X

【急募】リボ払いがダメな理由に自信ニキ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:45:25.38ID:12JoryOI0
分割払いと違って返済額増やしたときに手数料も減るのに
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:46:01.84ID:yv3i4wn40
手数料取られるから
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:46:57.93ID:12JoryOI0
>>2
なら分割払いもダメじゃね?
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:47:21.81ID:CDkK27+n0
総支払額
2022/05/04(水) 07:47:55.38ID:66WApMjz0
年利18%
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:48:12.68ID:QjYyMIh40
繰り上げ目安の短期間で10万位内ぐらいの少額なら有用
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:48:24.02ID:qJOqIfKw0
リボ使ってもええんやで
どんどん使おうや
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:48:53.85ID:12JoryOI0
>>4
???
だから支払いを早めれば早めるだけ手数料へるぞ
手数料ギリギリの支払いしかしないからあほなことになるんやぞ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:49:42.19ID:12JoryOI0
>>6
???
手数料に対して十分大きい金額返済すれば金額なんて関係ないやろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:50:06.46ID:CDkK27+n0
>>8
それができるならリボの必要ないやろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:50:29.41ID:DKBftWhDd
なんで一括にしないの?
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:50:50.10ID:M7Os19qcd
>>10
結論出た
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:51:04.15ID:12JoryOI0
ワイはリボの制度は理解できてるからな
鬼の首をとったように悪者扱いするのが理解できんねや
制度理解できないあほがぼられてもそれは自業自得やろって
カード会社悪ないやろって
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:51:15.08ID:9Q2Hb8l0d
自分がやってええと思うならやればええやん犯罪でもなし
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:51:27.75ID:QjYyMIh40
>>9
単純に額が増えると期間が伸びるからやな
すぐ返済予定立ってるならええと思うけど、わざわざリボにしてまでそこまで大きい額(100万単位とか)借りるかって言う
2022/05/04(水) 07:51:49.44ID:KjtmeOkY0
ここで言うリボ払い(は悪)は
限度額上げて一括払いにしているような例や
返済額を増やして実質の手数料額を減らしている例を除き、
リボ払いによる金利負担増を意識しない脳足りんを指しているのであって
後件肯定という詭弁にあたる
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:52:04.61ID:12JoryOI0
>>15
ワイはポイント増やすためにやってるで
毎月手動で返済額最大にしてる
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:52:16.67ID:drtPr6d00
絶対に返せる見込みあって、その時どうしても手持ちなくて、どうしても必要な金ならリボでも良いと思うけどね
ズルズルやらずに一括で返せば金利なんてたかが知れてるし
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:52:34.22ID:mUfYvV670
広告のやり方が汚すぎるからやろ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:53:03.48ID:QjYyMIh40
>>17
それもええんちゃうか
ワイはポイントとかめんどいわ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:53:16.35ID:4a0T1/Inr
リボが悪いというより返済期間長くなる事にデメリットがある
金利に金利かかる割合が増える
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:53:28.22ID:Zyh0pndR0
クレカは金利がかからない回数で使ってポイント貯めるために使うんやぞ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:53:42.29ID:F/QBAE6DM
リボの手数料15%って株の利益は年5%で上等なんだから
カード会社は笑いが止まらんだろうな
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:53:50.69ID:12JoryOI0
>>21
金利に金利はかからんで
金利を優先して返すから元本減らんだけや
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:54:12.14ID:12JoryOI0
>>22
当たり前やろ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:54:42.12ID:12JoryOI0
>>23
多分そうはならんで
ポイント乞食がポイントだけ増やすためにリボ利用するからな
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:54:53.80ID:QjYyMIh40
まあ現金乏しかった若い頃しか使ったことないわ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:54:54.79ID:/gLT8ZsO0
無駄な利子払うから
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:55:08.61ID:V6nS0BGSd
>>1
利息だけ延々払い続けて元本が減らないから
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:55:10.87ID:UjOjV8G30
誰も悪いなんて言ってなくね
養分がおるから他に還元されてるわけだしリボ使いたいやつは存分に使ってくれ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:55:25.52ID:7XjZ2hFp0
>>3
ダメだよぉ
2022/05/04(水) 07:55:29.91ID:ks27A/V+0
>>19
これや
情弱を騙して手数料毟ろうと思ってるのが透けて見えるから不快なんや
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:55:42.30ID:/Enc0aAT0
1度やってみたら元本の減らなさにうんざりしてようわかる
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:55:57.41ID:HZ4mgunPa
自己管理のできない底辺がビビってるだけ
賢いG民なら活用してるよね
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:56:03.34ID:12JoryOI0
>>29
それは返済額を残債にたいして小さくしすぎてる本人が悪いやろ
2022/05/04(水) 07:56:41.75ID:12JoryOI0
>>33
???
返済額増やせるで
100万円リボにしたとしても次の返済100万にしたらええだけやん
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:57:03.19ID:EXIJiluHp
https://i.imgur.com/9FUIzU5.jpg
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:57:06.38ID:/xFrgXGGa
イッチみたいに返金上限額釣り上げてるなら問題ないやろ

わいは絶対途中でめんどくさくなるからやらんけど
2022/05/04(水) 07:57:25.98ID:FGXCKzNN0
そら支払い金額から手数料削られた分だけ元本から減るっていうクソシステムのせいやろ
ポイント乞食するために支払額増やすとかいう敢えてやることはそもそも関係ない話や
2022/05/04(水) 07:57:39.74ID:5tP2QJCsa
やりたいならやれよ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:58:00.55ID:jLw0je8I0
金利が高い
これだけ

ローンをしたいなら銀行系までやな
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:58:15.34ID:QGV7LJJE0
限度額10億円くらいにしてくれればリボ払いするわ
祓い終わるまでに死ぬし
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:58:33.17ID:12JoryOI0
>>39
普通の借金と同じやん
分割は返済回数ありきでリボは最低の返済額ありきの違いなだけやん
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:58:34.59ID:NxlLL4gKp
ウリボーがスレ立てしてて草
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:58:38.59ID:JUzagjh8d
一括で払えばいいよね
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:58:53.02ID:egsAuxIk0
>>13
ハメるためだから嫌われてるだけだろ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:58:57.49ID:12JoryOI0
>>41
分割も手数料は同じくらいやん
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 07:59:17.92ID:JUzagjh8d
>>42
祓い終わらないと成仏できないリボ幽霊
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:00:06.17ID:DNyGQGWDp
死にそうになったら限度額使ってリボるわ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:00:32.32ID:drtPr6d00
イッチは賢く使えてる自分を褒めてもらいたいだけなんやから真っ向からあーだこうだ言っても無駄やで
みんなそんなやり方は知ってるけど、手間とリターンが見合わないからめんどくさくてやってないだけなんやで
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:00:33.08ID:piUBghNY0
こないだリボ返し終わったけどまだキャッシングがあるわ
キャッシングも結局リボと同じで手数料結構かかるな
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:00:52.54ID:2pBvhRyG0
予め設定の支払い額+金利の払い方ならよほど設定金額が少なくない限り返せるよ
2022/05/04(水) 08:01:22.32ID:abMIlOpR0
賢者ぶった勘違い野郎がリボ払いのネガキャンするせいで他のサービスに皺寄せ行くからやめて欲しいわ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:01:34.27ID:uRktvYOLp
ワイも月額系のやつリボにして乞食しとったけど対策されてリボ上限以上払わんとポイントやらんって言われた
三井住友うんちカス
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:01:44.01ID:vP6Y1Sm60
イッチ頭良いなぁ
こんなスレも立てて啓蒙してくれるとか優しいし
頭良い人の考えることは分からんで
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:01:52.22ID:TCpyT9W/p
一括にすればいいだけなのにリボにする理由がわからん
ポイ活かなんかか?
2022/05/04(水) 08:02:13.03ID:lxxRNo+C0
吉田雄大定期
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:02:32.42ID:az/FH2cWM
幾ら払っても元金が減らない状況が発生し得る時点で悪質だろ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:02:39.08ID:12JoryOI0
>>54
1円利子つくようにしたらええだけやん
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:02:57.67ID:NV1tWwTL0
支払いの上限額が10万とかなら割といいツールではあるけどな
基本は1括がいいけど
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:02:58.06ID:uRktvYOLp
リボカスが毟り取られてるおかげでワイらがサービス得られてるんやから
情報強者気取って叩く意味がわからんわ
むしろ褒め称えろよ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:03:43.27ID:bR9G6JhNr
>>50
たれいw
2022/05/04(水) 08:04:34.35ID:uFid880K0
人の意見聞く気がないならまず使ってみるのが一番ちゃうか
自分の身で体験するのが一番早いで
もしかしたらお前の言う通りなんともないかもしれんし
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:05:06.85ID:TRXsZGzr0
まずリボ払いしなきゃ!って状況になるのがダメ
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:05:20.98ID:az/FH2cWM
キャッシング会社なんてあの手この手でリボ払いやたら勧めてくるからな
アホ搾り取って会社の利益になる可能性があるから勧めてくるんやで
2022/05/04(水) 08:05:24.33ID:dvwWdJBt0
ここでリボ払いはアカンって言ってるのは啓発みたいなもんやろ
「どれだけ使っても毎月の返済額は同じです」って甘い言葉に騙されるなって意味合いで。
リボ払いの仕組みを理解した上で上手に使ってるならリボ払いはダメなんて言わんやろ
2022/05/04(水) 08:05:42.49ID:FGXCKzNN0
>>43
その違いがクソだっていう話やし手数料のかかる割合も全然違うやろ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:05:59.69ID:M7Os19qcd
>>61
クレカ会社に絞られる分別なところで落としてもらった方が経済ちゃんと回るんすわ
経済を停滞させるクズ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:06:57.32ID:drtPr6d00
試しに今月の支払い全部一括で払えるリボにしてシミュレーションしてみたら手数料4000円くらい取られるだけだったわ
楽天なんだけどこれってポイント別にたくさんもらえるんか?
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:07:10.27ID:V6nS0BGSd
>>35
大きく払えるなら普通の分割でいい
リボである必要が無い
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:07:38.13ID:12JoryOI0
>>70
ポイントが増える
最初に大きく返済できるなら手数料減らせる
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:07:50.16ID:az/FH2cWM
リボ払いの仕組み理解した上で使うなんて発想普通の奴ならないから
ややこしいし面倒臭いから一括の方がええやんって素直に考えるのが一番マシ
そんな所に労力使うとか無駄でしかない
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:09:49.01ID:az/FH2cWM
>>71
その溜まるポイントと手数料の差し引きは確実に得してるって断言出来るほど有効活用出来てるのか?
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:09:53.67ID:8RYrSHgP0
マイ・ペイすリボで100万に設定したまますっかり忘れてたわ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:10:47.34ID:12JoryOI0
>>73
だって手数料はポイント増やせる最低限しかかからんようにしてるし
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:11:06.97ID:OavF6QKm0
乞食速報には>>2にアドガードないのな
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:11:19.56ID:uRktvYOLp
>>66
なんで啓発してサービス悪化させるんや
リボ薦めまくって経済回そうや
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:12:23.39ID:drtPr6d00
>>72
イッチはそこに気付いてる俺すごいやろ?認めてくれや!って言ってるんやから優しく認めてやったら欲求満たされてどっかに行くで
2022/05/04(水) 08:12:23.85ID:KVUkGRb5d
使い方次第やろ
2022/05/04(水) 08:12:25.40ID:GsOuPJsia
得というか楽な支払いな感じがして結局損して苦しむだけや
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:13:41.61ID:QGV7LJJE0
使い方次第とかないやろw
消費者金融使うのも使い方次第なんかと
使わんに越したことはない
よほどの緊急性ない限り使うな
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:14:29.25ID:8RYrSHgP0
去年から改悪してたんか
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:14:33.83ID:V6nS0BGSd
>>71
それでお前が得するならカード会社はリボ払いなんて提供しないぞ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:14:54.92ID:IKpC60450
>>13
勝手にリボにしなけりゃいいよ
一括で支払ってたと思ってたのに勝手にリボになってて酷い目にあったわ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:15:03.32ID:BapSYdZNd
なんGでリボ払いの営業してて草
2022/05/04(水) 08:17:16.60ID:Crb72ChFM
>>85
まんまメインターゲット層だからな
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:17:38.07ID:WsIQkxuvr
支払い能力が向上する見込みがあるならリボでもなんも問題ないで
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:17:53.14ID:c+BL8cv50
手数料しか返してないやん…
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:18:33.69ID:oNwrd2BDM
>>37
闇金よりえぐいのに規制されない闇
2022/05/04(水) 08:19:11.03ID:g6KgHB750
商品代金以外の手数料が発生している時点でNGや
金貯めて一括で買えよ
2022/05/04(水) 08:19:41.54ID:dvwWdJBt0
>>77
本来はこういうデメリットというか仕組みを伝えるのはカード会社の仕事だと思うんだけどなぁ
今のままじゃリボ薦めまくって経済回した後に残るのはひたすら手数料を払い続ける返済地獄や
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:19:41.68ID:96DMdkk6d
>>36
これ草
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:20:42.30ID:KcXEMB9ap
消費者金融と変わらん金利やろ
アホやん
2022/05/04(水) 08:21:00.64ID:X/M4MUYGd
リボ限度300万波くらいにしてリボのポイントだけ貰うわ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:21:01.72ID:c+BL8cv50
人を騙すような商売でしか稼げないとかマジでこの国終わってるよ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:21:07.95ID:6vsOZ9hY0
アメリカはリボ漬けの国みたいやね
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:22:46.25ID:hG9mUcUU0
>>95
終わりだよこの星🌍
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:23:36.20ID:qGAQPoDc0
ポイント多めに貰えるから一時期全額リボ払いにして毎月の返済100万に設定してたけど明細がぜんぶリボ払いで染まってる様がなんか嫌で止めた
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:23:44.15ID:ZDez6vEv0
そもそも借金なんやから
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:24:08.45ID:YTlZBkga0
イッチ逃げたか
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:26:25.28ID:MJbzXHAS0
最近のクレカは初期でリボになってるのあるからチェックマーク外さなあかんのよな
罠なんよ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:28:18.10ID:F9QrPNX70
大金をリボ払いするやつはアホ
50万ぐらいならリボの方が月々の支払い逐一変更できたりポイント溜まるから楽なこともある
まぁそういうの面倒臭いやつは分割や一括やけど
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:28:33.25ID:hoOAiSFCd
なんJでもなんGでも敗走かよ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 08:29:42.13ID:oyiPf2Cfp
10万円の買い物して毎月1万ずつ払うとして
代わりに金出したカード会社が金回収できるのが10ヶ月後って
リボ払いやらせる側も不安定すぎへんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況