探検
落合博満「昔の方がレベル高かった」←これ悲しかったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/03(火) 07:42:21.31ID:F4Eou87R0 落合も終わったんやなと思ったわ
555それでも動く名無し
2022/05/03(火) 09:51:18.64ID:GLPYWKXQ0 昔の方が(興行としての)レベルが高かった
556それでも動く名無し
2022/05/03(火) 09:51:32.79ID:G4vEFAT60 個々の技術はそら時代と共に上がって当たり前やろ
質の問題を言ってんのやろ
質の問題を言ってんのやろ
558それでも動く名無し
2022/05/03(火) 09:52:38.69ID:u+BA5W0np 全盛期山田が30年前最下位のチームにいたらそれだけで優勝だろ
559それでも動く名無し
2022/05/03(火) 09:52:46.73ID:bC4EKQzL0 投手に比べて、昔に縛られたままなのが戦術面。
560それでも動く名無し
2022/05/03(火) 09:53:10.83ID:+z/7qUGHp 技量とかは今の方が上なんだろうけど、考えながらやる人は減ったんちゃうか
にしてもオッチの言い方は悪いけど
にしてもオッチの言い方は悪いけど
561それでも動く名無し
2022/05/03(火) 09:53:34.49ID:Va7K1oDH0 バースやブーマーとか三冠王めっちゃおって草
562それでも動く名無し
2022/05/03(火) 09:54:03.97ID:fF375YK40 昔の方がレベル高かったってのを昔の人間が言っても説得力無いからな
今を選手として経験してないんだから
昔から今まで現役続行してて今バリバリ活躍してたら言っていい
今を選手として経験してないんだから
昔から今まで現役続行してて今バリバリ活躍してたら言っていい
563それでも動く名無し
2022/05/03(火) 09:54:33.19ID:lCAye4Ivp >>560
考えずにフォーク投げて考えずにホームラン狙った方が効率良いからな
考えずにフォーク投げて考えずにホームラン狙った方が効率良いからな
564それでも動く名無し
2022/05/03(火) 09:55:04.48ID:FazSRITs0 実際今はよりメジャーと離されてるしな
565それでも動く名無し
2022/05/03(火) 09:56:57.15ID:ThmPzVtid >>473
男子100m
男子100m
566それでも動く名無し
2022/05/03(火) 09:57:09.97ID:qKZkfV0X0 落合のいうレベルってあくまで競争率の話で競技としてのレベルの話じゃないぞ
ちゃんと動画観たのか?
ちゃんと動画観たのか?
567それでも動く名無し
2022/05/03(火) 09:57:21.82ID:FazSRITs0 >>563
その中で頭使った方が環境の変化に早く対応できる
その中で頭使った方が環境の変化に早く対応できる
568それでも動く名無し
2022/05/03(火) 09:57:47.57ID:FazSRITs0 >>532
全盛期白鵬に勝てるやつおるんか
全盛期白鵬に勝てるやつおるんか
569それでも動く名無し
2022/05/03(火) 09:58:33.85ID:yM8IjGIo0 ヤクルトの今野が江川と同じくらいのレベルかと思うわ
浮き上がるような145キロくらいの直球としょんべんカーブ
江川は現代なら中継ぎなら通用する
浮き上がるような145キロくらいの直球としょんべんカーブ
江川は現代なら中継ぎなら通用する
570それでも動く名無し
2022/05/03(火) 09:59:08.24ID:Tagoh51ta トップのレベルもそうだけど
一番レベルあがったのはボトムじゃねーかな
150投げるやつがビハインドでも平気でいるし
一番レベルあがったのはボトムじゃねーかな
150投げるやつがビハインドでも平気でいるし
571それでも動く名無し
2022/05/03(火) 10:00:21.55ID:WsQlRkqvd 張本・王「そりゃ今の方がレベルは上がっている。トレーニングから器具まですべてが進化しているんですから
でも、そういった環境のなかで我々の技術が培われていったと考えるのは面白いですよね」
これが世界のレジェンドの答え
でも、そういった環境のなかで我々の技術が培われていったと考えるのは面白いですよね」
これが世界のレジェンドの答え
572それでも動く名無し
2022/05/03(火) 10:00:41.31ID:YOGehMbId 投手は球速だったりK/BBだかでデータからでも多少推測出来るけど
打者のデータは完全に投手レベルに依存してるから昔の選手と比べようがないもんな
打者のデータは完全に投手レベルに依存してるから昔の選手と比べようがないもんな
573それでも動く名無し
2022/05/03(火) 10:01:30.60ID:6SXCIDFq0 陸上競技って近年進歩してるの男子の棒高跳びと中長距離ぐらいだよな
投擲や短距離は全く伸びない
投擲や短距離は全く伸びない
574それでも動く名無し
2022/05/03(火) 10:02:19.54ID:Va7K1oDH0 >>571
王と喋ってる時の張本すこ
王と喋ってる時の張本すこ
2022/05/03(火) 10:03:11.53ID:wclV5p9fd
>>571
実際今の環境でボンズがトレーニングやケア出来るならお薬必要ないだろうな
実際今の環境でボンズがトレーニングやケア出来るならお薬必要ないだろうな
576それでも動く名無し
2022/05/03(火) 10:03:33.81ID:CCCcF8EFd パワー馬鹿になって何も考えずにホームラン狙った方が効率が良いと言われてるからな
それに対して筋力つけて何も考えずに速い球投げる方が対策として手っ取り早い
野球という質の面ではレベル下がってるかもね
この現状にダルビッシュが引退して数年後にめちゃくちゃ言いそう
それに対して筋力つけて何も考えずに速い球投げる方が対策として手っ取り早い
野球という質の面ではレベル下がってるかもね
この現状にダルビッシュが引退して数年後にめちゃくちゃ言いそう
577それでも動く名無し
2022/05/03(火) 10:03:41.80ID:FazSRITs02022/05/03(火) 10:04:04.96ID:fuyyHeUb0
人口の分母全然ちゃうし
子供はみんな野球やるような時代やし
昔のほうがレベル高くてもおかしくないやろ
子供はみんな野球やるような時代やし
昔のほうがレベル高くてもおかしくないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 北川悦吏子氏「病を、感動の道具に使わないで」私見に反響「みんな、とても大変な思いをして生きています」 [ひかり★]
- 成田悠輔「なぜXではバカほど自信満々なのか」論文執筆に意欲 [少考さん★]
- “去年末に発見の小惑星 2032年に2.2%の確率で地球衝突” ESA [香味焙煎★]
- 女性はクルマの運転が苦手なのか 自己評価で男性を… [少考さん★]
- 「スポンサーは戻ってくると聞かされたのに…」4月の番組改編も完全白紙、フジテレビ局員が恐れる「絶望のシナリオ」★4 [ネギうどん★]
- 《火渡りで男性が大火傷》フジテレビ港浩一前社長が番組ロケで起きた事故隠蔽に関与・謝罪していた [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日本が30年間無成長な理由が解明。税金が安いからだった…京大研究者「増税すれば増税するほど経済成長率が伸びるデータがあります [257926174]
- 【悲報】わー国の事務方、「周到な準備」によりトランプ大統領の「キチゲ解放」を阻止。「官僚」ってもしかして優秀なの?🥺 [519511584]
- Z世代さん「年功序列の方がいいじゃん。長く職場にいるだけで偉くなれるし。なんで氷河期やゆとり世代のおっさんはこれを嫌がったの? [786648259]
- 他界した両親と撮った幼い頃の写真を飾った6畳間で…独身・無職・通帳残高100円ほどの42歳男性が孤独死 1年以上経ち白骨化で見つかる [597533159]
- 【悲報】赤信号クソガキ、ちょっと死にそうになる…
- 薬剤師は楽して金貰ってる←これ言ってるくせに薬剤師目指すなんG民って全くおらんよな