「3割打者が存在しない時代が来る」ソフトバンク千賀が力説する根拠とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/86e832e84746210bf3e1bb4817d9378539e2d36c
SB千賀「投手レベルは年々上がり打者は横バイ。これから増々投高打低になり3割打者は存在しなくなる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:03:36.09ID:JqvHxjuIr68それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:29:01.10ID:3rfam1/u0 極々単純に考えて打ち方と投げ方なら後者の方がバリエーション豊富そう
69それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:29:07.88ID:2mZbSgjia 白井は投手有利をなんとかするために立ち上がった聖戦士やったんやな
いまならストライクゾーンをボール1個分狭くしたら打者と平等の勝負ができるわ
いまならストライクゾーンをボール1個分狭くしたら打者と平等の勝負ができるわ
70それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:29:32.40ID:/jsJqqk60 野球ってやたら記録に拘るのに簡単にボール変えるよな
そこらのルール変えるより影響あるだろ
そこらのルール変えるより影響あるだろ
71それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:29:33.09ID:0UDhydrN0 >>45
松本剛がいるだろ
松本剛がいるだろ
2022/05/03(火) 11:29:57.21ID:WKv0lpTg0
楽天生命パーク宮城ってテラスなくなったん?
74それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:30:17.41ID:9Gxvgwhv0 トレーニング技術の向上が本当ならチャプマンやデグロムみたいなのは今後もそこそこ出てくるのかな?
それともやっぱ人間の身体の構造でこのあたりが限界値になってくるのか?
そこが気になるね
それともやっぱ人間の身体の構造でこのあたりが限界値になってくるのか?
そこが気になるね
75それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:30:21.37ID:+VeZqw/z0 >>71
規定1回やしその年もOPS.6台やし実績はないやろ
規定1回やしその年もOPS.6台やし実績はないやろ
76それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:31:05.80ID:0UDhydrN0 >>75
はい...すみませんでした...
はい...すみませんでした...
77それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:31:14.62ID:vvRp9Vq/0 マウンド遠くすればいいよね
78それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:31:26.95ID:hJ/rknLza 球場広くして球の反発係数上げるとの
球場狭くして球の反発係数落とすのどっちがええ?
ワイは後者
球場狭くして球の反発係数落とすのどっちがええ?
ワイは後者
79それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:31:38.38ID:NccYdGsc0 投高打低で思うのはバント成功率やわ
ひと昔前って決めて当たり前で失敗したら野次られるレベルだったのに ここ数年はドキドキしながらみんな見てるよな
ひと昔前って決めて当たり前で失敗したら野次られるレベルだったのに ここ数年はドキドキしながらみんな見てるよな
80それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:31:55.87ID:bCbAGKom081それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:31:57.76ID:60+YZpZod 福岡弁草
82それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:31:58.82ID:SLLq9zHJd >>46
浅村おるやろ
浅村おるやろ
83それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:32:23.19ID:PBmOkfJkp ソフトバンクの三森のスイングは一種の完成形と思うけどね余計な動き削除して最短距離に最速に振る感じ
2022/05/03(火) 11:33:16.06ID:IeoPHqhn0
これはガチ
投手のレベルアップに野手のレベルアップが追い付いてない
投手のレベルアップに野手のレベルアップが追い付いてない
2022/05/03(火) 11:33:47.18ID:0NyXW7PC0
>>71
BABIP.453は流石に落ちるやろここ5年で一番高かった年でも.312やし
パの打率トップ10でここから打率変わらないか上げそうやなっての吉田と近藤と浅村がワンチャン維持あるかなくらいやわ
BABIP.453は流石に落ちるやろここ5年で一番高かった年でも.312やし
パの打率トップ10でここから打率変わらないか上げそうやなっての吉田と近藤と浅村がワンチャン維持あるかなくらいやわ
86それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:33:55.30ID:P0ust1C7r 野球って投打のレベル乖離したらボールいじるだけでなんとかなるしバランス取れてるスポーツよな
2022/05/03(火) 11:34:22.21ID:WKv0lpTg0
>>79
150キロ当たり前なぐらい球が速くなったのに、球に顔近づけてバットの真ん中付近に手を添えて先っぽだけに当てるのなんて無謀な戦術としか思えん
150キロ当たり前なぐらい球が速くなったのに、球に顔近づけてバットの真ん中付近に手を添えて先っぽだけに当てるのなんて無謀な戦術としか思えん
2022/05/03(火) 11:34:22.25ID:RQdPO2LG0
野手は守備練習もせなあかんてのがきつそうやな
パリーグなんか投手は投球だけでええしな
パリーグなんか投手は投球だけでええしな
89それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:34:26.23ID:kDq3g498091それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:34:32.92ID:NPrgnb7Ud 21歳で170キロ投げる奴みたいなのがちょこちょこ出てくるんやろな
92それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:34:54.46ID:k0u6uWtO0 NPB3・4月ストレート平均球速
2014年 140.5
2015年 140.9
2016年 140.8
2017年 142.1
2018年 143.4
2019年 143.4
2021年 144.6
2022年 145.7
2014からでもこんなに変わっとる
2014年 140.5
2015年 140.9
2016年 140.8
2017年 142.1
2018年 143.4
2019年 143.4
2021年 144.6
2022年 145.7
2014からでもこんなに変わっとる
93それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:34:56.05ID:y2uKOSPrd 球次第なんだよなあ
94それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:35:15.48ID:VfJ9Y9bB0 4ストライク制にしよう
95それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:35:40.75ID:+swXzv6j0 パリーグはまさにそうやな
ある程度の雑魚ピッチャーはむしろ有り難られる存在になるべき
ある程度の雑魚ピッチャーはむしろ有り難られる存在になるべき
96それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:36:02.64ID:P0ust1C7r 野手なんて打つ方ってもう大概頭打ちちゃうの
2022/05/03(火) 11:36:06.14ID:ibUJiwW10
マウンド後ろに下げるストライクゾーン狭くするしかない
98それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:36:15.28ID:y2uKOSPrd99それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:36:16.66ID:jFLcLzHh0 いや、どう考えても打者のほうが進化し続けると思うで
技術的にもパワー的にも
技術的にもパワー的にも
2022/05/03(火) 11:36:20.59ID:fnTSUDYuM
メジャーだとマウンドとバッターボックスの距離を広くする案とかもあったな
101それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:36:35.83ID:LmzUpjqgd もうボールのせいにするのはやめようぜ
投手レベル向上と打者がショボいのが合わさって今のパリーグになってるわけだよ
投手レベル向上と打者がショボいのが合わさって今のパリーグになってるわけだよ
102それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:37:21.21ID:WKv0lpTg0 なおソフトバンクの投手レベルは年々下がってる模様
2022/05/03(火) 11:37:28.18ID:RQdPO2LG0
数年前まで西武が調整してくれてたけど今こうなが本格化して先発二枚取りして隙なくなったもんな
104それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:37:51.64ID:3e66qRCo0 打者「ほーんじゃあ金属使うわ」
たったこれだけで投手が泣き出すんだよね・・・・・・
たったこれだけで投手が泣き出すんだよね・・・・・・
105それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:37:57.07ID:DAx7ZXhf0 そうバイ
106それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:38:15.93ID:iYICyVgJM マシン実用化で打者有利になった時代もあるし
技術の発展で
千賀のフォーク、佐々木のストレートとか
を投球モーションから球速回転コピーした球で打撃練習できるようになって
いずれ追い付くんちゃう?
それかVRで何球も体験できるようになるとか
技術の発展で
千賀のフォーク、佐々木のストレートとか
を投球モーションから球速回転コピーした球で打撃練習できるようになって
いずれ追い付くんちゃう?
それかVRで何球も体験できるようになるとか
107それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:39:08.20ID:jDWM1JVDa そうなったらルールが変わるだけやろ
不均衡を許容してたら競技が衰退するわ
不均衡を許容してたら競技が衰退するわ
108それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:39:16.76ID:f/Gf4ASrd ノリさんとかローズみたいな特徴的なフォームはいなくなったな
あんなに派手に動いたら速い球に対応できないし
あんなに派手に動いたら速い球に対応できないし
109それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:39:23.73ID:+swXzv6j0 今更だがそらフライボール云々言うわな
ヒット続けるの難しいんやし
ヒット続けるの難しいんやし
110それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:39:25.00ID:IZldMaYZd 千賀「打者が成績残してるセリーグの投手レベルは低い」
菅野とか西はこんなん言われててええんか?
菅野とか西はこんなん言われててええんか?
111それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:39:31.30ID:TI22hqhSa112それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:39:35.97ID:iYICyVgJM113それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:39:55.51ID:EFm/b7YK0 そもそも投手が失投しなければ負けない戦いやし
114それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:40:22.63ID:5m+KpwPta115それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:40:27.42ID:9Gxvgwhv0116それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:40:40.58ID:+swXzv6j0117それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:40:41.27ID:PVFWVtbU0 野手もゴルフクラブみたいにバット方面の進化解禁しろ アオダモとか江戸時代かよ
118それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:41:00.63ID:f19k/CkAd じゃあ金属バットにしようや
119それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:41:00.89ID:43sL3Q6ka >>98
金田正一170km論者かな?
金田正一170km論者かな?
120それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:41:02.42ID:ILAhae4Va 昔は金田が180km出してバッターはそれを打ってたんだが?
121それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:41:14.65ID:3QHrLMOpd アメリカだと大学生が169キロ投げとったな
122それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:41:35.21ID:XHhZqECS0 無理して完封しようとするとレベル上がってもボコられるけどな
123それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:41:37.05ID:bC4EKQzL0 投手→球速どんどん上がる
野手→フラレボ
藤本→バント!バント!
野手→フラレボ
藤本→バント!バント!
124それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:41:38.51ID:EFm/b7YK0 >>112
由規は神宮専定期
由規は神宮専定期
125それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:41:38.54ID:9Gxvgwhv0126それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:41:52.11ID:y2uKOSPrd >>112
由規の記録って公式やったけ?
由規の記録って公式やったけ?
127それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:41:53.21ID:P0vZ63gtp あんな毎年毎年吉田にボコボコに打たれといてよく言うわ
128それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:41:53.36ID:0VGYan8Za バッティングの極みはボンズのフォームやけどあれやるには日本人ではパワーが足りない
129それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:42:05.03ID:2r43mDIS0 打者成績が低いのはコロナのせいも大きいだろ
コロナ以降にNPBにきた外国人で活躍してる打者いないし
コロナで優秀な外国人助っ人が日本に来なくなった
コロナ以降にNPBにきた外国人で活躍してる打者いないし
コロナで優秀な外国人助っ人が日本に来なくなった
130それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:42:27.33ID:AOBikLwp0 ひと昔もこんな議論してた時に加藤球騒動起こったよな
131それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:42:27.46ID:y2uKOSPrd >>119
ネタとかやなく数値に出てるねん
ネタとかやなく数値に出てるねん
132それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:42:56.42ID:3QHrLMOpd133それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:43:01.92ID:3e66qRCo0 暫定的に有利なルールでプレイさせていただいているという謙虚さを持たなあかんと思うよホンマ
134それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:43:02.58ID:bCbAGKom0 いうて山本がセリーグでシーズン通したら大した成績残せないと思うわ
日シリなんて数打席しか対戦経験ないバッターがあんな粘ってたし
左で投げてるだけの濱口を打てないパリーグが板野攻略できるか?
日シリなんて数打席しか対戦経験ないバッターがあんな粘ってたし
左で投げてるだけの濱口を打てないパリーグが板野攻略できるか?
135それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:43:19.84ID:f/Gf4ASrd136それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:44:03.11ID:A3oA2wkXd137それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:44:08.14ID:D0s2wSFoM 雑魚投手が言ったらアカンけどリーグトップクラスの千賀が言うならそうなんやろ
139それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:44:15.21ID:43sL3Q6ka >>134
1試合で物事すべてがわかった気になってるとか猿より頭悪そうやな
1試合で物事すべてがわかった気になってるとか猿より頭悪そうやな
140それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:44:25.84ID:+bgg/tVZr マウンド柔らかくして
昔の神宮みたいに低くしたら
千賀みたいな投手はおわるよ
昔の神宮みたいに低くしたら
千賀みたいな投手はおわるよ
141それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:44:50.93ID:P0vZ63gtp >>134
あんな数打席でセリーグなら打たれると思うのか草
あんな数打席でセリーグなら打たれると思うのか草
142それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:45:01.01ID:iYICyVgJM >>126
せやろ
せやろ
143それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:45:07.16ID:J8Pgs+ox0 >>49
横ばい。
横ばい。
144それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:45:09.41ID:BSLFR2et0 かつてアメリカの新聞で、「打撃はあらゆるスポーツの技術のなかで、もっともむずかしいテクニック」と紹介されたことがある。
文字にしてしまうと簡単だが、野球選手は大変なことを成し遂げているらしいのだ。
そうなると、知りたくなるのが、人間はどれくらい速い球を打てるかということ。
それを科学的に探るために、立命館大学の塩澤成弘准教授に取材を申し込む。
塩澤准教授は、人間の反応についてのデータを提示してくれた。光源を使った反応実験である。
「光源が光ったらボタンを押すという単純な反応を調べると、一流選手でさえ0.2秒かかります。
そこから青と赤ふたつのランプを用意したり、選択肢が増えると反応時間は増加していきます。
しかも全身運動の場合だと、単純反応に約0.1秒がプラスされます」
研究結果(「非鍛錬者、運動選手の全身反応時間」<猪飼、1961>)によれば、
男性の場合、非鍛錬者の全身反応時間は0.365秒。それに対して一流選手は0.324秒だった。
「即座に反応する」とはいっても、実際にはこれだけの時間が必要ということになる。
では、投手がボールをリリースしてからホームベースに到達するまでには、どれくらいの時間がかかるのだろうか。
「ピッチャーのリリースポイントからバッターまでの到達時間を平均球速から予測すると、このようになります
https://number.ismcdn.jp/mwimgs/0/a/-/img_0a5ce8ca23dae7198ef494b2176c1c406786.gif
「理論上は、非鍛錬者であっても0.36秒ほどで全身反応ができているわけですから、170kmくらいまでは打てるということになります。
もし、球種もコースも特定されていれば、予測という要素も入りますのでもっと速い球でも打てるかもしれません。
ただ、実際の野球の試合となると、投手を観察し、バットを振りながらボールを見極め、さらにスイングを調整するという複雑な動作を行うことになります。
そうなると一流選手ならなんとか170kmくらいのボールに対応できるのでは……というレベルではないかと思いますね」
科学的データから考えてみても、やはり現実的にはプロの打者であっても170km台の速球になると即座に反応するのは至難の業のようだ。
そうなると、配球を読むなどいかにも人間的な、経験を重ねた上での作業がやはり重要になってくるということだ。
文字にしてしまうと簡単だが、野球選手は大変なことを成し遂げているらしいのだ。
そうなると、知りたくなるのが、人間はどれくらい速い球を打てるかということ。
それを科学的に探るために、立命館大学の塩澤成弘准教授に取材を申し込む。
塩澤准教授は、人間の反応についてのデータを提示してくれた。光源を使った反応実験である。
「光源が光ったらボタンを押すという単純な反応を調べると、一流選手でさえ0.2秒かかります。
そこから青と赤ふたつのランプを用意したり、選択肢が増えると反応時間は増加していきます。
しかも全身運動の場合だと、単純反応に約0.1秒がプラスされます」
研究結果(「非鍛錬者、運動選手の全身反応時間」<猪飼、1961>)によれば、
男性の場合、非鍛錬者の全身反応時間は0.365秒。それに対して一流選手は0.324秒だった。
「即座に反応する」とはいっても、実際にはこれだけの時間が必要ということになる。
では、投手がボールをリリースしてからホームベースに到達するまでには、どれくらいの時間がかかるのだろうか。
「ピッチャーのリリースポイントからバッターまでの到達時間を平均球速から予測すると、このようになります
https://number.ismcdn.jp/mwimgs/0/a/-/img_0a5ce8ca23dae7198ef494b2176c1c406786.gif
「理論上は、非鍛錬者であっても0.36秒ほどで全身反応ができているわけですから、170kmくらいまでは打てるということになります。
もし、球種もコースも特定されていれば、予測という要素も入りますのでもっと速い球でも打てるかもしれません。
ただ、実際の野球の試合となると、投手を観察し、バットを振りながらボールを見極め、さらにスイングを調整するという複雑な動作を行うことになります。
そうなると一流選手ならなんとか170kmくらいのボールに対応できるのでは……というレベルではないかと思いますね」
科学的データから考えてみても、やはり現実的にはプロの打者であっても170km台の速球になると即座に反応するのは至難の業のようだ。
そうなると、配球を読むなどいかにも人間的な、経験を重ねた上での作業がやはり重要になってくるということだ。
145それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:45:15.39ID:2r43mDIS0146それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:45:17.86ID:xQWT47UNr >>134
こういうのを片側目線でしか見ないやつは何やってもだめ
こういうのを片側目線でしか見ないやつは何やってもだめ
2022/05/03(火) 11:45:30.84ID:RQdPO2LG0
山本は年に数回超劣化するときがあるんやで
それが日シリにきただけや
それが日シリにきただけや
148それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:45:52.32ID:8EHslvEq0 俺は最先端だけど打者は雑魚しかいないってこと?
149それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:46:00.77ID:Eg7iuZRRa >>134
頭悪いんか
頭悪いんか
150それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:46:15.09ID:bCbAGKom0151それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:46:31.33ID:2r43mDIS0 打者は10回のうち3回打つだけでも褒められるんだから投手有利なスポーツだよ
7回失敗して当たり前なんだから
7回失敗して当たり前なんだから
152それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:46:40.37ID:6Xe8tCJtM 打撃の進化なんか棒持って振らなあかん時点でたかが知れとるからな
154それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:47:08.65ID:y2uKOSPrd155それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:47:23.57ID:dR1ETF350 ダルビッシュを始め、投手の情報共有がエグ過ぎる
野手もなんかやってかんとアカンぞ
野手もなんかやってかんとアカンぞ
156それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:47:43.41ID:8ImaOiYUd 粘着?
157それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:48:38.77ID:3e66qRCo0 >>155
スパイダーマンVSゴミ箱怪人
スパイダーマンVSゴミ箱怪人
158それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:48:38.93ID:/jsJqqk60 アメフトもバスケもボール持ってるほうが有利なスポーツだけど
野球は守備側がボール持ってるからあんまり有利になると点が入らなくてあかんな
野球は守備側がボール持ってるからあんまり有利になると点が入らなくてあかんな
159それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:48:39.97ID:SYaqSCZN0 そこで激狭ストライクゾーンですよ
2022/05/03(火) 11:48:52.67ID:RQdPO2LG0
>>155
柳田と山田の間だけ共有できてそう
柳田と山田の間だけ共有できてそう
161それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:49:07.46ID:Ju3ek/fP0 視聴者ワイ「直球130キロとか遅すぎやろ」
マシン「フン!(130キロ)」バコォ
バッセンワイ「ヒエッ」
マシン「フン!(130キロ)」バコォ
バッセンワイ「ヒエッ」
162それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:49:29.84ID:43sL3Q6ka >>147
数試合だけ抜き取ったらセリーグご自慢の青柳やって北京五輪で大炎上してるのにな
数試合だけ抜き取ったらセリーグご自慢の青柳やって北京五輪で大炎上してるのにな
163それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:49:54.81ID:J8Pgs+ox0164それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:50:18.09ID:f3xvVNQa0 手つけられんほど投高になったらまたボール変えたり最悪マウンド後ろに下げればまた均衡になるやろ
165それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:50:51.68ID:Akz4DtVE0 打者のレベルが今よりも大幅に上がるとしたら筋力や動体視力が上がるとかバットの材質が今より飛ぶようになるかぐらいしかなさそうや
投高打低すぎるバランスを改善するためには昔みたいにラビットボールと狭い箱庭球場に戻したほうが面白いと思う
投高打低すぎるバランスを改善するためには昔みたいにラビットボールと狭い箱庭球場に戻したほうが面白いと思う
166それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:50:56.01ID:dR1ETF350 プロも金属バット使う時代がいつか来るかもな
167それでも動く名無し
2022/05/03(火) 11:51:09.75ID:vt7x59mmd 昔は150出たらすげえやったのに今は150出ないとになってるから恐ろしいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています