X



プロ入り後に野手転向した選手で一番成功したのって誰?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:43:07.09ID:Le2ZfV350
糸井?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:44:09.97ID:gv7PNa3i0
タクロー
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:44:13.34ID:H7UGfxQoM
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:44:55.90ID:Le2ZfV350
投手指名で入って野手転向した選手ね
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:46:42.26ID:Le2ZfV350
というか糸井以外に投手指名から野手になった選手を知らん
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:47:07.46ID:l6Z6BO+0a
>>7
王さん
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:48:16.16ID:XnPPBbSF0
>>7
嘉勢
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:48:37.98ID:1n+A7Ta8r
糸井より福浦のが格上なんじゃね
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:50:10.99ID:Le2ZfV350
>>8
王さん投手として入ったんやな
>>9
雄平完全に忘れてたわ
>>10
嘉勢さん知らなかったけど結構いい成績残してるんやな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:50:44.31ID:arcrTo6nr
石井琢朗>福浦>糸井>井上>雄平
ワイが現役見たことある順や
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:50:54.16ID:Le2ZfV350
>>11
福浦ってそうなんか!?
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:51:07.44ID:CIAbrt4gp
>>8
王は一年目から野手育成やから違う
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:51:15.07ID:pqQZylPo0
>>16
投手で指名されてる
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:51:56.67ID:Le2ZfV350
>>15
はえ~結構いるもんなんやな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:52:26.72ID:H7UGfxQoM
王さんは最初のブルペンで見切られた
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:53:01.11ID:Le2ZfV350
>>23
そうなんや
大正解やったな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:53:38.98ID:Le2ZfV350
こうしてみると石井になりそうやな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:53:52.91ID:ZB5Am1lcd
嶋重宣
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:54:04.86ID:E9+dYC+d0
中田翔って指名の時は野手だっけ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:54:36.31ID:7wYCBENo0
一軍で投げたのだと琢郎や雄平
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:54:50.48ID:2S4F7QfE0
>>29
うん
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:55:31.90ID:l6Z6BO+0a
勝利投手経験者の2000本安打は川上哲治と石井琢朗と雄平だけや
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:56:11.08ID:SG2cdFBV0
石井琢朗ってops8いくかどうかってレベルだしそんな大した事なくね?
守備は上手かったけど
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:57:06.86ID:7sqmtpior
>>32
雄平って2000本も打ったんか
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:57:23.57ID:SG2cdFBV0
>>32
雄平…?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:57:56.38ID:Le2ZfV350
>>32
その並びなら川上さんやな
あと雄平2000本打ってないやろ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:58:01.42ID:zgjZYYIGM
王貞治
彼の高校球児時代の活躍を息子と見たのはいい思い出や
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:58:36.79ID:7sqmtpior
雄平大嘘じゃねーか草
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:58:51.45ID:Le2ZfV350
>>38
お前何歳やねん
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 19:59:07.78ID:mOAxFZ2t0
巨人に今年入った明徳義塾の代木は早いとこ打者に転向させたほうがええ
あれはプロの投手は無理やろ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 20:00:09.69ID:pqQZylPo0
昔の選手は知らんけど打撃だけなら福浦だな
総合力は琢朗のが上かも
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 20:00:12.91ID:WbQf8puc0
松井稼頭央とか愛甲とか金村義明みたいな入団即コンバートは含むの?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 20:00:17.60ID:X8xWXNpn0
雄平でも打てる2000本
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 20:00:27.49ID:Le2ZfV350
>>33
でも守備指標考えたらトップクラスやろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 20:01:52.98ID:Le2ZfV350
>>44
「投手」として指名されてるなら入団即コンバートもあり
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 20:02:07.47ID:l6Z6BO+0a
すまん
勝利投手ってのにとらわれてなぜか雄平を入れてしまった
雄平は2000本までのこり1118本ってところで引退した
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 20:02:09.11ID:uUO7Nq9/0
三浦貴
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 20:02:49.11ID:7sqmtpior
>>7
イチロー
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 20:03:34.87ID:Le2ZfV350
>>49
全く惜しくなくて草
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 20:04:27.55ID:SG2cdFBV0
>>46
石井琢朗が現役の時にまともな守備指標ないだろ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 20:04:35.94ID:x0Y1P+3o0
王は投手出場ないからなあ
やっぱ石井琢朗なんちゃうの
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 20:04:36.73ID:7sqmtpior
高校時代投手兼野手は腐るほど居そう
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 20:05:17.05ID:uTx29y+jp
中田翔がルーキーの時ブルペン入って投げてたけど結構いい球放ってたな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 20:07:22.59ID:acuRy0bL0
松坂とかマエケンとか桑田は大谷みたいにDH専の特権与えられたら練習次第で二刀流いけたんじゃないか
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 20:09:46.32ID:o/qKbP6id
琢朗
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 20:11:45.84ID:Gey3nOxP0
投手で100試合投げた後に野手転向して800安打の雄平って地味に凄いよな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 20:12:20.88ID:E8+tRd6E0
なんG民の見てきた選手なら石井忠徳より川上哲治やろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 20:13:53.96ID:xtn9lgHld
ピッチャーとして1勝とか成績残してからの転向じゃないとなぁ
そういう意味でも琢朗やわ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 20:13:58.38ID:o/qKbP6id
白村が投げる打たれるやっぱりな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 20:14:32.23ID:Mp0ZQxRW0
投手時代の福浦の映像ってある?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 20:14:37.25ID:Le2ZfV350
知らん選手わらわら出てくるわ
面白い
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 20:16:38.44ID:2NVCELm70
>>64
なんG(爺)
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 20:17:50.17ID:2NVCELm70
雄平はなまじ投手として期待された分転向が遅れたね
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 20:18:27.38ID:xkeNy0Ao0
石井琢は谷繁と高卒ルーキーバッテリーで勝利という偉業やってる
二人共のちの名球会だし素質あるんだな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 20:23:01.64ID:7sqmtpior
ヤクルトファンおる?田村ってどうなん
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 20:24:23.71ID:7sqmtpior
田村広島だったどうなん?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 20:24:32.90ID:lfXnmjHi0
【現役野手通算WARランキング】2021終了時点
1🟧坂本62.9(33)
2🟨柳田58.9(33)
3🟦福留58.6(44)
4🟩山田55.1(29)
5🟨糸井53.4(40)
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 20:25:12.30ID:nWCZue9f0
イチロー居るんやったらもう一番とかイチローやん
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 20:26:11.91ID:Q8kLU7x4a
ジャイアント馬場だな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 20:27:26.94ID:uKKlTITI0
>>44
言うて愛甲は50試合以上投げてるやん
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 20:27:41.93ID:JmB3r1XFd
>>43
安打数負けとる時点でな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 20:27:43.88ID:7ke/37950
金城は野手指名か
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 20:28:03.46ID:VvqCbgvB0
近年あんまおらん気がする
ハムの白村とか上原とか遊んでるのぐらいやないか?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 20:28:16.54ID:he7xAc/A0
雄平引退して楽天のコーチやってんの今知ったわ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 20:29:15.10ID:xWxbk6aia
雄平2000本安打説まで飛び出してるじゃねーか
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 20:29:38.93ID:VadTfvTM0
投手として大学に入って野手として社会人に入って投手としてNPBに入って400Sした岩瀬
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 20:29:53.56ID:W+NY/PEN0
O氏以外ないやろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 20:29:56.07ID:uKKlTITI0
投手→野手→投手とかいうコンバートを経験した選手が居たらしい
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 20:30:20.69ID:JmB3r1XFd
>>73
左で150出せたらそらな
なおコントロール
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 20:31:23.26ID:WbQf8puc0
>>87
90年代ぐらいまで高校野球はとりあえず一番運動能力あるやつを投手にするって感じやったからね
昔はエースで4番とかかなりあった
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 20:31:27.36ID:7EPSCXfH0
糸井さん分かります?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 20:31:56.32ID:d8GsMzsd0
一瞬雄平2000本打ったのかってマジで納得しかけたじゃねえか
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 20:32:17.25ID:HVDpn0se0
王は野手前提の指名なのに投手って
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 20:32:33.79ID:vAxWAmLG0
近年だと糸井金城雄平琢朗くらいか
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 20:32:43.66ID:JBZTw9ap0
阪神の不倫してない方の西がバッティングいけるんやろ
転向ありそう?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 20:37:18.63ID:k7U6Jtwy0
ジャイアント馬場か王だろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 20:38:06.13ID:xpNsVYvR0
王貞治に決まってるだろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 20:39:52.91ID:RF3EPMQ90
>>97
ドラフト無い時代で指名って?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況