探検
人生で一回くらいニートしてみた方がエエよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/05(木) 00:30:15.79ID:Zrr7feKU0 遠回りした方が人生に深みが出る
233それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:37:23.33ID:WFCZYG3F0 時間だけはクッソあるんよなぁ
なんか捗ること教えてや
プロニートおらんか?
なんか捗ること教えてや
プロニートおらんか?
234それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:37:40.35ID:rTjmezHi0235それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:37:48.08ID:N8f1IJ9+0 >>233
7年もやってたらベテランだろ
7年もやってたらベテランだろ
236それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:37:57.28ID:rTjmezHi0 >>233
日本一周や
日本一周や
237それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:38:13.90ID:swB1sz1a0 大4の就活後の余暇でもう十分や
なんも無さすぎてほんまに辛かった
なんも無さすぎてほんまに辛かった
238それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:38:32.03ID:0tmNbS7Ta 若い時は1年働いて1年ヒモニートを繰り返してたわ
239それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:38:44.03ID:9Fz+Jnt30 ニート出来る才能と金があるなら別にええと思うけどな
241それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:39:11.18ID:oBPsPcxYM242それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:39:42.36ID:kObSUe+j0 精神病まなきゃニートは最高やと思うけどほぼ全員病まないか?
243それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:40:13.15ID:rTjmezHi0 宝くじ当たればニートするんやけどな
245それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:42:11.80ID:pg8FDMCd0 すぐ社会に戻れる能力あるならいいけどな
246それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:42:54.72ID:Yw6piRB6p 社会復帰できるならニートは一回経験しといたほうがええやろ仕事が全てじゃないってことに気づける
247それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:42:55.86ID:PksG0iWH0 >>22
今のワイやん
今のワイやん
248それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:43:38.99ID:kObSUe+j0249それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:44:28.53ID:hJQW4m8x0 軽いバイトくらいの労力で生活できるような状態を目指して働いとるわ
250それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:45:35.56ID:mRoMaWfSM251それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:45:51.17ID:7XeoDAaT0 ワイもしばらく中卒ニートやったけど気づけば大卒サラリーマンや
まあまあ持ち直したと思っとる
まあまあ持ち直したと思っとる
253それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:48:37.14ID:oBPsPcxYM >>251
すごよ
すごよ
255それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:50:57.32ID:ZVhe7xWU0 ニートは風呂すら入ってないやろ ワイもそうやった 風呂と歯磨きをするだけで成功体験っていうかなんかやってやったぞって気持ちになるんや ワイはそれを続けて今ではバイトも始めたで まずは風呂に入ることからや
256それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:51:50.56ID:KY46DCtu0 ワーホリ3年やって日本帰ってきてニート1年半やったわ最高やったで
257それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:52:08.54ID:Nxe1Ni1Sr 大学中退→2年ニート→公務員やけど質問あるか?
258それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:53:53.77ID:mRoMaWfSM もう寝っかな幸せだったころの夢が見れますように…
259それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:54:12.21ID:l0ydcKtQp >>255
暇だから1日3回は風呂入るぞ
暇だから1日3回は風呂入るぞ
260それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:55:34.15ID:B4jsfr8u0 ワイは15年働いた後1年ニートやっとる
正直どんどん腐っていくのは感じるがもう働き党内
正直どんどん腐っていくのは感じるがもう働き党内
261それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:55:45.64ID:aYvKSU5Sa 工場勤めてニート脱却したけれど趣味なさすぎてGWほんまになんGみてるだけで食い物買うときくらいしか家から出てない
なんか働けば勝手に自分の生活は彩られるものと思ってたがニートの頃と何が違うんだよ
なんか働けば勝手に自分の生活は彩られるものと思ってたがニートの頃と何が違うんだよ
262それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:56:58.19ID:MIbDoOyd0 転職活動で3ヶ月ニートやったけどクッソ辛いぞ
ニート出来る才能ってホンマにあると思うわ
ニート出来る才能ってホンマにあると思うわ
263それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:58:52.94ID:pg8FDMCd0 人と話すの嫌やし期間工も視野なんだよなあ
別に単純作業苦じゃないし
でも30後半超えたらキツそう
別に単純作業苦じゃないし
でも30後半超えたらキツそう
264それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:59:13.76ID:SjdrF2zu0 ニートになっても社会人として復帰するならマジで余裕
30以下ならマジで余裕
ただしだ
一度ニートになったら一般的な大卒が働くような業種や給料のルートに戻るのはこれはマジで糞大変
新卒がいかに最強カードと言われてるか嫌でも分かるぐらいにはホントに苦労する
つまり回答としてはニートになった場合、社会復帰するのは余裕だがまともなルートに戻るのはかなり難しい
これが総評だ
まともなルートっていうのは年齢を重ねてくといかに貴重かが分かってくるんだよ それを手放してるっていうのをどう感じるかだな
30以下ならマジで余裕
ただしだ
一度ニートになったら一般的な大卒が働くような業種や給料のルートに戻るのはこれはマジで糞大変
新卒がいかに最強カードと言われてるか嫌でも分かるぐらいにはホントに苦労する
つまり回答としてはニートになった場合、社会復帰するのは余裕だがまともなルートに戻るのはかなり難しい
これが総評だ
まともなルートっていうのは年齢を重ねてくといかに貴重かが分かってくるんだよ それを手放してるっていうのをどう感じるかだな
265それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:00:45.11ID:GbT4wR2WM 不登校ニートから社畜に転身したけど、ニート期間を正当化する気にはなれないわ
普通に学校行って会社勤めたほうがいい
普通に学校行って会社勤めたほうがいい
268それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:02:40.64ID:pH11ElbQd 新卒は30からでええやろ
大卒8年間くらい遊ばせるべきや
大卒8年間くらい遊ばせるべきや
269それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:03:39.06ID:7XeoDAaT0 ニート6年目のときに行動し始めたわ
結局は焦りに動かされたと言ったほうが正しいんやけど
結局は焦りに動かされたと言ったほうが正しいんやけど
270それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:06:08.99ID:pH11ElbQd ニートがギリ許されるのは24までかなぁ
自分がやりたい仕事の業種職種で未経験でも雇ってくれるブラックに入ります。
↓2年働く
キャリアアップで経験枠でまととな中小入ります。
↓30代までに
大企業もしくは、待遇がいい中小に入ります
とりあえず脱ニートは30代までに2回は転職しなきゃレールに戻るにはきつい
自分がやりたい仕事の業種職種で未経験でも雇ってくれるブラックに入ります。
↓2年働く
キャリアアップで経験枠でまととな中小入ります。
↓30代までに
大企業もしくは、待遇がいい中小に入ります
とりあえず脱ニートは30代までに2回は転職しなきゃレールに戻るにはきつい
271それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:06:45.74ID:6EE6bp4d0 高校ドロップアウトして通信移ったけど辞めて働こうか迷ってるわ、バイトすら3ヶ月ぐらいしか続かんけど
273それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:08:57.44ID:hxt+da+ed アクティブ系ならいいけど引きニートは後遺症残るだろ
274それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:10:20.43ID:f/IESrxy0 もう木曜か
明日仕事だわお前ら代われや
明日仕事だわお前ら代われや
275それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:11:05.83ID:6EE6bp4d0 >>272
今年22やし実家そんな金無いし働きながら通うとかも絶対4年続かん
今年22やし実家そんな金無いし働きながら通うとかも絶対4年続かん
276それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:12:09.61ID:OfQOrdPfp ニート適正の有無は大学生の時にわかるやろ
日本の文系大学生ってほぼニートみたいなもんやん
日本の文系大学生ってほぼニートみたいなもんやん
277それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:12:35.70ID:BVsg85Hvd 30あたりまで音楽やってて売れずに他業種に就職みたいなタイプはどうなるんやろな
278それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:12:54.07ID:K+nXNTw/a 多くの人は社会性や精神的に問題があるからニートになるわけやし
大企業とか高望みしてるやつは少ないやろ
大企業とか高望みしてるやつは少ないやろ
280それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:13:44.72ID:6EE6bp4d0 >>279
まあそれもそうやな、現実と向き合うのは辛いわ
まあそれもそうやな、現実と向き合うのは辛いわ
281それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:15:23.22ID:pH11ElbQd282それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:16:48.75ID:hMnHg6Z40 2年社畜から2年ニートしてたけど毎日のように友達とオンゲしてくそ楽しかったわ
金なくなって仕方なくまた働いてるけど
金なくなって仕方なくまた働いてるけど
283それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:17:47.71ID:6EE6bp4d0 >>281
まあワイの知り合いにも2人ぐらい居る、高卒で就職してコロナで会社潰れたとかで
まあワイの知り合いにも2人ぐらい居る、高卒で就職してコロナで会社潰れたとかで
285それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:18:57.49ID:uy90G7jn0 学生時代捧げてエリートコース目指す人とが凄いよな
どんだけ金あっても時間は戻ってこないしそもそも社会人になったら自由時間なんてなかなか取れんやろうし
どんだけ金あっても時間は戻ってこないしそもそも社会人になったら自由時間なんてなかなか取れんやろうし
286それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:20:15.20ID:7XeoDAaT0 ワイは26で新卒就職できたから大学行く意味はあると思う
287それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:23:10.68ID:QThmgikCa ニートとはちょっと違うけど浪人期はええ経験やったわ
2022/05/05(木) 02:24:18.58ID:rv76hkv20
今年仕事決まらずに大学卒業してしまって今ニートみたいなもんや
一応また就活はしてるけど親に飯は食わせてもらってるし全然やる気が出ない
一応また就活はしてるけど親に飯は食わせてもらってるし全然やる気が出ない
2022/05/05(木) 02:30:04.03ID:rv76hkv20
291それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:33:23.39ID:Y2wpzEQJd 就職決まらず大学卒業→3年ニート→25で県職員
取り戻せたほうやんな?
取り戻せたほうやんな?
292それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:34:05.73ID:Zs8vtept0 人によっては一生抜け出せなくなるからなんとも
金があるならええけど
金があるならええけど
293それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:34:31.82ID:5tdlwQcdp テた
294それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:36:15.28ID:4S8A6EBBr 在宅で月10万くらいでいいから稼げる何かない?
295それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:36:46.57ID:xH6R0Mks0 もうじきニート歴2年超えるわ
お金に困ってたら働こうと焦るけどスロットで毎月勝ててるからとくに困ってないし働かないとあかんっていう危機感がまるで生まれん
毎月風俗行くし学生の頃の友達とも遊ぶし
お金に困ってたら働こうと焦るけどスロットで毎月勝ててるからとくに困ってないし働かないとあかんっていう危機感がまるで生まれん
毎月風俗行くし学生の頃の友達とも遊ぶし
296それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:40:21.59ID:0cPkSzJ3p 働き始めて辞めたくなったときまたあの日々に戻るのかと考えたら簡単に辞めなくなるのはある
新卒で半年で辞めて3年ニートして働き始めたけど6年続いてる
人によるんやろうけどニート生活は楽は楽でも焦燥感と虚無感で頭おかしくなりそうになる
新卒で半年で辞めて3年ニートして働き始めたけど6年続いてる
人によるんやろうけどニート生活は楽は楽でも焦燥感と虚無感で頭おかしくなりそうになる
297それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:42:55.74ID:TAM0B+dp0 >>266
こどおじ出来ればワープアでも十分やっていけるからその方向で生きていくわ
こどおじ出来ればワープアでも十分やっていけるからその方向で生きていくわ
298それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:44:19.87ID:9LZYvFSH0 MMO全盛期に会社やめて1年廃人プレイしたわ
盛大に引退式やってリーマン戻った
盛大に引退式やってリーマン戻った
299それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:45:01.27ID:TAM0B+dp0300それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:48:14.46ID:+WqW8/e00 ワイ高学歴元ニートやと周りとの給与差がエグい 倍以上ある
>>264で言われてるけどほんまに経歴に穴が開いてるというだけでまともなサラリーマン人生歩むのはもう無理に近いわ
>>264で言われてるけどほんまに経歴に穴が開いてるというだけでまともなサラリーマン人生歩むのはもう無理に近いわ
301それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:49:18.49ID:bniQo8i70 永遠に続く夏休みは無限地獄と変わらない
302それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:50:16.52ID:+WqW8/e00 永遠の夏休みというか、夏休みの宿題終わってない状態の8/31が永遠に続く感じやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 北川悦吏子氏「病を、感動の道具に使わないで」私見に反響「みんな、とても大変な思いをして生きています」 [ひかり★]
- “去年末に発見の小惑星 2032年に2.2%の確率で地球衝突” ESA [香味焙煎★]
- 《火渡りで男性が大火傷》フジテレビ港浩一前社長が番組ロケで起きた事故隠蔽に関与・謝罪していた [Ailuropoda melanoleuca★]
- 女性はクルマの運転が苦手なのか 自己評価で男性を… [少考さん★]
- 成田悠輔「なぜXではバカほど自信満々なのか」論文執筆に意欲 [少考さん★]
- 「スポンサーは戻ってくると聞かされたのに…」4月の番組改編も完全白紙、フジテレビ局員が恐れる「絶望のシナリオ」★4 [ネギうどん★]
- トランプ、反キリスト的思想を取り締まる信仰局を設置、局長に統一教会の女性を任命 [153854166]
- 【悲報】婚活女子(38)「派遣会社の営業に『いつか年収800万円もありえる』と言われた婚活男性が、年収800万円を自称しててドン引きした… [786648259]
- 【画像】女の子「今日は私と残業してね」
- 他界した両親と撮った幼い頃の写真を飾った6畳間で…独身・無職・通帳残高100円ほどの42歳男性が孤独死 1年以上経ち白骨化で見つかる [597533159]
- 日本が30年間無成長な理由が解明。税金が安いからだった…京大研究者「増税すれば増税するほど経済成長率が伸びるデータがあります [257926174]
- ガチで現状が知りたいネットの有名人、1位は「野獣先輩」で確定として、2位は誰だと思う? [604928783]