X



日銀「物価高は避けられないが、日本人にはコロナ禍での『強制貯蓄』があるから問題ない!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:28:06.23ID:7s+C2G5ur
[東京 2日 ロイター] - 日銀は2日公表した4月の「経済・物価情勢の展望」(展望リポート)全文で、足元の物価高をけん引しているエネルギー関連や食料品の価格が物価指数に与える影響を分析し、食料品は値上げが始まると加速しやすいことに留意が必要だと指摘した。
ただ、資源高が進んだ2007年―08年と比較して、現局面ではコロナ禍で積み上がった「強制貯蓄」などがあり、コロナの影響剥落で実体経済は回復を続けるとの見通しを示した。


食料品、値上げ始まると加速するリスクに要注意=日銀展望全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/a50131530d7510f2c2b0839daf7c6e6fd662dbbf
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:31:35.51ID:Ikx8ZFiv0
ガイジ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:31:48.04ID:GGhnA08x0
はい?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:32:56.50ID:IMzH3tQU0
ロシアにいきなり全面対立してじぶんが貧しくなり核で狙われるようになり挙げ句にウクライナから感謝されない
半分馬鹿だろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:33:17.56ID:vS2BgFrn0
とにかく結論は問題ないんだから楽な仕事
どこのソビエトや中国だよこの国
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:33:31.84ID:P9otT00ra
日銀てなんかうまくいったことあるんか?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:33:48.48ID:oyWXdQXcr
しね
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:34:01.16ID:vq7M0WLV0
すげえ日銀!
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:34:20.30ID:rB9VVybva
コロナで貯蓄なんておかしな事言ってるな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:35:13.79ID:5TCFVleHd
後進国
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:36:02.35ID:4OpD0i4+0
死ねキチガイ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:36:44.75ID:aeQWUo2P0
無いから色々補助出したんちゃうんか
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:36:52.44ID:tOdPW4bUd
マジでこの国ってもうガイジしかいないんじゃねーの?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:37:02.42ID:qDrDWfCk0
マジで何言ってんだ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:37:12.86ID:9XnJAzX2M
貯蓄てなんのこと?
まて給付金くれるてこと?
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:37:32.92ID:PUbZnQDv0
貯金はともかくコロナバブルで資産増やした奴多いんやろ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:37:48.30ID:2WnbnlvVd
それ言うのは日銀の仕事ちゃうやろ
中央銀行の仕事は物価通貨の安定やぞ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:37:51.80ID:fhxOaYoe0
嫌儲から出てくるなよキチガイ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:37:52.47ID:cXLj9rnza
貯蓄した分が物価高で目減りしめいく模様
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:37:52.91ID:Spgt+a57M
展望つーか願望で草
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:38:07.75ID:P9otT00ra
>>25
まぁこの層以外は国民とみられてないということやね
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:38:15.13ID:FK9fZjn00
格差は無かったんやね
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:39:18.94ID:HSQu6d8J0
日本の問題は社会保障費だろ
大金突っ込んでボケ老人生かして何がしたいんだよ、みんな困ってる
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:39:38.73ID:whOlT+sk0
強制貯蓄なんて聞いたことねえけど
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:39:43.76ID:XvG9qdEr0
つまり賃金は上がらないけど、貯蓄を切り崩せばインフレは問題無いと。
いや問題あるやろ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:40:09.59ID:hDZ07uQ+0
円安でドルベース資産ならわからんでもないけど貯蓄は事実増えてるやろ
逆に減ったっていうソースが見つからない
ヤフコメ民のアンケート結果とか胡散臭い奴だけや
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 07:40:23.97ID:UJabcyMKa
>>37
ちなみに老後の貯蓄は2000万でも足りません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況