X



【悲報】和製トラウト.270wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 09:50:33.01ID:gd41zCDn0
マジで前半だけで草
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:57:38.35ID:NBTiazis0
2002年位が1番差がなかったんかな
日米野球で最初3連勝してたよなその後4連敗とかしてたけど
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:57:38.66ID:/FKfMfNY0
広島ファン「必要なところで打たない、見逃し多い」
???「この成績で批判されるとか邪悪球団すぎる!メジャーならゾーンがしっかりしてるから絶対活躍出来る!日本に帰ってくる時は巨人確定!」
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:58:27.48ID:ozvspnxo0
19歳の村上と同レベルなのが23歳サ盗www
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:59:25.76ID:Bpw57OID0
打率.263まで落ちてるな
この調子が続くと1年目の秋山のOPS.654付近まで成績落としそうやね
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:59:33.50ID:wtvTnnGDr
カッパハゲは首位打者とった2006年は2位に3分以上差をつけてたし日本じゃ抜けてたよ
セイヤーはそこまでじゃない
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 11:59:50.47ID:DxlBVI6m0
小川の連続インハイ打てない佐藤は話にならんわ
てか、なんで牧差し置いて佐藤やねんw
まあ、どっちも無理やけどな
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:00:27.04ID:ozvspnxo0
村上と違いパワーゼロのアヘ単サ盗が通算する確率は0パーセントだが
村上は普通に100パーセント通用するな
なんせパワーの差がアヘ単のサ盗と段違いであるからな
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:00:29.28ID:2cwOU93c0
福留再評価路線来てんね
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:00:29.31ID:e+J0COR7r
>>787
青木はメジャー行くときもトライアウト受けて行ってるからハングリー精神が違うわ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:00:37.94ID:l8zEEGNu0
福留って偉大やったんやな
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:00:48.67ID:srgp9GNe0
佐藤村上論争とかあるけど
結局成功確率が10%か0%かのレベルの争いなんだよな
10%あるだけ佐藤の方がマシってだけで別に成功する保証は無い
まあ村上は永遠にゼロZERO零やからそこは勘違いすべきではないが
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:00:56.22ID:Kqj1WDMna
リトル福留の間違い
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:01:29.51ID:GcUYl823M
まぁトラウトもここ6試合20-4とかやし
波は誰にでもあるからまた浮上も考えられるが
問題は今まで経験したことのないようなこんなストライク先行の責めを
簡単に克服できるもんなんかって話やね
たぶん自分の間合いとか崩れるしかなり難しいと思うわ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:01:41.63ID:1rIdlSYC0
>>800
松井が2010年くらいから投手レベルが上がったとか言ってたよな
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:01:57.68ID:JR7rZ7u50
日本最強打者が😭
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:02:04.76ID:xPLYItse0
MLB1年目
イチロ .350(692-242) 8本 OPS.838 WAR6.0
大谷翔 .285(326-93) 22本 OPS.925 WAR3.8
井口資 .278(511-142) 15本 OPS.780 WAR3.3
岩村明 .285(491-140) 7本 OPS.770 WAR3.1
城島健 .291(506-147) 18本 OPS.783 WAR2.8
青木宣 .288(520-150) 10本 OPS.787 WAR2.4
新庄剛 .268(400-107) 10本 OPS.725 WAR1.7
福留孝 .257(501-129) 10本 OPS.738 WAR1.4
松井稼 .272(460-125) 7本 OPS.727 WAR0.4
秋山翔 .245(155-38) 0本 OPS.654 WAR0.4
筒香嘉 .197(157-31) 8本 OPS.708 WAR0.3
ブサ中 .287(623-179) 16本 OPS.788 WAR0.2


ちな誠也は0.8
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:02:34.15ID:MRmBDYDr0
>>711
最終的にそれだったらなかなかだけど、1ヶ月だけならイチローだってopsだって1越えできるぞ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:02:45.85ID:vQzTF33h0
>>598
岡本は実力以前に向こうに馴染めなそう
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:02:54.04ID:b9AP5eM20
右打者で活躍したのって井口くらいやろ?
左じゃないと厳しいのかもね
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:02:58.96ID:Vl8ni4Kf0
村上上げてる人なんなんや
どう見ても佐藤が抜けてる
村上と岡本は全然駄目だろ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:03:05.72ID:eK8wYVJz0
これからメジャー行っていい野手は.350か50本を2回クリアした外野手だけな
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:03:16.66ID:8mKODqJJH
誠也はイチローみたいにプライド捨ててゴキブリにならずパワーで勝負してる!!!みたいなこと言われまくってたけど
月間4本とかイチローでも打ったことあるし変わらないよな
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:03:19.18ID:SL3AodWn0
>>816
ビクボ思ったよりよくて草
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:03:24.10ID:IPAzBUiLa
OPS.880まで落ちたか
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:03:24.40ID:srgp9GNe0
村上が佐藤と同じ攻め方されたら打率2割も打てねえだろw
舐められてることにいい加減気付きなさい
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:03:29.53ID:Wx0Iecdyd
>>814
イチローも松井もそこらへんから急激に成績落としたもんな
やっぱ青木ってすげえわ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:03:41.07ID:ozvspnxo0
去年の段階で村上が軽くスイングして甲子園とかいう箱庭なら年間50本はホームラン量産するペースでホームラン打ってるのに
アヘ単のサ盗はマン振りしても30本も行かないレベルだから村上とサ盗のパワーの差は推して知るべしwww
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:04:00.24ID:xwN64jrv0
最低でも意識高く鍛えてるやつ以外は行くべきやないな
ゴリラの中にナチュラルボディの日本人が行ってもノーパワーで通用せんわ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:04:04.84ID:vQzTF33h0
>>615
賢いけどファンとしては見たかったわ
キムハソンとどっちが上やったんやろうな
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:04:14.59ID:hneGo3lG0
真面目にトラウトが日本にいたとして敬遠とか無いとしたらどれくらい打てる?
4割50本いける?
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:04:40.43ID:+fW58uTUr
>>827
青木はサイン盗みしてたからなぁ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:04:51.95ID:MRmBDYDr0
>>827
いやいや年齢無視かいw
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:04:52.37ID:EcFni/Yba
>>200
0本の人がいますね...
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:05:23.11ID:ZIbrwARU0
>>817
成績に波あって当然なのに短期間の成績で鬼の首取ったようにはしゃぎ過ぎなんだよ
こないだまでの好調もな
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:05:37.97ID:b9AP5eM20
>>816
新庄格安でこれって地味に凄いな
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:05:57.56ID:UPAcuqPjd
>>831
4割は無理
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:05:59.47ID:62q3Ami1a
>>831
投手のレベル低いから70いけるやろ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:06:30.58ID:JCURKH/6M
福留の再来
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:06:47.50ID:62q3Ami1a
>>830
比べるまでもなくキムハソンやろ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:06:48.70ID:xCk0iChRd
イチローが最多安打更新して.372打った年の4月は.255だったからな
鈴木誠也も最終的には.390くらい打つよ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:06:52.04ID:RnmYc+4V0
やっぱり身長は最低でも180後半はないとメジャーでは力負けするわ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:06:54.20ID:ozvspnxo0
全てにおいて村上以下のサ盗が活躍する確率は10パーどころかマイナスに振り切れて他の選手に悪影響を与えるレベルだからな
これが村上だと村上が別格過ぎて実力のある奴しか行けないそんな感じになるだろうな
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:07:08.50ID:xPLYItse0
>>831
HRは余裕やろけど結局打率はバビ次第だからどうやろ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:07:37.13ID:rzRKnhWzM
>>816
中島抜けてない?
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:08:07.67ID:6lpi+Q7mM
>>11
ほんま笑えん
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:08:14.59ID:3ztjJjE4r
>>816
ブサ中ゴミすぎて笑う
こんなんでポジってたんか
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:08:43.60ID:ozvspnxo0
サ盗は速球も打てず打球速度も飛距離もショボくプルヒッターのアヘ単だから洒落にならんほどのゴミ雑魚www
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:09:04.27ID:SIV7YccV0
凡人打者がメジャーで活躍すらなら小学校の時からマイナーでプレイして向こうの環境になれてなきゃ無理だやな
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:09:04.63ID:IJogGjKJ0
>>831
4割は無理やと思うけど70本くらい打ちそう
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:09:12.46ID:GcUYl823M
普通に収束して.260 10ぐらいなきがする
あとは得点圏の成績さえ維持できれば100打点近くいけるから
生き残る道はそこしかないね
.260 10 100ならカブスファンもブチギレはせんやろ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:10:06.50ID:GcUYl823M
>>831
そもそも敬遠とかなかったらバースがもう4割打っとるやろなぁ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:10:24.24ID:RnmYc+4V0
福留馬鹿にされてるけど日本時代はイチロー松井に次ぐ安定感で間違いなく当時NPB最強クラスの選手だったし、
イチロー松井がメジャーで普通に活躍してたから.280 20本くらいは出来ると予想されてたんだよな
蓋開けてみたら春専用機だった
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:10:29.99ID:EJJqwEgG0
>>730
そのスタイルでも現状打てるかどうかわからんけどね
岡本と鈴木の差はその意識の差だと思うけど
どっちがチームにとって頼りになるんですかね
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:11:19.79ID:/Ghg8pxI0
イチ松が起源にして頂点
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:11:28.35ID:8gDkSf4Ba
>>831
常に50本は打つんやろな
打率は分からんけどそのくらいHR打つなら余裕で.333超える
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:11:30.27ID:DxlBVI6m0
>>816
なにげに新庄すごいな
新庄より明らかにNPBで突き抜けてた誠也や筒香や秋山がまるで駄目なんだからMLBとNPBの差って広がりまくってんだな
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:11:40.76ID:GcUYl823M
>>855
それどころか当時の期待的には普通に
3割20本台はやると思われてたと思うで現地でも
イチと松井の中間みたいな触れ込みやったし
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:12:10.21ID:UHXxD98I0
ビグボ結構すごいな
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:12:34.19ID:xPLYItse0
>>857
イチに比べて松がゴミすぎる
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:12:37.90ID:ozvspnxo0
村上より
スイングスピードも遅く
パワーもなく
速球も打てず
広角にも打てず
打率も低く
本塁打率も低く
四球も選べずのアヘ単のサ盗はメジャー不可能
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:13:42.03ID:MRmBDYDr0
だから2ヶ月は様子見しろとあれほど
最終的には福留どころかリトル松井よりも下になるんじゃないか?
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:14:58.26ID:iybrXjOsd
>>857
ちゃっかり松井とイチローを一緒にするなよw
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:14:58.61ID:IPAzBUiLa
大谷筒香秋山鈴木とそれ以前を比較するのはフェアじゃないと思うわ
データの量が違いすぎるしシフトもある
今は一瞬で弱点炙り出されてしゃぶりつくされる
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:15:05.85ID:TB+24sB5d
>>859
差が広がってるのもあるし今の奴らは四球で歩こうとしすぎな気もする
昔メジャーに行った選手は積極的に打ちにいくタイプばっかだっし
0869違うソガイにしようよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/05/04(水) 12:15:44.28ID:fumc591e0
俺ゆったよね
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:16:05.00ID:RnmYc+4V0
>>860
やっぱり大谷や松井みたいな規格外のパワーかイチローみたいな規格外のバットコントロール&スピードがないとメジャーでは通用しないんやな
何かに突き抜けてる能力がないと
間をとったような中途半端な福留や鈴木誠也タイプはアカンわ
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:16:32.90ID:MRmBDYDr0
ちな福留のNPBのキャリアハイ打率.351本塁打31本
全然馬鹿にされる選手じゃないよなー
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:16:34.37ID:xPLYItse0
>>870
ブサ中が規格外のパワーってマジで言ってんのかw
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:17:10.10ID:G/E7N9hBH
>>42
fukudome2.0

0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:17:13.25ID:J1BulFWt0
村上だけは全力で警戒されてるがサ盗とかいう救いようがないアヘ単は普通に勝負されてるのがなwww
まぁ本塁打率で見ても飛距離で見ても球場の広さで見ても典型的なアヘ単がサ盗でバケモンが村上だから差が出るのは当然だわwww
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:17:31.48ID:ZnqS+0/i0
>>870
今のnpbで規格外って吉田のコンタクト力が思いつくけどやれるんやろか
柳田は鈴木寄りの性能やしなあ
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:18:43.79ID:9yX+iFJv0
>>875
そいつらスペだからシーズン持たないだろ
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:18:45.30ID:RnmYc+4V0
>>872
あくまで日本人の中ではな
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:18:47.18ID:a9mFYUsU0
>>78
初めて見た
何なら振ってないのにクソボールは大谷より振ってるんやな
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:19:31.31ID:Qgrkrwn30
偶然やぞ
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:20:04.24ID:K6k1iu7nd
>>816
阪神の選手ばっかやん
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:20:07.56ID:xPLYItse0
>>878
ブサ中がパワーで抜けてると思わん
誠也より上だとも
大谷はもちろん別格だけど
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:20:29.19ID:xe03PP970
どこまで下がるんや
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:21:02.16ID:yuRiJYq10
もうトラウトやないやん
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:21:03.61ID:D0DflEh8M
チャレンジしたから偉いとか言ってるやつなんなん?
1億とかの契約ならいったかどうかも怪しいやろ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:21:20.41ID:GcUYl823M
まぁ一般の日本人がアメリカの一流企業で働けって言われても無理ゲーやし
それを野球でやってるって考えたら挑戦してるだけすごいとは思うわ
成績はともかく筒香とかメンタルバケモンやと思う
それだけにすぐ帰ってきたやつらはまじで旅行気分やったんやろなと思ってしまう
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:21:33.41ID:k+3LI6Smp
とりあえず見逃し三振はやめろ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:22:15.36ID:Qgrkrwn30
>>816
やっぱ殿堂入りの奴は最初からおかしいな
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:22:50.16ID:NBTiazis0
>>814
ストラスバーグがドラフト出たときに160キロ超の真っ直ぐに
カーブが140キロ超えるって報道されてやべえやつ出てきたと思ったけど
今だとMLBレベルなら珍しくないもんな
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:23:12.93ID:YTQi14J7d
>>816
ちな阪神日本一1回
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:23:13.54ID:GcUYl823M
上背いります
ボール動くので並外れた動体視力いります
20連戦とか平気で耐えれる身体いります
コミュ力ないときついです
平均球速めちゃくちゃ上がるのでスイングスピード早くないと無理です

これ日本人一生無理やろ
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:23:29.80ID:RnmYc+4V0
イチローに一番近いタイプだった青木もメジャーではそこそこやれたから、日本人はパワーが飛び抜けてるタイプ(大谷、松井)か内野安打で率稼げるタイプ(イチロー、青木)のどちらかしかメジャーでは通用しないんちゃうか
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:23:34.70ID:J1BulFWt0
松井とかラビットで狭い広島市民球場とかでホームラン打って
しかも逆方向のホームランとか少ないから村上以下のパワーしかないのが証明されてるし
そんなんだから狭いヤンスタでもホームラン打てませぇーんとなって自らが中距離バッターと認識して本塁打率下がってんだよなぁ
こんなん広い球場でも楽々ホームランにする村上からしたらあり得んわwww
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:23:57.62ID:NBTiazis0
ステロイド使った投手より今のが投手はレベル高いし
筋肉も大事だけど体の使い方のが大事なんだろうな
ただ耐久性は鍛えれんから壊れやすくなったけど
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:24:04.59ID:RnmYc+4V0
>>889
なおど真ん中ストライクまで見逃してしまう模様
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 12:24:24.17ID:xPLYItse0
>>895
そもそもブサ中がいつメジャーで通用したんや
通算war13.3しかないゴミだけど
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況