大谷翔平、記者の質問に異例の文書回答 ヤンキースなら許されないVIP待遇に拍車
https://news.yahoo.co.jp/articles/bee59563801937834755aa0b713b6321042cffaf
探検
記者「大谷翔平は試合後は身体のケアを最優先にして取材に中々応じてくれない」と困惑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/03(火) 09:22:30.01ID:cfXN9lWOr2それでも動く名無し
2022/05/03(火) 09:23:12.94ID:cfXN9lWOr 長年、メジャーを取材するスポーツジャーナリストは困惑気味に語る。
「打者で試合に出場した際のノーコメントは今に始まったことではありません。
昨季はホームランを放っても記者と話さないことが珍しくなく、記者も原稿に苦しんでいます。
本人は投手としての登板時にコメントすることで、他の選手並みの務めは果たしていると思っているのかもしれませんけれど」
さらに、こんな異例の取材対応も――。
「事前に記者から質問された内容に文書で回答したり、
通訳が大谷の談話を英訳して、その音源がメディアに配られたこともあったと聞きます。
質問数を三つほどに限定することもあったようです。
近づきがたいオーラを放っていたイチローでさえ、代表取材とはいえ、取材にはじかに応じていた。
私の知る限り、文書で取材対応していたのは、現役時代の落合博満ぐらいではないでしょうか。
もちろん、大谷自身は記者にきつく当たるわけでもないし、メディアと対立するつもりもない。
むしろ、試合後の体のケアに専念したいのだと思いますが……」(同)
「打者で試合に出場した際のノーコメントは今に始まったことではありません。
昨季はホームランを放っても記者と話さないことが珍しくなく、記者も原稿に苦しんでいます。
本人は投手としての登板時にコメントすることで、他の選手並みの務めは果たしていると思っているのかもしれませんけれど」
さらに、こんな異例の取材対応も――。
「事前に記者から質問された内容に文書で回答したり、
通訳が大谷の談話を英訳して、その音源がメディアに配られたこともあったと聞きます。
質問数を三つほどに限定することもあったようです。
近づきがたいオーラを放っていたイチローでさえ、代表取材とはいえ、取材にはじかに応じていた。
私の知る限り、文書で取材対応していたのは、現役時代の落合博満ぐらいではないでしょうか。
もちろん、大谷自身は記者にきつく当たるわけでもないし、メディアと対立するつもりもない。
むしろ、試合後の体のケアに専念したいのだと思いますが……」(同)
3それでも動く名無し
2022/05/03(火) 09:23:25.14ID:/h6L0cN6d 当たり前体操
4それでも動く名無し
2022/05/03(火) 09:24:47.66ID:Kxxkdhkqr 当たり前やんけ
5それでも動く名無し
2022/05/03(火) 09:24:50.22ID:ktY80M/r0 そんなゴミみたいな成績で身体のケア(笑)
ウドの大木は大変やねー
ウドの大木は大変やねー
2022/05/03(火) 09:29:24.12ID:fV2w6mMzd
落合w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★]
- プロ野球選手会、新庄発言は断固看過できない 森忠仁事務局長「誹謗中傷につながっている」 [ひかり★]
- 【兵庫県知事問題】兵庫知事選のゆがんだ連携、N党立花氏にリークしたのは維新 データ手渡し2馬力を後押し [ぐれ★]
- 「今北産業」ってどこの会社?2000年代2chスラングの世界…懐古厨 [少考さん★]
- 【SE】10年続いた「4.7インチiPhone」ついに終了 中古市場で人気続くか [七波羅探題★]
- ジャップ、ろくに働かなさすぎて終わるwwwwwwwwwwwwwwwwww2月なのにまた明日から3連休 [271912485]
- 【悲報】ゼレンスキー「トランプ切り捨てて習近平に付くわ😁」 [616817505]
- 【朗報】ダウン症、原因を除去できると判明 [792147417]
- こんにちはぁ🤥うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!💩🏡
- 【悲報】フェミまん、マルちゃん不買運動開始wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [969493573]
- 【悲報】IT大手「人手不足なの!でも未経験者はいらないの!」SES企業「経験豊富な人材をお送りします!(嘘ンゴ本当は未経験者ンゴw)」 [758480361]