X

このGWで会社辞めようと思ってるやつw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 03:33:06.54ID:PW4SuiMs0
おる?
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:09:46.73ID:k1x//jnS0
>>93
君のように行動力ある人間はそれでええ、上手くいってるようで良かった

ワイが2年耐えろと言ってるのは仕事からも就活からも人生からも適当な理由で逃げ続けてる怠惰な大きな子供に対してや
2022/05/04(水) 04:09:47.68ID:k1CSgOpmd
飲み方汚いからワイは営業無理やね
2022/05/04(水) 04:11:32.88ID:kXjKYMqJ0
営業って営業手当あるんやろ?
月数千円とか
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:11:42.22ID:SZIy0ulg0
>>111
新卒で一族経営のブラック企業に入るような奴はわからんよな すまん
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:13:12.08ID:rfgSEGU+a
>>113
Youは何系の工事なん?
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:13:15.24ID:BFqhAvlXr
バトルスタート!
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:14:17.23ID:2Vym6BzG0
>>87
今の時代やばいだろ
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:15:16.88ID:6xm14xQeM
>>104
まずこの時点で仕事できなくて草
陰キャは何しても仕事できひんて
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:15:18.67ID:MYrCvvFF0
営業やるの凄えわ
まあ陽キャはそっちのが楽なんだろうな
2022/05/04(水) 04:15:43.96ID:n7c3iofTM
>>87
カスみたいな考え方やな
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:15:50.75ID:3KKEXF1t0
営業の仕事をやりやすくするために社内の飲み会やランチ会には参加しろとワイは言われた
確かに社内の人間と仲良くならんと難しい案件相談しにくいし客側取れそうでも社内でスルーされる

無理とおもってやめた☺
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:16:07.93ID:beo1Q1K50
オープンワークはネガティブな意見多いとは言うけどリアルなコメント多いよな
ホワイトと言われてる会社とか結構やべー事書かれてて草なんだ
2022/05/04(水) 04:16:29.53ID:k1CSgOpmd
>>116
土木で道路関係か建築の外部構造物工事やな
基本はドカタのおっちゃんと土いじりしてる
やめたくなる人はなるだろうな
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:16:42.23ID:2Vym6BzG0
>>105
それコミュ力低いだろ
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:17:08.99ID:XcTKDXrJ0
>>115
歴代社長が一族とか普通のことやろ
2022/05/04(水) 04:17:34.29ID:kXjKYMqJ0
陰キャは理系以外で生きていく道あるんか🤔
2022/05/04(水) 04:17:47.16ID:k1CSgOpmd
オープンワークはあてにならんな
四季報も
全部嘘や
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:18:02.16ID:beo1Q1K50
>>127
クリエィティブ系
2022/05/04(水) 04:18:06.20ID:QhOT6GxE0
営業以外でもコミュニケーションなんて当たり前やからな
営業と何も変わらんぞ
それが無理なら工員しかない
2022/05/04(水) 04:18:11.57ID:kXjKYMqJ0
>>126
TOY○TAとか😱
2022/05/04(水) 04:18:40.19ID:kXjKYMqJ0
>>129
陽キャの権化やんけ
2022/05/04(水) 04:18:45.85ID:Qo7CjDZy0
陰さんたいへんやな
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:19:56.34ID:2Vym6BzG0
自己中コンプラ違反行為をコミュ力とか言うなよ
普通にコロナ禍でそんなことしてたらヤバいで
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:20:17.11ID:6xm14xQeM
>>122
これはガチ
飲み会じゃなくてもええから普段からコミュニケーション取って名前を覚えてもらうとマジで楽

全社員の前で一発芸しないと仕事できないアホ業界に入ってる無能はできないことだろうが
2022/05/04(水) 04:20:35.21ID:7IqyXaqWH
>>87
それ洗脳されとるでw
まあ所詮ごっこやから役になりきるってのは大切や
仕事なんて適当やっても金くれるんやから
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:20:43.75ID:rfgSEGU+a
>>124
ワイは電気やから屋内が多めやが外の作業気持ちええよな
土木は他よりも力仕事多いやろうからワイはあかんわ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:20:53.58ID:beo1Q1K50
>>132
全くそんな事ねーぞ
2022/05/04(水) 04:21:10.24ID:k1CSgOpmd
でも販売職やりたいかと言われたら微妙やな
やるなら営業職選ぶとおもう
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:21:25.51ID:UqRUjv8/a
>>112
大量の仕事押し付けられてやってられん場合は?🤔
2022/05/04(水) 04:22:07.30ID:kXjKYMqJ0
>>140
放置して帰る
2022/05/04(水) 04:23:40.86ID:k1CSgOpmd
>>137
電気屋さんか
地中からなんか出てきたらお世話になっとるで
たしかにやたらと重たいものは多いな 
普通に重量物もつから鍛えといてよかったわ
2022/05/04(水) 04:26:16.46ID:M9T7d3ji0
介護やるか?
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:29:55.07ID:a481UUEa0
一番新入社員辞めるのが多いのどの連休なんやろ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:31:36.20ID:82a+mtdh0
新卒ワイも地方に配属されて辛い
友達も家族も当然おらんし孤独で辛いわ
しかも転勤で東京勤務になる可能性が低い部署だと知って絶望してる
2022/05/04(水) 04:32:45.68ID:M9T7d3ji0
給料下がっていいから楽な部署行きたい
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:33:30.83ID:JtNzdfGYr
ワイもやめたわ傷害とセットで休職手当貰うためにメンクリ行くで
2022/05/04(水) 04:33:34.18ID:kXjKYMqJ0
>>146
工場勤務😇
2022/05/04(水) 04:35:46.86ID:k1CSgOpmd
製造系の大卒の仕事やればいいんじゃね
結構色々あるよね
文系も少なくないはじ
2022/05/04(水) 04:37:47.60ID:QAdXbAtY0
>>131
一族経営じゃなかったら無かったで、ソニーのような学閥、部署別で内紛起きるで
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:38:32.51ID:2Vym6BzG0
>>145
転職のために資格の勉強しとけ
田舎勤務は損やぞ
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:41:32.17ID:6xm14xQeM
>>150
一族経営でも派閥争いはあるけどな
やっぱり頭の良いやつは重宝されるからそれを目の敵にしてる親族派閥とバチバチやで
うちは派閥関係なく仕事がそこそこ回るところだからあまり気にしなくてもええのは楽やけど
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:41:52.99ID:82a+mtdh0
>>131
今の社長はたまたま一族だけどトヨタは基本的に一族は社長にならんぞ
株もそんな持ってないし
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:42:15.77ID:A/N5+3tBd
ワイが新卒で入るも半年で辞めた原因

新人は1時間前には来ないとダメと言われる
全員の灰皿を洗う
デスクを拭く
全員のPCも点けておく
もちろん無給

とにかく新人は飛び込み営業
何もわかってないのに一日50~100は回らされる
飛び込み営業をして知識をつけろ!とかいうわけわからん思考
18時退勤なのに18時までに営業から返ってきたら怒られる
18時以降から事務処理、23時までが当たり前
もちろん残業代は無し

会議のための会議

入社1ヶ月後には朝方5時まで仕事させられたことも

上場メーカーでまさかこんなんと思わなかったわ
まあ同期見てたらだいたいが定時帰りやったから、ワイの配属ガチャは失敗って感じやけど
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:42:59.30ID:noBF3Xvzr
ここが今日の社畜吐くスレですね😳
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:45:21.48ID:B7/CcejD0
ボーナス貰ってから辞めろよ
それまで我慢我慢♪
2022/05/04(水) 04:45:50.73ID:kXjKYMqJ0
>>156
新人は寸志やぞ😡
2022/05/04(水) 04:46:17.13ID:k1CSgOpmd
ボーナスは楽しみやな
一年目は寸志とかいうけどちょっとはもらえるやろ?
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:48:47.00ID:U8p8znTS0
円安と燃料高で🍆無し確定😇
2022/05/04(水) 04:49:15.64ID:kXjKYMqJ0
>>158
良くて10万円や😇
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:49:24.66ID:xsJJVvuWd
糞上司ほんま腹立つわ

「わからない事あったら即聞け!」
→「あのさあ、自分で考える気ないの?」

前回よりしっかり考えて質問
→「あのさあ、自分で考えてる時間もったいないよね。なんでさっさと質問しにこなかったの?」

これのループほんま糞

腹立って
「いつも言ってることがバラバラで困ります」って言ったら
「上の言うことは絶対なんだから大人しく従え、歯向かうな!オマエのためにアドバイスしてあげてるんやぞ」って言われた
2022/05/04(水) 04:51:45.24ID:K3DXtNUU0
>>90
自分で稼げるのええな
なにやっとるんや?
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:52:49.21ID:29bMJSSDr
GW前後で辞める奴、短期離職のスパイラルにかかる率めっちゃ高そうやな
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:52:57.21ID:i2Z4KAO0r
>>151
資格は取ってもそれを仕事に生かす機会がある部署とは思えん
資格あるけど未経験じゃ意味ないやろ?
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:53:25.85ID:noBF3Xvzr
>>161
めちゃくちゃな扱いしていつニキが壊れるか実験されとるんやで
2022/05/04(水) 04:54:14.55ID:o2JfJhN00
いつも思うけどこういうスレでイキって会社務めの社会人マウント取ってる奴ほんま気持ち悪いわ
辞めたきゃ辞めればいいし仕事なんて人生の1要素でしかない
辛い仕事頑張るのが当たり前とかいう洗脳された価値観を他人と共有するなよ
ワイみたいに自営で適当生きてる奴もおるんや
2022/05/04(水) 04:55:38.82ID:M9T7d3ji0
>>166
自営って何やってるの?
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:55:54.23ID:GvIow0tf0
>>165
これがマウントに見えるんなら
勝手にお前が会社勤めに一方的にコンプレックス抱いて
卑屈になってるだけちゃう
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 04:56:45.06ID:GvIow0tf0
166やった
2022/05/04(水) 04:57:56.26ID:kXjKYMqJ0
>>167
風俗の店員😂
2022/05/04(水) 05:01:46.77ID:M9T7d3ji0
>>166
2行目すごいよく分かる
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:03:51.43ID:SM8IWeGzM
GW終わったら有給申請したるわ
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:04:03.51ID:BudTrF9Fa
新卒の会社が残業100超えるような所で1年で辞めてからずっと短期離職のループで底辺コースまっしぐらかと思ったけどやっと転職で給料上げることができて世代平均に乗ったわ
大卒男性で考えると恐らくまだ低いから5年くらいでまた転職考えてる
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:04:52.09ID:29bMJSSDr
会社辞めるのはわかるがちゃんと次の飯の種を見つけとけよな
じゃないとガチで詰むから
2022/05/04(水) 05:07:29.50ID:o2JfJhN00
>>168
わざわざワイにレス返すってことは君こそワイの言葉に何かが引っかかったんちゃうか?
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:08:43.25ID:SM8IWeGzM
>>174
有給出すのやめとくわ
2022/05/04(水) 05:11:06.61ID:k1CSgOpmd
>>160
うーん
2022/05/04(水) 05:11:41.27ID:WJSJrH69M
>>177
こ💩
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:20:44.91ID:PopcwVJR0
テレワークかつ中の上くらいの給料もらえてたら何も文句出てこないよなあ
今がそうだからこのままずっと現状維持でええ
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:21:13.22ID:GvIow0tf0
>>175
そら自営なんて底辺がわざわざスレチのスレ開いて
一方的にキレてるから引っかかるよ
自営からしたら会社の愚痴がマウントに見えるのかもしれんが
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:22:42.61ID:/Db5jqvf0
辞めた後考えてから辞めた方がいいと思う
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:25:24.53ID:MX0/z9sQ0
辞める辞めるで辞めない定期
死にたい死にたいと同じ
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:26:13.56ID:9yQR6Vw30
辞めた後考えとかんと取り返しのつかんことなるで
2022/05/04(水) 05:29:16.04ID:k1CSgOpmd
もうやめたみたいなのTwitterでもちらほらみるよね
どうなんやろ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:32:12.67ID:BZrbm8tIr
GWなんて無いが
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:33:15.26ID:aAU1V811a
学生気分抜けてない新社会人の辞める辞めると
3年以上勤めた奴の辞める辞めるは
全く中身違うから新社会人の奴は頭に自己紹介付けて欲しい
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:33:57.80ID:vjFuftYm0
自営ってそんなに底辺か?自分の好きにやれるから幸せそうだが
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:33:59.64ID:t9nvWgfR0
やめたって次があるさ!だから次探そ!って言うけどさ、
すぐ辞めたがるやつなんて大体が大した価値もない人間がほとんどなんだからせめて強いメンタルくらいは持てよ笑
って話よな
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:35:38.32ID:t9nvWgfR0
人と関わらない仕事がしたいって言うやついるけどコミュニケーション能力を必要としない仕事なんて世間から必要とされてない仕事なんだよ
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:35:40.85ID:2OelZP/x0
ここには自分の人生を生きてる人間はいないねえ…😔



(すまん、緑色で頼むw)
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:36:30.99ID:t9nvWgfR0
お前だけが辛いんじゃないんだ
お前よりもっと辛いやつがいるんだ
頑張れよ無価値人間
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:36:48.06ID:SbpRHF8oa
仕事辞めたらニートフリーター部にちゃんと挨拶に来いよな
社会の厳しさを教えたるからw
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:37:08.44ID:2FdM/6HL0
>>162
基本的に何でもやる
詳しい事業内容は言えへんけど、固定費がほぼないやつで幅広くしょぼく稼いでそれを投資に回すみたいな感じやな
どれかが規制されたり、稼げなくなっても乗り換えられるようにリスクヘッジしてある
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:37:47.68ID:LmCymiFir
町工場4年目で去年アホほど残業して430万しかもらえてないから転職したいんや
同業主で探したらいかにいまの会社が恵まれてることがわかるわ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:38:50.38ID:N2JLhslOp
小売やからGWもクソも無いわ
離職率半端ないけどいまだに社内では怒鳴って教育する風潮が根強く残ってて草枯れる
今の若いのって怒らない教育しても手抜いたりしないやろ…
2022/05/04(水) 05:39:40.19ID:Qo7CjDZy0
>>195
なかなか興味深いな
どうなんやろ
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:40:23.38ID:ylEdiTh10
やめよう思ったけど貯金200万なんかで辞めてもなんもできねえんだわ
留学に歯の矯正もしたいけどこんなはした金じゃ何もできねえよ
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:41:11.40ID:t9nvWgfR0
>>195
怒ったらすぐメンタルやられてやめていくけど
怒らなかったらとことん甘える

それが今の新卒世代や
体罰も躾も復活させるべき
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:41:30.65ID:BZrbm8tIr
仕事に不満は無いけどコミュ症過ぎて辞めてたいわ
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:42:49.34ID:MVhmrTId0
よほど仕事がブラックやったり人間関係で死ぬほど辛かったらすぐにでも辞めたらええけどそうでないちょっと辛いなぁ向いてないかもくらいなら1年未満で辞めるのは絶対辞めた方がええわ
資格あるとかよほど有能ならともかくそうでないのに辞めたらこいつ根性ねーのなって評価にしかならん
最低でも2年は齧り付くべきや
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:42:51.75ID:t9nvWgfR0
>>199
コミュニケーションとれよ
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:43:01.44ID:DrI5O2WiM
>>195
正直年齢は関係ない
家庭環境かなんか知らんが怒られても謝れない反省できないやつは40歳以上でも多い
上司やお客さんに注意されても開き直ってるの見たら頭おかしいとしか思えない
そういうモンスターには怒るというかペナルティ与えるしか方法がない
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:43:03.30ID:ln8+YKcRM
世間的に見ると多分恵まれてる方の部類やけど未来がなさすぎてアカンわワイの職場
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:45:14.31ID:37mZOgYP0
GW前に内々示もらってオファーレター待ちや
有給で旅行行きたいンゴ
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:45:54.22ID:2ud9Xyd/r
>>199
学生時代にコミュニケーションを疎かにしたせいだろ
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:46:00.85ID:BZrbm8tIr
>>201
それが出来たら悩んでないわ、人から見たらくだらない事だけどワイにとってはすごく難しい事なんや
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:46:52.71ID:VM+ydnqi0
コロナ禍だとか
ウクライナの戦争だとか見てたら
今辛いの我慢しとけば後で良いことがなんて大嘘で有り得ないって分かるわ
今が楽しい面白いだから将来も楽しい面白いになる
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:48:23.91ID:t9nvWgfR0
>>206
勝手に難しいと思い込んでるだけだろ
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:50:27.12ID:LaaMzV9ed
今電車の中でスーツ着てるの俺しかいねーじゃん
はは
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 05:50:45.60ID:DrI5O2WiM
出来の悪い新人相手でも怒るのは当然感情論やでな
新人にも感情があるんだからぶつかったら理解される訳がない
問題行動を起こしたら君の評価が下がるよ、それが続けば職務怠慢で異動させられるよ、最悪は解雇されるよ、短期離職したら次の就職難しいよ

そうやって事実を突きつけていけば賢い奴は言うこと聞くようになるしパワハラにも当たらない
ええ年こいてるんやからお前らも上手くやれよ
2022/05/04(水) 05:53:05.78ID:M9T7d3ji0
いい歳なのにずっと新人だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況