X



【集合するな】負けDe【来るな】 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:34:04.10ID:H6XAthQZa
>>511
えぇ…
こいつら2人ともコントロール持ち味投手ちゃうかった?…
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:34:50.14ID:JtdzUWVS0
>>512
17の時には既にラミアン沢山おったで
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:35:06.69ID:v7hod+ePa
まだスレあって草
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:37:35.24ID:LvcPsx0fd
>>507
わいは実は試合ない日は監督三浦も好き
ドラフトの日とか普通に格好よかった
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:38:57.41ID:pmWBcW/F0
>>510
はえー
大変やな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:39:07.60ID:7AEGkiCxa
>>512
わかる
日本シリーズ出て以降のラミレスは正直自己顕示欲に取り憑かれた別物や
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:39:11.89ID:FhJW3tArM
徳さん達はスターリンをデコイにして元気に異次元のwhipを叩き出してるで
もし一軍で最後まで投げたら24失点はするやろな
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:40:10.21ID:L18PEgdT0
>>522
スカウトゴミやな
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:41:26.88ID:yDVbXua/a
>>516
何で?チームなりの順位やろ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:41:43.06ID:ZSpBCkVua
投手コーチが無能なん?それともスカウトが無能なん?
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:42:04.82ID:N+cM3+giM
有能じゃなきゃ実績なしドラフト下位の佐野4番に据えれないし普通失敗する
ラミレス以外誰があれをできるのか
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:42:47.78ID:bdHd0v2o0
三浦も一回エラーに対してベンチでブチギレるぐらいやってみろよコロナも無視してマスク外してさ
緊張感欠けすぎやろ他チームに比べて
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:43:12.59ID:PxOlk9760
>>519
17の批判の大半は倉本フルと8番投手の影響で6番戸柱7番梶谷になることだから18以降とはだいぶ違う
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:43:39.17ID:FhJW3tArM
>>527
でも横浜には"卓球"があるから
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:44:15.26ID:43mq0SSw0
西武佐藤は5試合投げて3点台か頑張ってるな
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:44:28.82ID:h8Yem7vW0
2017広島とかいう打線傑出度歴代No.1の化け物軍団に五分以上で戦った上CS勝ち抜いたのホント凄いし評価されていいよ

勿論悪いとこもあるけどラミアンの叩きは常軌逸してたからな
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:44:29.08ID:7AEGkiCxa
>>526
どう考えてもオースティン4番の方がベストやったと思うけどな
まああとキャプテン任命は普通に失敗やと思うわ
佐野も言い方悪いが打つだけの選手やしな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:45:34.44ID:JtdzUWVS0
>>529
ああいうぬるい部分もあったけどベンチの雰囲気は確実にラミレスの時の方が良かったように感じる
三浦になってから選手のコメントで監督の名前全然出てこないしベンチ暗いもん
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:45:59.97ID:7AEGkiCxa
>>531
鈴木誠也がいなかったのもあるけどそこはまあええやろ
問題はその功績のせいで翌年以降とにかくシーズン開幕からずっとマシンガンとか色々影の部分作ってしまったことや
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:46:15.04ID:nb0M+O0f0
>>529
昔は"サッカー"もあったのに外様選手のわがままのせいでなくなったんだよな
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:46:22.09ID:N+cM3+giM
ファンに何言われようが自分が思ってるように好き勝手やるサイコパス風味の監督のが横浜に向いてる
ネット時代だから目に付きやすいけどファンの声なんて無視していいのよ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:47:04.61ID:PxOlk9760
>>531
問題はその劇薬がキマリすぎてシーズンで短期采配始めたり壊れていったことなんだよなあ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:47:35.03ID:JtdzUWVS0
>>534
言うて3連投とかに関しちゃ三浦になってからの方が酷いで
あの3連覇してた広島にも通算勝ち越してるのはほんまに凄いことや
というか通算なら阪神以外の4球団勝ち越しやしな
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:48:01.16ID:FhJW3tArM
まさか立浪監督をこんなに羨ましく思うとは一寸たりとも思ってなかったわ
自我を持ってちゃんと言葉に出来るのって才能なんやなって
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:48:45.60ID:/XBN1K5B0
>>472
やっぱ高田繁って必要やな
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:48:56.83ID:KbIdzNE10
>>534
酷使は三浦のがよっぽどひでえのにダンマリなのマジでラミレス可哀想やなって思うわ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:49:09.48ID:UVSdmjldM
三浦は最下位でこんだけリリーフつぎ込んでるのが笑えん
先発が崩れてるのはあるけど今日もちょいちょいおかしいんだよな
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:49:14.35ID:7AEGkiCxa
>>538
酷いとかそういう問題ちゃうやろ
とにかくポストシーズンでのことが忘れられずに意味のないマシンガン繰り返した結果が翌年以降や
それはどこをどうみてもポストシーズンの影響や
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:49:48.60ID:7AEGkiCxa
>>537
一人のランナーも出してないのに投手変えまくってたよな
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:50:07.82ID:KeM0YEvL0
【悲報】宮崎離脱後のサード成績wwwwwwwwwwwwwww【無修正】

4/19 宮崎 4-4 1打点 宮崎離脱
───────────────
4/20 倉本 3-0
4/21 倉本 3-0
4/22 倉本 2-1 田中1-0
4/23 田中 3-1
4/24 田部 2-0 1犠打 藤田 0-0 1四球
4/26 倉本 3-0 柴田 1-0
4/27 柴田 4-0
4/28 柴田 1-0 1四球 倉本 1-1
4/30 柴田 2-0
5/02 伊藤 2-0 柴田 1-0
合計 10試 .103(29-3) 0本 0打点 OPS.236 1四球 1犠打 出塁率.133
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:50:22.47ID:h8Yem7vW0
ここにも沸いてるやん どうしても否定したいんやな

こういう手合いって中途半端な知識でレスバ仕掛けてくるから毎回水掛け論になる "どう考えても"とかいう客観性ゼロの書き込みしてるしお察しなんだけど
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:50:23.08ID:JtdzUWVS0
>>543
なんで三浦になっても引き継いでるんですかね😧
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:50:46.45ID:L18PEgdT0
>>542
現地おらんから分からんやろうけど
あのロメロを引っ張るとか意味不明やろ
タナケンの自爆さえなければ一点差やったしそれは結果論
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:50:54.34ID:JtdzUWVS0
>>545
田中でよくね
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:51:16.55ID:cJnInvaDd
>>539
鵜飼とか岡林とか石川使って勝ててるの羨ましい
ここまで若手が変わるんなら監督によって変わるんだろうな
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:51:49.42ID:ajXWOcrfd
というか三浦見てたらあのやけに早いラミレス継投も納得やったわ
ランナー出まくってから焦って動き出してももう遅いんだよな
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:52:08.08ID:JtdzUWVS0
>>548
そういうこと言ってるんちゃうやろ
勝ちパ含むリリーフを1イニングずつって話やないの
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:52:15.40ID:L18PEgdT0
監督変われば強くなるっていうなら
三浦の次の監督叩くなよ
ダブスタやぞ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:52:52.35ID:7AEGkiCxa
>>547
先発が崩壊
敗戦ばっかりだから勝ちパターンの調整登板しようと思ったり巡りが悪い
敗戦処理の使い方が下手くそ
ろくに敗戦処理できないやつが多すぎる

こんなもんやろこの戦力でラミレス時代戻ってもろくに敗戦処理できず同じだけや
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:53:16.35ID:L18PEgdT0
>>552
一点差で敗戦処理だすならその方が試合投げてるやろ
意味分からんわ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:53:17.08ID:m1AG4tPF0
>>548
現地現地言ってて草
ぶっちゃけバックネット裏でもなけりゃテレビの方が野球自体はしっかり見れるんやが
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:54:18.70ID:w72OQguZ0
三浦だったら鵜飼じゃなくて平田とか加藤ずっと使ってそう
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:54:37.57ID:PxOlk9760
>>544
ラミレスが元々評価されてのは無駄に動かずどっしりすることで起用法を安定させてたことやからな
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:55:38.42ID:7AEGkiCxa
>>558
一年目なんか動かなさすぎとか言われてたくらいやしな
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:55:40.36ID:cJnInvaDd
>>553
三浦の次は大変だろうな
桑原はまだ分からんけど宮崎とか大和は衰えてくるしオースティン、ソトの契約切れる
また代わりを探さないといけない
一からでやりやすいだろうけど結果出すのは難しいだろうな
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:55:49.47ID:60UEYzMJa
>>551
なんかリカバリーが下手くそな感じやな
先頭なんて出そうものならもうガタガタで立て直せないというか
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:56:18.37ID:ZSpBCkVua
オースティンと宮崎おれば5割以上は勝てると思うんやがなあ
シナシナ桑原とサード打てるやつに変えられるのはデカすぎる変化やわ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:56:28.25ID:jpeM3XY90
>>537
三浦も三浦で勝てないのに負け試合と割りきれないから選手使いまくるわけのわからん采配するからなら焼け野原でもラミレスの方がええわ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:57:34.90ID:jpeM3XY90
>>559
小技使え!走れ!もっとベンチが動け!ってめちゃくちゃなこと言われてたな
2016の4月とか結構負けてたのもあって煮卵とかいう蔑称も生まれたし
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:57:37.57ID:dES4TavK0
>>548
よっ、現地マン!
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:57:39.74ID:7AEGkiCxa
まあオカルティックなこと言うと三浦は悪運全く強く無いよな
もうちょい奇跡的に助かるパターンとかないんかとか思うわ
普通あんな綺麗にグラスラ打たれたりせんやろw
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:58:28.14ID:UVSdmjldM
>>562
いっときはいけてもこんなんじゃ終盤またリリーフ崩壊して
ガタガタっと借金増やすやろ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:59:24.24ID:PxOlk9760
>>547
三浦のは単純に先発がイニング食えないからマシンガンになる
ラミの場合は勝ってるか接戦なら右左とかで同じイニングにボコボコ変えるから引き継いではいない
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:59:31.39ID:60UEYzMJa
>>567
まぁ柴田は身体能力に頼れない守備型選手の限界という感じ
これに関しては育成能力より伸びしろの方やろ多分
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:59:43.10ID:YqmvcmHQ0
>>562
こういう投壊してるチームはいくら打っても5割なんて無理無理
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:00:09.46ID:ZSpBCkVua
控えでWAR0.0の選手がもうすこし欲しいンゴねえ
中井とかクビにしなくてよかったんちゃうか
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:00:27.54ID:9+59TnR20
ワイは去年から柴田はゴミだってレスしまくってたで
でも守備がいいからとかいうツイカスどもに絶句した

普通に守備ヘボいしこんだけ打たんし、やっぱりこいつ三浦のリーゼント舐めて奉仕してる愛人やろ控えめに言ってクソゴミウンコ野郎
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:00:43.93ID:FhJW3tArM
言うて言う程投壊してないでこのチーム
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:01:06.48ID:7AEGkiCxa
>>574
守備が壊れてるからなw
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:01:19.00ID:CVcmtG61M
>>573
都合のいい指標しか見ない頭ハマノンタンが絶賛してたイメージだわ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:02:03.98ID:9wj4EAWO0
>>572
中井は知野なんかより100倍マシやったわ…
ファーストもセカンドも
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:02:44.18ID:p1O5XUTK0
>>304
な、なんだってーTwitter乗っ取りだったのかー
それは犯罪だから球団も交えて警察にきちんと届けてほしいわー
って要望メール出していいんかな
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:03:10.00ID:PxOlk9760
>>563
それは弾があったから言えるんやぞ今末期ラミがやってもあのマシンガン出来ないと思うぞ
負けになったらとりあえず国吉とか武藤にイニング食わせるってことできないから
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:03:24.46ID:FhJW3tArM
>>576
せやな
守備で壊されまくってる割に投手陣はようやっとるわ
結局打撃も含めて実力不足や
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:04:25.51ID:/XBN1K5B0
三浦大輔って何年契約や?
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:04:34.00ID:54dI+mm+M
>>575
ほんこれ
明らかにチーム状態悪いときに律儀に試合全部見てその後何時間も叩いてるとかどんだけ暇やねん😅
マゾすぎやろ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:05:21.80ID:2rcjQMmw0
ハマノ〇タンすら最近は叩き始めてるからな
ドラフト上位で捕手取ってないことをめっちゃ根に持ってるわ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:05:59.70ID:43mq0SSw0
>>584
監督はみんな最初2年契約でそれ以降単年になるから一応今年まで
ただ過去2人はフロント側から今年までと言ったことはない
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:06:34.22ID:LvcPsx0fd
>>584
2年契約の2年目
今年円満退任してほしいわ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:06:56.51ID:L18PEgdT0
先発がさっさと降りてるからリリーフ投入が増えてるのに
それで起用云々はあたおか
敗戦処理の身体がぶっ壊れるぞ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:06:56.71ID:jpeM3XY90
>>582
それはやりようやろ
少なくとも4回2アウトで砂田にスイッチはやらんわ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:06:59.39ID:dES4TavK0
>>564
小技とか本来ラミレスはやりたかったのに諦めたんよな
選手層でやる野球を決めたラミレスは凄いよ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:07:50.84ID:XuHzaN0r0
三浦は采配以前の問題やな
持ってないわ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:08:56.09ID:dES4TavK0
>>567
元々柴田ってショートは微妙やし唯一まともに守れるセカンドが牧が来た事によって機会が減ったからな
守備が打撃に繋がるとは思わんけどセカンドやってた時の方がopsも良かった
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:09:33.55ID:fGYl2Rzp0
Gw中に横浜の試合見て一日潰すとかアホすぎやろ🤣🤣🤣
ばーか🤪
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:09:37.21ID:YQgsuTzI0
>>586
古賀は取りに行くと思ったんやがなあ
スルーして徳山やもんなあ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:09:43.42ID:3S2tq90Ra
>>566
いやでもそういうのは絶対あるわ
良かったらちょっと時間ええか?
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:09:48.33ID:dES4TavK0
>>578
なんならファーストは上手いほうやろ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:10:09.57ID:z4WbVMKG0
国吉放出してとったやつとか今何してんの?
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:10:39.62ID:9+59TnR20
>>577
ほんこれ
試合をテキストでしか観てないんかって思う
ちゃんと映像観てればゴミ具合わかるよな
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:10:43.18ID:9wj4EAWO0
>>603
明後日先発予定やぞ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:11:01.11ID:cJnInvaDd
>>603
雨天中止で1軍登板流れたぞ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:11:01.20ID:XuHzaN0r0
有吉ってヤツかね
あだ名つけるの上手そうやん
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:11:17.68ID:bbBqO2qEr
>>603
金曜投げる予定が雨で流れた
抑えられる感じはせんな
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:11:50.44ID:DI8vxPder
>>548
現地おるとわかるんか?現地行く事あるけど数字とか球って中継のほうが見やすいと思うけど
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:12:13.38ID:43mq0SSw0
>>608
自分のことハマのアリエッティとか言ってたぞ
上手いか?
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:12:15.31ID:qtuzkHaR0
牧みたいに勝手に即戦力なってくれる奴以外ろくに機能してないって、なんも育成できないってこと?
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 22:12:16.03ID:DI8vxPder
>>603
楽しみにしててや!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況