探検
落合博満「昔の方がレベル高かった」←これ悲しかったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:42:21.31ID:F4Eou87R0 落合も終わったんやなと思ったわ
2022/05/03(火) 07:42:44.53ID:lWYpmzBId
その心は?
3それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:43:12.02ID:uPepxxhJ0 金田かな?
4それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:43:43.48ID:QfGnHGVTd 自分の経験が美化されるのはしゃーない
5それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:43:57.73ID:yQsMFcPY0 いうて落合がいた頃ってバースブーマーやイチロー松井の時代やろ?
そらレベル高いわ
そらレベル高いわ
6それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:44:27.75ID:Lkvbj5so0 オッチはそういうタイプやん
2022/05/03(火) 07:44:31.69ID:hL8mD38Ea
落合がいた頃はイチロークラスがゴロゴロいたからな
8それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:44:39.45ID:fHy0ZLW1d 彡(^)(^)今日も同じスレ立てるンゴ
彡(^)(^)今日も同じネタ使い回すンゴ
彡(^)(^)今日も同じ画像使い回すンゴ
彡(^)(^)今日も同じスレ立ってるンゴ
彡(^)(^)今日も同じ書き込みするンゴ
彡(^)(^)今日も同じネタ使い回すンゴ
彡(^)(^)今日も同じ画像使い回すンゴ
彡(^)(^)今日も同じスレ立ってるンゴ
彡(^)(^)今日も同じ書き込みするンゴ
9それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:45:09.07ID:0DD7U0XSd メジャーも今と違って球団数が少なかったから今よりレベル高かったとか言ってたな
10それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:45:19.07ID:vUI4+m24a 日本野球の全盛期はまぁそこらへんやろ
11それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:46:28.76ID:1+j7kyfCr 実際落合が主力だった頃の選手が最近まで長く現役やってたしなあ
12それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:48:31.33ID:yU41hocR0 球速を見りゃただの戯言だとわかる
昔はボール遅いし飛ぶし球場も狭いから打てて当たり前
昔はボール遅いし飛ぶし球場も狭いから打てて当たり前
13それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:48:47.44ID:Bkl1j78J0 暴飲暴食二日酔いで試合出るのが普通の時代がレベル高いとは思えんのやが
14それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:48:48.98ID:Vb1DYLmsp 落合の時代に佐々木朗希派遣したらぶったまげるやろ
150キロが豪速球の時代やぞ
150キロが豪速球の時代やぞ
15それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:49:30.56ID:Dcyukliyp データ見るとイチローは150キロクラスの速球苦手だったんだよな
全盛期のイチローと同じスペックの選手が今いたとして、かなり数字を落とすのは間違いない
全盛期のイチローと同じスペックの選手が今いたとして、かなり数字を落とすのは間違いない
16それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:49:48.78ID:yRufFjFW0 内角の球を逆方向にホームランなんて
現代でも滅多に見れないしな
現代でも滅多に見れないしな
17それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:49:57.46ID:MBpUmyZ5d 落合は現代でも活躍できたとは思うが、昔のほうがレベル高いというのはないな
特に投手力は違いすぎる
特に投手力は違いすぎる
18それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:50:09.22ID:KkSl6LgH0 多分落合の言いたいのは今の脳筋野球より昔の戦術を駆使した野球の方が質が高いって意味やと思う
でも今の選手も速いボール投げる 長打打つために色々考えてると思うわ
でも今の選手も速いボール投げる 長打打つために色々考えてると思うわ
19それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:50:29.22ID:SeDqKy0t0 イチローもホームランなんて打率考えなきゃいつでも打てるみたいなウソ言うよな
そんなマウンテト取らんでも黙ってりゃ尊敬されるだろうに
そんなマウンテト取らんでも黙ってりゃ尊敬されるだろうに
20それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:50:33.52ID:Xt8RzTjrd2022/05/03(火) 07:50:57.79ID:e249lqoA0
今回のゲストは まんちゃんです~
22それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:51:16.43ID:662y50UH0 ひねくれ者に何期待してるんや
2022/05/03(火) 07:51:17.19ID:lkCGoHDp0
ワイの想像上の落合ならYouTubeそもそもやってない
24それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:51:55.47ID:2QNo/2V40 言うタイプやろ
25それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:52:40.38ID:dyyFwp9OM 王、落合レベルなら現代のトレーニング施設使えば現代の野球に対応するやろ
26それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:52:59.14ID:Dcyukliyp27それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:53:51.56ID:KkSl6LgH0 イチロー松井まではラビットだし打者の成績はちょっと盛ってるよな
逆にあの時代活躍してた投手はすごいと思うわ
逆にあの時代活躍してた投手はすごいと思うわ
28それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:54:56.29ID:77nUJ8Azd >>27
イチローってラビット被ってないやろむしろパリーグとか異常に打低で飛ばない時代やぞ
イチローってラビット被ってないやろむしろパリーグとか異常に打低で飛ばない時代やぞ
29それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:55:01.64ID:VzBW530p0 いやずっと前から言ってんじゃんこいつは
俺らの時代のが凄いって
俺らの時代のが凄いって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 2032年、地球に小惑星が衝突する可能性、3.1%に上昇 「アルマゲドン」か [お断り★]
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか★2 [Gecko★]
- 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★]
- これはマナー違反? 『帽子でステージが見えない』ライブ風景に多数の意見… ふかわりょうの投稿に「それでも晒すのはどうかと」 [冬月記者★]
- 【医療】ダウン症の原因の染色体を除去できることが判明と発表 三重大学の研究 [シャチ★]
- 不正確な事実でゼレンスキー氏を個人攻撃するトランプ氏 身内の共和党内からも反発 [蚤の市★]