これが推薦制度だよ
ヤバすぎるだろ
大学受験のいわゆる受験勉強はまともにした事ないらしい、センターも受けただけ
進研模試でも偏差値40取れないんじゃないか?5教科7科目
しかし俺は1浪、そいつは現役で同じ大学学部
これが推薦制度
おかしいとは思わんか?
探検
偏差値69の高校から浪人して必死に勉強した俺と偏差値40代の商業高校からずっと遊んでた奴が同じ大学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:24:04.17ID:GM0WSW2D079それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:41:15.87ID:sPVn+kFZM >>72
コネコネandコネ
コネコネandコネ
80それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:41:40.70ID:sqURCTCea こんな事に囚われてないで就職で失敗しないように頑張れよ
81それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:41:48.98ID:oc1t6UpEa2022/05/03(火) 00:42:30.59ID:a2IXacf80
83それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:42:31.39ID:l8USgLTs0 >>1
悲しいけど理不尽な現実
どうにかして巻き返すかそいつのことは気にしないで生活していこう
ちなみに理科大の一般と推薦の学力格差がこれ
ソース有り
https://i.imgur.com/xyrb8sd.png
悲しいけど理不尽な現実
どうにかして巻き返すかそいつのことは気にしないで生活していこう
ちなみに理科大の一般と推薦の学力格差がこれ
ソース有り
https://i.imgur.com/xyrb8sd.png
84それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:42:36.07ID:oc1t6UpEa >>76
東大京大でも勉強が好きで好きで仕方ないやつなんか一部やろ
東大京大でも勉強が好きで好きで仕方ないやつなんか一部やろ
85それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:42:38.12ID:h6/GPdL7a2022/05/03(火) 00:42:56.20ID:a2IXacf80
>>75
ワイはレインボーで
ワイはレインボーで
87それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:43:09.83ID:O25yfyIB088それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:43:15.35ID:J+t8H2KF0 ワイも中高一貫から遊びまくって落ちぶれて関学や
推薦の猿見てるとほんまバカバカしくなる
推薦の猿見てるとほんまバカバカしくなる
2022/05/03(火) 00:43:19.79ID:Kp80uuTn0
まあ言いたいことはわかるけどB3にもなればそんなことどうでもよくなる
2022/05/03(火) 00:43:20.98ID:a2IXacf80
>>76
すまん 京大の話やわ
すまん 京大の話やわ
91それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:44:11.48ID:l8USgLTs092それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:44:37.23ID:oc1t6UpEa93それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:44:45.50ID:GM0WSW2D0 マジで学力が圧倒的に足りてないのに推薦で通るのホンマにおかしすぎるわ
2022/05/03(火) 00:44:58.56ID:TB67RKDFr
2年も経てば受験の知識とかほぼ残っとらんしそれよりも目先の勉強が忙しくてそれどころじゃないわ
偏差値ガーとか言ってられるような生ぬるい環境で良かったね
偏差値ガーとか言ってられるような生ぬるい環境で良かったね
95それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:45:06.10ID:05u0LIz0p クソガキは寝てろ
96それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:45:10.45ID:vwc+Wr5C0 >>90
もうやめとけ
もうやめとけ
97それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:45:23.42ID:qPxoxCom0 言うて学校で成績取ってもっと上の大学推薦で行かなかった奴が悪くないか?
2022/05/03(火) 00:45:26.01ID:a2IXacf80
99それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:46:01.89ID:D8VAM7U9M お前ら学歴に頼りすぎやろ
2022/05/03(火) 00:46:11.66ID:TB67RKDFr
>>98
卒業してって言ったら次は学位記出せよになるけど
卒業してって言ったら次は学位記出せよになるけど
101それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:46:12.16ID:oc1t6UpEa >>98
ええ...お前それで逃げる気か?
ええ...お前それで逃げる気か?
102それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:46:13.05ID:J+t8H2KF0 高学歴語るなら学生証か学生用サイトのログイン画面でも貼れカス
103それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:46:41.39ID:Xt3uGzZn0 大学なんてどうせ就活予備校なんだし入学手段なんてどうでも良くね?
入ったもん勝ちでしょ
入ったもん勝ちでしょ
2022/05/03(火) 00:46:42.62ID:a2IXacf80
2022/05/03(火) 00:46:58.11ID:TB67RKDFr
>>104
で、学位記は?
で、学位記は?
106それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:47:02.99ID:GM0WSW2D0107それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:47:11.77ID:Cg3DdtLrd なんJでやれ
2022/05/03(火) 00:47:14.87ID:a2IXacf80
>>101
逃げようにも証拠の卒業証書実家やわ
逃げようにも証拠の卒業証書実家やわ
109それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:47:19.86ID:J+t8H2KF0 京大虚言ガイジ共有入ってんの?
NG切ってたから入れたらレス消えたけど
NG切ってたから入れたらレス消えたけど
110それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:47:21.50ID:DiSPaqY8a まだ就職で逆転できる機会あるからええやん大学はゴールじゃないぞ
111それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:47:27.20ID:h6/GPdL7a なんでそんなハッセリスク
メリットゼロ
メリットゼロ
112それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:47:36.69ID:YYoiKrVn0 >>106
1234!光の戦士!
1234!光の戦士!
2022/05/03(火) 00:47:38.00ID:TB67RKDFr
2022/05/03(火) 00:48:14.38ID:a2IXacf80
115それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:48:33.37ID:vwc+Wr5C0116それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:48:45.05ID:GM0WSW2D0 偏差値煽りとかもっと上の大学行っとけば~とかお前も推薦使えば~とかまるで的外れな煽りやめろよw
成績全くもって足りてないのに一般入試100回やっても受からない奴がのうのうと入学できてるという制度の欠陥を問題視してるんだけど
成績全くもって足りてないのに一般入試100回やっても受からない奴がのうのうと入学できてるという制度の欠陥を問題視してるんだけど
117それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:49:19.20ID:l8USgLTs0118それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:49:19.62ID:oc1t6UpEa119それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:49:40.67ID:qgGmKrDgM120それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:49:45.10ID:zg7/CpNJa 大学出れば皆一緒にしか見られんで
2022/05/03(火) 00:49:59.23ID:a2IXacf80
122それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:50:00.44ID:l8USgLTs0 理科大の一般と推薦の差がこれね
https://i.imgur.com/xyrb8sd.png
https://i.imgur.com/xyrb8sd.png
123それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:50:23.89ID:RyFpwuRPa こういうやつって一生何かしらのコンプ抱えて生きていくんやろな
2022/05/03(火) 00:50:34.00ID:a2IXacf80
>>116
きみは一般入試2回以上やったろ
きみは一般入試2回以上やったろ
125それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:50:44.62ID:zKlCPd6u0 バーカ!w
126それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:51:06.98ID:GM0WSW2D0 >>117
そうそう
煽りたいだけの脳死の奴が多すぎるんよ
勉強もせず成績も全然悪い奴が、ずっと勉強してそれなりの成績があったけど惜しくもその大学に落ちてしまった奴を押しのけてのうのうと入学する事のどこに一体正当性があるんだ
そうそう
煽りたいだけの脳死の奴が多すぎるんよ
勉強もせず成績も全然悪い奴が、ずっと勉強してそれなりの成績があったけど惜しくもその大学に落ちてしまった奴を押しのけてのうのうと入学する事のどこに一体正当性があるんだ
127それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:51:15.38ID:vwc+Wr5C02022/05/03(火) 00:51:36.16ID:a2IXacf80
>>119
何年?ワイはもう40やから今の教授わからんわ
何年?ワイはもう40やから今の教授わからんわ
2022/05/03(火) 00:52:24.65ID:a2IXacf80
130それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:52:44.85ID:bxekpS1ua まだ今は仕方ないかもしれんが、一般入試を受ける立場だけでなくて、何のために大学側が推薦制度を維持し続けてるかって視点を持ってみた方がええよ
131それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:52:59.74ID:J+t8H2KF0132それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:53:00.99ID:GGsHaqBs0 推薦もらったらええやろ
133それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:53:09.07ID:GM0WSW2D0 つか一般入試通って来たのにワイを煽りたいだけで煽ってる奴は考え改めた方がいいよ
お前らも受験勉強やってきたならキツさわかるだろ
それを経験せずなんの努力も学力もない奴が頑張ってきた学力でも勝ってる奴らを押しのけて入学してくることのおかしさに気づけよ
お前らも受験勉強やってきたならキツさわかるだろ
それを経験せずなんの努力も学力もない奴が頑張ってきた学力でも勝ってる奴らを押しのけて入学してくることのおかしさに気づけよ
134それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:53:43.57ID:FYRJ5v270 ワイ国立AOマン質問あったら受け付けるで
135それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:53:57.93ID:oc1t6UpEa ワイは学部阪大で最終的に修士まで行ったけど、勉強が好きで好きで仕方ないなんてやつほとんどみたことねえわ
数学が好きとか物理が好きとか一分野に秀でてるやつはいたけど5教科7科目満遍なく好きで範囲が広ければ広いほど嬉しいなんてやつみたことない
そんなやつ河野ゲントくらいやろ笑笑
数学が好きとか物理が好きとか一分野に秀でてるやつはいたけど5教科7科目満遍なく好きで範囲が広ければ広いほど嬉しいなんてやつみたことない
そんなやつ河野ゲントくらいやろ笑笑
2022/05/03(火) 00:54:11.33ID:a2IXacf80
138それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:54:14.28ID:1SxIM3Kga ペーパーテストではかれる能力が決定的ではないということや😢
139それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:54:17.96ID:GM0WSW2D0140それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:54:23.53ID:vwc+Wr5C0 >>129
悲しいのはお前の虚言癖だよ
悲しいのはお前の虚言癖だよ
141それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:54:54.33ID:t8P9uJQx0 要するに金岡千広レベルやろ
私立やと上智~早慶下位レベルやからMARCHはレスする権利ないで
それは置いといて推薦はほんま悪やわ
日本の大学なんて正直入るのが難しいだけで学生の質が担保される訳
授業の質は国立ならほぼ同じ。教授ガチャ過去問ガチャで大学の難易度は関係ない
で、その唯一の担保となる入試をスルーしてバカが入り込むのはとんでもない損失だよ
1点差で落ちた一般入試生の方が有能に決まってるのにな
私立やと上智~早慶下位レベルやからMARCHはレスする権利ないで
それは置いといて推薦はほんま悪やわ
日本の大学なんて正直入るのが難しいだけで学生の質が担保される訳
授業の質は国立ならほぼ同じ。教授ガチャ過去問ガチャで大学の難易度は関係ない
で、その唯一の担保となる入試をスルーしてバカが入り込むのはとんでもない損失だよ
1点差で落ちた一般入試生の方が有能に決まってるのにな
2022/05/03(火) 00:55:04.63ID:a2IXacf80
143それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:55:18.54ID:GM0WSW2D0144それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:55:19.06ID:zKlCPd6u0 バカガキがよ
145それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:55:48.15ID:ty9q7qBPd2022/05/03(火) 00:55:55.76ID:a2IXacf80
147それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:56:08.70ID:zKlCPd6u0 偏差値57.5ってどれぐらいや
148それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:56:22.39ID:J+t8H2KF0 >>139
どうせ大垣北高→岐阜大のクソ芋だろゴミ
どうせ大垣北高→岐阜大のクソ芋だろゴミ
149それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:56:25.35ID:NT04abc3a 国立で偏差値57.5て理系なら旧帝レベルやけどイッチは文系ぽいな
150それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:56:30.75ID:ty9q7qBPd >>141
その下の5sレベルや
その下の5sレベルや
151それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:56:35.00ID:zKlCPd6u0 推薦でも偏差値40から国立行くってことは遊んどらんやんやろ
152それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:56:50.96ID:ty9q7qBPd >>147
滋賀大経済学部とか
滋賀大経済学部とか
154それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:57:05.61ID:9+e/V/Ue0 学歴はJでやりなよ
155それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:57:07.90ID:6UnViZAba >>143
学力が低いやつが弾かれるようになったら推薦制度が維持されてもええんか?
学力が低いやつが弾かれるようになったら推薦制度が維持されてもええんか?
156それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:57:14.27ID:v1/ESm66M >>141
そのレベルでよく早慶下位とか言えるよな
そのレベルでよく早慶下位とか言えるよな
2022/05/03(火) 00:57:14.46ID:a2IXacf80
158それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:57:31.72ID:GM0WSW2D0159それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:58:12.08ID:J+t8H2KF0 高校69→大学57.5で国立大の教養学部に推薦ある大学って岐阜か埼玉ぐらいだろ
大垣北か多治見
大垣北か多治見
160それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:58:13.87ID:U+GMrAjw0 単純に落ちたのが悪いだけやん……
161それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:58:21.06ID:fN0EtCNX0 まあマジレスすると学歴とか就活では関係無い
TOEICの点数と技術士補とかを取る方が重要だからそっちを磨いてけ
ニッコマ以上ならこれらさえあれば大体の企業には行ける
TOEICの点数と技術士補とかを取る方が重要だからそっちを磨いてけ
ニッコマ以上ならこれらさえあれば大体の企業には行ける
162それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:58:35.91ID:GM0WSW2D0163それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:59:12.65ID:vwc+Wr5C0 >>157
こいつマジで適当なことしか言わんやん
こいつマジで適当なことしか言わんやん
164それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:59:22.44ID:oc1t6UpEa >>163
アフィカスやろ
アフィカスやろ
165それでも動く名無し
2022/05/03(火) 00:59:51.40ID:1FAX0Jlu0 そもそも入れたところで卒業出来なきゃ意味無いやろ
卒業も簡単なん?
卒業も簡単なん?
166それでも動く名無し
2022/05/03(火) 01:00:01.24ID:GM0WSW2D0 >>145
ほんとに東大文学部出ててそのオツムなら東大もほんまピンキリやな
ほんとに東大文学部出ててそのオツムなら東大もほんまピンキリやな
167それでも動く名無し
2022/05/03(火) 01:00:50.46ID:pAHWEjmH0 偏差値44の高校から岡大薬行ったワイみたいなのもおるし単にイッチの努力不足では
168それでも動く名無し
2022/05/03(火) 01:01:20.12ID:1SxIM3Kga 大学側からすると退学する学生を一定以下にしないといけなくて
たぶん一般入試組と推薦組だとむしろ後者の方が安牌なんや
そんな事情もあるんや
たぶん一般入試組と推薦組だとむしろ後者の方が安牌なんや
そんな事情もあるんや
169それでも動く名無し
2022/05/03(火) 01:01:21.39ID:8/Coz9x5a 推薦組の中で勉強できない奴
一般入試組で勉強しかできない奴
両者でバランス取れてるならええやろ
一般入試組で勉強しかできない奴
両者でバランス取れてるならええやろ
2022/05/03(火) 01:01:33.28ID:a2IXacf80
2022/05/03(火) 01:02:02.04ID:a2IXacf80
>>167
ちゃんと6年行った?
ちゃんと6年行った?
172それでも動く名無し
2022/05/03(火) 01:02:04.59ID:KUIJmdvC0 知ってるやつに柔道だけで中央大入ったやついるぞ
一浪したけど卒業できてた
一浪したけど卒業できてた
173それでも動く名無し
2022/05/03(火) 01:02:18.32ID:zzdkHy0c0 実は推薦で入ったか一般入試で入ったかは面接官は見てる
推薦のやつは外す
うちの会社はそうだった
推薦のやつは外す
うちの会社はそうだった
174それでも動く名無し
2022/05/03(火) 01:02:22.51ID:oc1t6UpEa >>143
お前の気持ちはわかるけど、大学側はペーパーテストができるやつより継続的な努力ができる健常者がほしいんよ
実際には推薦基準がゆるすぎて変な奴が入ってくるのが常なわけだけど、ペーパーテスト特化型の社不が多すぎるのが問題な訳や
お前の気持ちはわかるけど、大学側はペーパーテストができるやつより継続的な努力ができる健常者がほしいんよ
実際には推薦基準がゆるすぎて変な奴が入ってくるのが常なわけだけど、ペーパーテスト特化型の社不が多すぎるのが問題な訳や
175それでも動く名無し
2022/05/03(火) 01:02:46.77ID:e1W4xJdRa ほんまに学力なかったら卒業できない気がするんやけどそこはどうなんや
176それでも動く名無し
2022/05/03(火) 01:02:49.30ID:pAHWEjmH0 >>168
友達に聞いたけど推薦組は1月とか2月ぐらいには結構なグループができあがってるんやってさ
一般が入るまでにサークルとか見に行ったりして人脈作って過去問とか手に入れるから単位取得率は高いらしいわ
友達に聞いたけど推薦組は1月とか2月ぐらいには結構なグループができあがってるんやってさ
一般が入るまでにサークルとか見に行ったりして人脈作って過去問とか手に入れるから単位取得率は高いらしいわ
177それでも動く名無し
2022/05/03(火) 01:02:56.06ID:9qbViiM70 気持ちは分からんでもないけど推薦や内部進学生だってそれなりの努力をした結果やからな
20にもなってんだから自分とは異なる背景を持つ他者をちゃんと受け入れる寛容性を持った方がええ
20にもなってんだから自分とは異なる背景を持つ他者をちゃんと受け入れる寛容性を持った方がええ
2022/05/03(火) 01:03:22.86ID:a2IXacf80
179それでも動く名無し
2022/05/03(火) 01:03:33.33ID:pAHWEjmH0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【札幌】セルフレジ横『3円の有料レジ袋』を勝手に持ち去る…イギリス人観光客の48歳の男―追いかけてきたコンビニ店員の顔を殴り逮捕 [煮卵★]
- 【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 《困惑の鶴瓶を直撃》沈黙破り明かした中居正広から「ごめんなさい…ごめんなさい」引退前の謝罪、CM写真削除、BBQ当日のこと [ひかり★]
- 【MT/AT】ネット上の根強い「エンジンブレーキうざい」理論とは!! 実は重大な「責任転嫁」の可能性も!!★3 [ひぃぃ★]
- ジャップ、写真の撮り方を知らない… [667744927]
- 【悲報】「オンラインカジノ(違法です)」をやってるカス日本人が300万人もいるらしい・・・ [582615196]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク🧪 ★3
- 😊みんな大好きホロライブスレ😊
- 中国人様、25万円払ってジャップを除雪してくださる… [667744927]
- 【悲報】前に立つ女性のスカートにスマホを差し入れただけの米田(44歳)無事その顔面を全国にばら撒かれてしまう。 [527893826]