X



石井一久、地味だけど有能監督だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 18:26:36.98ID:SaEN/6HG0
継投の上手さは最高レベル
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:15:39.82ID:HC59BOm+0
石井ですら老けたから監督って大変だよな
工藤は「あーおもろかった、明日続きやろう」ってソシャゲ感覚で楽しんでたからストレスなかったと思う
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:16:00.47ID:EZ9bofpXp
マジで最後ズルズル下がってくの何とかしてくれや
5点差ついた試合は30代全員ベンチ下げて休ませろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:16:13.16ID:GKezcTlsd
このスレ保存しといたからな
夏にどうなってるか楽しみやわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:17:11.75ID:6Y0/U5uw0
広島は鯉のぼりまで
楽天は盆休みまで

お決まりのパターンなのに何故ファンは学習しないのか
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:17:44.96ID:bsw3bwrc0
西武ファンはしょぼい生え抜きとオワコンのベテランを贔屓起用してくれれば負けても別にええらしいからな
辻監督と渡辺GMはよく期待に応えてるわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:17:49.16ID:+Q41/L1S0
>>101
育成でピッチャー幾らでも培養してるから
中継ぎ壊し方放題だもんなぁ
あの運用出来るならそらストレスたまらんよ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:19:17.99ID:cxbuO3dva
>>52
ヤクルト時代だしな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:19:38.68ID:G9f22Lira
>>104
そら楽天が盆休みまでだったの2017だけやしなぁ
この時期に貯金13も過去に例がない珍事やし
まぁ煽るしか脳のない人にはあまり関係のない話かもしれんが
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:19:56.28ID:+Q41/L1S0
>>103
別に去年もこんな評価だったぞ
勝ってるから評価されてる訳とちゃうで
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:20:03.17ID:fi8B4FBP0
高津、石井一久、吉井、桑田とメジャー経験のあるピッチャーは有能な指導者になりそう
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:20:27.88ID:cxbuO3dva
>>60
継投がキングオブ無能だからなぁ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:20:47.62ID:tYFEtZvR0
>>107
涌井は中10日で回すから…
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:20:48.81ID:h3whX7R9r
去年から特に不満出てないな
それだけに開幕センター小深田の謎は深まる
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:21:09.00ID:h3whX7R9r
>>60
破壊神がなんだって?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:21:20.76ID:bsw3bwrc0
>>107
1年通せなくてもその前に優勝決めるだけの貯金稼げばええやんか
今年のパリーグ他に上がって来そうな球団ないし
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:21:54.26ID:qsr3/GAT0
>>111
でもマーくんが監督してるイメージ全く浮かばんわ
だいぶ先の話になりそうだけど
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:22:11.36ID:fi8B4FBP0
万全の選抜投手陣を整えたり今年他のチームが取りに行かなかった西川遥輝を獲得したのはホンマに有能
チームに金があるという以上にGMとして人徳があるように見える
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:22:55.50ID:9Ru2NwHC0
鈴木ソラ 18回 23奪三振 3四球 防御率1.00 whip0.83
https://i.imgur.com/osPFQ7m.jpg
左腕で150超えの先発も控えてる
茂木も復帰
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:22:58.04ID:5QyPj7B40
高津、石井一、辻
野村に仕えた人みんな監督としても優秀やな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:23:25.41ID:upicPTo+0
>>111
齋藤隆
2020 ヤクルト 防御率最下位
2022 DeNA 防御率最下位
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:23:35.76ID:m9Bcwkjjp
>>119
今年四球が激減してるけどコントロール改善したんか?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:23:39.38ID:h3whX7R9r
ほとんどコーチ任せにしてるイメージあるわ
三木に引き継ぐ気満々やろうし
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:23:43.78ID:fi8B4FBP0
>>117
少年野球の監督とかやったら選手も監督も笑顔な強いチーム作りそう
プロやとマウンド上の仏頂面継続やろけど
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:24:17.08ID:SGLcZ1JI0
日本シリーズで高津vs石井一は普通に見たい
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:24:20.48ID:DxtNAGGB0
西川は確変言われるけどHR以外は本来の西川やん
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:24:28.96ID:4BYhJtHG0
>>117
まず「メジャー経験がある」レベルじゃなく5年も6年もメジャーにいた選手が首脳入りすること自体が稀な気が
石井の4年ですら監督経験者ではかなりメジャー歴長いほうやろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:24:41.09ID:fi8B4FBP0
>>121
吉井の作った投手陣壊した木田もおるしそらね
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:24:48.87ID:gVI2Zz4/r
相手が千賀?コロナで中止や!
雨天決行!リードしたらすぐコールドやでー
岸浅村大地タンバリンパンパンパン!
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:24:57.28ID:OufbjQM60
>>66
古田
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:25:01.70ID:FEQpqCqgM
>>121
隆流ポエムをご理解頂ける選手しか覚醒しなさそう
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:25:22.70ID:9Ru2NwHC0
>>122
上で粘られたら四球は出しそうやけど
前よりはマシ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:25:27.36ID:0/nKKGWu0
>>123
三木は壊れる寸前なったから無理やな
2年目は発狂して記者会見で脱糞するで
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:25:36.36ID:+wbjUkWuM
>>129

千賀は粉砕したが?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:26:06.01ID:upicPTo+0
>>134
自責0だぞ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:26:06.15ID:lmjU8ys6d
>>129
柳田の変態ホームラン無かったことにするとか鷹アンチか?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:26:09.82ID:cxbuO3dva
>>115
破壊神に破壊された永井がコーチで有能っぽいの嬉しい
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:26:21.11ID:tYFEtZvR0
立花コーチとかいう他で早打ちが叩かれてたコーチ
チャンスで積極性がなかった楽天にはちょうどよかったかもしれんね
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:26:25.36ID:eUYg8paL0
間違いなくノムチルなんやけどあんまりそういう匂い感じんのよな
矢野もそう

高津は前面に押し出してるけど
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:26:44.36ID:W0PLbinu0
>>134
どこファンか一瞬で分かる煽りカスに触れてはいけない
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:26:47.86ID:SGLcZ1JI0
古田は失敗失敗って言われてるけど経験なしの兼任監督は度外視してもいい気がする
でも、あののび太は負けず嫌いすぎるから向いてないかもしれない
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:26:59.51ID:DOHfHzum0
トレードしなきゃええわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:26:59.64ID:gVI2Zz4/r
>>134

7回2得点で粉砕?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:27:22.10ID:0/nKKGWu0
>>129
千賀出た試合負けたから甲斐吊し上げなの知らんのか
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:27:37.18ID:eUYg8paL0
>>137
永井は高村みたいなコーチになりたいって言うとったな
怪我した時親身になってくれたのが嬉しかったらしい
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:27:43.96ID:fi8B4FBP0
前に親友だという青木と一緒にテレビに出て「メチャクチャ友達や周りの人を大事にする」と青木に言われて
「野球と友達どっちかを選べと言われたら?」と聞かれて「友達」と即答した男やから人徳は間違いないんちゃうかと思っとる
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:27:55.06ID:Rg5d3zj80
>>139
でも石井ってノム死んで報ステ生出演するぐらいやで
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:28:06.70ID:m9Bcwkjjp
>>132
ええやん
後は下やと空振りとれてる落ちる球が1軍レベルでも通用するかやな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:28:22.30ID:E8+tRd6E0
兼任監督って監督が出なきゃいけないぐらい戦力終わってるのに
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:28:30.47ID:gVI2Zz4/r
>>144
甲斐が批判されたのはモイネロな?
スカパーくらい入ろうよ😂
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:28:33.98ID:upicPTo+0
>>146
青木と石井って滅茶苦茶仲良いんだよな
石井がニコ生やってた頃ウキウキでゲストに来て2人でトルクーヤの悪口言い合ってた
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:28:56.49ID:lsSkY7b6M
>>145
一回壊れた藤平が年々良くなっていくの涙出ますよ😭
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:29:05.09ID:PLeVrXvd0
>>141
当時野村野村言われるのが嫌で野村に逆張りして迷走した感じする
今やったら大分違いそうやけどな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:29:38.95ID:igiiWuX2M
>>152
めちゃくちゃ歳離れてるのに言うほど親友か?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:30:00.18ID:+Q41/L1S0
古田も大分野球を俯瞰で見たやろうし
今やらせたらまた違う結果出そうやけどね
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:30:20.19ID:3crY+WBRd
>>107
こういう時て瀧中は絶対忘れられるよな
何なら鷲ファンもたまに忘れとる
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:30:25.26ID:cxbuO3dva
久保と今江がコーチで残ってくれたのは驚いたな。
絶対ロッテと巨人に帰ると思ってたわ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:30:39.55ID:GXxfXe8G0
>>157
一番俯瞰で見れる解説で最近ブチギレてたらしいぞ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:30:49.15ID:gVI2Zz4/r
勝つためならどんな汚い手も使う
まるで味方の背中に鉄砲ぶっ放す伊達政宗やな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:30:50.29ID:l//SeXLw0
不満あるのは1軍のコーチ人事だけや
エンドラン厨のマキシと壊れた信号機の奈良原なんとかしてくれ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:30:53.37ID:eUYg8paL0
>>154
逆張り采配とよく言われるが、当時のメジャーの流行を取り入れたという点では
ノムも古田も一緒やと思う

ノムはシンキングベースボール、古田は2番強打者オーダー
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:30:55.35ID:gXcMsQY30
>>107
藤井下で打たれたし当分上がってこないぞ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:31:16.76ID:+Q41/L1S0
>>160
マジかよ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:31:56.50ID:4BYhJtHG0
古田はちょっと短気が過ぎる
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:32:02.48ID:cxbuO3dva
>>162
奈良原は守備指導が有能なのかも
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:32:16.98ID:tYFEtZvR0
>>164
なんでロッテは抑えられたんや
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:32:17.84ID:+Q41/L1S0
松井友飛に一回チャンスやってもええとは思う
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:33:05.28ID:oKMH8IYHa
やっぱり野球感って経験が大事やね
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:33:05.90ID:eGpMX+kcr
もう一度地震来たらペナントは辞退してくれ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:33:56.06ID:qWHhbkgJ0
FA選手たくさん取ります
継投上手いです
勝ちます

神かな?
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:33:57.72ID:l//SeXLw0
>>169
去年から内野カチカチやしそれは間違いないんやけどね
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:34:32.27ID:qwo5xrdf0
>>170
あの日は上空向かい風やったからライナー性以外はフェンス前で失速してたんや
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:34:36.25ID:4BYhJtHG0
楽天の三塁コーチャーはもう誰が来ても壊れた信号機だから諦めたよ
というか今年の奈良原は今までの信号機に比べたらまだマシ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:34:40.41ID:OSjHi4Bia
涌井は間隔空けたほうがいい投球するから多分中10すると思うわ
藤井は今日はちょっと打たれたけど石井ならまたチャンスやると思う
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:34:57.59ID:fi8B4FBP0
「誰に影響を受けましたか?また、自分の影響を受けたと思う選手は?」という話の中で「逆に誰の影響も受けていないと思う選手は?」と聞かれた真中と川崎憲次郎が
「それ言ったらほとんど悪口になるでしょw」と言いつつ名前を挙げたのが「石井一久」
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:34:59.32ID:JF3cGQ/pd
髙田と高梨トレードとかあの付近は糞無能やったな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:35:06.39ID:+RBphXxMr
>>126
そもそも去年の成績だとしても戦力になるからな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:35:15.61ID:RejvbGJF0
ちなヤクからしたらあんなに太った一久を見たのがショックだった
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:36:10.24ID:RPn+eVRra
>>182
真中も飯田も通った道やん
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:37:07.54ID:+Q41/L1S0
ちょっと逸れたらセーフのタイミングは全然突入させるでしょ
楽天ってタッチ掻い潜るの上手い選手多いし
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:37:22.39ID:fi8B4FBP0
>>178
今日の涌井は見たことない涌井やったなぁ
涌井らしくないベテランらしいピッチングやったしあんなん出来るんやったらまだまだ長く投げられるで
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:37:33.78ID:SGuVd2qYM
>>185
そのネタ飽きないね
ハッタショ?
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:37:46.90ID:+Q41/L1S0
>>182
GMと監督のプレッシャーでストレス凄いんやと思うで・・・察してやってや
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:38:00.39ID:pBE362KYM
>>186
今年初登板のソフトバンク戦もこれくらい調子良かったけどな
援護が
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:38:26.77ID:ShrQ9ILc0
「これは運命なんだ」で西川口説いたの草生える
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:38:36.59ID:0/nKKGWu0
>>151
千賀出た試合としか言っていないのに何勘違いしてるんや?
矛盾逸らして楽しいか
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:38:39.23ID:RejvbGJF0
>>157
一久「ゴルフ行きましょうよ」
古田(監督の要請か!?!?!?!?!?!?!?!?!?)

一久「いや〜久々に古田さんとゴルフして楽しかった〜」
古田「……」
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:38:53.93ID:cxbuO3dva
>>188
就任前から太ってなかったか?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:38:58.77ID:eGpMX+kcr
>>187
君いつも単発末尾Mやね
ID変えないとモノ言えんのm
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:39:28.31ID:cxbuO3dva
>>184
逸れる前提なのが相手を舐めててアカンわ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:39:36.98ID:Nb6MeTxSp
>>192
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:40:28.70ID:cxbuO3dva
>>185
Cクラスでも続投してるチームもあるんだから別にええやん
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:42:56.46ID:pG1Pq4hZp
敗戦処理で監督やらされてるのにようやっとる
まああとちょっとの辛抱や
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:43:37.43ID:CN4NbQwHM
あの有識者
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況