応じると、怒りの矛先は甲斐に向けられた。9回2死の場面だ。
「モイネロで打たれたら仕方ない。けど、リード面は考えないといかんよね。
あそこでホームランが一番いけないところ。こっちは4点差でも又吉、モイネロと万全の態勢でいってる訳やから」
西川に対し、外角を狙った直球は真ん中に入り、痛恨の同点3ランを被弾した。
「あそこはもっと、好調打者を警戒しないといけない。投手に対して“低く”とか“長打はダメ”とか。
やっぱり勢いでいっているように見えたね」。
例えばこれはリードの問題なんか?
だいぶ理不尽な怒られ方に見える
取材に応じると、怒りの矛先は甲斐に向けられた。9回2死の場面だ。
「モイネロで打たれたら仕方ない。けど、リード面は考えないといかんよね。
あそこでホームランが一番いけないところ。こっちは4点差でも又吉、モイネロと万全の態勢でいってる訳やから」
西川に対し、外角を狙った直球は真ん中に入り、痛恨の同点3ランを被弾した。
「あそこはもっと、好調打者を警戒しないといけない。投手に対して“低く”とか“長打はダメ”とか。
やっぱり勢いでいっているように見えたね」。
例えばこれはリードの問題なんか?
だいぶ理不尽な怒られ方に見える
2022/05/02(月) 17:19:06.77ID:uofRfZnTd
まぁ球辞苑で里崎先生の御高説を聞こうや。
51それでも動く名無し
2022/05/02(月) 17:19:59.11ID:YHo8gOgK0 最善と最悪はあるけど正解と不正解はない
2022/05/02(月) 17:20:36.26ID:X5VHOq2Sd
控え捕手は正捕手に比べて大胆なリードがしやすいから結果的に抑えられる
これはガチだった
これはガチだった
53それでも動く名無し
2022/05/02(月) 17:20:50.05ID:ukRvZXfga 配球の上手い下手のブラインドテストしたらどうなるんやろ
結果だけ隠してどっちの配給がうまいか当てるみたいなの
間違ってても試合全体で見ないと~とかシーズンで~とか無限に言い訳されるだけかね
結果だけ隠してどっちの配給がうまいか当てるみたいなの
間違ってても試合全体で見ないと~とかシーズンで~とか無限に言い訳されるだけかね
54それでも動く名無し
2022/05/02(月) 17:21:15.75ID:WPSx4HME055それでも動く名無し
2022/05/02(月) 17:22:58.79ID:tIp+jL0Gp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★6 [お断り★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け [お断り★]
- 《独占スクープ》水原一平被告の父が告白!“大谷翔平への本音”と“息子の素顔”「1人でなんかできるわけないじゃん」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 東京競馬1回7日目
- WEリーグ他 女子サッカー総合 実況 ★24
- 松山英樹 実況応援スレ No.651
- 🌰どんぐりレベルスレ ★57
- 【DAZN/U-NEXT】ラ・リーガ ★5
- ネットでサッカー観戦◆2025-4
- 女の子「なんでおじの少子化解決って若い子×おじさんなんだろ。若い子×若い子だよ。おじさんは独身税で若い夫婦を支えて!」 [856698234]
- 🇦🇺ニュージーランド人「おいジャップwこの店鶏しか出てこないぞwwちょwどんだけwwwウハww」大笑いしてしまう [152212454]
- 在日コリアンってイキってる割には消滅寸前だよな
- ねむねむな男の子wwwwwwwwww
- 【世論】政党別支持率、れいわが公明党を上回る!自民26%国民8%立憲8%れいわ4%公明3%維新3% [219241683]
- __🇺🇸保健省の人員削減、メディケア、FDAにも拡大 [827565401]