探検
松のや、レモン取り扱い終了
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/03(火) 06:58:41.50ID:BDV6tY7up やばくないか?揚げもん屋でレモンないって
2022/05/03(火) 06:58:43.51ID:Ri5kSE1c0
2022/05/03(火) 06:59:24.84ID:9rwQM52Wa
無能
4それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:01:48.45ID:RdFZD2aQ0 あらかじめレモンをかけてから提供します
で良くね?
で良くね?
5それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:02:43.88ID:BDV6tY7up6それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:03:21.11ID:2MrPgNA20 ゴマもいつの間にか消したよな
7それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:03:46.76ID:FM5Z1Q1k0 レモン使わずに捨ててたから助かる
8それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:03:59.22ID:ODz7945X0 尿路結石不可避
2022/05/03(火) 07:04:03.18ID:9rwQM52Wa
松のや自体が消えて終了
10それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:04:27.80ID:2BBzhU5K0 漬物もあった気がしたんやが記憶違いか?
11それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:04:53.81ID:BDV6tY7up >>7
欲しい人は有料でも買うのにそれすら無くした
欲しい人は有料でも買うのにそれすら無くした
12それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:05:01.19ID:LKRwXLHM0 トッピング扱いになるんちゃうか?
50円とかで
50円とかで
2022/05/03(火) 07:05:18.84ID:8PMOxIyuM
次はサラダのコーンとみた
14それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:05:23.92ID:lQawgcV90 唐揚げにレモンかけておいたぞ
16それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:05:56.47ID:EEqzRNYt0 レモンス定期
17それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:06:02.09ID:VjcKToljp >>13
それ松屋でも消える奴やろ
それ松屋でも消える奴やろ
18それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:06:19.63ID:BDV6tY7up 揚げもんのレモン無いって寿司屋なのにガリ無いお茶無いレベルやぞ?
2022/05/03(火) 07:06:33.47ID:9rwQM52Wa
>>14
もうかけるレモンはないんや
もうかけるレモンはないんや
20それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:07:34.78ID:RdFZD2aQ0 有料にする代わりに使わん人は値下げするってのがフェアやで
隣の奴がめちゃくちゃ紅生姜使ってるのに、紅生姜取らないワイがそいつと同じ額払わされると思うとむかついてしゃあない
隣の奴がめちゃくちゃ紅生姜使ってるのに、紅生姜取らないワイがそいつと同じ額払わされると思うとむかついてしゃあない
21それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:08:51.36ID:wIAzAzu20 レモンなんか消えても気付かないわ
22それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:10:56.48ID:VNMi4jmvd ごまなくなったってマジかよ。。
2022/05/03(火) 07:11:15.16ID:A5HzOOM20
食卓彩るレモン“価格上昇” その理由は…
料理の添え物などに使われるレモン。国内ではアメリカ産やチリ産などの輸入がおよそ9割を占めています。東京の卸売会社によりますと、1箱17キロ入った輸入のレモンの価格は、2020年の4月と比べ1.5倍に上がりました。(17キロ1箱あたり 2020年4月上旬:約4000円 2021年4月上旬:約6000円)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9a6e52026f44f4f68eb2dfb8fec653789135ea5
料理の添え物などに使われるレモン。国内ではアメリカ産やチリ産などの輸入がおよそ9割を占めています。東京の卸売会社によりますと、1箱17キロ入った輸入のレモンの価格は、2020年の4月と比べ1.5倍に上がりました。(17キロ1箱あたり 2020年4月上旬:約4000円 2021年4月上旬:約6000円)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9a6e52026f44f4f68eb2dfb8fec653789135ea5
24それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:11:53.47ID:w3GyU/600 あってもなくてもどっちでもええわ
居酒屋の鳥軟骨唐揚げには欲しいけど
居酒屋の鳥軟骨唐揚げには欲しいけど
2022/05/03(火) 07:14:19.29ID:uX3lhGYU0
漬物復活させるならええぞ
27それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:14:29.01ID:mCAM8OtH0 代わりにすだちでも置いとけや
28それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:18:45.05ID:QW7K8tIl0 レモン保存性悪いししゃーない
29それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:19:06.70ID:pKNpshSU0 有料じゃなくて置かなくなるのか
2022/05/03(火) 07:19:38.93ID:YGexn+gb0
ポッカレモン置いとけよ
31それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:19:49.79ID:xJxlX8V80 レモンいらない派です
あんなのいらん
あんなのいらん
32それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:20:37.50ID:xNA91ytG0 >>30
ほんとこれメンスよなぁ!
ほんとこれメンスよなぁ!
33それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:20:54.06ID:e0rvRAi10 夢ならばどれほど良かったでしょう
34それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:21:42.58ID:i0qhhpvga 卓にポッカ100レモン置いといてくれ
35それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:22:07.21ID:3Mt1zKOza ワイ惣菜持ち帰り専、高みの見物
36それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:29:15.69ID:Kt5nJdjc0 >>20
そんなことで他人を羨んでイライラする人って生きててつらくない?
そんなことで他人を羨んでイライラする人って生きててつらくない?
37それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:29:58.65ID:1DEHkmla0 レモンかえして
38それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:30:35.34ID:L+F3NcWA0 これには大松もガッカリ
39それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:30:54.36ID:3Mt1zKOza ささみかつって定番化したん?もうずっとやってない?
40それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:31:11.28ID:4oxc8iTCM もう終わりだよこの国
2022/05/03(火) 07:33:38.66ID:b/epsBRT0
レモンなんてアホみたいに栽培楽なのに
42それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:39:31.82ID:/grZyzuE0 >>39
ささみカツの卵とじのやつすこすこ
ささみカツの卵とじのやつすこすこ
43それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:40:40.28ID:3Mt1zKOza44それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:41:21.52ID:Siz1IZiO0 ワイが食べてるダブルロースかつ定食値上げされとるやん
45それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:42:26.81ID:JQ+6ujHI0 中世ジャップランド、レモンすらない
46それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:44:52.18ID:4RH3B2j+r はいもういかん
バカにされた
バカにされた
47それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:45:23.91ID:3Mt1zKOza48それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:47:14.15ID:Zm2JKZlL0 もう豚より鳥関係のメニューのほうが多いんとちゃうか
49それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:47:46.36ID:3Mt1zKOza >>48
松屋も一気に増えたな
松屋も一気に増えたな
50それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:48:03.15ID:9XOWFWDdd 汚いテーブルにレモン汁も置いとけ
51それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:48:58.70ID:jziTqTpA0 ワイはかつ屋派なんや
52それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:49:01.17ID:YGSjaMRwr >>45
どういうこと?
どういうこと?
53それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:50:29.41ID:cbq1uZm50 レモンを消して、そして我も消えよう
54それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:53:26.68ID:Qz5SqNe+a >>51
ワイもや
ワイもや
55それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:57:20.84ID:LTwjr2dd0 >>48
貧しい国になっとるんやなほんま
貧しい国になっとるんやなほんま
56それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:59:44.62ID:jWxGNU/U0 夢ならばどれほどよかったでしょう
57それでも動く名無し
2022/05/03(火) 08:01:22.55ID:OYkJDHse0 無いレモンは振れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- オズワルド畠中、オンラインカジノ騒動に持論「誰が怒ってるの?」「罰金払ったら、それで良くない?」相方・伊藤「危険な発言だわ…」 [muffin★]
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし ★2 [muffin★]
- 【フジ】太田光出演ミニ番組の放送休止を発表 太田光代氏もXで声明「大変申し訳ございません」理由は明かされず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 巨専】
- かもめせん
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 53【WTA】
- 〓たかせん〓
- 《とらせん隔離スレ》伊勢軍団とノイ信キャラ変専用隔離スレ
- 🌰どんぐりレベルスレ ★57
- 大人気きらら漫画「ぼっち・ざ・ろっく!」、安倍晋三の次はビッグモーターネタをぶち込んでくる!はまじ先生、社会派に目覚めたのか? [425612722]
- 【悲報】「氷河期世代」特集、なんか急に増え始める… 日本人よ、ビビってるのか?だが、もう遅いぞ [452836546]
- 精神科医「鬱病の人はセックスしてくだい。回復に繋がります」 [159416336]
- 米業界が恐れるシナリオ 「一度離れた消費者は戻ってこない」「日本人の米離れは騒動前からずっと続いてる」 [452836546]
- 今日か明日からB型作業所いく
- 【悲報】日本国民「古墳調べたら古代史の謎解けるのに、なんで宮内庁は隠し続けるの?」3万いいね [177316839]