X



【集合するな】負けDe【来るな】 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 20:59:47.43ID:0LZsun2t0
まあ申し訳ないけど三浦信者には俺が天敵やと思うわ

だからこそストーカーが湧く程度には粘着されてるしw
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:00:02.42ID:xiDNSkt+a
>>401
年齢的にもまさにそんな感じだな
マジで若手が育ってない
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:00:18.28ID:PxOlk9760
>>398
ペナントで牧を留学させたらムード✖︎ついたわ…
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:00:25.23ID:O7/umq+n0
>>404
中日と違ってさっさと5割勝てばいいのにええのにベイスターズにとってそのハードルすらクソ高いというね
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:00:29.29ID:GC6iwId5M
多分横浜の選手で挨拶出来るやつは今半々位だろうな
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:00:38.14ID:X9PqihST0
今年の横浜比でまともな部門ってリリーフだよな
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:00:47.94ID:hdc23ri+0
戦力的には牧がいる分今の方が充実してるだろ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:02:00.51ID:RNUex6d/r
言うて牧佐野オースティンソトが円熟期入って小園が一本立ちしてローテ揃った三年後くらいが勝負やろ?
それまでは選手の整理とかで雌伏のときなのでは?
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:02:25.56ID:0akAIcnFM
2019は外人で手を抜いてボロボロのパットンやバリオスに投げさせるようなチーム状態なのが痛いわ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:02:43.11ID:OpQ7SrB1d
>>384
三浦になった途端弱くなったから監督関係あるって思うようになったわ
他球団だと高橋由伸や西なんとか監督もチームにデバフかけてたよな
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:03:33.98ID:LxdtBl5JM
>>417
ソトは年齢的に厳しそう
佐野や牧の守備目も当てられなくなってそう
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:03:47.19ID:qtuzkHaR0
>>415
最近リリーフで追い討ち食らう試合少ないね
ここ最近ほぼ全ての試合先発の失点でKOされてるから余計感じる
打てない打線の責任もあるけど
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:04:13.76ID:0LZsun2t0
若手のプロスペクトいないんだから3年後はもっと地獄やろ


戦力的には今年がピークやろこのチーム
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:04:17.62ID:Ui5TStkB0
>>409
でも実はあの年って三浦が一軍の投手権限任されて負けまくった年なんよな
それで投手権限剥奪されて2位になったっていう
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:04:22.17ID:2EH40/CDM
>>401
どすこい流出と三浦投手コーチの10連敗がなければな
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:04:25.13ID:8H/TWliC0
相手に横浜ならいけると思われてるよな
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:05:09.88ID:0LZsun2t0
ラミレスって有能だよな

基本優しいけど三浦みたいなガチの無能いたら容赦なく権限奪うし
ダメと思った時の危機管理はマジで素早い
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:05:10.23ID:BcFHuTlH0
>>417
野手の未来が絶望的なのがなあ
今更ドラフトで急いで補充しても3年じゃ間に合う気もしないし
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:05:16.44ID:bdHd0v2o0
保菌って別に間違ったこと言ってないのに叩かれ過ぎちゃう?
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:05:31.73ID:Ui5TStkB0
>>421
勝ちパばかり使ってるんやからそりゃそうや
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:05:57.76ID:0LZsun2t0
俺はフロント批判するからフロント信者のガイジにとっちゃ目が痛い存在なんやろw
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:06:12.21ID:0ynMe+83M
>>422
有識者のハマノンタン氏は二軍の育成うまくいってて
未来は明るいという話なんだが?
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:06:12.65ID:xiDNSkt+a
>>419
ラミレス最終年も酷かったのに
そこから上澄みがなく主力抜けて高齢化なら予想できる内容だろ

なんでフロントに文句言わないのか不思議だわ
監督変われば言ってる連中はニワカしかおらんのか
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:06:29.82ID:/XBN1K5B0
>>426
三浦は優しすぎて非情になれんやろな
弱い頃の負け犬根性が染み付いてる
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:06:36.74ID:2dVRBd1eM
>>429
エスコバー三嶋使ったなら今日勝ったのかと思うよなw
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:06:37.86ID:ASCcUdnNM
>>428
効くから叩くんやろな
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:07:13.85ID:gegotqvMM
>>428
例えばTwitterやといーづかと比べたらあれやけどハマノンタンみたいなのより方向性はマシよな
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:07:46.35ID:0LZsun2t0
>>434
優しいというか
「嫌われたくないんだろうな」

投手の見切りが遅いのも 怪我人の復帰が遅いのも
ヘッスラ容認なのも全部「選手に嫌われたくない」から来てると思う
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:07:53.40ID:15Sbsp8pM
>>429
去年みたいに終盤リリーフ崩壊不可避
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:07:54.11ID:Ui5TStkB0
>>433
去年は桑原は覚醒してたしオースティンは日本に来て最多打席やったけどな
牧ももちろん完成品でいたし

流石にラミレス最終年よりはマシだよ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:08:22.22ID:TBuOP6lmd
そもそも6人しかいない外国人のうち4人が使い物にならなくなってるのに補強のホの字も聞こえてこない地獄
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:08:37.81ID:0LZsun2t0
実際この俺が予言した通り最下位になって
ゴミ球団なのが露わになってるからな
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:08:49.24ID:gpvcm+fOa
>>388
ラミレス最終年は短縮と石田三嶋で誤魔化せた感じだから全部機能してないなら順当といえる
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:09:02.83ID:xiDNSkt+a
>>440
記憶飛んでるか知らんがフロントのやらかしは無視かよ
都合の良い頭してるな
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:09:04.98ID:Kug8ZsTeM
フロントが組んだ編成
フロントが呼んだ三浦

これでクソみたいな成績残しておいて叩くなっていうのは流石に無理あるわ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:09:24.90ID:Ui5TStkB0
>>434
優しいって言う人ほんまいつまでもいるよな
どこが優しいんだよ、無責任で嫌われたくないだけやんけ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:10:39.88ID:pmWBcW/F0
さすがに三浦もTwitterで叩かれてるな
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:10:50.70ID:xiDNSkt+a
フロントの編成が今の状況だと思うのに
なんで叩く奴いないんだよ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:10:55.37ID:0LZsun2t0
取り柄ない男を「優しそう」とお世辞で言ったりするだろ?
それなんだよ

誉めるとこがない無能すぎて信者が無理矢理誉めようとしても「優しい」としかいうことができないんやw
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:10:57.89ID:1XArTV3K0
弱いし選手が育たないのは選手の実力だけのせいではないと思うわ
オカルトかもしれないけど三浦横浜には勝てるような気がない
三浦は投手コーチに戻ってタクローにやってもらうべき
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:11:10.15ID:Ui5TStkB0
>>444
助っ人が遅れたってやつやろ?
オースティンは日本に来て最多打席
エスコバーはセリーグ最多登板

やらかし込みだとしてもラミレス最終年よりはマシやわ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:11:10.52ID:+GWae0XQM
三浦は現役時代からずっと自分以外我関せずなだけ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:11:21.24ID:nLzR78Hja
フロント信者のやってること自民党のネトサポっぽくて気味が悪いわ
DeNAのやる事は何でも肯定して批判されたら悪夢のTBS時代を思い出せ!とか
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:11:36.59ID:0LZsun2t0
>>448
俺は4年間ずっと叩いてきたぞ

ブランコバルディリスグリエルの年くらいまでだろ強くする気あったの
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:11:46.78ID:cJnInvaDd
有能リーゼントはどこ?ここ?
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:12:39.47ID:bdHd0v2o0
三浦は「自分はちゃんとやってますよ感」を出すのに必死な感じがある
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:13:07.42ID:Ui5TStkB0
>>443
ラミレス時代が最終年だけやなくてリリーフとかずっと誤魔化しだったやん
武藤とか国吉とか平田とか調子の良さそうなのを使ってた感じ
オープナーとかもあったし
三浦はそういうの出来ないし調子の良し悪しもわかってなさそうやから誤魔化せない
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:13:20.69ID:cJnInvaDd
>>454
中畑の時ガッツリ補強して駄目だったのがなあ
ラミレス時代にガチ補強してたら優勝できたのかなあ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:13:34.03ID:0LZsun2t0
>>453
新興宗教みたいなもん
「DeNA信じとけば優勝できるし幸せな未来が待ってる」と洗脳されてる

だから脳死で球団のやることは絶賛して
都合悪いことはラミレスに押し付けて無駄に叩かれてきた

でもヘイトタンクのラミレスが消えて化けの皮が剥がれてきた
まあファンもバカなんだよ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:13:46.81ID:IK3EJgji0
三浦も乗っ取られてるらしい
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:14:16.56ID:Ui5TStkB0
>>450
残念ながら投手コーチも多分向いてないやろ…
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:14:54.33ID:XSVIYHz6M
>>453
さすがにTBSのせいで弱いっていうのも苦しいからラミレスのせいが増えたわ

ただTBSのせいにするにしても筒香山口あたり残してもらってた
DeNAのが0ベースからスタートした楽天よりマシな状況なのにな
あっちのが優勝日本一やから結果出てる
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:16:24.80ID:xiDNSkt+a
>>464
やる気の差が出てるよマジで
フロント信者は去年98コーチ呼んで満足したんだろうけど
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:16:35.25ID:hdc23ri+0
>>463
キャリアのほとんどが先発だから継投もダメなんだよな
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:16:45.67ID:PxOlk9760
>>459
ラミレス時代から大社中継ぎのスカウトがゴミで補充出来てない上に武藤拾うことすら出来ないから誤魔化す弾も無いのが今だぞ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:17:25.40ID:EvV261Qj0
こんなチームの応援するしてるより、
他のことに時間使った方がもっと有意義に人生送れると気が付いた
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:17:32.37ID:cJnInvaDd
>>452
三浦に限らずピッチャーって基本自己中だからな
野手と比べてチームプレイも少ないし
だから投手は監督(リーダーシップ)に向かない
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:17:45.62ID:L18PEgdT0
高田が消えた辺りから本当におかしくなったわ
よく分からん一本釣りムーブ始まったし
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:17:59.03ID:TBuOP6lmd
でも三浦監督の良い所も見つけてあげようぜ

★ラミレスに干されていた関根を見出す
★関根や宮本の抜擢で機動力野球を取り入れる
★ラミレス時代の守備軽視や走塁軽視を撤廃し堅実な野球を植え付ける
★ラミレス時代の中継ぎ酷使から脱却し先発がゲームを作る安定感のある野球を導入

ざっとこれくらい良い所があるな
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:19:06.19ID:L18PEgdT0
Dena強くする気ないなら売り払えよ
弱いチームに高いチケットで貪るとか悪徳企業もいいところだわ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:19:13.13ID:Ui5TStkB0
>>473
3つめは開幕知野やったから少し違うな
開幕から若手起用で~にしよう
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:19:15.12ID:2dVRBd1eM
>>472
それはそうだと思う
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:20:52.54ID:L18PEgdT0
現地試合見てたけど監督変わったから強くなるとか
そんな気配一才なかったぞ
単純に選手の実力無さすぎる
四球とエラー祭りで勝てるわけないだろ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:21:57.20ID:8wPwVN3k0
佐野牧ソト大和って並びこわいしこれに宮崎オースティンおりゃそりゃ強いよなって思いました
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:22:08.02ID:Ui5TStkB0
選手を起用するのも采配
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:22:12.00ID:cJnInvaDd
>>475
知野開幕起用はマイナスだったと思うわ
なんでもかんでも若手使えばいいってもんじゃない
オープン戦あれだけエラーしてゴーサイン出した首脳陣の判断が終わっとる
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:23:02.18ID:Ui5TStkB0
>>480
元レス読んでや
全部皮肉でしかない
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:23:09.83ID:KbIdzNE10
>>450
投手コーチ三浦とかいう地獄やめろ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:23:49.25ID:cnjwbOPn0
でも同僚で固めちゃったから3年は三浦監督のままやろ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:24:07.67ID:fbX3NYPIM
どのチームの新任監督も自分の意図をちゃんとメディアに公表してるのに三浦だけはなんGの鳴き声レベルの無意味な定型文しか言わないからな
やり返す以外の言葉を聞いた記憶無いわ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:24:22.40ID:NdR4fSZ90
ラミレスアンチ嫌いやったから徹底的に負けてファン消えればええねん
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:24:23.23ID:IESJnz9Wd
三浦は戦力あるチームなら無難な監督って評価だと思うわ
横浜だとただ負けていくだけだけど
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:24:46.04ID:X2wroxiFM
流石にもう集まってないだろうと思ってさっきスレ立ててしまったわ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:25:23.49ID:Ui5TStkB0
>>484
調子が悪かった
エラーから失点してしまった
やれる事をやっていく

具体的なこと何も言わないもんな
調子の良し悪しもわかってなさそうやし向いてないんやと思う
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:26:28.57ID:98D2mHth0
>>488
承認欲求の塊やね
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:26:57.31ID:bdHd0v2o0
ここ10年のドラフト見てきたんだけどまともな成績残した選手砂田しかいなくない?
高卒獲得するメリットある?
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:27:24.94ID:nb0M+O0f0
>>484
立浪のインタビューなんてキレキレでうらやましい
なんで京田固定なんだとか、期待の石川にどうして代打送ったのかとか、鬱陶しいはずの質問にきっちり答えてる
普段からちゃんと考えがあった上で采配してるのが伝わる
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:27:34.80ID:1XArTV3K0
>>463
>>482
なんもやらせられなくて草
もう番長って役職で居座ってほしい
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:27:41.57ID:JtdzUWVS0
>>485
人格まで否定しててほんまに気持ち悪かった
ラミレスを叩く棒に何でもしてたしそういう奴が三浦を擁護してると思うと本当に気持ち悪い
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:27:49.86ID:fwx8Jyu+M
>>490
最後のも嫌がらせドラフトとか言われてたけど
桑原とか逸材はおったし高城伸び悩まさせたのも自分らやしな
筒香獲得してたのは再建する上でかなりでかかったし
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:28:23.24ID:j+O60LQ5a
DeNA10年間の集大成が最下位で11年目も最下位になりそうですね😉
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:28:36.27ID:nXO6OdhD0
>>493
大卒になる頃には競合する選手を下位で取れるで
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:29:01.20ID:L18PEgdT0
>>498
フロントがクビになるならそれでも良いかなと思うが
どうせ自分の責任は認めないだろな
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:29:40.88ID:cJnInvaDd
牧獲れたお陰で中途半端に戦える戦力になったから大胆な事もやりにくいんだろうな
牧獲れてなかったら大胆な事やってチーム再建しやすかったのかな
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:30:43.57ID:LvcPsx0fd
>>484
あんな中身ないクソコメント聞かされ続けてもまだ擁護してる信者って意地になってる以外あんのかね
普通の三浦ファンはイメージ崩れてがっかりしてるやろ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:31:03.03ID:1XArTV3K0
三浦と由伸って似てるよな
生え抜きでイケメンだけど監督としては不向きで運気まで逃してる感があるとことか
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:31:03.48ID:pmWBcW/F0
明日勝てなかったらまじでやばいよな
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:31:09.10ID:H6XAthQZa
徳さんとG三浦って名前聞かんけどどこいった
本来5勝くらいしてもらうはずなんやが
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:31:13.43ID:w72OQguZ0
采配だけじゃなくて運も無さそうだし早く辞めた方がいいよ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:31:48.51ID:NdR4fSZ90
>>502
ワイは選手としての三浦は変わらず好きやけどね
監督としてはあかんわ
というか三浦信者がきもい
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:32:11.37ID:pmWBcW/F0
今日2軍やって明日できないってどういうこと?
投手が足りないの?
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:32:35.72ID:sWPX0TSl0
シンプルに練習たらんやろ
こいつ振り込んでるなと思える若手ゼロ
守備もその場しのぎで反復練習の不足を感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況