X

ソンフンミン、アジア史上最も偉大なアスリートになりそう

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:19:17.61ID:hZCKzaWw0
やってることがおかしすぎる
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:50:12.60ID:ATnRuU580
>>859
鈴木誠也が理解できる野球
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:50:13.88ID:3uPJttF20
レアルマドリードのスタメンとかもう過半数以上が黒人
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:50:14.72ID:RZIEbuqc0
異様な数々レスして必死な奴がおるけどメガクラブに欲しがられてないのが全てよ
別に国籍のせいちゃうよ
封殺の仕方がある程度あるからや
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:50:26.66ID:5VjUax4oa
パクチソンとソンフンミンが同年代やったら韓国めっちゃ強かったんやないんか
2022/05/03(火) 23:50:27.66ID:azVj2+Tp0
アジア史上最も偉大なアスリートは中野浩一か荻原健司やろ
2022/05/03(火) 23:50:33.38ID:jFLcLzHh0
サカ豚は毎回意見が矛盾してるから笑うw
2022/05/03(火) 23:50:36.25ID:9vzWShrT0
>>818
反論になってないと言いながら
書き込んである情報に全く反論できてないの草
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:51:19.85ID:mSM5oUR/d
知名度的には
大阪>>ソン・フンミン>>>>>>>>>大谷くらいじゃね?
2022/05/03(火) 23:51:32.08ID:jFLcLzHh0
市場規模が

MLB>>>>>>>>>>>>プレミアリーグという事実ね
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:51:37.81ID:VJn7R5Co0
>>865
エンゼルスが地元のサッカーチームよりも人気ないという事実
日本人パワー使ってもSNSのフォロワー数がボロ負けです
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:51:38.23ID:OEqm3qcP0
大谷は逆にやってる事の凄さに対して人気や知名度が付いてなさすぎ
アメリカの友人に聞いたら周り誰も知らない言ってたぞ
メッシやクリロナの方が知名度あるらしい
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:51:59.33ID:zkdWshao0
こういうスレで全く話題にあがらない小林可夢偉や角田ほんま草
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:52:00.06ID:l+eFXbnh0
>>872
だって最初からMLSが大人気なんて主張してないし…
大丈夫?
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:52:06.86ID:BR8NMM5M0
久保建英の成績をみよ!

ビジャレアル:13試合0ゴール0アシスト
ヘタフェ:18試合1ゴール1アシスト
マヨルカ:22試合1ゴール0アシスト
日本代表:15試合0ゴール0アシスト
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:52:21.45ID:+XsLDnBMd
そもそもヨーロッパですらインディ500なんて大して評価されてない時点で琢磨は無いな
2022/05/03(火) 23:52:37.43ID:jFLcLzHh0
サカ豚の毎回言うこと
知名度、インスタのフォロワー数

大谷のインスタなんて大谷関わってないのも知らのやろうなあ
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:52:44.48ID:EUoIPMe7a
1週間だけ高橋尚子
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:52:51.05ID:3uPJttF20
>>879
消せ
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:52:58.86ID:zkdWshao0
>>875
そりゃ大正義ドジャースある限りエンゼルスなんかいつまでたっても人気皆無やろ
オリと阪神みたいな関係 移転したほうがええで
2022/05/03(火) 23:52:59.95ID:9vzWShrT0
ソンフンミン 


今んとこサカ豚が野球に対抗するために必死に持ち上げてる韓国のサッカー選手(笑)ってだけで
何がどう凄いのか全く分からないんだが
大谷や大阪みたいにTIMEの表紙飾ったりして競技の枠超えたアイコンになったのか?
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:53:06.17ID:VQ4GXbJR0
>>879
すげえええええええええ
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:53:07.46ID:wVq0iXH80
>>875
なんか同じロサンゼルスでもドジャースの方が有名で大谷のチームは全く注目されてないと聞いた
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:53:15.86ID:LB4lz48Ja
>>876
だってまぐれの記念MVPやん
もう器用貧乏の凡人と化した
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:53:21.55ID:PACcjyFK0
>>879
これ全部監督が悪いらしいな
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:53:35.48ID:s8vo+c7V0
ペルージャとかカリアリに居た北朝鮮人って、国ガチャで北朝鮮さえ引かなければそれなりのキャリア歩めた素質あったよな
カタール行った後行方不明らしいけど
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:53:38.30ID:I/5629bDa
>>881
いや日本のマスコミによると世界的スーパースターのはずなのに他の世界的アスリートと比べてあれだけ差があったら誰でも疑問に思うやろ…
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:53:52.55ID:RYxKlVEta
>>841
錦織は貧弱な体格でフィジカル至上主義のテニスで世界ランキング4位まで行けたというのが凄い
ある意味センスの固まって
体格に恵まれなかったが技術センスで小結まで行けた舞の海に通ずるものがある
2022/05/03(火) 23:54:04.95ID:azVj2+Tp0
大谷がやってることって
五輪で100m走で決勝に残って柔道でメダル取るみたいな人間離れしたことなのに
アメリカ人だったらもっともっと評価されてるはず
2022/05/03(火) 23:54:14.38ID:jFLcLzHh0
韓国人でしかシコれなくなったら終わりだよサッカーはw
もう日本でもサッカー人気だいぶやばい状態だし
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:54:26.66ID:A54NHz3O0
普段害人土人扱いしてるが大坂なおみ棒使っていいか?😡
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:54:27.40ID:wVq0iXH80
大谷さん、今年の成績だと2年活躍した香川真司よりピーク短くて草
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:54:32.18ID:pxRq3HguM
でもスパーズ雑魚じゃんw
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:54:32.25ID:3uPJttF20
>>875
エンジェルスって日本のオリックスみたいなもんなん?
山本由伸とか阪神所属のピッチャーだったら関西のスーパースターだったんやろうな
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:54:42.67ID:Ro7RiPqRp
大谷アンチの正体って在日サカ豚なんか
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:54:47.96ID:xMesjzYe0
一回プレミアで得点王になったとしてもパッキャオとか差し置いてナンバーワンは無いわ程遠い
大阪なおみはもちろんの事ワンチャン錦織レベルにも達してないよ
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:55:06.08ID:LB4lz48Ja
>>893
そんなに凄くないでしょ
今見てみーよ
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:55:18.70ID:UV5ariI0d
荒聖治定期
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:55:33.90ID:zkdWshao0
>>876
移民が増えまくったせいかアメリカでもサッカーがトレンド入りまくるようになったな

ワイはアメリカ人は絶対にサッカーの魅力理解できないと思ってる派なんだが
アメリカ人ってMLS1期時代にオフサイド廃止した連中だぞ(糞つまらなくなってMLS消滅)
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:55:41.80ID:jdBE/dSb0
そもそも競技人口1位はバスケだし
八村>>>>>その他
2022/05/03(火) 23:56:26.30ID:N84s6RzJ0
>>904
タイトルとれないし、オリンピック弱かったやん
2022/05/03(火) 23:56:52.63ID:jFLcLzHh0
あと毎回言うのがMLBの動員数のことな

ちゃんと見てみ
極端に人気ないところ以外は普通に動員数あるからな
それにMLBは平気で平日昼間とかやってるんだし
ドジャースとか普通5万人とか動員してるから
2022/05/03(火) 23:56:52.70ID:9vzWShrT0
>>878
https://i.imgur.com/eY7o5Ab.png
若年層のファン数はMLB>>>サッカーだしな
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:56:58.31ID:PrhEA5eO0
ソン・フンミンのゴールて何気にスーパーゴール多いよな
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:57:01.58ID:3mOOmEbX0
ソンフンミン凄い

韓国人凄い

在日の俺凄い
910それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:57:18.57ID:LcT0x2sO0
シティがプリケツ放出して孫興民取ったらマジでCL連覇余裕なレベル
プリケツはゴミ
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:57:19.39ID:Bkl1j78J0
>>879
周りのレベルが低すぎるのが悪いらしい
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:57:23.79ID:zkdWshao0
大谷は隔年選手だから来年めっちゃ打つぞ
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:57:25.97ID:xMesjzYe0
>>904
それならヤオミン
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:57:27.23ID:s8vo+c7V0
プレミアの得点王はブルガリア人、ガボン人、セネガル人、エジプト人でも取れる
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:57:32.80ID:3uPJttF20
久保裕也がアメリカMLSでプレーしてる事、日本のサッカーファンにもあまり知られてない
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:57:49.77ID:a720EoxU0
>>900
多分今オフの盛り上がりで手のひら返すで
今までは数ある実力者の中の一人やったけどもう世界トップ3ぐらいに躍り出た
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:58:02.36ID:3uPJttF20
>>908
ごっつぁんゴールが全く無い
2022/05/03(火) 23:58:02.56ID:jFLcLzHh0
サカ豚は毎回都合のいいデータだけずっと
コピペしてるだけだからな実際
2022/05/03(火) 23:58:20.47ID:azVj2+Tp0
ソンフンミンは数年前から世界最高峰のFWだと思ってたけど頂点ではない
920それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:58:41.40ID:zkdWshao0
>>905
五輪でメダル取ろうと思ったら
八村級があと4人いる
921それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:58:45.15ID:a720EoxU0
>>908
これ
ソン見たあとにレヴァンドフスキ見たら霞むレベルや
922それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:58:46.96ID:9Rcu5kgyr
イブラヒモビッチじゃない?
923それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:59:04.68ID:FazSRITs0
所詮タイトル争いする気もなく降格の心配もないとこで伸び伸びやってるだけ
924それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:59:11.29ID:3uPJttF20
>>919
厳密にはFWでは無いしな
WG
サラーもWG
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 23:59:30.80ID:IjKF2AfGd
ノーロンで冨安に完封されてたからな
そんな凄い選手がアジア程度のNO.1ディフェンダー如きぶち抜いてくれんと
次のノーロンでハッキリするんちゃう
926それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 00:00:02.55ID:Dq5QZmJQ0
アジアで初めてのワールドクラスの選手やな
927それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 00:00:03.97ID:YO6eUcLc0
>>916
サッカーの世界ならよく言っても今トップ10で
アジアのアスリート史上ならトップ5くらいやろ
2022/05/04(水) 00:00:08.49ID:LzfCXU0b0
>>923
プレミアでそれ出来る選手どんだけおんねん
2022/05/04(水) 00:00:16.67ID:gXL4Ev2T0
>>863
いやそいつはサッカーは白人が過半数じゃないから凄い
みたいな事言ってるけど
930それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 00:00:36.28ID:l5xcVxPtd
ナオミ メジャースポーツで天下取りました
大谷 マイナースポーツで天下取りました

前者があまり日本人に評価されない理由
931それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 00:00:58.05ID:Zj1joIhGa
ヤオミンはオールNBAセカンドチームを3回と
今後のアジア人で同等の活躍できそうなのがいないし
アジア人最強アスリート候補なのは間違いない
しかし怪我により現役時代短かったのはマイナスだよなあ
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 00:01:49.11ID:8g2rhww60
完全になんJと同じになってて草
2度とアフィ禁止なんてぬかすなよ
933それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 00:02:02.36ID:KzTY09GU0
ソンの走り方ってペンギン走りでちょっとクリロナっぽいよな
めちゃくちゃ体幹しっかりしてるわ
934それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 00:02:04.17ID:OkvvgVJJ0
>>925
前回のノーロンは
冨安サイドからはちょっと無理やわ・・・
と切り替えて後半きっちり逆サイドからの仕掛けで点取ってるからソンフンミンは有能なんやぞ

ファンダイクに直進して弾き飛ばされるスターリングは死ね
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 00:02:07.88ID:MDYe/Oe70
>>34
※一応ソンフンミンは右利き
936それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 00:02:24.18ID:w1W7Nrgg0
>>240
それをワールドクラスって言うんだわ
2022/05/04(水) 00:02:32.01ID:LzfCXU0b0
>>930
日本じゃテニスの方が人気ないし所詮女やからね
澤とかもワールドカップ以外全く話題にならんかったし
2022/05/04(水) 00:02:46.63ID:gXL4Ev2T0
>>930
評価されてないのにメジャー
評価されてるのにマイナー

メジャーとマイナーの区別って何
939それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 00:02:55.04ID:w1W7Nrgg0
>>934
抑えきれないスターリングへの怒り草
940それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 00:03:17.92ID:OkvvgVJJ0
>>930
2021年だけで67億(女性アスリート最高額)
ジャップの評価なんか要らんやろ
941それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 00:03:29.10ID:cN86fUIF0
マンユでハットトリックした香川のほうが凄いやろ
ハットトリックやぞ
942それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 00:03:48.20ID:MDYe/Oe70
日本人と韓国人は遺伝子的には差ないと思うから、そのうちソンフンミンみたいな日本のサッカー選手出てくるのは信じたいンゴねぇ
943それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 00:03:55.31ID:Dq5QZmJQ0
>>941
ルーニーがめちゃくちゃお膳立てしてくれたやつな
944それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 00:03:55.37ID:kew6602D0
>>927
今季で言えば少なく見積もってもトップ5
リーグレベルやらポジション諸々加味するとレヴァンドフスキの次ぐらいには入るやろな
945それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 00:04:22.39ID:MDYe/Oe70
>>941
ソンフンミンは2回ハットトリックしたで
946それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 00:04:32.80ID:w1W7Nrgg0
>>906
なんか見えない敵と戦ってて可哀想やな
947それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 00:04:37.86ID:yxW6XQML0
さすがに佐々木労基ちゃうの?
しらんけど
948それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 00:04:38.08ID:ZBmXdfi7a
サッカーの競技人口が多いのは分かるが、プレミアリーグは数あるリーグの一つでしかないからな。
ヨーロッパや南米で似たレベルのリーグが幾つもあるわけで、そう考えると世界最高峰のメジャーリーグで、誰もやったことのないことをやってのけた大谷の方が凄いだろ。
949それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 00:04:44.57ID:TKUUl4DIM
パッキャオより上はないわ
950それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 00:04:49.21ID:/KIu7fAwp
バロンドール取れるん?
2022/05/04(水) 00:04:53.61ID:pWPl4Y5k0
>>930
そもそも野球がマイナー競技が間違ってるからな
サカ豚は野球をマイナー扱いしたいんだろうけど
952それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 00:05:05.71ID:UsOnk49f0
>>933
ペンギン走り言語化してんの始めて見た
これ結構言われてるんか
953それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 00:05:34.54ID:xkeNy0Ao0
大坂なおみも持続できてたらなあ
2022/05/04(水) 00:05:51.50ID:vF7n9NWcd
>>945
ソンはタイトル取れそうなんか?
955それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 00:06:00.71ID:MDYe/Oe70
野球ってアフリカはまだしもヨーロッパで流行らなかったのが悲しいよな
956それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 00:06:23.82ID:xkeNy0Ao0
チョンがスレ立ててんのか
2022/05/04(水) 00:06:37.14ID:kIOXOBuq0
両利きってだけで相当有利だよなあ
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 00:06:42.09ID:cN86fUIF0
>>945
マンユでな
スパーズとかいうスモールクラブのハットトリックは意味ないわ
959それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 00:06:55.88ID:KzTY09GU0
人種的にどういう強さかあるのか分からんけど、東南アジアは格闘技とウエイトリフティング強い
2022/05/04(水) 00:07:02.60ID:1lq66jO00
女子で最高の競技はテニスとバレーやと思うが
大坂なおみは人間的にアレやから
961それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 00:07:19.05ID:Zj1joIhGa
大谷がありなら
クリケットのヴィラットコーリは間違いなく入る
インドだからアジア人
しかし我々が語ってる日本ではクリケット何それ?なのが痛い
962それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 00:07:29.52ID:w1W7Nrgg0
>>941
ノリッジ定期
963それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 00:07:39.44ID:TjDeNHZKa
>>907
いやマイナーやん
アメリカですら人気だだ下がりしてるんだから
964それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 00:08:13.81ID:MDYe/Oe70
>>958
なお、プレミアリーグ順位
965それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 00:08:37.69ID:TjDeNHZKa
>>951
>>963
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況