許してええのか...
※前スレ
ドクターストレンジ新作、最強集団イルミナティが変な女に完敗する
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1651674393/
ドクターストレンジ新作、アース616魔術師が多すぎるおじさん登場せず ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:37:23.03ID:tcYXuCiE02それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:37:57.88ID:tcYXuCiE0 もう魔術師が多すぎる言うてから6年経つぞ
3それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:38:04.34ID:B289TXl+0 魔術師が多すぎるおじさん「魔術師が多すぎる」
ワンダ「減らしておいたぞ」
ワンダ「減らしておいたぞ」
4それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:38:06.44ID:kxOcQewY0 誰だよ
5それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:38:29.26ID:tcYXuCiE0 >>4
モルドさんや
モルドさんや
6それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:39:03.37ID:lAZ8Ggybp ストレンジの最後で悪堕ちしたっぽいやつだっけ?
7それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:39:05.36ID:LR+nORQo0 魔術師は畑から採れるんや
2022/05/05(木) 01:39:33.58ID:kcqR6tVh0
なんGでスレ立てれんわ
9それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:39:36.55ID:tcYXuCiE0 まさかストレンジ3のラスボスはモルドさんになるんか……?
2022/05/05(木) 01:39:51.15ID:d37Sy9S/0
モルドくん最後まで上がれなかったのかな…
2022/05/05(木) 01:40:38.67ID:9sAwD5u00
別アースのモルドも扱い酷かったしファイギはモルドに恨みでもあるんか
12それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:40:41.22ID:tcYXuCiE0 映画自体はストレンジの物語として割と面白かった
13それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:41:25.71ID:oW/3y3jq0 もうこれワンダとかいう最悪の魔女をアベンジャーズに入れた弓おじが1番の戦犯やろ
14それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:41:37.92ID:2Ua8r/Eo0 冒頭で殺されたほうのストレンジさん扱い酷すぎてクソ笑ったわ
ただでさえ遺体乗っ取られてるのに最後の方で追い討ちのようにボロボロなってて笑いを堪えきれんかった
ただでさえ遺体乗っ取られてるのに最後の方で追い討ちのようにボロボロなってて笑いを堪えきれんかった
15それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:41:39.05ID:XXJZO4JsM16それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:41:52.34ID:X/+WQVK70 魔術師の数が多すぎるおじさん今のストレンジに勝てるんか?
2022/05/05(木) 01:42:10.62ID:kcqR6tVh0
1作目でネタ振ってたモルドの闇落ち展開はどこ行ったん
18それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:42:50.80ID:OMUnSazy0 悪霊でマント作るのはさすがに悪ふざけだと思った
2022/05/05(木) 01:42:57.33ID:cbaq7J2z0
ファンタスティック4の俳優は最初ミステリオかと思ったわ
20それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:43:12.06ID:RVnGukpp0 ストレンジとウォンはちょくちょく他作品に出てるから麻痺してたけど単独作としては前作から6年経ってるんやな
22それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:43:43.14ID:vLyID1peM 弓おじとアントマンディスられてて草
23それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:43:44.29ID:ngpOry7y0 おっさん出て来ない間に敵のインフレがとんでもない事になってるし今回くらいの使い方しかできんやろもう
25それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:44:31.69ID:xZ8C85oB0 まだみてないんやがシュマちゃんの出番どれくらい?
26それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:44:39.66ID:V1ZOa+5f0 ストレンジ対ストレンジダサすぎて笑ったわ
楽譜ポロロンwてなんやねん
楽譜ポロロンwてなんやねん
27それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:45:00.72ID:tcYXuCiE028それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:45:18.43ID:OMUnSazy0 >>26
「おもろい演出思い付いたから入れたろw」くらいのノリで始まるルールのわからん謎バトルおもろい
「おもろい演出思い付いたから入れたろw」くらいのノリで始まるルールのわからん謎バトルおもろい
29それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:45:44.68ID:ngpOry7y0 >>26
音ゲーの実写化やぞ
音ゲーの実写化やぞ
30それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:46:23.91ID:tcYXuCiE0 イルミナティ予告で出しすぎだよな
パトリックスチュワート登場以上のサプライズないんだからリークあっても完全に隠しとけばよかったのに
パトリックスチュワート登場以上のサプライズないんだからリークあっても完全に隠しとけばよかったのに
31それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:46:58.10ID:CGnfL/Pe0 【悲報】ムーンナイト最終話、語られない…
32それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:47:00.23ID:FRQQa8kZ0 ずっと前のスレでモルドの役者さんは結構格が高いから何度もかませ雑魚役では使えないって聞いたけどマジなん
出来上がったキャラ自体はいい小物なんだけどな
出来上がったキャラ自体はいい小物なんだけどな
2022/05/05(木) 01:47:46.19ID:9sAwD5u00
34それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:47:58.51ID:HX3g06vWM イルミナティ「ワンダとか別に脅威じゃないわw」
↓
全滅
ええんかこれ
↓
全滅
ええんかこれ
2022/05/05(木) 01:49:09.49ID:90C5rENm0
正直駄作だよな
良くて賛否両論
良くて賛否両論
37それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:49:36.46ID:iADgkc8Ap 子供は母親が育てればいいわねとか親とは思えない言動で他人の子供不幸にさせたりそもそも家族や友人がいるだろう一般魔術師を有無を言わさず大量殺戮しといてなんであんな許された感じで退場しとるん
自分がした事分かっとるんかあいつ
自分がした事分かっとるんかあいつ
38それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:49:47.13ID:V1ZOa+5f0 >>33
正直金掛かってる感じせんかった リッチなドラマて感じ
正直金掛かってる感じせんかった リッチなドラマて感じ
39それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:50:56.31ID:X/+WQVK70 この5年間の活動
ストレンジ→世界を救いました 化け物と戦ってます 自分以外の人間にたくせるよう成長しました
ウォン→ストレンジ不在のカマータージュを守ってソーサラースプリームになりました 色んなヒーローとの架け橋です
モルド→魔術師の数が多すぎると魔術師闇討ちしてます
ストレンジ→世界を救いました 化け物と戦ってます 自分以外の人間にたくせるよう成長しました
ウォン→ストレンジ不在のカマータージュを守ってソーサラースプリームになりました 色んなヒーローとの架け橋です
モルド→魔術師の数が多すぎると魔術師闇討ちしてます
40それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:50:57.48ID:VqjGznZFa 誰も覚えてないと思うけどストレンジがモルドに盛られて「彼女が来る」って言った後のワンダがドリームウォークするシーンのBGMかっこよかったよな
41それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:51:01.95ID:L1gYOwRq0 ウォンさん単独ドラマはよ
42それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:51:10.50ID:tcYXuCiE0 マルチバースオブマッドネスという仰々しいタイトルが付いてる割には言うほどマッドネスしてなかった
ストレンジのコンパチばっかり出さずにもっとマッドネスに色んなキャラ出してほしかったがギャラが嵩むので無理ということか
マーベルさんよぉ……
ストレンジのコンパチばっかり出さずにもっとマッドネスに色んなキャラ出してほしかったがギャラが嵩むので無理ということか
マーベルさんよぉ……
2022/05/05(木) 01:51:13.95ID:Ypbh+Lle0
>>25
そいつシュマやないガルガントスとかいう別モンや
そいつシュマやないガルガントスとかいう別モンや
44それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:51:43.03ID:dqbKgD+Ga 演出が昔のアメコミ映画っぽくて懐かしくなったわ
なんか裏で顔がアップになったり
なんか裏で顔がアップになったり
45それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:51:45.60ID:V1ZOa+5f0 性欲ロボに性欲さえ無ければこんなことにはなってなかったかと思ったけど 想像妊娠出産してるモンスターには関係ないか
2022/05/05(木) 01:52:06.59ID:kcqR6tVh0
2022/05/05(木) 01:52:07.23ID:XFgZRwH70
>>39
やっぱ黒人って糞だわ
やっぱ黒人って糞だわ
49それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:52:21.68ID:kxOcQewY0 スターク社がなければこんなことにはなってなかった
50それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:52:47.59ID:mw70YVwZd 全世界のモルドファン激怒しとるやろこれ
52それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:53:22.89ID:tcYXuCiE0 ラストのストレンジの第三の目開眼は何だったんだよ
その割にポスクレではあんまり影響なさそうだったし
その割にポスクレではあんまり影響なさそうだったし
53それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:53:26.39ID:uT/Hk0bM0 >>50
3人くらいしかいなそう
3人くらいしかいなそう
54それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:53:48.55ID:OMUnSazy0 >>52
まあ、ギャグやろ
まあ、ギャグやろ
2022/05/05(木) 01:53:52.77ID:q8qDlhF1a
YouTuberとかが散々ノーウェイホーム越えるだのエンドゲームばりにやばいだの言って騒いでたのが悪いわ
ハードル高過ぎた
ハードル高過ぎた
56それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:54:02.07ID:V1ZOa+5f0 三週間店頭に立ちながら自分の顔殴ってた彼が一番マッドネスでしたてオチ あの人なんか見たことあるわ誰やっけ
57それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:54:22.41ID:FRQQa8kZ0 >>53
オリックスじゃないんだぞオリの選手の名前でモルドに謝れ
オリックスじゃないんだぞオリの選手の名前でモルドに謝れ
2022/05/05(木) 01:54:37.15ID:Ypbh+Lle0
ノーウェイホームの客演と比べたらそりゃ雲泥の差よ
2022/05/05(木) 01:54:39.51ID:9sAwD5u00
シャーリーズ・セロンが演じてた役誰か知らんけど
なんで大した理由も聞かずストレンジはあんなにノリノリで加勢しに行ったんやろ
なんで大した理由も聞かずストレンジはあんなにノリノリで加勢しに行ったんやろ
60それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:54:45.52ID:tcYXuCiE061それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:55:01.78ID:OMUnSazy062それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:55:45.73ID:zvmTBqPK0 クレア来た時になんか言ってたけどメガネ3つになってからのストレンジはドリームウォークしてたってこと?
63それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:56:54.63ID:FRQQa8kZ064それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:57:02.46ID:x9iQq3Ega 普通に他作品で活躍したスーパーヒーローがガチで闇落ちしてスーパーヴィランになったのって初めてよな
65それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:57:13.62ID:tcYXuCiE0 どうせ!大ボス出てきて共闘するんだろ?と思ってたから徹頭徹尾ワンダがラスボスだとは思わなかった
そう考えるとやっぱり予告で何もかも見せすぎだろ
そう考えるとやっぱり予告で何もかも見せすぎだろ
66それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:57:18.12ID:VKDDLNoy0 レイチェルマクアダムス前作と比べるとさすがに歳取ったなと思ったけど美人だったな
オルセンもチャベス役の人も可愛かったわ
オルセンもチャベス役の人も可愛かったわ
67それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:57:18.21ID:HMdfRKmcd 魔術師全然減んなくて草
2022/05/05(木) 01:58:30.71ID:d37Sy9S/0
三つ目はダークホールドを使った代償か何かなのかな
その割にあっさり克服してたのは草生えたけど
その割にあっさり克服してたのは草生えたけど
70それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:58:31.05ID:FRQQa8kZ071それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:58:36.45ID:5DrAjCIhM 【悲報】モルドさん、堀から抜け出せずに出番終了
ええんかこれ
ええんかこれ
72それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:58:49.73ID:LR+nORQo0 >>31
スティーブンの戦い方とスーツ好き
スティーブンの戦い方とスーツ好き
73それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:59:24.27ID:V1ZOa+5f0 スパイダーバースやとスパイダーマン達世界に順応できてなくて苦しんでたけど実写ではない設定なんか?
75それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:59:49.06ID:B966ED8K0 what ifの闇落ちドクターはいい人だったからちょっと期待したけどダークホールド持ちドクターは普通に悪い人だったな
76それでも動く名無し
2022/05/05(木) 01:59:50.39ID:X/+WQVK70 616のワンダ→この世界だけ子供いないの許せない!
別のストレンジ→クリスティーナと一緒じゃ無いの許せない!
こいつらさぁ
別のストレンジ→クリスティーナと一緒じゃ無いの許せない!
こいつらさぁ
2022/05/05(木) 02:00:00.67ID:7HBrs4tw0
モルドってコミックだとドルマムゥの手下なんやろ
闇パワーで強化すれば3の中ボスぐらいは務められるやろたぶん
闇パワーで強化すれば3の中ボスぐらいは務められるやろたぶん
78それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:00:02.13ID:CGnfL/Pe0 どうやら予告見ないで行ったワイは正解だったみたいやね
ちなX-MENはウルヴァリンとデップーの知識しかない
ちなX-MENはウルヴァリンとデップーの知識しかない
2022/05/05(木) 02:00:37.47ID:Ypbh+Lle0
>>76
🤯コンビや
🤯コンビや
80それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:00:40.29ID:PFd4asq7p まあなんも知らず見に行ったからファンタスティックフォーとかプロフェッサーとか出てきてビックリしたし面白かったで
ただあまりに殺し方ショッキングすぎてもう今後一生ワンダをヒーローとして見れないがな
ただあまりに殺し方ショッキングすぎてもう今後一生ワンダをヒーローとして見れないがな
81それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:00:47.33ID:V1ZOa+5f0 ダークホールドの対になってる本て結局なんやったんや?
2022/05/05(木) 02:00:49.90ID:q8qDlhF1a
83それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:01:19.95ID:mw70YVwZd すげえハッピーな夢見て
なんか違えばこういう人生送ってたワイもおったんやろか🙄って思うこと割とあるよな
なんか違えばこういう人生送ってたワイもおったんやろか🙄って思うこと割とあるよな
84それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:01:20.16ID://WwhETUa ワイ、子供たちがワンダに歌歌うシーンでガチ泣きする
85それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:01:43.33ID:uT/Hk0bM0 ノーウェイホームはピーターパーカー同士の謎のマウント取り合いだけでも満足度高いからズルい
86それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:02:44.14ID:B289TXl+087それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:02:52.46ID:VKDDLNoy0 イルミナティのヒーロー達が次々と殺されていくのビビったわ
あんだけ命が軽いとクリスティーンとかウォンとか殺されるんじゃないかとヒヤヒヤする
あんだけ命が軽いとクリスティーンとかウォンとか殺されるんじゃないかとヒヤヒヤする
2022/05/05(木) 02:03:01.85ID:d37Sy9S/0
ストレンジがヒーローとして確立しワンダとかいう特大の地雷を処分する話だった
89それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:03:07.59ID:V1ZOa+5f0 >>80
ワイもこれやった 頭に音叉付けてる奴は知らんかったけど
ワイもこれやった 頭に音叉付けてる奴は知らんかったけど
90それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:03:14.05ID:WT1bZRJza >>80
次のアベンジャーズでは普通にヒーロー面して出てくるんやろけど地味に悪いことしてたしあんまヒーローとして見れんよな
次のアベンジャーズでは普通にヒーロー面して出てくるんやろけど地味に悪いことしてたしあんまヒーローとして見れんよな
91それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:03:56.63ID:UCiiqIXh0 >>43
シュマの名前使えなかったから一応同じようなもんやろ
シュマの名前使えなかったから一応同じようなもんやろ
92それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:04:11.44ID:V1ZOa+5f0 >>86
エレクトロがぶっちぎりでやばかったと思うんやけどな
エレクトロがぶっちぎりでやばかったと思うんやけどな
93それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:04:15.75ID:X/+WQVK70 >>90
敵に操られてたけど人殺しまくったバッキーもセーフやからダークホールドに操られていたワンダもセーフ
敵に操られてたけど人殺しまくったバッキーもセーフやからダークホールドに操られていたワンダもセーフ
94それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:04:18.61ID:4I0YhSRj0 >>81
ヴィシャンティの書やろ
ヴィシャンティの書やろ
2022/05/05(木) 02:04:27.68ID:d37Sy9S/0
ゴム人間の死に方は痛そうだった(小並感)
96それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:04:34.87ID:CGnfL/Pe0 ワンダ抜けたからアベンジャーズ新メンバーはアグネスおばさんってマジ?
スパイディと隣人コンビ組めるやん
スパイディと隣人コンビ組めるやん
2022/05/05(木) 02:04:38.90ID:q8qDlhF1a
>>92
アークリアクター付きのエレクトロやば過ぎて草
アークリアクター付きのエレクトロやば過ぎて草
98それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:04:40.77ID:uT/Hk0bM0 >>86
ワイは「お前ら糸を体から出せないんか?😏」ってドヤ顔するトビーマグワイアがすこ
ワイは「お前ら糸を体から出せないんか?😏」ってドヤ顔するトビーマグワイアがすこ
99それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:04:45.06ID:UCiiqIXh0 >>31
二重人格の連携息合うとかっこいいわ
二重人格の連携息合うとかっこいいわ
100それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:04:47.79ID:FRQQa8kZ0 ソコヴィア担当スカウトクリントバートン氏、自身が招き入れた選手の不祥事で一躍有能から無能に真っ逆さま
101それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:05:20.99ID:tcYXuCiE0 多人数戦闘シーン作るの面倒だったんだろうけどゴム人間とブラック何とかさんもっと活躍させてやれよ
あれじゃあんまりだよ
あれじゃあんまりだよ
103それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:06:26.83ID:mw70YVwZd 偽キャプテンマーベルの人、007の新作に出てた人だよま?
104それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:06:35.92ID:UCiiqIXh0105それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:06:45.94ID:V1ZOa+5f0 >>94
あんま詳しくないんや 特に使ってなかったし アメリカと一緒に1冊飛ばされてたのも出てこんし
あんま詳しくないんや 特に使ってなかったし アメリカと一緒に1冊飛ばされてたのも出てこんし
106それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:07:12.55ID:vNkdz4yZ0 >>92
あいつ全盛期のアベンジャーズ相手でもかなり良い勝負できそう
あいつ全盛期のアベンジャーズ相手でもかなり良い勝負できそう
2022/05/05(木) 02:07:18.87ID:Ypbh+Lle0
108それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:07:30.50ID:UCiiqIXh0109それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:08:04.73ID:X/+WQVK70 シュマさんが殺された時の血飛沫で水飛んできてちょっと気持ち悪かったわ
2022/05/05(木) 02:08:22.47ID:q8qDlhF1a
リードリチャーズとかいううっかり八兵衛が全部悪いやろ
111それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:08:36.13ID:UCiiqIXh02022/05/05(木) 02:09:21.17ID:yIf5wqmA0
ランボ-とか嫌いやから握りつぶすやつで顔面潰して欲しかったわ
しかし、一気に最強ヴィラン並に虐殺しまくってて笑ったな
しかし、一気に最強ヴィラン並に虐殺しまくってて笑ったな
113それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:09:35.94ID:FRQQa8kZ0114それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:09:59.53ID:CTd3viwNa 狩野英孝のスパイダーマンノーウェイホームのウォッチパーティーおもろかったわ
過去作品見てないからトビーマグワイア出てくるシーンとか「誰だよ!呼んでないんだよ!」ってキレてて草
過去作品見てないからトビーマグワイア出てくるシーンとか「誰だよ!呼んでないんだよ!」ってキレてて草
115それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:10:17.78ID:V1ZOa+5f0 というかスパイダーマン出てくるかとばかり思ってたわ
次元移動してる時もネタ仕込んでるんやろな アニメにもなったし
次元移動してる時もネタ仕込んでるんやろな アニメにもなったし
116それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:10:18.31ID:LR+nORQo0 ニューミュータンツとかいうそこそこ新しいのにMCUに入っていなくて語られないクソ映画
117それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:10:25.31ID:K6VObn5F0 ドリームウォークってやつスカイリムに同じような魔法あったよな
夢中の歩みだっけ
夢中の歩みだっけ
118それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:10:45.87ID:d37Sy9S/0 ブラックボルトへの対処が完璧過ぎるよワンダネキ…
119それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:11:11.40ID:UCiiqIXh0120それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:11:39.10ID:tcYXuCiE0 ワンダ見てるとぶっ飛ばすだけのサノスって優しかったよなって思う
悪役プロレスラーの鑑だわ
悪役プロレスラーの鑑だわ
121それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:12:04.88ID:OowqvDm40 >>115
スパイディは来年のアイアンマンの新作にでる予定や
スパイディは来年のアイアンマンの新作にでる予定や
122それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:12:19.75ID:GC70jGOk0 在り続ける者、ウォッチャー、セレスティアルズ、他忘れたけどMCUで1番上位存在って誰なの?
123それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:12:36.61ID:V1ZOa+5f0124それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:12:48.67ID:lZjzJ0sXp なんかフェーズ4から規模がデカくなりすぎて入り込めんわ
今回もまた最後宇宙人っぽいのが出てきたけどアイアンマンとかキャップとかは超すごい人ってだけで親近感あったが宇宙のどっかのヒーローとかどんな能力あっても不思議じゃないしどんなんでも出せるしいまいち没入できん
今回もまた最後宇宙人っぽいのが出てきたけどアイアンマンとかキャップとかは超すごい人ってだけで親近感あったが宇宙のどっかのヒーローとかどんな能力あっても不思議じゃないしどんなんでも出せるしいまいち没入できん
125それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:13:16.83ID:kcqR6tVh02022/05/05(木) 02:13:28.34ID:q8qDlhF1a
>>122
ウォッチャーやろ
ウォッチャーやろ
127それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:13:55.06ID:V1ZOa+5f0 >>121
アイアンマンやんのかよ 娘か3の彼やろか 若いから嫁か
アイアンマンやんのかよ 娘か3の彼やろか 若いから嫁か
128それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:14:06.16ID:tcYXuCiE0 子供できたらそっちに夢中になって男梅さんのことは全く関心ないの俳優のギャラの都合なんだろうけど妙にリアリティある
129それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:14:52.17ID:/Z9rbBGW0 予告でワンダが「it doesn't seem to be fair?(不公平じゃない?)」って言ってるシーンの前に二人のストレンジのシーン入れて「どっちが本物?」って字幕つけるのめちゃくちゃ過ぎて草生えた
130それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:15:10.17ID:V1ZOa+5f0 ゴジラとかウルトラマンとも絡もうと思えば絡めるんやろうけどもう相手にならんか
131それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:15:11.27ID:xfPhjsyF0132それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:15:15.47ID:X/+WQVK70 今回ちょっとCG甘かったよな
133それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:15:31.64ID:UCiiqIXh0 >>121
アイアンハート?出なくね
アイアンハート?出なくね
134それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:15:33.80ID:9sAwD5u00 アイアンマン死亡
キャプテンアメリカ引退
ウィドウ死亡
スパイダーマンご当地ヒーローへ隠居
ワンダ生死不明
弓おじ引退
アベンジャーズメンバー抜けすぎやろ
キャプテンアメリカ引退
ウィドウ死亡
スパイダーマンご当地ヒーローへ隠居
ワンダ生死不明
弓おじ引退
アベンジャーズメンバー抜けすぎやろ
135それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:15:36.12ID:90C5rENm0 【悲報】イルミナティ世界のワンダ、X-MENとF4とインヒューマンズに命を狙われることが確定してしまう
2022/05/05(木) 02:16:28.82ID:yIf5wqmA0
第三の目で平成維新思い出したわ
あれ使う代わりに呪いとかじゃなくて思っきりパワーアップイベントなだけなんやな
最後開いてウキウキで出張ってったがあんまりピンとこない
あれ使う代わりに呪いとかじゃなくて思っきりパワーアップイベントなだけなんやな
最後開いてウキウキで出張ってったがあんまりピンとこない
138それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:16:44.75ID:UCiiqIXh0139それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:17:24.63ID:0jj051xEd ノーウェイホームはDr.オクタヴィアス強過ぎやろってなったわ
スパマイダーマンボコるわスパイダーマン3人で手を焼くエレクトロに一瞬で対応してみせるわで
スパマイダーマンボコるわスパイダーマン3人で手を焼くエレクトロに一瞬で対応してみせるわで
140それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:17:29.05ID:RVnGukpp0 >>132
あんだけめちゃくちゃ金あるマーベルスタジオでもこんだけのハイペースで作品作り続けてるとこうなるんやなぁと思ったわ
あんだけめちゃくちゃ金あるマーベルスタジオでもこんだけのハイペースで作品作り続けてるとこうなるんやなぁと思ったわ
141それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:18:02.51142それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:18:09.57ID:x+uVXxOh0 もう一回ニックフューリー音頭とれや
まじであいつなにしてんねん腹立つ
アベンジャーズめちゃくちゃや
まじであいつなにしてんねん腹立つ
アベンジャーズめちゃくちゃや
2022/05/05(木) 02:18:57.55ID:q8qDlhF1a
まあ今年のMCUはNWHだけでお釣りくるやろ
ちょっと休もうや
ちょっと休もうや
145それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:18:59.01ID:90C5rENm0 >>138
娘とはいえなんだかんだで親友だったチャールズをくびり殺したやつを助けてくれるんだろうか
娘とはいえなんだかんだで親友だったチャールズをくびり殺したやつを助けてくれるんだろうか
146それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:19:08.69ID:O24+krkU0 ストレンジ第三の目で苦しむ展開来ると思ったら普通に使いこなしてて草
147それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:19:13.08ID:kiogfcDsp マルチバースで世界広げてくのは分かったが結局今後は何を巡って戦うんや?
なんやこの禁断の書とやらが今後のアベンジャーズのキーアイテムかと思ったら対になる書とまとめて消えるし
なんやこの禁断の書とやらが今後のアベンジャーズのキーアイテムかと思ったら対になる書とまとめて消えるし
148それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:19:18.16ID:UCiiqIXh0 3Dこんな飛び出したっけ?ってなった
アバターの予告とかすごかった
アバターの予告とかすごかった
149それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:19:39.81ID:x+uVXxOh0 >>147
いつだって世界の滅亡vsヒーローやぞ
いつだって世界の滅亡vsヒーローやぞ
150それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:19:40.27ID:V1ZOa+5f0 ワンダも演出のせいか別にそこまで規格外な感じせんかったな
151それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:19:59.21ID:UCiiqIXh0 >>145
家族への愛は人一倍や
家族への愛は人一倍や
152それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:21:24.89ID:UCiiqIXh0 ドラマはまだミズマーベル未定なんやっけ
あくしろ夏はじまんぞ
あくしろ夏はじまんぞ
153それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:21:32.55ID:5DrAjCIhM ワンダヴィジョンで出てきた敵アガサ主人公のドラマやるらしいけど何やるんや
ワンダも退場したのに
ワンダも退場したのに
154それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:21:35.45ID:/Z9rbBGW0 最後ポータル開いて子供のいるところ送って絶望させるだけさせて元の世界戻すアメリカちゃんもなかなか鬼畜だよな
155それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:21:54.24ID:RVnGukpp0156それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:21:59.55ID:UCiiqIXh0 >>153
おうた歌う
おうた歌う
157それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:22:23.32ID:V1ZOa+5f0 すまん 世界壊れる基準わからんかったから教えてくれ 物はOKなんか?本やらマントのパッチやら
158それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:22:49.98ID:x+uVXxOh0159それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:22:50.67ID:UCiiqIXh0160それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:23:39.30ID:Ak/3XLAE0 ブラックボルトってまじで扱いにくいキャラだよな
161それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:23:40.09ID:RVnGukpp0162それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:24:44.71ID:x+uVXxOh0 >>160
インヒューマンズについてよくわからんままドラマも終わったけどざっくりXメンと何がどう違うのかわからんわあいつら
インヒューマンズについてよくわからんままドラマも終わったけどざっくりXメンと何がどう違うのかわからんわあいつら
163それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:26:03.51ID:GC70jGOk0 だとしたら石6個集めたウルトロンってウォッチャーがビビるほどの脅威なのか?TVAにすら文鎮みたいに石転がってるのに
164それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:27:38.48ID:Q9Xl0BXXa >>122
ウルトロン
ウルトロン
165それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:27:39.36ID:UCiiqIXh0 >>162
クリー人って宇宙人に改造された人間の子孫や
一定の年齢を過ぎて儀式をすると能力を得られる
確実に能力が出るわけじゃないから無能力者は力仕事に回される差別的種族や
月に住んでる
月に行きそびれたやつは地球で秘密な里に住んでる
クリー人って宇宙人に改造された人間の子孫や
一定の年齢を過ぎて儀式をすると能力を得られる
確実に能力が出るわけじゃないから無能力者は力仕事に回される差別的種族や
月に住んでる
月に行きそびれたやつは地球で秘密な里に住んでる
166それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:28:00.24ID:90C5rENm0167それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:28:31.29ID:L1gYOwRq0 ワンダ不憫すぎてシコれるよな
168それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:28:37.17ID:UCiiqIXh0 >>163
願い事するだけで死にかけるのをノーリスクでできるから強い
願い事するだけで死にかけるのをノーリスクでできるから強い
169それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:28:43.26ID:cjqd87Un0 ピザボールのおじさんが最後こっちに話しかけてくるのってデップーのオマージュだよな?
2022/05/05(木) 02:28:47.70ID:q8qDlhF1a
171それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:29:47.95ID:EIuNTd3Oa ノーウェイホームの絶望感
エレクトロとサンドマンとか
クロコダイルとエネルが一気に襲ってくるようなもんや
エレクトロとサンドマンとか
クロコダイルとエネルが一気に襲ってくるようなもんや
172それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:29:49.12ID:UCiiqIXh0173それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:29:49.11ID:kxOcQewY0174それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:29:50.81ID:yKJMI5Zpa176それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:30:12.40ID:zyP/SgVI0 ウルトロンボット作ったであろうトニカスは出でこんかったな
177それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:30:34.32ID:ljX+ZcCha ワンダには
どしたん?話聞こか?オジサンが必要なんや
あの乳好きに出来るで
どしたん?話聞こか?オジサンが必要なんや
あの乳好きに出来るで
178それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:30:42.13ID:kxOcQewY0 >>170
ウォッチャーに直接殴り込みに行くのもやべえわ
ウォッチャーに直接殴り込みに行くのもやべえわ
179それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:30:59.15ID:PFl8C9Q3a tvaのゴミ捨て場みたいなところに送る武器が1番つよいよな
2022/05/05(木) 02:30:59.42ID:q8qDlhF1a
>>172
ほーんあいつには期待しとるブレイドと絡むやろし
ほーんあいつには期待しとるブレイドと絡むやろし
181それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:30:59.87ID:tHnC6MMIa >>40
A Cup of TeaってBGMの最後らへんやな
A Cup of TeaってBGMの最後らへんやな
182それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:31:13.71ID:WVrpQwtNd >>177
選択肢間違えたらぶっ殺されそう
選択肢間違えたらぶっ殺されそう
183それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:31:26.34ID:90C5rENm0184それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:31:38.48ID:yKJMI5Zpa >>70
でも言う割に地獄じゃなさそうだよな
でも言う割に地獄じゃなさそうだよな
185それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:32:15.41ID:cNAuSDjaa186それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:33:20.00ID:x+uVXxOh0187それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:33:31.65ID:UCiiqIXh0 白ヴィジョンじゃなくても弓おじなら心開いてくれそうやけどな
188それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:33:41.52ID:kxOcQewY0 MCUのピムカス基本扱い悪いよな
ワットイフだとヴィランにされとるし
ワットイフだとヴィランにされとるし
189それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:34:07.06ID:zyP/SgVI0190それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:34:36.65ID:+z4zN2gGa ワンダ再登場したところでもうヴィランじゃないし人殺しまくったからヒーローにもなれんし扱いずらいから今作で退場やろな
191それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:34:41.05ID:90C5rENm0 >>187
エンドゲームで家族を取り戻して円満に過ごしてる弓おじじゃ神経逆撫でするだけやろ
エンドゲームで家族を取り戻して円満に過ごしてる弓おじじゃ神経逆撫でするだけやろ
192それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:34:46.90ID:x+uVXxOh0 ピムは活躍したら世界に迷惑しかかけないだろいい加減にしろ
193それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:34:49.63ID:cjqd87Un0 チャベス今の世界に普通に残ったってことは今後当たり前に世界線行き来するようになるんか?
194それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:34:52.33ID:UCiiqIXh0195それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:34:57.40ID:n4zQuOmD0 エンドゲーム鑑賞中ワイ「魔術師が多すぎるwww」
196それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:36:09.79ID:kxOcQewY0197それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:36:28.86ID:4uFEbAuqa エンドゲームのラストバトルって魔術師狩り放題のチャンスなのにモルド現れなかったよな
チキンなのか?あいつは
チキンなのか?あいつは
198それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:37:28.73ID:EqBhqPKG0 モルドとかいうファッションアンチ魔術師
ワンダみたいな真のアンチ魔術師を見習え
ワンダみたいな真のアンチ魔術師を見習え
199それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:37:36.26ID:yKJMI5Zpa >>197
あのシーンでいきなり魔術師狩りし始めたらギャグやろ
あのシーンでいきなり魔術師狩りし始めたらギャグやろ
200それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:37:36.90ID:UCiiqIXh0 >>196
素だとDVするしな
素だとDVするしな
201それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:38:23.61ID:UCiiqIXh0 >>197
多勢に無勢すぎる
多勢に無勢すぎる
202それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:38:32.56ID:t72fyzICa203それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:38:49.83ID:kxOcQewY0 モルド君たいして強くないのがね…
2022/05/05(木) 02:39:33.38ID:Ypbh+Lle0
ピムカスは正直活躍するほどやべーからしゃーない
205それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:39:54.91ID:soXMujNlM >>202
観客「誰だよ」
観客「誰だよ」
206それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:40:02.07ID:xSSRG3xHp 今回またアメリカチャベスとかいうサイドキックだかメインヒーローだかが増えたがアベンジャーズ5どうするん?
続投組もおるし全員活躍させるには主役級多すぎるしあまりにとっ散らかりすぎやろ
続投組もおるし全員活躍させるには主役級多すぎるしあまりにとっ散らかりすぎやろ
207それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:40:04.48ID:90C5rENm0 モルドの思想に賛同するやつなんかほとんど居ないだろうし
単独で魔術師闇討ちして一人ずつ減らしていってるんだろうな
単独で魔術師闇討ちして一人ずつ減らしていってるんだろうな
208それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:40:13.52ID:WIZ+jMY7d >>202
アッセンブルした後にポータル開いていきなり現れるモルド想像するだけで草
アッセンブルした後にポータル開いていきなり現れるモルド想像するだけで草
209それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:40:25.19ID:kxOcQewY0 トニーリードピムとかいう三大問題しか起こさないマッドヒーロー
2022/05/05(木) 02:40:26.18ID:ey8KJVoo0
④が口を開けばとか言わなければワンダ瞬殺できてた事実
211それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:40:41.59 アベンジャーズってくくりはもうやらないんちゃう?
212それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:40:45.34ID:FjeCAHqo0 それで鉄カス復活もなく
トムホの関わりもなく
ヴェノムも登場せず
なんのためのマルチヴァースやったんや?
トムホの関わりもなく
ヴェノムも登場せず
なんのためのマルチヴァースやったんや?
213それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:40:47.55ID:UCiiqIXh0214それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:41:58.07ID:awKE5QVW0 マルチバースってなんでも有り感ありすぎてついてけないわ
タイムマシンですらちょっと、ん?ってなったのに
タイムマシンですらちょっと、ん?ってなったのに
215それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:42:09.58ID:kxOcQewY0 まあ原作みたいに全キャラに見せ場作らずに主要キャラに見せ場作る方式でもええんちゃう?
216それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:42:10.34ID:UB9Z8DRJa フェーズ4はアベンジャーズやらない代わりにラブアンドサンダーがアベンジャーズ4.5みたいな感じらしいな
217それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:42:35.88ID:EqBhqPKG0 >>209
トニーは映画の都合でピムのやらかしを背負わされてるだけやから…
トニーは映画の都合でピムのやらかしを背負わされてるだけやから…
2022/05/05(木) 02:42:46.48ID:Ypbh+Lle0
正直公開前はこのマルチバースでやべーやつが混入してきて新アベンジャーズの序章かと思ったら想像妊娠おばさん封印作品だなんて思わんやろ
219それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:42:47.26ID:zyP/SgVI0 クトーンに触れて何もないのは、ワンダ展開に急ハンドル切った影響なのかね
あとインカージョンの説明したことはアベンジャーズはシークレットウォーズやる気なんか
あとインカージョンの説明したことはアベンジャーズはシークレットウォーズやる気なんか
220それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:42:58.85ID:kxOcQewY0 アベンジャーズ本編はきっとシークレットインべージョンでやってくれるやろ
221それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:43:26.15ID:L1gYOwRq0 集合映画ないとユニバースとかやる意味そんなないよな正直
なんか締まらんように感じるのは集合映画が次いつやるかわからんからや
なんか締まらんように感じるのは集合映画が次いつやるかわからんからや
222それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:43:41.29ID:Ak/3XLAE0 モルド君まだ改心してストレンジとの共闘ルートギリギリあるやろ
223それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:44:17.69ID:sGl1TQmR0 ファンタスティックフォーってMCU入りしてるはずだけどどうなるんや?
224それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:44:25.54ID:UCiiqIXh0225それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:44:35.96ID:rveeKe99a >>218
それはアントマン3でやるしな
それはアントマン3でやるしな
226それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:45:00.34ID:2uW0O9CM0 娘の仇討ちにアベンジャーズ皆殺しにします
嫁助けに行ったらゾンビになってました
かわいそう
おじいちゃんをいじめるな
嫁助けに行ったらゾンビになってました
かわいそう
おじいちゃんをいじめるな
227それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:45:17.56ID:x+uVXxOh0 >>223
またF4でリブートは決まってるからどうもなにもない続報を待て
またF4でリブートは決まってるからどうもなにもない続報を待て
228それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:45:24.51ID:vNkdz4yZ0 >>210
死ぬのは罪もないあの世界のワンダちゃう?
死ぬのは罪もないあの世界のワンダちゃう?
229それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:46:12.81ID:sGl1TQmR0 ミズマーベルとファンタスティックフォーのやつって能力被ってるけど大丈夫?
230それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:46:36.93ID:kxOcQewY0 今後でかい集合映画作ろうとしたらキャラが少ないから色々作ってるってことなんやろな
今はただ待つだけや
今はただ待つだけや
231それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:46:55.77ID:90C5rENm0232それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:47:22.69ID:kxOcQewY0 >>229
ミズマーベルは大きくなる能力でMr.ファンタスティックは伸びる能力やから被ってないで
ミズマーベルは大きくなる能力でMr.ファンタスティックは伸びる能力やから被ってないで
234それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:47:50.79ID:UCiiqIXh0 >>229
ミズマーベルは能力変えられた
ミズマーベルは能力変えられた
235それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:49:15.13ID:kxOcQewY0 >>231
ほんまや、それ以前にデブになってて草も生えん
ほんまや、それ以前にデブになってて草も生えん
236それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:49:19.57 マルチバースフェーズ?の締めくくりの作品じゃとんでもないクロスオーバーが見れるやろ
237それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:49:29.34ID:90C5rENm02022/05/05(木) 02:49:51.82ID:q8qDlhF1a
カーンはクアンタマニアで倒しますとかやめてや
ただでさえカーネイジだのダークホールドだの使い捨ててんのに
ただでさえカーネイジだのダークホールドだの使い捨ててんのに
240それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:50:03.72ID:kxOcQewY0 >>237
シークレットインべージョンは集合作品やない?
シークレットインべージョンは集合作品やない?
241それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:50:33.84ID:igWzT+Dp0 つべのリアクション動画見たらキャプテンカーターは歓声上がってたのにキャプマは無反応だったわ
242それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:50:55.83ID:UCiiqIXh0243それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:51:09.60ID:sGl1TQmR0 アベンジャーズみたいな集合作品がないのがいまいち盛り上がらんよな
無知なころはエターナルズがそうなんかと思って無駄に期待してしまった
無知なころはエターナルズがそうなんかと思って無駄に期待してしまった
244それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:51:34.56ID:x+uVXxOh0 正直キャプテンマーベルって好かれる要素がないと思うわ
ほんとにないと思う
ほんとにないと思う
245それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:52:14.72ID:90C5rENm0246それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:52:25.68ID:uouNndGB0 キャプマ2がザーマーベルスになるけどそこでシビルウォー級の事起こるんか?
248それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:52:51.69ID:lrtXSQHkr デアデビルとパニッシャーとムーンナイトもはよアッセンブルしろ
ルークケイジとジェシカジョーンズもまぁええぞ
あ、アイアンフィストさんは要らないっす
ルークケイジとジェシカジョーンズもまぁええぞ
あ、アイアンフィストさんは要らないっす
249それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:52:54.35ID:x+uVXxOh0 >>246
内輪もめしてもキャプテンマーベルに対抗できるやつおらんのやが
内輪もめしてもキャプテンマーベルに対抗できるやつおらんのやが
250それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:53:21.35ID:UCiiqIXh0 >>246
ミズマーベルとフォトンとキャプテンマーベルの話だからマーベルズなだけや
ミズマーベルとフォトンとキャプテンマーベルの話だからマーベルズなだけや
251それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:53:32.62ID:NM4NUsb70 ドーマムゥがドルマムゥになってたりシュマゴラスがガルガントスになってたりなんで名前そのまま使えないんや
252それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:53:38.66ID:kxOcQewY0 >>245
いつなのかは把握してないけどこれが集合作品ならひとまずはこれを楽しみにしてればええんやない?
いつなのかは把握してないけどこれが集合作品ならひとまずはこれを楽しみにしてればええんやない?
253それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:54:14.75ID:kxOcQewY0 >>249
ソーワンダならいけるやろ
ソーワンダならいけるやろ
254それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:54:51.99ID:lrtXSQHkr ブリーラーソンってスタイル悪く見えるけど170cmあるんか
255それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:55:14.82ID:90C5rENm0256それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:55:27.27ID:B966ED8K0 >>251
ドーマムゥは発音の違いなだけやんけ
ドーマムゥは発音の違いなだけやんけ
257それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:55:27.40ID:UCiiqIXh0258それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:55:39.81ID:zyP/SgVI0 >>224
どうせ色々なキャストの入れ替えやるならワールドウォーハルクが見たい
どうせ色々なキャストの入れ替えやるならワールドウォーハルクが見たい
259それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:55:56.99ID:ghWo3Ihq0 コメディー映画やったな
260それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:56:19.73ID:UCiiqIXh0 >>248
北海道から帰れなくなってんだから帰してあげてよ
北海道から帰れなくなってんだから帰してあげてよ
261それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:57:14.00ID:cjqd87Un0 初めて4DXで見たけど風とか水とかウザくて集中出来んかったわ
262それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:57:19.09ID:VKDDLNoy0 ストレンジの音符バトルはシュールだったな
263それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:57:26.17ID:ghWo3Ihq0 音符は元ネタあるんか?
無かったらサム・ライミ草やで
無かったらサム・ライミ草やで
264それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:57:49.63ID:sGl1TQmR0 デッドプール3やる前にXフォースの単独映画も決まってるんだなw
265それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:58:29.25ID:eFMsd+9k0 チャベス可愛くて好き
美人すぎないのがええわ尻もプリッとしてて合格。
美人すぎないのがええわ尻もプリッとしてて合格。
266それでも動く名無し
2022/05/05(木) 02:59:36.45ID:ui53UjFu0 あんまり気にしてなかったけどチャベスって結構むちゃくちゃなキャラやな
アイツの能力知れだしたら多方面から狙われだすんちゃう
アイツの能力知れだしたら多方面から狙われだすんちゃう
267それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:01:53.12ID:90C5rENm0268それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:02:36.44ID:R7aSo1vo0 ミドルクレジットで出てきたの誰?エターナル酢?
269それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:02:40.03ID:ghWo3Ihq0270それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:02:48.34ID:nul4wUWx0 >>265
広瀬すずと土屋太鳳混ぜた感じ
広瀬すずと土屋太鳳混ぜた感じ
271それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:02:56.76ID:ZOkElVEu0 ジョンクラシンスキーなら監督兼任も出来るしジョンワッツ降りた今話持ちかけてるんやろか
まぁ今回一度の使い捨てやったら本人可哀想やし
まぁ今回一度の使い捨てやったら本人可哀想やし
272それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:03:03.90ID:ghWo3Ihq0 >>268
真ヒロイン
真ヒロイン
273それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:03:13.78ID:P2UFfq6U0 映画館で見なくてもええか?
274それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:03:17.99ID:nul4wUWx0 >>264
あれはさすがにFOX買収で白紙になったはず
あれはさすがにFOX買収で白紙になったはず
275それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:03:22.98ID:R7aSo1vo0 てか次のソーがすごくつまらなそうで萎えました
276それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:03:33.78ID:DdVFbGU2d 別に旦那が男梅じゃなくても良さそうだし子供欲しいだけっぽいからそれなら作りゃええやん?
エチエチやから相手も選び放題やろ
エチエチやから相手も選び放題やろ
277それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:03:44.68ID:UCiiqIXh0278それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:03:57.49ID:R7aSo1vo0 >>272
レイチェルマクアダムスがおるやん
レイチェルマクアダムスがおるやん
279それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:04:16.81ID:ghWo3Ihq0 >>277
3Dで見る意味ほぼなかったけどな
3Dで見る意味ほぼなかったけどな
280それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:04:18.41ID:ZOkElVEu0 トムホランドがトビーかアンドリューのどちらかは偽尻詰めてるとか言っちゃったもんだからまたアンドリューガーフィールドが問い詰められて釈明させられてたの草
2022/05/05(木) 03:04:23.14ID:q8qDlhF1a
>>275
ワイは予告みたら思ったよりはおもろそうやなと思ったけどな
ワイは予告みたら思ったよりはおもろそうやなと思ったけどな
282それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:05:12.67ID:eFMsd+9k0 マルチバースでこれまでのMCUがちっぽけな物に感じるのがなぁ
チャベスだけやん唯一無二なキャラ
同じキャラ出す作品でスパイダーマン超えれるわけ無いし伸び代ないわ
チャベスだけやん唯一無二なキャラ
同じキャラ出す作品でスパイダーマン超えれるわけ無いし伸び代ないわ
283それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:05:21.59ID:LR+nORQo0 ナタリーポートマン大好きおじさんだからソーたのしみ
284それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:05:27.97ID:R7aSo1vo0285それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:05:31.81ID:zyP/SgVI0 >>275
監督のチャイカ・ワイティティが好き勝手作ったならおもろいはず
監督のチャイカ・ワイティティが好き勝手作ったならおもろいはず
286それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:05:35.70ID:kxOcQewY0 >>276
その男梅が死んでバラバラにされたから狂ったんやで
その男梅が死んでバラバラにされたから狂ったんやで
287それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:06:10.21ID:x+uVXxOh0288それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:07:23.52ID:eFMsd+9k0 そもそもなんでジャービスからあんな奴が産まれるんだよ
失敗だろ
失敗だろ
289それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:07:36.27ID:uouNndGB0 GOTG3で完結だから明るいチーム見れるのソーで最後だぞ
290それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:07:37.56ID:x1zWGGd80 やはりキャップやホークアイみたいなメンターが必要だったんや
いつまでも子供扱いしてもしゃーないけどパワーが強すぎる
いつまでも子供扱いしてもしゃーないけどパワーが強すぎる
291それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:07:58.58ID:nul4wUWx0292それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:08:21.08ID:x+uVXxOh0 正直キャプテンはやっぱりキャプテンなんだなって
帰ってきてほしい
帰ってきてほしい
293それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:08:50.89ID:X/+WQVK70 >>242
テンリングスパターンで復活できるからまだいける
テンリングスパターンで復活できるからまだいける
294それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:08:59.37ID:ghWo3Ihq0 こっちの世界には新しいキャップがもういるから
ディズニー+みてあげて
ディズニー+みてあげて
295それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:09:19.22ID:ZOkElVEu0296それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:09:26.42ID:eFMsd+9k0 ワンダが頭おかしすぎて1ミリも同情できないし
297それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:09:51.78ID:x+uVXxOh0 >>294
あんなんキャプテンじゃねぇ!
あんなんキャプテンじゃねぇ!
298それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:09:56.88ID:R7aSo1vo0 ワンダヴィジョンで更正したのに何でまた闇落ちしてんねん
299それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:10:01.74ID:kxOcQewY0 アイアンマン3のAIMのあいつは死んだけどAIMが潰れたわけじゃないしまだいける
300それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:10:13.09ID:IJRU2Kzgd >>295
めちゃくちゃ強そう
めちゃくちゃ強そう
301それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:10:17.81ID:nul4wUWx02022/05/05(木) 03:10:42.55ID:q8qDlhF1a
303それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:11:11.95ID:nwMFSCKv0 アース616とかいうアース界の問題児
304それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:11:28.79ID:nul4wUWx0 >>298
更生した描写の後にダークホールドを読んでたからまたやらかすなとは思ってた
更生した描写の後にダークホールドを読んでたからまたやらかすなとは思ってた
305それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:12:22.11ID:kxOcQewY0 >>298
なおワンダヴィジョンラスト
なおワンダヴィジョンラスト
306それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:14:00.38ID:RVnGukpp0 >>295
強そう
強そう
307それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:15:39.67ID:R7aSo1vo0 今思うとシビル・ウォーの時のアイアンマン正しかったんやな
まあずっと正論しか言ってないが
まあずっと正論しか言ってないが
308それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:15:42.88ID:L1gYOwRq0 ワイがケヴィンファイギならサノスの部下の念力使う奴が主役のスピンオフを作る
309それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:16:44.59ID:R7aSo1vo0 >>308
中間管理職トネガワ的なの頼む
中間管理職トネガワ的なの頼む
2022/05/05(木) 03:17:14.74ID:q8qDlhF1a
>>308
お前がなんG民でよかった
お前がなんG民でよかった
311それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:17:41.51ID:zyP/SgVI0312それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:18:12.23ID:kxOcQewY0 映画シビルウォーのアイアンマンはスパイダーマンのマスク脱がさないからマジで何も悪くないんだよな
313それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:18:35.23ID:bKauDbU50 >>295
ブラックスワンの時もがっしりしてたけどそれ以上やな
ブラックスワンの時もがっしりしてたけどそれ以上やな
314それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:22:21.20ID:a4KRHm6E0 テレパスハゲは何のために出てきたんや
こっちのワンダはミュータントやないやろ?
こっちのワンダはミュータントやないやろ?
315それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:22:36.15ID:uouNndGB0 アバター2の特報も出てたけどまた凄そうなの作っとるな
316それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:22:46.96ID:90C5rENm0 >>314
ワンダの力を示すための引き立て役や
ワンダの力を示すための引き立て役や
317それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:23:32.61ID:oAIbQT3B0 最後にでてきた女は誰なんや?
318それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:23:57.67ID:x1zWGGd80 教授は他の面子と比べてストレンジを好意的に見てた分だけ扱いはマシなんかな
319それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:24:48.57ID:EkexoSgoa ソーラブアンドサンダーは期待しとけよ
監督やキャストが「マーベル映画や自分たちが今まで携わった映画の中で1番、ラグナロクの10倍面白い。実質アベンジャーズ4.5」って言ってるからな
監督やキャストが「マーベル映画や自分たちが今まで携わった映画の中で1番、ラグナロクの10倍面白い。実質アベンジャーズ4.5」って言ってるからな
320それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:25:23.04ID:L1gYOwRq0 >>315
劇場でやってたんか?
劇場でやってたんか?
321それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:25:43.62ID:4I0YhSRj0 >>317
ストレンジの嫁や
ストレンジの嫁や
322それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:26:04.46ID:vNkdz4yZ0 >>295
レオンのいい相棒になれそうやな
レオンのいい相棒になれそうやな
323それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:26:08.33ID:90C5rENm0324それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:27:26.34ID:oAIbQT3B0 >>321
マジか
マジか
2022/05/05(木) 03:28:44.06ID:q8qDlhF1a
>>319
そうやって無駄にハードル上げるからこうなる
そうやって無駄にハードル上げるからこうなる
2022/05/05(木) 03:30:24.93ID:fQfwuZkd0
「口を開けば死ぬぞ」「口塞いだぞ」
このアホみたいなやり取りいる?
このアホみたいなやり取りいる?
328それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:30:39.28ID:d2YrJcO4a >>325
結構長尺で流れてたなトップガンがさらに長かったけど
結構長尺で流れてたなトップガンがさらに長かったけど
329それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:31:45.74ID:90C5rENm0 >>327
ワンダの過小評価といいリードリチャーズが馬鹿すぎる
ワンダの過小評価といいリードリチャーズが馬鹿すぎる
330それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:34:40.50ID:6WaW0Bn5a ソーラブアンドサンダーおもろそうやな
「『マイティ・ソー バトルロイヤル』(2017)の2倍くだらない。」「そこらへんにいる大勢の10歳児にどんな映画にするべきかと聞いて回って、その全員に“了解”と答えたような映画。」これらの言葉は、『マイティ・ソー』シリーズ第4作『マイティ・ソー/ラブ&サンダー(原題:Thor: Love and Thunder)』の物語について、監督・脚本を務めるタイカ・ワイティティが言及してきた内容である。早くもファンの期待を遥かに超える作品になることが予想される本作だが、ソー役のクリス・ヘムズワースは、すでに脚本を確認済みだといい、その内容を絶賛しているようだ。米紙The Philadelphia Inquirerによるインタビューにて明かしている。
「長年読んできた中で、最高の脚本です。タイカ史上過激さMAXで最高。もし僕が読んだバージョンで進めていくのであれば、めちゃくちゃヤバい。」
シリーズ第4弾についてワイティティ監督は「僕はこれまで、かなりクレイジーなことをやってきました。それこそ人生10回分くらいのね。でもこの映画は、今までのなかでも、一番クレイジーな作品です」と証言。さらに「この映画の全ての要素を書き出したとして、それはほとんど意味をなさないでしょう」といい「もうほとんど、作られちゃいけなかったという感じです。もしあなたが、『これとこれ……こんなこともやりたい』と言ったとします。出演者は? この人たちです。なんてタイトルなんだ? 『ラブ・アンド・サンダー』です。……なんて言ったらどうなる? 二度と仕事はできないでしょう。もしや、僕にとってもこれが最後になるかも」とクレイジーな一本になることを示唆している。
「『マイティ・ソー バトルロイヤル』(2017)の2倍くだらない。」「そこらへんにいる大勢の10歳児にどんな映画にするべきかと聞いて回って、その全員に“了解”と答えたような映画。」これらの言葉は、『マイティ・ソー』シリーズ第4作『マイティ・ソー/ラブ&サンダー(原題:Thor: Love and Thunder)』の物語について、監督・脚本を務めるタイカ・ワイティティが言及してきた内容である。早くもファンの期待を遥かに超える作品になることが予想される本作だが、ソー役のクリス・ヘムズワースは、すでに脚本を確認済みだといい、その内容を絶賛しているようだ。米紙The Philadelphia Inquirerによるインタビューにて明かしている。
「長年読んできた中で、最高の脚本です。タイカ史上過激さMAXで最高。もし僕が読んだバージョンで進めていくのであれば、めちゃくちゃヤバい。」
シリーズ第4弾についてワイティティ監督は「僕はこれまで、かなりクレイジーなことをやってきました。それこそ人生10回分くらいのね。でもこの映画は、今までのなかでも、一番クレイジーな作品です」と証言。さらに「この映画の全ての要素を書き出したとして、それはほとんど意味をなさないでしょう」といい「もうほとんど、作られちゃいけなかったという感じです。もしあなたが、『これとこれ……こんなこともやりたい』と言ったとします。出演者は? この人たちです。なんてタイトルなんだ? 『ラブ・アンド・サンダー』です。……なんて言ったらどうなる? 二度と仕事はできないでしょう。もしや、僕にとってもこれが最後になるかも」とクレイジーな一本になることを示唆している。
331それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:35:17.71ID:Hd3cHCuk0 ぶっちゃけイルミナティはプロフェッサーが時間稼ぎして頭フォークおじさんで殺るという必殺コンボで勝ち確のはずやったから慢心したんかな?
332それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:35:58.98ID:xBaD537x0 ワンダヴィジョン見る気ないけど楽しめるんか?
333それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:36:03.73ID:ui53UjFu0 ソーは前作良かったし期待したいよね
何よりラグナロク→インフィニティーウォーの流れが良かったから(間に1作入ってるけど)フェーズ4でも分岐点になるんちゃうかな
何よりラグナロク→インフィニティーウォーの流れが良かったから(間に1作入ってるけど)フェーズ4でも分岐点になるんちゃうかな
334それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:36:37.23ID:xfPhjsyF0 >>331
あの世界のワンダは弱い扱いされてたから油断してたんやろな
あの世界のワンダは弱い扱いされてたから油断してたんやろな
335それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:36:54.67ID:q0AyjdFod >>327
実はあれジャパンの名作漫画のオマージュらしいな
実はあれジャパンの名作漫画のオマージュらしいな
336それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:36:57.89ID:Dgpy71p7a >>330
求めてるソーは作られなさそう
求めてるソーは作られなさそう
337それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:37:20.90ID:oAIbQT3B0 >>332
ワンダビジョン2やぞ
ワンダビジョン2やぞ
338それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:37:41.14ID:L1gYOwRq0 口無くなるのなんか既視感あるやと思ったらマトリックスや
2022/05/05(木) 03:38:09.25ID:q8qDlhF1a
WhatIfのソーくらいはっちゃけててもそれはそれでおもろい
340それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:38:21.45ID:xBaD537x0341それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:38:54.95ID:nul4wUWx0 リモートプレイなのにあれだけ強すぎるワンダ異常だわ
342それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:39:25.88ID:90C5rENm0343それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:39:27.36ID:2Xq2cpsu0 毎回有能ぶってやらかしまくるおじさん
今回なんてウォンいなけりゃ最初のタコにすら対処できなかったろ
今回なんてウォンいなけりゃ最初のタコにすら対処できなかったろ
2022/05/05(木) 03:42:08.08ID:q8qDlhF1a
345それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:43:34.56ID:sGl1TQmR0 マーベル映画戦ってばっかだしサノスの孤独のグルメみたいなの出してもいいよな
346それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:43:36.26ID:MciYLNxt0 直接的な描写を避けてレーティングには引っかからないように配慮しつつ
的確に精神をエグるグロを散りばめるのは監督の悪趣味が炸裂してて最高や
的確に精神をエグるグロを散りばめるのは監督の悪趣味が炸裂してて最高や
347それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:44:54.91ID:epCYtiWM0348それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:46:28.68ID:90C5rENm0349それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:49:00.56ID:IOPllwyR0 白ヴィジョンが出てこなかった理由が分からないんだがもしかしてワンダヴィジョン放映時から今作放映までの間にワンダの扱い変わったんかな?
それとも今後ワンダを殺されたって勘違いして白ヴィジョンもヴィラン化とか?
それとも今後ワンダを殺されたって勘違いして白ヴィジョンもヴィラン化とか?
2022/05/05(木) 03:49:26.00ID:q8qDlhF1a
>>349
予算
予算
351それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:49:57.41ID:+66F38WQa ドラマはファンサービスなだけで見なくても何ら問題ないな
なんなら観てたらワンダが改心後も未練タラタラになっちゃう
なんなら観てたらワンダが改心後も未練タラタラになっちゃう
352それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:52:17.05ID:90C5rENm0353それでも動く名無し
2022/05/05(木) 03:53:15.30ID:l3FeZP/1a 『(ヴェノムの)キャラクターのことをよくわからなかったので、心に響いていませんでした。スタン・リーとスティーヴ・ディッコのスパイダーマンで私が一番好きなのは、彼らが親しみやすいキャラクターを作ったことです。ノーマン・オズボーンのようなキャラクターでも良さを持っています。子供の頃に読んだことがなかったヴェノムについて聞いたとき、映画に登場させるために勉強していく必要がありました。キャラクターの人間性について十分に理解できていませんでした。』
つまりはライミ監督自身はあまりヴェノムに思い入れがなく、キャラクターについてもしっかりと理解できないままに映画の製作に挑んでしまったとコメントしている。
ちなみ監督はトム・ハーディ主演によって製作された『ヴェノム』についてはまだ観ていないとしながらも、エディとヴェノムの関係が一種のコメディのようなものとして描かれていることに「理にかなっている。彼らが成功を納めることができて良かった」とコメントしている。
ライミ版ヴェノムとは大きく異るキャラクターとして描かれている『ヴェノム』シリーズはつい先日にも3作目の製作がアナウンスされ、確実に人気キャラクターへの地位を築き始めている。
また『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』でのトビーのスパイダーマン役復帰以降、様々なインタビューで『スパイダーマン4』についてコメントしているライミ監督だが、新たなコメントによると現状では製作の予定はないとしている。
『現在、「スパイダーマン4」を作る予定はありません。そしてスパイダーマンのシリーズは非常に成功しているので、それが起こるかどうかもわかりません。私は追い求めてはいません。』
一方でオファーがあればある条件を満たせばまた映画の製作をしたいとも語っている
つまりはライミ監督自身はあまりヴェノムに思い入れがなく、キャラクターについてもしっかりと理解できないままに映画の製作に挑んでしまったとコメントしている。
ちなみ監督はトム・ハーディ主演によって製作された『ヴェノム』についてはまだ観ていないとしながらも、エディとヴェノムの関係が一種のコメディのようなものとして描かれていることに「理にかなっている。彼らが成功を納めることができて良かった」とコメントしている。
ライミ版ヴェノムとは大きく異るキャラクターとして描かれている『ヴェノム』シリーズはつい先日にも3作目の製作がアナウンスされ、確実に人気キャラクターへの地位を築き始めている。
また『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』でのトビーのスパイダーマン役復帰以降、様々なインタビューで『スパイダーマン4』についてコメントしているライミ監督だが、新たなコメントによると現状では製作の予定はないとしている。
『現在、「スパイダーマン4」を作る予定はありません。そしてスパイダーマンのシリーズは非常に成功しているので、それが起こるかどうかもわかりません。私は追い求めてはいません。』
一方でオファーがあればある条件を満たせばまた映画の製作をしたいとも語っている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 1ドル=140円 [お断り★]
- 上沼恵美子、とんねるずの芸風は「大っ嫌い」「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 [ネギうどん★]
- 海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開 [ネギうどん★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 ★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【日米貿易】ボウリング球落として検査? トランプ氏、日本の非関税障壁に難癖 [牛乳トースト★]
- 【野球】大谷翔平&真美子さん第1子誕生 SNS上では名前が話題… 『翔子』『美羽』など名前予想も始まる 少子化歯止め予想も [冬月記者★]
- 【終了】今後も自公政権を望む、たったの13%!産経調べ。ついに、日本国民も見放す [219241683]
- 【バチーン】橋下はん「このままやと万博赤字?ええねん!今の人数が適正😤ちなみに俺はまだ行ってない」😨 [359965264]
- ▶白上フブキとえっちしたい人が集まるスレ
- 【衝撃】「え、これ日本人が発明したの?」って驚いたもの挙げてけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [515718387]
- 【誇り】女性アーティスト 「Ado」が、世界的大ヒットを遂げた理由🌐wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [986198215]
- 気候変動対策への日本人の意識低下、世界ワースト1位ww [357222248]