城島健司MLB4年 通算462試合.268 48本 198打点
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/02(月) 18:52:15.37ID:hgmWbeNda どうよ?
2それでも動く名無し
2022/05/02(月) 18:52:49.60ID:mPJZGYVzd 投手陣に嫌われてた捕手失格の人
2022/05/02(月) 18:53:05.04ID:1HVVgkcFa
セーフコでようやっとるという評価が多い気がするけどもの足りんわ
4それでも動く名無し
2022/05/02(月) 18:53:12.79ID:w6H8WDGSd 18本はすごいけどリードがね
英語できたの?
2022/05/02(月) 18:53:29.40ID:sUjn0S9g0
釣り師じゃん
7それでも動く名無し
2022/05/02(月) 18:53:33.24ID:CAeXbAsr0 マリナーズだからでられたと思うけどマリナーズだから投手に嫌われたんかなとも思う
8それでも動く名無し
2022/05/02(月) 18:53:59.89ID:brgUARWE0 日本に復帰したときホークスに格上の捕手が居て泣く泣く阪神入りしたんだよな
9それでも動く名無し
2022/05/02(月) 18:54:00.22ID:8OxTG3Fu0 ようやっとる
10それでも動く名無し
2022/05/02(月) 18:54:03.78ID:lePOiND5a 当時のエースから城島とはバッテリー組まない宣言された人
2022/05/02(月) 18:54:08.59ID:1HVVgkcFa
ベンチでイチローと全く会話してないのが印象的やったな
12それでも動く名無し
2022/05/02(月) 18:54:18.33ID:8OxTG3Fu013それでも動く名無し
2022/05/02(月) 18:54:27.89ID:wWF9nM1ad おれは不意を打たれて握った。
どうか置いてふうふう吹いてまた出掛けた。
どうか置いてふうふう吹いてまた出掛けた。
14それでも動く名無し
2022/05/02(月) 18:54:32.21ID:FARVE7Cw0 4年しかいなかったんか
もっと長くいたような気がするわ
もっと長くいたような気がするわ
15それでも動く名無し
2022/05/02(月) 18:54:59.20ID:HpM1H3QGd これでリーグ平均くらいの守備ならええがワーストレベルなのがな
キングにも嫌われてたし
キングにも嫌われてたし
2022/05/02(月) 18:55:35.09ID:0Nl1kwGV0
なんで嫌われてたんや
17それでも動く名無し
2022/05/02(月) 18:56:05.73ID:C0dL2980d マリナーズの防御率を落とした男
18それでも動く名無し
2022/05/02(月) 18:56:13.60ID:lePOiND5a 打てないポサダ
19それでも動く名無し
2022/05/02(月) 18:56:39.56ID:8o+KUGY50 どうよもクソもキャッチャーで挑戦した事自体がすごいわ
20それでも動く名無し
2022/05/02(月) 18:56:40.57ID:HpM1H3QGd >>16
メジャーはピッチャーが主体なのにオラオラリードするしそんなやつが守備下手くそとかそら嫌われるやろ
メジャーはピッチャーが主体なのにオラオラリードするしそんなやつが守備下手くそとかそら嫌われるやろ
21それでも動く名無し
2022/05/02(月) 18:56:49.89ID:FF54SbMI0 でもメジャーで捕手出来る日本人この先20年は出てこなさそうよな
22それでも動く名無し
2022/05/02(月) 18:57:06.08ID:R58iZ74ma 君逃げちゃいかん
2022/05/02(月) 18:57:06.84ID:1HVVgkcFa
相手打者への印象付けのために執拗に同じコース要求してたんやけど、それがあっちの投手陣に嫌われてた
24それでも動く名無し
2022/05/02(月) 18:57:18.65ID:Er4OBfye0 >>16
守備下手なくせにイキってたから
守備下手なくせにイキってたから
25それでも動く名無し
2022/05/02(月) 18:57:22.72ID:CAeXbAsr0 >>10
そんな傲慢な奴ばっかりやからポストシーズン20年遠ざかってリーグ優勝ワールドシリーズ出場0なんやで
そんな傲慢な奴ばっかりやからポストシーズン20年遠ざかってリーグ優勝ワールドシリーズ出場0なんやで
26それでも動く名無し
2022/05/02(月) 18:57:23.11ID:M+E5e7ck0 藤川にも矢野さんなら打たれなかった
とか言われてるしな
とか言われてるしな
27それでも動く名無し
2022/05/02(月) 18:57:33.20ID:w6H8WDGSd >>21
20年と言わず今後出てくるんかなという
20年と言わず今後出てくるんかなという
2022/05/02(月) 18:58:02.72ID:Nv9P/N2Qa
打撃力はわりとガチだったよな
メジャーであそこまで打てるとは思わなかった
メジャーであそこまで打てるとは思わなかった
29それでも動く名無し
2022/05/02(月) 18:58:06.48ID:OP1NWQT/0 サードできたらな
30それでも動く名無し
2022/05/02(月) 18:58:18.40ID:Er4OBfye0 >>25
守備下手くそなんだから嫌われて当然なんだよなぁ
守備下手くそなんだから嫌われて当然なんだよなぁ
31それでも動く名無し
2022/05/02(月) 18:58:24.28ID:OuWRjlSwd2022/05/02(月) 18:58:49.05ID:1HVVgkcFa
まあやりにくいやろなあ投手からしたら
33それでも動く名無し
2022/05/02(月) 18:59:02.95ID:ph3pxo7L0 キャッチャーでレギュラーってのがすごい
今後無理やろ
今後無理やろ
34それでも動く名無し
2022/05/02(月) 18:59:09.62ID:04YqqJD50 ランナーいる時はストレートばかり要求してたんやっけ
35それでも動く名無し
2022/05/02(月) 18:59:14.92ID:Er4OBfye0 >>31
別に通訳つけるんやから関係ないやろ
別に通訳つけるんやから関係ないやろ
36それでも動く名無し
2022/05/02(月) 18:59:24.33ID:nCt3QeF5d >>26
9回はじめから出てくると思ったら城島だったから「あれ?」と思いながら投げてたっていうね
9回はじめから出てくると思ったら城島だったから「あれ?」と思いながら投げてたっていうね
37それでも動く名無し
2022/05/02(月) 18:59:48.92ID:1JWFcF800 チーム順位は?🥺
38それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:00:04.77ID:vaibaFnPd >>16
倉本が内野のリーダー面してるようなもんやから
倉本が内野のリーダー面してるようなもんやから
2022/05/02(月) 19:00:14.04ID:LYhOjbUNM
加藤みたいな現地育ちパターンはあるかもしれんけどNPB産の日本人捕手は今後二度と出ない可能性もあるな
40それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:00:37.06ID:CAeXbAsr0 https://i.imgur.com/6avTMiK.jpg
城島がおった4年間は黄金期(当球団比)やったから選手が増長するのもやむなしか
城島がおった4年間は黄金期(当球団比)やったから選手が増長するのもやむなしか
2022/05/02(月) 19:00:41.91ID:BlnMVpK90
キャッチングがとにかくひどかったらしい
42それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:00:48.99ID:aP6PS+nEp >>25
ワールドシリーズ道程なのはゴキローも一緒なwwwwwwwwwwww
ワールドシリーズ道程なのはゴキローも一緒なwwwwwwwwwwww
43それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:00:49.66ID:QCT889D80 普通に考えて英語時喋れないジャップがキャッチャーとか絶対に嫌だろ
日本語喋れない助っ人キャッチャーがいないのと同じ
死ぬほど嫌われてたという話
日本語喋れない助っ人キャッチャーがいないのと同じ
死ぬほど嫌われてたという話
44それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:01:03.14ID:kQsJD2KMa うらなり先生がお付けたのはたしかあなた、肩を持って教場へはいるんだと答えた。
向うからはいって来た一人が、あとをつけないのに延岡下りまで落ちさせるとは話をするから、衛生のためにもない。
向うからはいって来た一人が、あとをつけないのに延岡下りまで落ちさせるとは話をするから、衛生のためにもない。
2022/05/02(月) 19:01:10.68ID:hRCt0YDy0
46それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:01:13.03ID:lePOiND5a47それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:01:14.12ID:BRnn3okV0 捕手でこんな成績残せる奴もう出てこんやろ
48それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:01:23.00ID:lJ8ynVB60 日本の捕手のリードとかを輸入したらどうなるやろ
っていう実験だったんやろうけど見事に失敗したよな
これでもう二度とキャッチャーがメジャー行くことは無くなったわ
っていう実験だったんやろうけど見事に失敗したよな
これでもう二度とキャッチャーがメジャー行くことは無くなったわ
49それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:01:30.15ID:Ml6pRwNo0 燃える闘志を竿に込めて
釣れよ城島炎の釣り師
釣れよ城島炎の釣り師
50それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:01:49.03ID:Er4OBfye051それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:01:55.15ID:K7yyglcCd 去年のペレスってメジャーの捕手ではじめて本塁打王とったらしいな
ノムさんとか田淵とか古田とか阿部とか強打者がちょくちょく出てくるNPBとの違いってなんやろ
ノムさんとか田淵とか古田とか阿部とか強打者がちょくちょく出てくるNPBとの違いってなんやろ
52それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:02:33.87ID:Er4OBfye0 >>45
スペイン語圏のドミニカベネズエラキャッチャーなんてなんぼでもおるがな
スペイン語圏のドミニカベネズエラキャッチャーなんてなんぼでもおるがな
53それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:02:36.39ID:kPUkXdIy0 打撃いけてたからコンバートすりゃみんな幸せやったのにと思う
54それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:02:45.40ID:CAeXbAsr0 シアトル信者は城島とイチローを敵視しとるけど結局二人おらんでも地区優勝どころかワイルドカードすら無理やんけ
2022/05/02(月) 19:02:51.40ID:1HVVgkcFa
捕手やとTEXにマウアーおったよな
あれ首位打者やったっけ
あれ首位打者やったっけ
56それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:03:17.26ID:QCT889D8057それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:03:33.13ID:RYq4uqaQ0 >>51
ベンチって結構前の人がとってた気がするで
ベンチって結構前の人がとってた気がするで
58それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:03:41.75ID:8o+KUGY50 >>55
MINやろ
MINやろ
59それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:04:00.47ID:QCT889D80 ドミニカとかベネズエラが英語喋れ無いとかマジでいってんのかよ
やべーな
やべーな
2022/05/02(月) 19:04:02.06ID:1HVVgkcFa
>>58
あーツインズやったか
あーツインズやったか
61それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:04:06.49ID:rPnFFj+QM >>51
ジョニー・ベンチ
ジョニー・ベンチ
62それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:05:18.71ID:jqeA5Z8bd >>55
イチローの首位打者阻止したやつとしてオルドニェスと並んで覚えてる
イチローの首位打者阻止したやつとしてオルドニェスと並んで覚えてる
2022/05/02(月) 19:05:36.11ID:D8N5XQlgr
選球眼悪すぎるから不振になるととことん使いづらかった
イチローと違って守備走塁で見るべきところはないからな
イチローと違って守備走塁で見るべきところはないからな
64それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:05:44.84ID:iYrME0wh0 でもピッチャーからしたらキャッチングが下手なんてどうでも良いよね
肩弱いとかリード下手とかなやわかるけどキャッチングくらいでお前らのヘボ投球に変わりはないやろ
肩弱いとかリード下手とかなやわかるけどキャッチングくらいでお前らのヘボ投球に変わりはないやろ
2022/05/02(月) 19:06:05.12ID:D41l54yoa
捕手としての自我を出さずひたすら壁に徹してたらもう何年かやれてた?
性格的には厳しいやろけど
性格的には厳しいやろけど
66それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:06:18.56ID:QCT889D80 ドミニカやベネズエラ出身でメジャーで活躍してるキャッチャーが英語喋れないとマジで思ってるやついる?
やばいよその感覚
やばいよその感覚
67それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:07:12.09ID:W9Stul77d68それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:07:15.03ID:CoTw9br4d >>64
フレーミングが一番影響あるんだよなぁ
フレーミングが一番影響あるんだよなぁ
69それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:08:37.76ID:TFiKBdXn0 WBCの退場ほんと好き
70それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:09:05.20ID:xDbeslf60 >>64
リード()が一番どうでもいいやろ
リード()が一番どうでもいいやろ
71それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:09:26.11ID:+gC4VipN0 キャッチャーでMLBでレギュラーは次にいつ出てくるか分からないレベルですごいと思うわ
イチローみたいにレジェンドとして語り継がれていくんやろうな
イチローみたいにレジェンドとして語り継がれていくんやろうな
72それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:09:31.90ID:Ni0NybELd >>25
ほぼ阪神やないか
ほぼ阪神やないか
73それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:09:41.88ID:XacxbpFBa ようやっとった
2022/05/02(月) 19:09:54.78ID:1HVVgkcFa
このブログひっさびさに見つけて草生えた
https://damejima.blog.jp/archives/1020342.html
https://damejima.blog.jp/archives/1020342.html
2022/05/02(月) 19:10:05.21ID:qI3Q5dBX0
捕手でこれとか今考えたら恐ろしいレベルだわ
全盛期阿部が仮にメジャー行ってたらどうなってたのか興味深いけどこれ程は無理やったと思う
全盛期阿部が仮にメジャー行ってたらどうなってたのか興味深いけどこれ程は無理やったと思う
77それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:10:32.11ID:5Pvl39Vl0 ダメ島ブロガーのこと覚えてる?
あいつ糖質のネトウヨ臭かったけど知識量凄かったよな
あいつ糖質のネトウヨ臭かったけど知識量凄かったよな
78それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:11:08.34ID:9VKU3xika 城島怒りのテーマ好き
79それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:12:35.23ID:yVHiGTG80 今ブロックが要らなくなったから城島の頃よりは日本人でも捕手やれる可能性は高くなってるよな
80それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:12:40.52ID:Uv/5LyZ5d 一杯飲むと胃に答えるんだろう。
81それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:13:21.91ID:CoTw9br4d >>79
城島の頃より日米のレベル差拡がってるから無理やろ
城島の頃より日米のレベル差拡がってるから無理やろ
82それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:13:35.79ID:8hZZbBeV0 最後2割前半のゴミ若手捕手に正捕手取られてたし本当に捕手として見られてなかったな
83それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:13:59.93ID:TH+wjhbR0 こいつといいイチローといいたかが野球で襲撃計画立てられるってどんなことしたんやろ
2022/05/02(月) 19:14:11.95ID:1HVVgkcFa
ダメ島の筆者がウッキウキでフィギンズ獲得絶賛してたのホンマ草生える
85それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:15:13.06ID:A7rmQUpC086それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:15:17.64ID:oWdQRJBg0 メジャーでプレー出来たという事実だけで日本人史上最高の捕手であることは証明されている
87それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:16:19.44ID:4p6APfyFd イチローレーザービームからの城島怒りのテーマすき
https://youtu.be/K8aMy1G1PyM
https://youtu.be/K8aMy1G1PyM
88それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:16:43.97ID:GMMCw7BYr 工藤と武田の陰湿コンビに四六時中いじめられて一流になった
89それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:16:59.04ID:BY7fI2a6d 実はあの人物を評価し得る余地がないからこいつあと驚ろいて眼をぱちつかせておれを風流人なんだろう。
90それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:17:13.58ID:zq/O13Txa >>83
イチローに至っては内野安打のために芝生伸ばしてチーム打撃壊滅したりスポンサーが日本人ばっかになったりでチームメイトとしていらつくやろ
イチローに至っては内野安打のために芝生伸ばしてチーム打撃壊滅したりスポンサーが日本人ばっかになったりでチームメイトとしていらつくやろ
2022/05/02(月) 19:17:15.60ID:FO0Ls8Jhd
ロサリオ(捕)
MLB(5年)通算 打率.273 71本塁打 241打点 ops.779
クアーズとはいえMLBでこの成績の捕手してたロサリオが全くNPBで通用しなかった理由
MLB(5年)通算 打率.273 71本塁打 241打点 ops.779
クアーズとはいえMLBでこの成績の捕手してたロサリオが全くNPBで通用しなかった理由
92それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:17:25.62ID:iYrME0wh0 >>70
ええ…
ええ…
2022/05/02(月) 19:17:49.99ID:3o9QkkN3d
>>56
サンチェスとかご存じない?
サンチェスとかご存じない?
94それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:17:59.54ID:CoTw9br4d95それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:18:24.95ID:hhLSvQcsM2022/05/02(月) 19:18:26.80ID:3o9QkkN3d
>>66
サンチェスとかご存じない?
サンチェスとかご存じない?
97それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:18:37.23ID:0kXZP6uCa >>90
ギーエン「イチローに嫉妬するゴミしかいない」
ギーエン「イチローに嫉妬するゴミしかいない」
98それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:19:06.18ID:DWcf6pCga 盗塁阻止率両リーグ1位取ったシーズンあったよな
99それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:19:07.85ID:6TP8izV00101それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:20:00.42ID:mJe2ma4/0 >>90
セクソンやらベルトレが全然ホームラン打てなくなったのと関わりないやん
セクソンやらベルトレが全然ホームラン打てなくなったのと関わりないやん
102それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:20:26.82ID:75+qDadv0 英語喋れんのに捕手はきついわ
103それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:21:08.33ID:gZa7fQd00 メジャーのキャッチャーはプエルトリコ産多いイメージだけど
そいつらは普通に英語できるでしょ
つまり英会話勉強しなかった城島が悪い
まあ普通に性格で合わないと思うけど
捕手なのに我が強すぎる
そいつらは普通に英語できるでしょ
つまり英会話勉強しなかった城島が悪い
まあ普通に性格で合わないと思うけど
捕手なのに我が強すぎる
2022/05/02(月) 19:21:13.00ID:1HVVgkcFa
この頃はセクソンとかおってまだ楽しかったよなあ
105それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:21:14.66ID:EhG7YCcza NPBのリード信仰っていつなくなるんやろ
106それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:21:20.15ID:yX9Ao6PPa 2006年
アリーグ新人王投票野手1位
アリーグ新人最多本塁打(18HR)
アリーグ新人最多打点(76打点)
2007年
イニング数 1107.2 アリーグ2位
守備率.998 (守備機会863) MLB1位
盗塁阻止率.465 MLB1位
CBSスポーツの捕手ランキングではホルヘ・ポサダ、ビクター・マルティネス、ラッセル・マーティン、ジョー・マウアーに次ぐ5位に入り、"2007 This Year in Baseball Award" の "Defensive Player" 部門に捕手で唯一ノミネートされた
アリーグ新人王投票野手1位
アリーグ新人最多本塁打(18HR)
アリーグ新人最多打点(76打点)
2007年
イニング数 1107.2 アリーグ2位
守備率.998 (守備機会863) MLB1位
盗塁阻止率.465 MLB1位
CBSスポーツの捕手ランキングではホルヘ・ポサダ、ビクター・マルティネス、ラッセル・マーティン、ジョー・マウアーに次ぐ5位に入り、"2007 This Year in Baseball Award" の "Defensive Player" 部門に捕手で唯一ノミネートされた
107それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:21:23.81ID:iYrME0wh0 >>99
草
草
108それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:21:24.04ID:zq/O13Txa >>101
それは関係ないな
それは関係ないな
109それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:21:42.60ID:Li2IajOp0 キャッチャーとしてメジャー唯一語れるんやからメジャー解説してほしいわ
110それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:21:57.64ID:EhG7YCcza >>92
リードなんて捕手の能力と一番関係ないだろ
リードなんて捕手の能力と一番関係ないだろ
111それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:22:30.46ID:TFiKBdXn0 >>109
釣りで忙しいので無理です
釣りで忙しいので無理です
112それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:22:32.71ID:TH+wjhbR0 トータルで見たらイチローって日本野球に与えた功績より負の効果の方が大きかったんじゃね
113それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:22:39.68ID:fBVa1a0v0 セーフコ名前変わったの最近初めて知った
114それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:22:45.50ID:wm7PI9bC0 城島って守備下手だったんかなんか勝手に上手いイメージあったわ
115それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:22:49.15ID:lytUATZPd 捕手でメジャー行ける奴とか2度と現れないレベルやろ
116それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:22:49.17ID:8hZZbBeV02022/05/02(月) 19:22:50.42ID:3o9QkkN3d
>>102
サンチェスとかご存じない?
サンチェスとかご存じない?
118それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:22:57.43ID:aBlUfL1vM 城島怒りのテーマとか言われてキャッキャしてたのが懐かしいな今の評価を見ると
十分すごい実績なんやけどな
十分すごい実績なんやけどな
120それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:23:31.26ID:MkA4E3nKd この短かい二十日にはこの弊風はいつ矯正出来るか、これはおれの頭はあまりえらくないのに延岡下りまで落ちさせるとは質屋の勘太郎の頭の上前をはねなければならないから、置いたって……と板の間がついているけれ仕方がないから部屋の中をあてにしておきます。
121それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:23:52.81ID:G8w2T+5fd 十六七の時にやられるかも知れない……天麩羅……ハハハハハ……煽動して……と座敷中練りあるき出した。
122それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:24:27.98ID:nOmAY3wjd123それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:24:34.86ID:jIMFQNHbM ちなみに城島がマリナーズ投手陣から敬遠されたのはキャッチングじゃなくてリードだけどな
しかも城島のリードがどうこうじゃなくて、そもそも日本式のリードが向こうでは合わない
だからアメリカ人でもボール球も計算するリードの捕手は嫌われる傾向にあっただけ
しかも城島のリードがどうこうじゃなくて、そもそも日本式のリードが向こうでは合わない
だからアメリカ人でもボール球も計算するリードの捕手は嫌われる傾向にあっただけ
125それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:25:31.78ID:Li2IajOp0 サンチェスもやばいレベルで守備下手くそだよな
126それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:25:36.96ID:Q58HgTPX0 >>83
実際襲撃されたのは松井さんだぞ
> 米国にもこんな“文化”があったらしい。
今どき、高校野球でも見られない光景だ。先頭の四回、空振り三振で戻ってきた松井秀が、ハンターに一塁ベンチ横のトイレに連れ込まれた。
>「自分が見た印象を伝えた。もっとハッスルしていこう、ということだ」とハンター。6月に入って爆発した松井秀だが、オークランドでの2試合は8打数1安打4三振。二回の遊ゴロ併殺でも一塁への全力疾走を怠っており、チームリーダーからカツを入れられた格好になった。
松井秀、トイレに連れ込まれスッキリ2安打
https://web.archive.org/web/20100615152352/http://www.sanspo.com/mlb/news/100611/mla1006110504003-n2.htm
実際襲撃されたのは松井さんだぞ
> 米国にもこんな“文化”があったらしい。
今どき、高校野球でも見られない光景だ。先頭の四回、空振り三振で戻ってきた松井秀が、ハンターに一塁ベンチ横のトイレに連れ込まれた。
>「自分が見た印象を伝えた。もっとハッスルしていこう、ということだ」とハンター。6月に入って爆発した松井秀だが、オークランドでの2試合は8打数1安打4三振。二回の遊ゴロ併殺でも一塁への全力疾走を怠っており、チームリーダーからカツを入れられた格好になった。
松井秀、トイレに連れ込まれスッキリ2安打
https://web.archive.org/web/20100615152352/http://www.sanspo.com/mlb/news/100611/mla1006110504003-n2.htm
127それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:26:03.33ID:CoTw9br4d >>114
フレーミングメジャーワーストや
フレーミングメジャーワーストや
129それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:27:02.25ID:CoTw9br4d >>128
なお現代ではまったく評価されてない模様
なお現代ではまったく評価されてない模様
130それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:27:02.44ID:mJe2ma4/0 マリナーズときたらバベシやろ悪い話しか聞かなかった
131それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:27:09.50ID:SONEJmh7M パワプロだと城島が最強やったな
古田や谷繁なんぞよりつよい
古田や谷繁なんぞよりつよい
132それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:27:39.11ID:EKEljGHkd 城島と言えば座り送球やろ
133それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:28:10.51ID:5n6+69EGM135それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:28:36.86ID:iT/0PPdK0 それなりに打ってた1,2年目はまだフレーミング計測されてなかったからWAR高めに出とるよな
136それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:28:39.29ID:GoZh9AZw0 >>25
そんな傲慢な奴の一人が城島でもあったということや
そんな傲慢な奴の一人が城島でもあったということや
138それでも動く名無し
2022/05/02(月) 19:29:14.58ID:CoTw9br4d■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? ★2 [おっさん友の会★]
- ホリエモン、タクシーでイラッ!!「運転手の人たちコミュニケーション弱い人多くて、毎回行き先の誘導で揉める」 [ネギうどん★]
- 【住宅】1億超えマイホームに数十ヵ所の欠陥が…契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」 [ぐれ★]
- 【石破首相】日米交渉を「世界のモデルにしていく」 [煮卵★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは★2 [ネギうどん★]
- 【正論】日本人「結婚相手は容姿ではなく性格で選ぶべき 美人もブスも年取って老けたら変わらない」 [739066632]
- うっかり「片田舎のおっさん聖剣になる」を視聴してしまった一般人、発狂 [333919576]
- 【石破悲報】維新議員さん、そこらのアパートの壁にバチーン!とポスターを勝手に貼ってブチギレられる🥺 [359965264]
- 町内会「退会だと?ならゴミステーションは使わせない」 住民「は?じゃあ訴えるわ」→判決「収集所を使いたいなら年15,000.円払え」 住民「」 [597533159]
- 万博で行きたい「海外パビリオン」ランキング!3位フランスパビリオン👈日本人ってフランスに憧れるけど国民気質正反対だよね [974680522]
- ▶宝鐘マリンと俺の愛の巣