田舎の純朴なおっさんが怪しいコンサルに騙されただけや
ちょっと不憫


「運よく何もわからないから、小山にアドバイスされたことは『はい』『YES』『喜んで』ですぐ実行した」

 経営の素人だった桂田社長は、小山氏に指示された通りに実行していったという。記事では今回沈没事故を起こした「知床遊覧船」のほか、地元ホテルを桂田氏が買収した際の話にも触れられている。

「知床観光船が売り出されたとき、私は、『値切ってはダメ! 言い値で買いなさい』と指導した」

「世界遺産のなかにあるホテルが売り出されたときも、『買いなさい。自然に溶け込む外壁にしなさい』と指示した。すると、赤字の会社があっというまに黒字に変わった。ただ、ところどころでもったいないところがあった」

 買収のほか、無味乾燥だった旅館のネーミングを知床らしいものに変えるようにもアドバイスしたという。

 小山氏が社長を務める武蔵野は18年連続増収を謳い、これまでに小山氏が編み出したとされる「儲かる仕組み」を会員企業に指南している。武蔵野から経営指導を受けた750社のうち、400社以上が過去最高益を達成しているのがウリだという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7bc84b5fd26751753cca8d86017a2131dbf90abf