X



ロマサガ2と3って今やっても楽しめるかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:03:16.96ID:e3HqzbG30
セールで二つ買っても1600円や
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:03:35.70ID:0+IHH/uDa
そんな安いんかw
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:03:54.95ID:0+IHH/uDa
サガフロンティアどうなん?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:03:56.41ID:c8KfxSCR0
その値段分は楽しめるやろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:04:16.54ID:EPzYDbDL0
アプリと思えば楽しめる
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:04:20.83ID:0+IHH/uDa
>>4
あれ面白いんか?
2と3しかやったことねえんだが
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:04:44.68ID:PYbk9otd0
今の感覚やとグラフィックとかキツイんやないか?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:05:09.40ID:kbPRgZfC0
ドフォーレ商会を倒してこい
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:05:55.75ID:qxfQIvojr
>>8
1もまあまあおもろい
レッド編はええぞ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:06:30.75ID:e3HqzbG30
>>6>>7
なら買おうかなー
>>9
ここ1年くらいでFFTとかFF7もやったからグラは平気やで
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:06:39.56ID:EPzYDbDL0
閃きとかの作業が好きなら楽しめるよ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:06:46.49ID:AwRvLsyH0
ロマサガ2ってワイ昔10円で買ったわ
ネットで攻略法広まって再評価されたところありそう
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:06:58.14ID:4LpAMdD+0
その金でサガスカ買え
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:07:24.74ID:e3HqzbG30
クロノトリガーも気になるけど買うなら何となくやがロマサガかなぁ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:07:39.80ID:HdAuax93d
ロマサガ3は序盤しかおもろないよ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:08:09.35ID:3rOwRJe9a
たまにマスコンバットだけ延々やってたくなる
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:08:24.65ID:GAodCGJ00
トレードとマスコン面白くて本編めんどいわ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:08:38.73ID:0+IHH/uDa
>>11
1のリマスターあったっけ?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:08:50.45ID:iggcVsKg0
説明してくれへん要素沢山あるけど大丈夫け?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:09:17.65ID:fHedX/DO0
スマホでやったけど操作性悪いから敵シンボルとぶつかりまくりでイライラして
ソーモン辺りでやめたわ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:09:18.53ID:0+IHH/uDa
>>15
steamで買ったけどやってねえな
あれ面白いんか?
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:09:33.67ID:oVpqV22S0
2のが全然面白かったな
ホーリーオーダーちゃんもかわいいし
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:09:36.64ID:CE5o6qtx0
ロマサガは今なら攻略見ながらのほうが楽しいと思うわ
何がフラグなのかもわかりにくいしラスボス強すぎるからな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:10:09.91ID:e3HqzbG30
>>15
グラ的に新しそうやのに安いなサガスカ
おもろいんか
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:10:16.51ID:eIyaX8ROM
逃げまくったら敵強くなるの初見殺しすぎるやろ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:10:52.37ID:/FqC3s8G0
実況結構あるな
対策コメントうざいからいつも七英雄サイド応援してる
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:12:30.90ID:q+X6keVRa
3はストーリー分かりにくい上に存在すら忘れてたサラがいきなり
おらんようになって絶望に明け暮れるメンバー達とか当時??ってなった
サラをメンバーに入れてた人以外感情移入しにくいやろうし
そもそも2と比べてストーリーも分かりにくい
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:12:34.60ID:PPAtPzK2p
リメイクのロマサガ2は追加クラスの忍者がエロいし強い
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:14:52.34ID:e3HqzbG30
とりあえず2のが評判良さそうやし2買ってみるか
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:14:57.07ID:Dajod1+40
初心者はサガフロリマスターかロマサガ3にしとけ
ロマサガ2は研究システム、サガスカは戦闘システムを理解しないと厳しい
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:16:19.47ID:GAodCGJ00
サガスカは結構人選ぶと思うけど面白いで
今の値段なら買いや買い
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:17:07.87ID:oVpqV22S0
ワイがスレ立てた時水と天の術育てとけって言われたけどマジやったわ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:17:21.67ID:AwRvLsyH0
ロマサガ2は何も知らんとまず有利な陣形取ることすら困難そう
罠みたいな陣形まである始末やし
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:17:48.87ID:sYSlE+T90
>>32
素早さデフォで高い上に腕力も高い個体おって体術クソ強なのおるんやったっけか
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:18:31.31ID:QYetS+7b0
音楽だけで価値がある
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:18:59.98ID:U3mCn9fp0
3やるくらいなら1のほうがええやろ
3は失敗作やと思うわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:19:56.36ID:VBFBAQ8z0
ミンサガやりてえ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:22:49.63ID:4aMdJgNOx
何も知らんでやるの面白そう
でも絶対詰まると思う
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:23:49.26ID:CFfm9FAma
>>42
3が失敗作なのは分かる
スーファミ時代要領足りず説明不足だった四魔貴族について
スマホ版はもっと深掘りせえやとは思ったかな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:24:48.51ID:0rjjwDgv0
ロマサガ3やったらイベントが少なすぎてスカスカだった
まさかこんな何も起こらないわけがないと攻略見てしまったが本当に何もなかった
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:25:56.21ID:ARKPbtW5H
その金でロマサガリユニバースのガチャ回せよ
ワイはあまりの作業感とマラソン必須の使用に嫌気が差して引退して1年以上がすぎて、引退したときもすっきり感しか残らなかったが、いまも盛り上がってるのかは時々気になる
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:28:29.10ID:hSTyqbqs0
サガスカ面白いのにつまらないと言ってる人の理由がわかるからあんまり声を大きく面白いと絶賛しづらい
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:28:39.13ID:e3HqzbG30
https://i.imgur.com/ftyT7aH.png
とりあえず2と3両方買っといたわ
どっちから始めるかは迷う
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:28:58.03ID:U3mCn9fp0
1はフリーシナリオ
2はフリーシナリオ感は薄いがシステムとシナリオが噛み合ってた
3は…ポドールイ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:29:07.16ID:Y1yhy7PId
マリオンちゃんがやりましたー
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:30:07.01ID:QJpCmR1T0
1て分からずにやったらクソゲーやと思うけどな
ワイは分からんなりに進んでる感じが面白かったんやけど
何すればいいのかも分からんしダンジョンでボーッとしてたらモンスターに囲まれて死ぬクソゲー言われてもそうやなって納得する
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:30:23.25ID:zUk9H6mHp
ロマサガとかさすがに古臭すぎて今更やっても楽しめんやろ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:30:34.89ID:hSTyqbqs0
ロマサガは1が一番すごいわ
あんだけの量のシナリオやイベントをSFCの初期でやろうとしてたとか頭おかしい
なお、未完成のまま世に出た模様
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:31:27.24ID:CsNXb3tH0
>>49
どこが面白いんや?
ちなやったことない
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:31:38.94ID:U3mCn9fp0
>>55
1が一番時間にシビアやったな
しれっと街が壊滅してるのほんますこ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:31:47.42ID:2NRUCQBr0
3→2でやってRS消してミストレ入れろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:32:02.35ID:IJckeQ2E0
ロマサガはシステムが不親切極まりない小学生殺しだから
おっちゃんになってからなら楽しめるで
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:34:25.12ID:mLq29lkQd
最初は3の方が取っつきやすいと思うわ
2程武器や人物格差無いしボス対策も必要無いし
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:34:50.27ID:fHedX/DO0
サガスカ興味あるけど結構叩かれてるから手出すの怖い
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:35:32.44ID:hSTyqbqs0
>>56
ゲーム部分の大半が戦闘だけどその戦闘が面白いしシナリオも河津節が効いてて良い
但し戦闘がつまらないという人の理由もなんとなくわかるしダンジョン探索みたいなのは全くないから批判されてるのも理解はできる
もともとスマホ向けのゲーム作ってたのをVITAに治したからしゃーないとワイは割り切ってる
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:35:34.32ID:U3mCn9fp0
>>61
合う合わんあるから手を出してから考えろ
つあでにラスレムもやれ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:35:51.25ID:bfBSCiS/a
普通はある程度バランスを取ろうとするもんだが、
ロマサガは武器間の格差があり過ぎるよな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:35:55.13ID:e3HqzbG30
https://imgur.com/a/B1PbnGj
クリアしたら感想スレでも立てるわ
サンガツや
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:37:24.41ID:6eVV4XvBp
ロマサガなんてやらんでええ
ミンサガをやるんや
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:39:15.11ID:Jg3lJ3jQ0
2は全く合わなかった
3は面白かった
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:40:34.46ID:fHedX/DO0
>>63
サガスカの割引率が70%超えてて異常やねんなぁ
ワイが1時間で投げたアンサガみたいなめっちゃ人を選ぶゲームやったら辛い
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:41:19.33ID:CsNXb3tH0
>>62
はえー
ワイはロマサガ2の研究とか戦闘以外が面白かったから合わなさそうやな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:41:34.94ID:E78NWi9la
>>64
分かるわ
小剣や弓って使ってる奴この世で1人もおらんやろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:41:39.70ID:4ZbHTKPMd
当時だからこそやろろくな新要素ないのにリメイクしてるやつの気がしれん
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:43:14.46ID:CsNXb3tH0
>>22
ロマサガって戦闘したらダメってエアプにいわれてるけど逃げなければ問題ないで
まあ逃げても敵が強くなって閃きやすくなるしどっちにしろ何も問題ない
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:45:52.83ID:hSTyqbqs0
>>74
ロマ1だけ未完成部分多すぎるんや
だから河津も納得いかんかったからミンサガ出したんや
ロマ2やロマ3の未完成部分ってのは河津的にはそんなの勝手にプレイヤーが想像する部分って扱いやし
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:46:02.67ID:LL14NF+4p
サガってFFドラクエに負けた敗北者やろ?
何で熱狂的ファンおるのかよく分からん
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:46:02.70ID:bwdlRWdsF
>>55
ダンジョンのモンスター握手会状態がね…
シンボルエンカウントの先駆けだっただけに
あれでシンボルエンカウントに悪いイメージついてもうた
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:47:01.14ID:ICOBSYiS0
ワイは数年前にSFC版の2をガキの時以来ぶりにやったけどめちゃくちゃ面白かったわ
思い出補正関係なく楽しめた
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:47:19.61ID:Igm6vFHA0
あれは斬新なシステムのプロトタイプ感が当時やっててワクワクできたけど
今さらやってもどうなんやろ
オープンワールドの駆け出しみたいなもんではあるんやろうけど
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:47:20.35ID:dM1JKOkld
ロマサガ2はシナリオの断片から読み取る七英雄から古代人への復讐とか面白いよな
ロマサガ3はマクシムス関連をダラダラやるだけで世界観が生かしきれてない
リメイクするならこの辺のボリューム増やさなきゃダメだろって思った
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:47:59.36ID:fHedX/DO0
3の弓は連射が強かった記憶
でも結局はどの技も分身剣には敵わないよな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:48:51.73ID:ICOBSYiS0
リマスターのボスがウネウネ動くの大嫌いなんだけどアレってoffにできるん?
ドットアニメーションなら許せるけど絵を無理やり動かしてるだけで違和感半端ないわ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:49:42.69ID:iv9oMpisa
小学生当時でも七英雄を倒す目的が理解出来たけど
四魔貴族を倒す目的は全く理解出来なかったわ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:50:37.90ID:5SMaXB2d0
音楽いいらしいからやりたいんやが名曲多いのは2と3どっち?🤔
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:51:49.08ID:w7nj5zu20
2・3は楽しめると思う
リマスターもあるし
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:52:10.93ID:4aMdJgNOx
>>85
突然名前出てきてなんかおるから倒すかみたいな感じやもんな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:52:46.28ID:oVpqV22S0
>>85
四魔貴族倒す理由不明瞭なのもあれやしやられても入口に飛ばされてまだ勝てない…とかで済ますのが気に入らんわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:53:35.29ID:4aMdJgNOx
そもそも旅の目的が不明というかエレンとかサラとか家帰れよって感じじゃないか?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:54:24.86ID:lXoxX56/d
1はゲームフリーズする致命的なバグもあるし
テストプレイやデバッグやる時間もの無かったんやろな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:58:43.57ID:/FqC3s8G0
3は音楽だけだな
中身の記憶が全然ない
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:58:53.02ID:QsGXSreTa
>>92
ただラスボスはあんまり強くないやろ
新破壊と七英雄が鬼畜過ぎた
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 02:59:59.32ID:e3HqzbG30
ちょっとプレイしたけどなんか弓弱そうやな🤔
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 03:00:00.54ID:tgTDxJQY0
ロマサガ1の最初の魔物退治でもう敵多すぎてたまげた記憶
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 03:00:34.35ID:4aMdJgNOx
イドブレイクだけ覚えとけ>>95
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 03:01:04.14ID:4aMdJgNOx
3のイドブレイクって使ったっけ…🙄
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 03:01:26.81ID:TJhc5UNj0
>>82
全体攻撃ならミリオンダラーが強いし3の弓はまあまあ強いよな

まあ技はともかく強化弓と死の弓が微妙なんだが…
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 03:03:29.47ID:fHedX/DO0
>>95
よわいで
まあどの武器使っても結局クリア出来るんやけどな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 03:03:33.91ID:tgTDxJQY0
メ凢
木又 してでも うばいとる

みたいなクソデカ漢字すき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況