X



人生で一回くらいニートしてみた方がエエよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 00:30:15.79ID:Zrr7feKU0
遠回りした方が人生に深みが出る
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:19:53.41ID:kObSUe+j0
>>155
ワイはずっと鬱やったわ
ニート終盤は薬飲みながら就活面接行ってたわ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:21:04.94ID:kObSUe+j0
まあでも将来の不安無い状態で一年ニート出来るなら有意義な時間になるやろうな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:21:50.68ID:BgsVXnhZr
>>184
そんなに明確にやりたいことがあるならあらゆる手を尽くしてその一年を作れよマジで
そのやりたいことより今の仕事を続けることを優先するのって結局逃げてるだけだろ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:22:41.47ID:4FgEtBwla
ワイのメダカちゃん見てや
容器とかで最初に数千円かかるけどこの趣味コスパええぞ
https://i.imgur.com/ivegN09.jpg
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:22:48.04ID:mRoMaWfSM
ぬくぬくニートできるやつて親とか家族から何も干渉されてないんやろな羨ましいわ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:23:06.92ID:N8f1IJ9+0
>>191
はげ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:23:56.74ID:SVWJquhZ0
二年働いて一年ニートってサイクルのほうがいいと思うんだ
ハゲるまで社畜ってよく考えたら異常だよ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:24:01.81ID:WFCZYG3F0
今年でニート7年目やけどもはや焦りも感じなくなったわ
漠然とした薄い不安は付きまとうけど
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:24:14.23ID:DlXp26HP0
>>192
ワイは定期的にキレられたで
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:24:47.90ID:mXMc/OdV0
>>185
そうなんか
まあそれは今ちゃんとやれてることの素質なんやろな
俺が鬱っぽくなるネタも周りの時間だけ進んでることやったし
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:24:50.89ID:dvHKGbe+0
1日10時間寝ても眠くてなんもできんのやから社会に出たとこでどうしようもないわ


というか、これ鬱か?🤔
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:25:00.65ID:BgsVXnhZr
>>190
めちゃくちゃもったいねえ~
一年間使って喉から手が出るほどやりたいことがある人間なんか1%もいないだろうに
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:25:01.48ID:kObSUe+j0
ってか一回ニートしたらって言うけどニートからの社会復帰マジで大変じゃないか?
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:25:48.83ID:Kgbmw6s80
ベテランニートからのナマポが理想的やな実感として
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:25:52.12ID:4FgEtBwla
>>193
ハゲじゃない😠
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:26:07.00ID:mRoMaWfSM
>>198
寝ても寝ても寝たりないよなてか寝てるときが一番幸せや昔の楽しかった思い出とか出てくるし
そんで起きたらニートでがっかりするわ
ずっと寝てたいわ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:26:32.38ID:PSxc2vdbM
>>200
まじ大変やな社会復帰できる気しねーわ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:26:35.61ID:S6E8mzdL0
>>198
寝ても寝ても眠いのは鬱やで…
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:26:36.74ID:mRoMaWfSM
>>200
まじ大変やな社会復帰できる気しねーわ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:26:52.95ID:N8f1IJ9+0
>>202
デコっぱげ😁
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:26:56.78ID:BgsVXnhZr
大学4年のときもニートみたいな生活しててこれ社会人としてやってける気がしねえわとか思ってたけど仕事始まったらすぐ慣れたからな
人間の慣れる能力ってめちゃくちゃ高いよな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:27:06.62ID:mRoMaWfSM
涙で明日が見えないわ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:27:06.71ID:LCIbuXAb0
>>192
わいは過保護すぎてダメになったわ
過保護なくせに失敗には異常に厳しくて何の行動もおこせなくなった
成功体験がないから自己評価も低いし何のやる気もおきんくなった
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:27:49.16ID:e/Tl9phq0
>>200
わりとそうでもないで
ニートからドカタなってそっから家業継いで二代目やっとるけど結局立場があれば誰でもそれなりにどうにかはなるわ
親族からは絶対アイツ無理やろって大反対されてたらしいけど
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:27:57.08ID:kObSUe+j0
>>198
ずっと寝てるのマジで勿体ないけどそうなるよな
何もしなくても一日って終わるんだなってニートになってから気付いたわ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:29:17.30ID:/gDVGK8+0
>>200
実際年齢いってると警備員とか介護しかなさそうやな
社会復帰
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:29:20.84ID:e/Tl9phq0
>>209
これ
結局は慣れ
人間の能力の差なんてたかが知れてる
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:29:26.92ID:Kgbmw6s80
一日中エロ動画さがしやってたころは時の流れが爆速やったな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:30:18.96ID:oBPsPcxYM
>>203
分かる
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:30:55.60ID:kObSUe+j0
>>206
とりあえず面接行きまくるしか無いやろな
ワイも就活色々受けて一個しか受からんかったし
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:31:13.48ID:b1PEh2BU0
日本って底辺にクソ甘い国やと思うんやが
何歳のやつでもとりあえず生きていける金もらえる職には誰でもつけるし
選べば底辺職って楽なんも多いし
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:31:59.27ID:rTjmezHi0
5年ぐらいニートして復帰したけどやっぱ採用されるときに5年もなにしてたのって突っ込まれまくるから復帰難易度高いで
やめといたほうがいい
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:32:47.06ID:BgsVXnhZr
>>207
家庭持ってるならむしろ奥さんに助けてもらってでもやりゃあ良くないか?
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:33:16.35ID:e/Tl9phq0
肉体労働なんてロクに身体鍛えたことないワイにできるわけないやろ・・・
と思ってたけど2週間で慣れたしな
重要なのは動き出すキッカケ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:34:23.19ID:MS6VWeT7M
遠回りこそが俺の最短の道だった
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:34:41.26ID:oBPsPcxYM
>>221
ワイも言われるんやろなあ
もう動き出さないとな…動かないだろうけど
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:34:41.91ID:nSkH+tWH0
ワイは多分ADHDなんやが病院行くのも面倒でなぁ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:35:30.01ID:cuylUpa10
ニートはともかく
やっぱ引きこもりは最強やね。
使える時間が違いすぎる。
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:35:34.89ID:SD03k7Goa
>>200
書類選考でおちる
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:36:04.07ID:b1PEh2BU0
>>221
5年は長いな
一年ニートした時は失業保険貰いながらこの資格とったでーいうたら好印象やった
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:36:07.11ID:BgsVXnhZr
>>227
煽り抜きで一日の時間を何に使ってるのか純粋に知りたい
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:36:23.18ID:N8f1IJ9+0
>>227
なににつかうの?
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:36:44.14ID:oBPsPcxYM
>>226
ワイは3年ニートしてるけど病院すら行ってないで
行った方がいいんだろうけど行って何を話せばいいのか、何で困ってるのかすら分からなくなった
どうすりゃいいんだろうな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:37:23.33ID:WFCZYG3F0
時間だけはクッソあるんよなぁ
なんか捗ること教えてや
プロニートおらんか?
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:37:40.35ID:rTjmezHi0
>>229
資格はええよな
使うかはともかくとしてこの資格を取る程度の能力はあるという証明になるから
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:37:48.08ID:N8f1IJ9+0
>>233
7年もやってたらベテランだろ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:37:57.28ID:rTjmezHi0
>>233
日本一周や
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:38:13.90ID:swB1sz1a0
大4の就活後の余暇でもう十分や
なんも無さすぎてほんまに辛かった
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:39:11.18ID:oBPsPcxYM
>>233
ワイと一緒に自殺巡りしようや
ここは死ぬにはいい場所やねぇて
ワイは福岡におるで
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:39:42.36ID:kObSUe+j0
精神病まなきゃニートは最高やと思うけどほぼ全員病まないか?
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:40:13.15ID:rTjmezHi0
宝くじ当たればニートするんやけどな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:41:13.70ID:g1W57YYi0
>>242
病んでニートになるやつとニートになって病むやつがおる前者のほうがニート適正高いで
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:42:11.80ID:pg8FDMCd0
すぐ社会に戻れる能力あるならいいけどな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:42:54.72ID:Yw6piRB6p
社会復帰できるならニートは一回経験しといたほうがええやろ仕事が全てじゃないってことに気づける
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:42:55.86ID:PksG0iWH0
>>22
今のワイやん
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:43:38.99ID:kObSUe+j0
>>244
ニート適正高いってかニートから抜け出せなくなりやすいんやないか
ニート楽しめる奴ってマジで少数やろ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:44:28.53ID:hJQW4m8x0
軽いバイトくらいの労力で生活できるような状態を目指して働いとるわ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:45:35.56ID:mRoMaWfSM
>>239
ニートできる才能てニートでもまったく気にしないで死ぬまでニートしてられるてことか
精神病んでんじゃないのそいつ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:45:51.17ID:7XeoDAaT0
ワイもしばらく中卒ニートやったけど気づけば大卒サラリーマンや
まあまあ持ち直したと思っとる
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:48:37.14ID:oBPsPcxYM
>>251
すごよ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:50:57.32ID:ZVhe7xWU0
ニートは風呂すら入ってないやろ ワイもそうやった 風呂と歯磨きをするだけで成功体験っていうかなんかやってやったぞって気持ちになるんや ワイはそれを続けて今ではバイトも始めたで まずは風呂に入ることからや
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:51:50.56ID:KY46DCtu0
ワーホリ3年やって日本帰ってきてニート1年半やったわ最高やったで
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:53:53.77ID:mRoMaWfSM
もう寝っかな幸せだったころの夢が見れますように…
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:54:12.21ID:l0ydcKtQp
>>255
暇だから1日3回は風呂入るぞ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:55:34.15ID:B4jsfr8u0
ワイは15年働いた後1年ニートやっとる
正直どんどん腐っていくのは感じるがもう働き党内
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:55:45.64ID:aYvKSU5Sa
工場勤めてニート脱却したけれど趣味なさすぎてGWほんまになんGみてるだけで食い物買うときくらいしか家から出てない
なんか働けば勝手に自分の生活は彩られるものと思ってたがニートの頃と何が違うんだよ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:56:58.19ID:MIbDoOyd0
転職活動で3ヶ月ニートやったけどクッソ辛いぞ
ニート出来る才能ってホンマにあると思うわ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:58:52.94ID:pg8FDMCd0
人と話すの嫌やし期間工も視野なんだよなあ
別に単純作業苦じゃないし
でも30後半超えたらキツそう
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 01:59:13.76ID:SjdrF2zu0
ニートになっても社会人として復帰するならマジで余裕
30以下ならマジで余裕

ただしだ
一度ニートになったら一般的な大卒が働くような業種や給料のルートに戻るのはこれはマジで糞大変
新卒がいかに最強カードと言われてるか嫌でも分かるぐらいにはホントに苦労する

つまり回答としてはニートになった場合、社会復帰するのは余裕だがまともなルートに戻るのはかなり難しい
これが総評だ

まともなルートっていうのは年齢を重ねてくといかに貴重かが分かってくるんだよ それを手放してるっていうのをどう感じるかだな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 02:00:45.11ID:GbT4wR2WM
不登校ニートから社畜に転身したけど、ニート期間を正当化する気にはなれないわ
普通に学校行って会社勤めたほうがいい
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 02:02:40.64ID:pH11ElbQd
新卒は30からでええやろ
大卒8年間くらい遊ばせるべきや
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 02:03:39.06ID:7XeoDAaT0
ニート6年目のときに行動し始めたわ
結局は焦りに動かされたと言ったほうが正しいんやけど
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 02:06:08.99ID:pH11ElbQd
ニートがギリ許されるのは24までかなぁ

自分がやりたい仕事の業種職種で未経験でも雇ってくれるブラックに入ります。
↓2年働く
キャリアアップで経験枠でまととな中小入ります。
↓30代までに
大企業もしくは、待遇がいい中小に入ります

とりあえず脱ニートは30代までに2回は転職しなきゃレールに戻るにはきつい
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 02:06:45.74ID:6EE6bp4d0
高校ドロップアウトして通信移ったけど辞めて働こうか迷ってるわ、バイトすら3ヶ月ぐらいしか続かんけど
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 02:08:24.94ID:GbT4wR2WM
>>271
悪いことは言わないからどうにかして大学行ったほうがいい
偏差値は高くなくても全然いい
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 02:08:57.44ID:hxt+da+ed
アクティブ系ならいいけど引きニートは後遺症残るだろ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 02:10:20.43ID:f/IESrxy0
もう木曜か
明日仕事だわお前ら代われや
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 02:11:05.83ID:6EE6bp4d0
>>272
今年22やし実家そんな金無いし働きながら通うとかも絶対4年続かん
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 02:12:09.61ID:OfQOrdPfp
ニート適正の有無は大学生の時にわかるやろ

日本の文系大学生ってほぼニートみたいなもんやん
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 02:12:35.70ID:BVsg85Hvd
30あたりまで音楽やってて売れずに他業種に就職みたいなタイプはどうなるんやろな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 02:12:54.07ID:K+nXNTw/a
多くの人は社会性や精神的に問題があるからニートになるわけやし
大企業とか高望みしてるやつは少ないやろ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 02:13:44.72ID:6EE6bp4d0
>>279
まあそれもそうやな、現実と向き合うのは辛いわ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 02:15:23.22ID:pH11ElbQd
>>280
今どきフリーターなんて普通じゃね?
金なくても楽しいことなんて沢山あるんだし
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 02:16:48.75ID:hMnHg6Z40
2年社畜から2年ニートしてたけど毎日のように友達とオンゲしてくそ楽しかったわ
金なくなって仕方なくまた働いてるけど
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 02:17:47.71ID:6EE6bp4d0
>>281
まあワイの知り合いにも2人ぐらい居る、高卒で就職してコロナで会社潰れたとかで
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 02:18:56.38ID:g1W57YYi0
>>276
サークル入らないでバイトもしないしボッチでまともに単位を取ろうともしてないだけやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況