X



ホットドッグ←こいつが日本でイマイチ人気でない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 01:57:07.13ID:aF8qfCyi0
クソうまいのになんでや?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 01:57:23.11ID:aF8qfCyi0
ハンバーガーにも負けてないやろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 01:57:30.53ID:aF8qfCyi0
しかもお手軽に作れる
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 01:57:39.27ID:xSazdPTX0
ホットドッグチェーン店がない
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 01:57:47.32ID:JRwQcF8qd
何言ってだよ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 01:58:17.97ID:aF8qfCyi0
おかしいやろ...
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 01:58:31.85ID:CYk17xMP0
ソーセージ高いのん
2022/05/04(水) 01:58:35.95ID:O2xk1R9KM
スパチリ食いたくなってきた
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 01:58:41.37ID:aF8qfCyi0
>>4
これもおかしい
もっと人気出てメジャーになってええやろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 01:59:02.18ID:aF8qfCyi0
ポテンシャルはハンバーガーと同じぐらいあるやろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 01:59:22.24ID:aF8qfCyi0
ホットドッグあんなにうまいのに...
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 01:59:44.48ID:yh3nt8nt0
ジューシー感が足りない
2022/05/04(水) 01:59:52.98ID:9RN3/M2K0
馬鹿「ザワークラフトを敷け」

こいつのせい
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:00:39.46ID:a9OYTUbm0
イッチが市場を切り拓くチャンスなのでは
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:00:47.09ID:JtNzdfGYr
肉普通に食ったほうがうまい
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:01:13.31ID:aF8qfCyi0
>>14
移動型のホットドッグ屋さん開きたいわ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:01:38.73ID:aF8qfCyi0
>>15
そんなことはない
ソーセージを一番美味く食べる方法やろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:02:06.00ID:SfUqkcZ00
オナホみたいなタイプのホットドッグはうまいん?
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:02:10.93ID:CYk17xMP0
おちんちんをおまんまんに挟み込むみたいでエッチじゃん
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:02:13.15ID:EUhj72ZQM
ファミマとか見えやすい位置にあったりで人気ありそうやろ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:02:30.43ID:r1anzYs90
ドトールのジャーマンドックすこ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:02:43.60ID:JtNzdfGYr
>>17
周りのパンみたいなやつ剥がしてソーセージ食べたほうがうまい
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:02:51.39ID:CYk17xMP0
まるごとソーセージになっちゃうんだよなあわーくにの場合
2022/05/04(水) 02:03:17.42ID:m8z01NnU0
ハンバーガーより食べやすいのにな
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:03:56.47ID:a9OYTUbm0
てか腹減るやんけ😔
2022/05/04(水) 02:05:51.50ID:9RN3/M2K0
これが、人気ないからね
https://nikko-now.com/aiten/product/ヤマザキ-まるごとソーセージ-1個/
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:06:37.93ID:LdceTO290
いつもの
https://i.imgur.com/GWKZd3l.jpg
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:07:17.93ID:EUhj72ZQM
>>2
野菜要素ないのにそれは流石に言い過ぎやで
ハンバーガーに対抗できるのはサンドイッチかケバブくらいや
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:07:46.79ID:xSazdPTX0
サブウェイくらいバリエーション出せるならええけどホットドッグはホットドッグやからな
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:08:35.51ID:JtNzdfGYr
イッチすまんアメリカンドッグと勘違いしてたわホットドッグは旨い
食べる機会あんまないけどワイも大好きや
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:08:47.39ID:mCV/8qnLd
>>22
ホットドッグが何か理解できてなくて草
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:08:49.01ID:rjtjcgVt0
バーガーに比べてなんか食うた気がせんよな
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:09:30.24ID:JtNzdfGYr
>>31
黙れ😡👉
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:09:42.36ID:SfUqkcZ00
このオナホ型のbagel dogってやつ
うまいん?
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:11:34.49ID:PW4SuiMs0
hot dogと新聞記者が書いて流行らせたんやっけ?
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:11:53.37ID:Nt/aUHRN0
近所のモスバーガーホットドッグメニューから消えてたわ
イケアとかコストコぐらいでしか食うことなくなってしまったわ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:12:58.79ID:CYk17xMP0
ようつべのホットドッグめちゃくちゃ大量に調理してる動画
なぜか見てしまう
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:13:12.24ID:EPjMI69up
んわ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:13:35.63ID:W75+Ps5p0
素材の一体感がない
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:14:10.64ID:V5nWcyzH0
好きやけどあんま見かけんな
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:14:15.25ID:JtNzdfGYr
野菜でベシャベシャにするやつは嫌い
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:14:26.19ID:8iRQrvjGr
ミニストップのホットドッグ好きだったけど消えたっぽい?
2022/05/04(水) 02:15:15.99ID:m8z01NnU0
パンもカリカリに焼いたホットドッグほんまうまい
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:15:34.71ID:IY3hIW740
アメリカの屋台羨ましい
日本も作ってくれや
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:16:07.60ID:QUOL8Q5ld
チェーン店がないんや
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:16:30.68ID:j9Ns7tNid
コストコのホットドッグ美味い
2022/05/04(水) 02:16:48.54ID:1p28BoFfM
>>36
ドトール「は?」
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:16:58.83ID:PW0SV2sz0
エクセルシオールのまじうまい
2022/05/04(水) 02:17:08.15ID:m8z01NnU0
たぶん形でハンバーガーに負けとる
2022/05/04(水) 02:17:20.83ID:59F0Vk5m0
ケチャップが下品にぶちまけられてるやつを食いたい
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:17:21.50ID:PW4SuiMs0
https://i.imgur.com/pjoiGdj.jpg
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:17:51.58ID:PW4SuiMs0
https://i.imgur.com/vfzPqM8.jpg
https://i.imgur.com/B82vKyR.jpg
どうなん?こんなん
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:17:54.43ID:v/OemKmF0
アメリカ人が日本じゃサンドイッチ人気ないのなげいてたな
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:17:58.95ID:JtNzdfGYr
食べにくいのはマイナスやな
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:18:59.99ID:zJEwdAPo0
モスバーガーのは旨いけど高いからな
あれが安ければ天下とってたかもしれんな
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:19:09.35ID:PW4SuiMs0
https://i.imgur.com/eJ1uneS.jpg
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:19:19.80ID:PW4SuiMs0
https://i.imgur.com/b16HS4z.jpg
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:19:40.40ID:QUOL8Q5ld
>>52
サブウェイにありそう
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:19:46.70ID:PW0SV2sz0
>>53
サンドイッチ屋が少ないだけでコンビニとスーパーで売れまくってるけどな
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:20:20.87ID:PW4SuiMs0
高くね?
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:20:32.60ID:Qe3abYWw0
フランスパンのホットドッグがすこ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:21:08.71ID:Pki9oOIi0
コストコでパン買って家でよく作るわ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:21:15.57ID:m0w5aN2m0
ディズニーで食うとうまい
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:21:27.25ID:PW0SV2sz0
>>61
フランスドッグ?
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:21:58.71ID:9WFWdae70
セブンイレブンの旨いよな
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:22:50.53ID:PW0SV2sz0
>>65
あれ安いし隙ないよな
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:22:54.01ID:1FiaLEIK0
いてまえドック食べてみたい
1度食べたらもういいやってなりそうだけど
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:23:11.94ID:EUhj72ZQM
>>56
たけーよ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:23:54.27ID:xSazdPTX0
画像美味しそうやけど値段がね
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:24:55.90ID:/rPl2Ld2p
出来立てのやつうまいよな
イッチが店出すなら行くで
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:24:56.26ID:5q5eTjrHp
出せて380円よな
それ以上は場所によるけど基本買わん
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:26:05.65ID:Pki9oOIi0
映画観る時つい買ってしまうわ
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:26:27.56ID:RVrI9aqo0
一個じゃ足らないんだよなぁ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:26:29.28ID:vGGSMJhX0
モスくらいしか売ってるとこなくない?
2022/05/04(水) 02:27:09.40ID:PO6pHDc00
>>22
お前それアメリカンドッグやろ…
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:27:11.27ID:79j1COAW0
フランクフルトでいいから
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:27:59.96ID:PW0SV2sz0
>>74
ドトール行ったことないんか?
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:28:09.59ID:lihXXnQF0
ドトールのやつ
2022/05/04(水) 02:28:10.86ID:cjtADRBJH
ショッピングモール行くと映画見ないのに買いたくなる
高いからやめるけどね
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:28:52.82ID:zJEwdAPo0
モスバーガーのチリドッグ久しぶりにめちゃくちゃ食いたくなったわ
けど今は370円なのか
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:29:33.65ID:PW0SV2sz0
日本にあるコーヒーチェーンでホットドッグ置いてないのスターバックスくらいか?
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:29:56.73ID:JtNzdfGYr
>>75
ごめんなさいしただろ🥺💦
2022/05/04(水) 02:30:00.70ID:/H/y0Bs40
柔らかいパンにブチッとしたソーセージが合わないと思うのは俺だけ?
2022/05/04(水) 02:32:54.52ID:0lgYubRn0
台湾で食ったぞ
https://i.imgur.com/32WlzrZ.jpg
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:33:40.91ID:PW0SV2sz0
>>83
ワイもコッペパンみたいな柔らかいの嫌い
ドトール初めとした表面ちょっと硬いの好き
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:34:31.80ID:JtNzdfGYr
>>84
下ネタやん
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:35:15.32ID:E2BVcStY0
セブンでしなったようなやつしか食べたことないからやろ
2022/05/04(水) 02:35:53.51ID:PO6pHDc00
映画館のホットドッグ不味くないか?
パンがヘニャヘニャでソーセージもフニャフニャやったわ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:36:06.47ID:G3N2dJgJ0
ジョンソンヴィルでたのむわ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:36:08.30ID:FHb2rQ870
https://youtu.be/_U8bQ3NOqO8
暇ななんG民はこれ見るとええで
絶対にホットドッグ食べたくなるで
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:37:42.19ID:IfrKrnvZ0
昔マックにもあったよな
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:39:05.33ID:PW0SV2sz0
>>88
アメリカとかイギリスやとそれが主流なんや
ワイもうまいと思ったことない
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:39:10.37ID:Qoio/BjV0
まるごとソーセージがホットドッグ業界の全てを握っているから
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:39:35.27ID:zJEwdAPo0
IKEAのホットドッグ5回に1回くらい安いから食べるけど
やっぱり食べるんじゃなかったって思わされるな
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:40:19.80ID:Ln8mXvwL0
アメリカの屋台で変えるようなホットドッグってどれもヘニャヘニャパンやろ
安いのがええなら我慢せい
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:40:44.63ID:mZQlfEQC0
コストコのやつ安いから期待せずに買ったら普通にうまくてビビる
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:41:33.17ID:jYyXAuRm0
アメリカってなんであんなソーセージ安いんや
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:43:06.94ID:9fU2Jqew0
うーんヤマザキのあらびきソーセージパンでええかなって
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:44:08.34ID:SfQHK30c0
焼きそばパンにシェアを奪われているから
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:44:16.28ID:4iT9FjZx0
>>90
ええな
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:45:19.15ID:8HNj5WKu0
ケバブって東京ではけっこう市民権得てるのにそれ以外の地域だとまるで見ないな
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:45:21.26ID:8f2DET+K0
モスでしか食わんな言われてみると
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:46:03.87ID:POo0K+fYp
タリーズのアボカドのやつ美味しかったで
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:46:07.40ID:9fU2Jqew0
>>101
ケバブやさんあんまりみないんか地方では
2022/05/04(水) 02:46:30.08ID:rb3RnPGL0
食いづらい女性は特に
物足りない何か1つで満足する感じがない
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:47:19.11ID:JRwQcF8qd
🌭
2022/05/04(水) 02:47:21.87ID:aGKHJjYbd
昔マックでホットドッグ売ってたの復活させてほしい
2022/05/04(水) 02:47:43.89ID:vz15UtqG0
ローソンとセブンの150円くらいのホットドッグはほんまにようやっとる
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:47:56.41ID:HhAxyJ1u0
絵で見るホットドッグ→おいしそう
実際のホットドッグ→普通
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:49:02.51ID:6Otwepgi0
>>81
ドトールのジャーマンドッグご存知ない?
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:49:04.24ID:W83XiN3AM
もしかしてみんなが想像してるホットドッグ二分されてない?
これは画像用意しなかったイッチが悪いよ
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:49:35.37ID:eXzWzcbEd
家で滅茶苦茶食べられてるやん
ウインナー文化のおかげで
店にもホットドッグ用のパンの方がハンバーガー用よりも圧倒的に多い
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:49:43.58ID:zJEwdAPo0
ケバブは東京から来てた行列店と不人気店が並んでて
真夏に不人気店の方をを食ってみたらめちゃくちゃ下痢になって死にかけたからトラウマでもう食えねえわ

あいつら不衛生だし人気ない店の肉やばいやろ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:51:35.46ID:FHb2rQ870
>>113
2022/05/04(水) 02:51:45.98ID:4biOa1wDd
温まったパンのシナシナ感とソーセージのパリッ感が合わない
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:51:55.52ID:uUO7Nq9/0
良いパンがスーパーに売ってない
コストコに売ってるやつみたいなのが欲しいのに
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:52:33.38ID:8HNj5WKu0
>>113
たまにすげぇしょっぱい店あるよな
ワイはアキバのヨドバシの近くにあるケバブ屋がオーソドックスな感じですきや
2022/05/04(水) 02:53:02.36ID:QKptvOZq0
コンビニのあっためるとパンやわやわになるやつ好き
ドトールのパン固いのすこじゃない😡
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:53:07.35ID:bku18szw0
マクドのが一番好きやったから復活してくれや
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:53:35.49ID:8f2DET+K0
>>118
逆やな
2022/05/04(水) 02:54:18.00ID:WJYluINWd
朝マックのホットドック再開しろよ
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:54:42.77ID:w1HOcw000
シンプルすぎる
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:55:04.17ID:PW0SV2sz0
>>113
ケバブ昔から食ってるけど結局ハンバーガー、ホットドッグ、サンドイッチでええってなるわ
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:55:23.43ID:zJEwdAPo0
>>117
そういう人気のある場所の店なら肉を一日で変えてそうだけど
それを真似して始めたような変な外国人の店のケバブは夏場は食わない方がいいわ
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:56:43.45ID:w1HOcw000
ケバブっつーか外国レベルの衛生意識はこんなん当たる時当たるやろ…ってのが見てて感じる
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:57:07.61ID:SfQHK30c0
ワイかなり核心を突いたと思ったんやがそうでもないんか…
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:58:03.52ID:POo0K+fYp
ケバブ食いたくなってきたわ
秋葉原のダイビル近くにあるやつ行きたい
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:58:09.24ID:uUO7Nq9/0
ホットドッグって家でトースターでカリカリに焼いて食うのが1番うめぇからな
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:58:22.75ID:uond4foiM
パンにソーセージ挟んでマスタードとケチャップかけただけのくせに無駄に高いから
コスパ最悪
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:58:41.94ID:bZFyK/vu0
台湾の注文聞いてから生地揚げるホットドッグがめっちゃうまかったか
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:58:52.16ID:FHb2rQ870
>>126
焼きそばパンは学生の時食ってたけど最近はあかんわ
重い
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:59:49.93ID:Pe84j7Y20
こんな時間にホットドッグ食いたくなってきた
イッチ許さんぞ
2022/05/04(水) 03:00:23.35ID:9B+hlChv0
ホットドッグにシナッシナのキャベツめっちゃ挟むとおいしい
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:00:35.45ID:zJEwdAPo0
>>123
日本はハンバーガー強すぎるわな
2022/05/04(水) 03:00:41.48ID:oQWrRfJP0
コストコのはジャンキーで好きやわ
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:00:55.38ID:bku18szw0
挟むのはカレー粉で炒めたキャベツやろ
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:00:58.00ID:AvO7ZICe0
安いホットドッグ食ってみんなもうええわってなるんや
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:01:00.46ID:L1LlDtDKa
>>125
浅黒い肌した中東っぽい奴らのカレー屋とかも避けちゃうよね…
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:02:16.39ID:WIQ5F8bS0
ケバブはあのスパイシーな匂いがする時点で「あ、ワイの好みじゃないな」って食欲なくなっちゃう
醤油で焼いてくれや
2022/05/04(水) 03:02:40.36ID:l2fHSbT50
むかしはよくメジャーの球場で客に投げとったが今はなさそうやな
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:02:43.92ID:9n2du5uf0
バーガーキングのチリビーンズ載せてあるホットドッグ超うまい
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:02:54.12ID:9Ub4H6wN0
一個食うごとに寿命が30分縮むらしいな
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:03:38.78ID:SfQHK30c0
>>139
合点承知!胸肉しかないけど今から作るから待っててくれや
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:03:59.17ID:f7SaJvMb0
>>141
コニードッグうまいよな
A&W行く機会あったら食べてみてくれ
信じられないくらい美味い
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:05:34.23ID:8HNj5WKu0
>>139
あのエスニックな感じがいいんや
ケバブ食べに来たんやって感じになる
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:05:40.80ID:PW4SuiMs0
https://i.imgur.com/dtfpxzF.jpg
https://i.imgur.com/1kX05mp.jpg
あー腹減ってくる😮‍💨
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:07:28.59ID:BhETbJSi0
ファミマで売ってるやつ好き
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:09:14.40ID:qiTphw6iM
>>146
ホットドッグと言わずとも惣菜パンで兼ねてるやん
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:09:16.17ID:9n2du5uf0
>>144
ミートソース乗せたりしたらコニードッグって言うんやな勉強なったわ
写真見たけどめっちゃ美味そうやな
沖縄にしかないのが悔しい
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:09:28.88ID:ScHuYmbdp
キャンプ行った時毎回作ってるで
アルミホイル巻いて牛乳パックに入れて燃やすやつ
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:10:10.53ID:5W5oCHawM
この時間にこんなスレ開くんやなかった
飯テロすぎる
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:10:21.85ID:XeHa0CXy0
コストコみたいのが
こーで良いの典型だわ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:10:56.17ID:zJEwdAPo0
そういや微妙なモールにホットドッグ専門店できてたから、そろそろ潰れそうだし最後に食べてみるか
このスレのせいでホットドッグ食べたくなったわ
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:12:23.15ID:9fU2Jqew0
>>149
飲み放題のジュースも飲めよ!
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:14:54.46ID:7hMTMsOW0
ホットドックは粒マスタードやないと受け付けんわ
2022/05/04(水) 03:16:02.69ID:iLrXOLV1d
ヤマザキの焼きそばパンに比べてホットドッグのクオリティが低すぎるせいやろ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:20:06.67ID:BA1UHwAra
コストコのは最初にケチャップマスタード入れて
その上に玉ねぎを入れると食べやすい
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:21:43.50ID:ZbkpMqXmx
だって全部ソーセージじゃん
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:22:21.09ID:C8vJ840ca
しょっぼいのを100円強で食うイメージ
2022/05/04(水) 03:22:36.05ID:pG1Pq4hZ0
ワイマスタードもケチャップもつけない派なんやが
同士いるか?
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:23:11.64ID:Se/EW7q60
店でわざわざ食べないね
2022/05/04(水) 03:23:51.33ID:XkEQcKagr
パンの部分ベリベリ剥がすわ
フランクフルトじゃないと肉の旨味が味わえん
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:24:19.64ID:lfgOWcPI0
店がないからじゃね
ワイはコンビニのよく食うけけど
2022/05/04(水) 03:25:39.86ID:WwI579IJ0
世界「ホッッドッ」

にぽんじん「ほ っ と ど っ ぐ」

これ外人笑うらしいな
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:26:40.99ID:AvO7ZICe0
出来立ての食いたくなったらどこいきゃええんや
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:26:50.90ID:ZbkpMqXmx
>>164
外人て他国の言語で笑って民度低いよな
性格が悪いよ
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:27:52.83ID:8f2DET+K0
>>165
めっちゃシンプルな構成でええならドトール
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:28:50.09ID:7wzxfvIVd
ソーセージ自体人気ないからや
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:29:03.60ID:fhKMBcD70
外人が聞いたら驚くから
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:29:36.96ID:Pki9oOIir
>>162
それアメリカンドッグや
2022/05/04(水) 03:29:44.84ID:8PC0ylIW0
まるごとソーセージが偉大すぎて日本人はこういうのは100円の惣菜パンで充分と思う
150円くらいで買えるならいいけど
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:29:58.41ID:SDjmaOpa0
モスくらいのしか食ったことないけど特筆するほどのもんでもないでしょ
そりゃもちろんうまいけど半年に1回で十分というか週一なら余裕で飽きるレベル
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:31:08.23ID:ScHuYmbdp
>>171
最強だよなこいつ
https://i.imgur.com/hoOJ0nK.jpg
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:31:16.29ID:B7/CcejD0
美味いホットドッグ観光スポットにしか居ない
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:31:54.47ID:PW4SuiMs0
>>173
レジェンド
2022/05/04(水) 03:31:56.52ID:WwI579IJ0
>>173
ワイはこれを好きな大学生が嫌い
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:32:05.22ID:Pki9oOIir
>>173
写真見ただけで口の中によだれ出てきた
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:32:48.84ID:zJEwdAPo0
>>173
これスーパーの日替わりでたまに68円くらいで売られてて強すぎなんよ
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:32:53.36ID:8f2DET+K0
>>171
いうかワイのカテゴライズではそれホットドッグではないけどなただの惣菜パンや
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:33:31.33ID:zxkDMLUU0
片手で食べられるのは偉大だよ
2022/05/04(水) 03:34:15.66ID:t6GqS0AS0
昔ファッキンのホットドッグ100円の時期なかった
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:34:59.22ID:5RBJ4wo10
>>178
それは盛ってる
嘘松
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:35:37.59ID:XFRMC1rF0
小腹空いてる時に適当に作ったこいつの旨さよ
https://i.imgur.com/6vz9mGt.jpg
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:36:01.63ID:H6Baft0u0
ケチャップは邪道
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:36:17.84ID:7wzxfvIVd
マックも昔ホットドッグあったな
売れんからなくなったんかな
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:36:34.74ID:Pki9oOIi0
>>173
こいつをトースターで焼くの好き
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:37:04.13ID:ZbkpMqXmx
多分日本人は丸い形の食べ物が好きだと思う
2022/05/04(水) 03:37:48.63ID:ntxjci/G0
>>187
おっぱい
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:38:01.80ID:WrFBCEDM0
卑猥だから
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:38:40.79ID:ELq5ViNm0
ハンバーガーやサンドイッチほどバリエーションがない
2022/05/04(水) 03:39:05.61ID:g5YggkS70
パンの方が意外と売ってないのよ
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:39:13.22ID:PW4SuiMs0
>>186
これするだけで美味くなる
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:39:15.78ID:5RBJ4wo10
>>183
グロガイジまだおったんか
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:39:27.46ID:f63VvQ52M
>>183
グロ
2022/05/04(水) 03:39:31.87ID:WwI579IJ0



https://i.imgur.com/yfKjWoG.jpg
https://i.imgur.com/jQCMuu0.jpg
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:39:42.05ID:H6Baft0u0
シカゴの食文化変わってる
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:39:50.53ID:f63VvQ52M
>>191
料理したことなさそうw
普通に売られてるで
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:41:01.34ID:zJEwdAPo0
>>182
ほれ
おまえが嘘松やで
https://i.imgur.com/r70oKwx.jpg
しかも1週間や
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:41:10.82ID:o+ckhscB0
>>4
ネイサンがあったけどお前らに潰されたからな
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:41:15.52ID:B7/CcejD0
>>190
美味ければバリエーションなど必要ないんや
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:42:06.49ID:uQKEsEGr0
日本ではあまりにも高い
米国で食われるのはウインナーもバンズも安いから

極端に言えばドッグって良いバンズをカッチリ焼いて、良いスモークウインナーを
挟んで、旨いケチャップ、マスタード、チリで味付けすれば絶対うまい
アメリカならそれが2ドルだが日本なら倍か3倍する
みんなアホくさくて食わない
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:42:27.26ID:ScHuYmbdp
>>198
焼売ええな
ワイの近くやと期限ギリギリにならんとそのくらいの値段にならんわ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:44:19.10ID:lfgOWcPI0
>>201
同じ現象がアメリカのラーメンで起きてるな
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:45:53.31ID:H6Baft0u0
きんもー☆
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:46:18.10ID:QD6lRJ/Pd
ホットドッグは高いから人気ないので理解できるんだが
むしろサンドイッチが受け入れられてるのが理解できん

おにぎりの3倍っておかしいやろ
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:48:48.96ID:csNKMMs60
タコス←こいつを流行らせる方法
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:51:24.22ID:J/tnOf+1a
道民は砂糖かけて食うってマジ?
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:52:09.74ID:QUOL8Q5la
ザワークラウトもりもりでモスのやつくらいぱきじゅわなソーセージでピクルスとケチャマスタどばどばかけたホットドッグ食いたい
コストコのが近いけどソーセージが微妙や
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:52:26.78ID:gmvfItaIa
ほぼコンビニとモスの食い物
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:53:05.19ID:zQnw5ZBT0
テーマパークとかで安いから食べる
2022/05/04(水) 03:53:07.05ID:5dYp+bGma
タコスも店ほしい
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:53:48.52ID:QUOL8Q5la
細いソーセージはいやや
ドトールとかまるごとソーセージみたいなしょぼいのよりぶっといソーセージがええ
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:54:48.53ID:uQKEsEGr0
ホットドッグはクソ簡単な料理だから一回安くて旨いのを食うと
もう安くて旨いのしか受け付けなくて終わる
大阪人が旨いローカルたこ焼き屋の贔屓にばかり通って、銀だこに行かないのと同じ
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:55:04.06ID:QUOL8Q5la
ワイの近所でホットドッグ食べられるのモスドトールタリーズくらいやがどこもザワークラウト入ってなくて泣ける
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:55:21.01ID:XBouf1hna
タコスはコストコで材料買うだけでめちゃくちゃ安くできる
肉は豚ミンチで十分やし
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:55:35.41ID:lfgOWcPI0
>>206
タコベルが日本きたときかわなかったからもう遅いで
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:56:17.00ID:H6Baft0u0
タコスはメキシコ風アメリカ料理じゃなくてメキシコ料理で出してくれ
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:57:00.43ID:miofZTS6F
安倍晋三
2022/05/04(水) 03:57:39.19ID:whClwh910
コンビニのホットドッグよく買うけど
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:59:05.61ID:pcZyO1Xwa
https://i.imgur.com/P3CGQme.jpg
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:59:39.41ID:b7go5svmM
>>203
アメリカのラーメンクッソ高いんやっけ
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:59:55.64ID:N/MhAN550
ハンバーガーより好きやわ
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:00:03.96ID:B7/CcejD0
>>220
有能
2022/05/04(水) 04:00:29.74ID:Pzonq4hl0
モズのスパイシーチリドッグ
コンビニのブリトー
マックのチーズバーガ

ワイの三大主食や
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:00:51.17ID:LA+YyZZA0
起きたらコストコで食べようかな はらへってた
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:00:54.88ID:lfgOWcPI0
ホットドッグが本格かどうかを見分ける鍵は付け合せや
レリッシュがうまいと総合ランクがあがる
キャベツなんて論外
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:01:33.90ID:6Y0/U5uw0
きんもーとかいうただの正論でネイサンズ撤退させたオタクが悪い
2022/05/04(水) 04:01:47.67ID:RyTLcsPGM
モスのが190円だったときはハンバーガーと一緒によく買った
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:02:08.97ID:lfgOWcPI0
>>221
標準的なやつが日本円で2000円ぐらい
ここにチップがのるからまったく庶民の味ではない
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:04:01.04ID:9631t0aNa
渋谷パルコのパリサンジェルマンのホットドックぐううま
しかも安い
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:04:12.06ID:XBouf1hna
>>229
アメリカはレストラン形式だと最低20ドルはするからな
屋台なら安い
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:05:05.80ID:I6txjIQz0
ソーセージそのものが過大評価感ある
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:06:46.36ID:JaCyGtOzd
エッチだからテレビで宣伝出来んのよね
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:06:51.79ID:x6R+IKAu0
食べにくいからだろ
噛んだらソーセージがビン!って上がるしそれで握って押さえたらソース出てくるし
口大きく開けないといかんから女に需要もないしな
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:08:27.86ID:zJEwdAPo0
>>202
このシューマイ旨いのか?
買えばよかったわ。

まるごとソーセージはドラッグストアの開店セールや、スーパーの年に数回のチラシでやる気がある週だけ68円+税くらいで売られてるのが定番になってるわ
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:16:24.53ID:tnox7Mno0
ワイは好きやで
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:17:52.50ID:u+aUzOA5a
まるごとソーセージ大人気やん
あれ惣菜パン売上トップクラスやろ
日本のホットドッグはあれや
ワイも店や作るの面倒やから
あれにマスタードドババで食うてるわ
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:17:55.54ID:bbqEHzoK0
専門店とかあっても流行らないかもな
テイクアウトに向いてない
特別個性があるわけでもない
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:18:41.38ID:qIDuFb0Va
ウインナーソーセージって高くない?
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:19:14.03ID:u+aUzOA5a
余計な事せんで昔のマックのみたいに
パンとソーセージとピクルス数枚とかで安くだしてくれりゃええのに
余計な事して800円とかにする屋台多すぎやねん
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:19:19.92ID:qgTymjk10
映画館のイメージや
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:21:08.94ID:KOPBD0xo0
>>237
これメンス
日本のソウルフードやね
あれがどこでも売ってて100円で食えるってエグいでしょ
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:22:30.49ID:bc0IZzr90
野郎にとっては単品では満足しにくい
女さんにとっては食いにくい、でかい口開けなきゃいけない

帯に短し襷に長し
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:24:00.85ID:LhivonPn0
売ってないからでは
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:24:13.54ID:W1FQ9u+yM
ミスタドの出来たてホットドッグクソ美味いで
高いけど
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:25:09.86ID:elLPYs4dM
セブンのできたてカレーパンみたいに店でできたてホットドッグ売れへんのか?
ソーセージは今でもあるしパントースターでチンするだけでええやん
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:26:54.26ID:lVppOuHg0
むちゃくちゃ高いよな
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:29:01.15ID:bbqEHzoK0
パンで挟む形式としてハンバーガーやサンドイッチの方が万能で経営的にもコスパいい気がするな
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:29:49.80ID:yXCcQzRmp
ドトールのジャーマンドックはシンプルなのになんであんなうまいんや
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:30:16.60ID:u+aUzOA5a
時々くるホットドッグ欲抑えたい時は
クロワッサンにジョンソンウィル挟んで
マスタードとケチャップたっぷりや
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:31:12.94ID:RnGg6WGZ0
300円あったらウインナー弁当買えるしな
500円あったら牛丼食える
800円あったらハンバーグ定食

屋台文化の乏しい日本じゃ手軽に安くは実現できんやろ
まともな食事として勝負するにはハンバーガーや定食に比べ魅力に乏しい
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:32:13.90ID:m/yXTbHs0
最近ジョンソンヴィル風のソーセージ国内メーカーも出してるよな
まだ食べたことないけど
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:32:43.25ID:8CngQIec0
https://i.imgur.com/jCmaXaX.jpg
コストコホットドッグ(180Yen)
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:32:51.12ID:5bpDCC/A0
正直わざわざホットドッグ食う理由がないから
同じ金出すなら他のもん食った方がいい
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:34:04.01ID:8CngQIec0
葱と刻みピクルス
ザワークラウトで粒マスタード
健康的よな?
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:34:59.41ID:gmvfItaIa
>>253
なんか汚らしい
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:35:47.05ID:RnGg6WGZ0
理想を言えば広場があって屋台があってベンチに腰掛けたり芝生に座り込んだりして豪快に食えれば最高
テイクアウトして持ち帰る頃にはパンが肉汁やらケチャップマスタードやら吸ってベチョベチョやろ
日本の場合はフードコートなどでは広場のベンチに近いことができる
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:35:59.90ID:bbqEHzoK0
キモはソーセージ文化なんだろうな
そこからして弱いもんな
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:36:29.99ID:6xm14xQeM
>>213
そもそも銀だこって普通のたこ焼きとはレシピちゃうやろ
しかも特に美味しくないだけで
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:36:57.44ID:lfgOWcPI0
日本のホットドッグはパンがでかすぎる
あんなんソーセージの取手なんだからもっと薄くていい
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:37:02.79ID:m/yXTbHs0
IKEAはみんなホットドッグ食ってるがワイはソフトクリーム食べる
2022/05/04(水) 04:37:42.90ID:Pzonq4hl0
>>256
わかる
コストコってなんか不潔感あるよな
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:38:07.90ID:NwbVsuO50
焼きそばパンで良いよね
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:38:18.72ID:0LyZIVKU0
>>53
おにぎりと違ってお高く止まりすぎな印象がある
2022/05/04(水) 04:38:30.34ID:Pzonq4hl0
大阪のモーニングでポークビッツ使ってるホットドッグあって草生えた
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:39:45.96ID:Ikl4y8Pg0
本場風のはザワークラウトとピクルスやろけど日本でその2種が流行らんからそれもあってホットドッグも流行らんのでは?
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:40:43.60ID:0LyZIVKU0
>>67
最近は選手プロデュースとかで半分半分で味変わる奴もあるよ
2022/05/04(水) 04:41:22.10ID:Pzonq4hl0
>>266
ホットドッグは実はドイツも本場なんよな
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:41:35.05ID:w8It+a8tp
パパイヤキングに行きたい
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:42:25.84ID:Ikl4y8Pg0
>>268
実はも何もソーセージがドイツやしな
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:42:33.45ID:9631t0aNa
>>266
日本はたくあん挟もうや
柴漬けでもええけど
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:42:49.65ID:Fupl7Ypwa
パンにソーセージよりタマゴ、ツナを挟んだ方がすき
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:43:10.98ID:XcTKDXrJ0
>>266
ザワークラウトってキャベツなのが絶望的に合ってないわ
やっぱりピクルスがナンバーワン!
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:43:11.50ID:rpyRXbjL0
なんか汚ねえんだよな
アメリカンドッグは綺麗なのに
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:43:36.48ID:m/yXTbHs0
ホットドッグにはレリッシュ乗せたいけど他にあんま使わないから困る
ツナサンドにちょっとまぜるくらいや
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:44:24.14ID:Ikl4y8Pg0
>>271
合わんやろ…
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:44:34.62ID:lfgOWcPI0
でかいソーセージに薄くて上等なパン
たっぷりのレリッシュとザワークラウトだけで普通に売れると思うんやが日本だと安くできんのかな
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:45:03.64ID:Fupl7Ypwa
ハンバーガー、サンドイッチ、おにぎりが強すぎる
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:45:26.58ID:Ikl4y8Pg0
タコスもっと流行れや
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:47:09.21ID:xpNsVYvR0
球場飯で巻きずしって流行ればええのに
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:47:42.02ID:A9D7iTiIM
>>275

ピクルス刻めばええだけやん
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:48:42.88ID:u+aUzOA5a
>>277
1200円やな
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:49:05.04ID:AvO7ZICe0
>>277
ハンバーガーとかおにぎりが強すぎんねん
もう浸透しちゃったしな
2022/05/04(水) 04:54:38.97ID:6DWxkWBt0
めっちゃ好きだけど映画館とかテーマパークでしか食えなくね?
家で作れってことか
2022/05/04(水) 04:56:06.64ID:Pzonq4hl0
家ならソーセージ炒めと目玉焼きとご飯で十分美味しいからな
2022/05/04(水) 04:58:10.37ID:ZCprIdBn0
俺冷めたソーセージとパン好きじゃないし
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:04:11.39ID:5bpDCC/A0
海外でうどんとか食おうと思ったら1000円以上するらしいし何処もそんなもんなんちゃうか?
2022/05/04(水) 05:05:43.82ID:O2xk1R9KM
>>220
ベジドッグ不味かった~
2022/05/04(水) 05:15:36.23ID:rOrh0vaY0
最近コストコ行ってへんから食ってへんわ
あれコスパいいよな
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:19:29.76ID:QmtyJQjU0
コストコ行ったら必ず食うわ
美味くはないけど魅力的や
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:21:02.61ID:lEIevwF50
コンビニはホットドッグだけなかなか進化せんな
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:21:59.36ID:CAKBqQT60
どこかのコンビニのホットスナックコーナーに置いてたよな
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:24:42.86ID:gmvfItaIa
もう十年くらい行ってないけどミニストップのメニューには常設されてそう
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:25:12.91ID:r6dn0eAN0
パンってまずいじゃん
アメリカンドッグの下位互換
2022/05/04(水) 05:25:20.31ID:CUip8Ri0d
出して300円が限界だわ
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:27:24.49ID:lfgOWcPI0
>>294
ワイは逆にアメリカンドッグの甘い生地無理
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:27:45.96ID:AHPHW2S1a
これ近くのSEIYUで90円で売ってるんやが
ソーセージパリパリでめっちゃ美味いわ
https://i.imgur.com/VIhQ03s.jpg
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:29:39.81ID:r6dn0eAN0
>>296
じゃあソーセージだけ食べればええ
パンはいらん
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:29:42.76ID:kWUt5EJ+a
食うと手や口汚れるのがな
2022/05/04(水) 05:30:43.52ID:6Mpml0030
ミスドのチーズドッグセットすこ
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:38:52.69ID:BnSvdfKLM
>>297
わかる
まるソーは嫌いやけどこれ好き
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:39:24.29ID:whHmYPXl0
ウインナーかハンバーグならハンバーグ選ばないやつおかしいし
2022/05/04(水) 05:41:07.33ID:mazZXcMAM
ハンバーガーに完敗してる雑魚じゃんw
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:41:58.53ID:83P06o0Ra
ガチ勢ワイから言わせてもらうとホットドッグやとただの調理済みソーセージのことになるのでしっかりホットドッグサンドと言ってもらいたい

こういう理解の無さも人気出ない理由やろ
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:45:50.15ID:qFXwCnL7a
安いソーセージマフィンに勝ち目無いわ
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:47:57.90ID:fryJaS/nM
IKEAとかコストコのホットドッグ安すぎやろ
ドリンクバー付けても100円台
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:48:03.30ID:Tdz6vp+70
ホットドッグがソーセージのまわりを衣でコーティングしてるやつで

アメリカンドックがパンにはやんでるやつよね?
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:48:15.88ID:Fupl7Ypwa
>>304
ホットドッグガチ勢は草
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:49:41.58ID:lEIevwF50
さてファミマのタルタルバンズでホットスナック挟んで食うか
GW中は50円引きやで(ダイマ)
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:52:01.53ID:fG0nYNpH0
大抵が玉ねぎのソースないからな。アレがキモなのに
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:56:11.47ID:VxB7J4wZ0
チェーン店よりコンビニの方が安いの草
2022/05/04(水) 05:57:32.84ID:Gn3+0GIuM
ソーセージもっと出せや
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:57:40.34ID:Db+ssQ1Y0
大阪ドームの長いやつ食べてみたいわ
2022/05/04(水) 05:59:53.10ID:QqZWed4f0
コストコでしか食べたことない
2022/05/04(水) 06:01:25.86ID:Lk1zetJO0
うまいよなバイトしてたころはよく廃棄持ち帰りしてた
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 06:02:58.08ID:vi2tPCVI0
温かい犬、か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況