X



【急募】iPadに自信ニキ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 07:34:20.29ID:sZSIsT/k00505
無印のWi-Fi版買おうと思うんやが、セルラーの方がええか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 07:34:56.57ID:PP534zuTd0505
売ってない
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 07:35:13.23ID:sZSIsT/k00505
>>2
売ってるぞ
2022/05/05(木) 07:35:24.33ID:cAb30OHN00505
セルラー買う余裕あるならAir買ったほうがええやろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 07:35:35.96ID:sZSIsT/k00505
セルラー買った方がええ?
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 07:36:07.45ID:kuLRSkCyr0505
GPSついてなくて良いならWiFiで良い
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 07:36:22.70ID:CjBjQqSZ00505
セルラーは要らん
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 07:36:45.47ID:XAHeQHTE00505
セルラーなんかいらんだろ
どうしてもというならスマホからデザリングすればいい
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 07:36:56.34ID:sZSIsT/k00505
皆はWi-Fiの方買ってるんか?
2022/05/05(木) 07:37:10.46ID:riqKa6Usd0505
テザリングでいいぞ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 07:37:17.16ID:sZSIsT/k00505
>>7
ホンマか?信じるで!
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 07:37:45.84ID:kPMQBGwa00505
スマホ側でテザリングすればええしセルラーはコスパ悪いで
iPad単体だけ外に持ち出すとかないやろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 07:38:00.15ID:OyED0lFa00505
1.GPS機能を使うかどうか
2.スマホ以上に持ち歩いて外で使う予定があるのか
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 07:38:38.31ID:bwzDTAQ/00505
iphoneあるならWiFiでいい
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 07:38:46.61ID:CjBjQqSZ00505
使い方次第やで
ワイは最初頻繁に持ち歩いてたけど結局旅行の時にホテルで使うくらいしかせんようになったからsim抜いたわ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 07:39:26.27ID:sZSIsT/k00505
皆サンガツ!
Wi-Fi版買うで!!
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 07:39:35.23ID:2XQGSHEQa0505
iPad買ってもYou Tubeとラジコしか使ってへんわ
おもしろいアプリあるか?
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 07:39:39.29ID:rAEIXGiEp0505
使い方次第だろ
屋外WiFiのない場所で使い倒すならセルラー買った方がいいし
家とかほぼWiFiがあるところで使うのが主になるならWiFiでいい
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 07:39:50.81ID:VhaeEgp/M0505
あったら便利くらいやろ
それなら他の部分に金使ったほうがええわ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 07:41:14.14ID:kuLRSkCyr0505
ナビとして使いたいとかポケモンGOとかの位置ゲープレイしたいならセルラー必須
その他の使い方ならそんなにいらん
ただ外出先だとテザリング必須になるからメインのスマホのバッテリーとiPadのバッテリー両方気にしないといけないのは地味にストレス
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 07:41:23.12ID:H6YPDdRI00505
ちんくるでエロ画像集めまくってると落ちまくるんやがこれiPadのスペックたりてないんか?
ちなiPad第7世代
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 07:41:42.64ID:VhaeEgp/M0505
iPadProがいきなり充電出来なくなったんやがワイ以外にもおるか?
youtuberの平岡も同じ症状出てたわ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 07:41:54.10ID:IJwqBO/y00505
wifiでええよ
やっぱ外で使うなってなったらモバイルwifi契約すればええだけやし
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 07:42:05.31ID:py9OvanK00505
スマホも一緒に持ち歩くならテザリングで充分なのでいらない
ただGPSが使えないんでそういう用途が大きいならセルラー
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 07:42:18.59ID:IJwqBO/y00505
>>22
水濡れちゃうん
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 07:42:45.37ID:IJwqBO/y00505
>>21
ちんくるのせいやろ
どう考えても
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 07:42:56.35ID:5fBgs/u200505
>>21
チンクル自体のメモリ周りの作りがあまり良くないけどスペック不足といえば不足
iPhone 13promaxだと落ちない
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 07:43:19.63ID:VhaeEgp/M0505
>>25
水に濡らしたこととか一切ないが
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 07:43:28.04ID:yqhJNb7n00505
iPad mini(Cellular)とiPad Pro12.9(WiFi)の二台運用が最強
iPhoneは好きなやつでいいちなワイはiPhone13Pro
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 07:44:16.41ID:IJwqBO/y00505
>>28
なんかの拍子とか雨とか色々あるで
iPad雨にめっちゃ弱い
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 07:44:16.49ID:Jipu2ogRa0505
ipadでしかできない事ってないよね
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 07:44:35.39ID:UWoQZQP000505
アハモとセットのギャラクシーS20をWi-Fi母艦にするのさいつよ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 07:45:11.59ID:VhaeEgp/M0505
>>30
外に持ち出してないのに雨に濡れるわけねーだろ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 07:45:41.85ID:2XQGSHEQa0505
>>22
昔のiPhoneでの話やけど差込口にほこりたまって充電できないことあったで
2022/05/05(木) 07:46:56.33ID:owBK6F0w00505
GALAXY TABが15インチクラス出したから流石にiPadも大型出るかもしれない?
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 07:46:59.22ID:IJwqBO/y00505
>>33
いやそんなお前の使い方のことなんか知らんけど
家にいても水がかかるなんて余裕で起こりうるからな
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 07:47:21.77ID:5fBgs/u200505
>>22
https://i.imgur.com/jCv7wiN.jpg
これ付けたら大体治る
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 07:48:20.03ID:/7n7xVlKa0505
用途を言わないとね
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 07:48:28.89ID:tSdrJaok00505
iPadはセルラーにしてもいうほど外で使わんぞ
上にも上がってるけどiPad miniならセルラーおすすめしたい
ワイはiPad mini6セルラーでiPad Pro11インチWi-Fiの二刀流や
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 07:49:19.31ID:kuLRSkCyr0505
>>33
電源とホームボタン長押しで強制終了させて再起動でも駄目?
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 07:51:22.52ID:sZSIsT/k00505
サンガツやで!今日買いに行くわ!
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 07:51:35.72ID:kPMQBGwa00505
iPad mini持ってたけど両手で触らなあかんの意外と面倒やなって思ったしこれならスマホでええやんってなったから売ってもうたわ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 07:51:36.73ID:py9OvanK00505
miniの電源兼指紋認証ボタンは便利なので他のモデルに普及してほしい
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 07:52:34.70ID:Xi/BWpy200505
iPad Proだが、セルラーとか情弱だろと
その辺自分で判断できないならこの先やばいよ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 07:53:24.74ID:UWoQZQP000505
>>37
それ単極用やで
正負極やデータの微弱電流に使ったら一発であかんやつ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 07:53:46.24ID:IJwqBO/y00505
>>42
スマホでいいやんってなるか
スマホいらねーじゃんってなるかの2択よタブレットは
大きい画面やバッテリーに価値を見い出さないならタブレットは必要ない
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 07:54:38.39ID:VhaeEgp/M0505
>>40
iPadProで強制再起動ってどうやるんや
公式通りにやっても出来へんわ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 07:57:08.57ID:kuLRSkCyr0505
>>47
Face IDの機種なら音量上(すぐ離す)→音量下(すぐ離す)→電源長押しやな
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 07:57:21.24ID:VhaeEgp/M0505
強制再起動したら充電出来たわ
サンガツ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 07:58:05.41ID:VhaeEgp/M0505
>>48
Siriオフにして再起動したら直ったわサンガツ
2022/05/05(木) 07:59:43.99ID:UY7WxIJx00505
>>39
iPhoneならiPad側からテザリングできるしな
lteのときは何となくCellularにしたけど5Gは高すぎてwifiにしたわ
2022/05/05(木) 08:00:36.64ID:X/NmuJVx00505
iPadはお試しやね
ワイはソシャゲ用に買っただけや
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 08:01:43.07ID:h9rNc3cA00505
無印
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 08:02:49.59ID:nvKndlBUa0505
Galaxy tab定期
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 08:03:33.99ID:kPMQBGwa00505
>>46
漫画読んだり動画見たりゲームしたりするなら多少可搬性が犠牲になってもiPad Proが最強って結論に至ってもうた
クソ重キーボード使わなきゃそんな重すぎってほどでもないし
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 08:03:35.12ID:VhaeEgp/M0505
あとたまにアプリ開こうとタップすると隣のアプリ開くんやがこれもまあまあ困ってるわ
強制再起動したばっかでもなった
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 08:04:20.08ID:tSdrJaok00505
>>51
そうなんだよ
iPad無印とはいえ外出へ持ち運ぶとしたら結構重たいし外で使わなくなる未来見えてしまうからテザリングでええのよ
iPad miniでpovo挿して使い倒したい時に24時間使い放題トッピングがいいと思ってる
2022/05/05(木) 08:04:23.62ID:TCT/0E4PM0505
セルラーってSIMカード入るやつやり?
いらねえよなあ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 08:05:25.35ID:tSdrJaok00505
iPad Pro使ってるやつに聞きたいんやがキーボード使ってる?
ワイ購入検討してるんだけど純正やと34000円くらいするし高ない?
サードパーティ製じゃ厳しいんかな
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 08:08:35.33ID:XElW7zhK00505
miniのサイズ感の良さが分からんわ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 08:08:42.20ID:VhaeEgp/M0505
>>59
ロジクールのやつ買えば
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 08:09:24.41ID:tSdrJaok00505
>>61
使いやすいかな
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 08:12:02.14ID:t1FFiI4h00505
ワイ初代iPad Proやがこのサイズ快適すぎて他の小さいタブレット選択肢に入らへん
そろそろ買い替えやが値段が高くて大変やわ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 08:12:27.81ID:VhaeEgp/M0505
>>63
整備済みおすすめやで
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 08:13:08.41ID:pjgan6fU00505
>>59
エレコムの6000円くらいのか
Inateckの4500円くらいので充分
物足りなかったらロジクールの2万円くらいで買えるコンボタッチ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 08:13:20.43ID:L4YsxDsua0505
>>63
円安ありがとう自民党のせいで更に高くなりうるからはよ買い替えろ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 08:13:28.31ID:VhaeEgp/M0505
>>62
電気屋行けばつかえるんちゃうか
打鍵感はいいと聞いた
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 08:13:46.14ID:OVydIenD00505
>>62
使いやすいし一応全面カバーしてくれるから良い
けど重いし見た目はあんまり良くないと思う
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 08:14:16.55ID:bqIrSwl800505
>>139
早く買わないと値上げなりそうなんだよな
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 08:15:25.94ID:ffcrjfnEa0505
ワイの7年目Air2まだまだ余裕で現役
まだOSサポート付いとるしAppleはこういうとこすごいわ
2022/05/05(木) 08:16:13.16ID:cBEi6rY000505
>>1
第3世代のプロ買えよ安くなってきてるし
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 08:17:16.30ID:0Tu9qXqEr0505
摂取したアルコールが肝臓で分解されると「アセトアルデヒド」と呼ばれる物質になります。 
これは二日酔いの原因とされる物質で、モワっとした不快な臭いをもっています。

そして、アセトアルデヒドがさらに分解されたものが「酢酸」です。
酢酸は鼻がツンと痛くなるような刺激臭を放ちます。

アセトアルデヒドも酢酸も、通常は尿として排泄されますが、量が多いと尿だけでは排出しきれず汗や呼気にも交じり、体臭や口臭となるのです。

お酒とタバコはワキガを悪化させる? アルコールは「臭い成分」の塊!| 汗とニオイのコラム
https://sapporo-wakiga.com/blog/?p=1010
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 08:17:30.41ID:t1FFiI4h00505
>>64
>>66
軽い気持ちやったけど真面目に検討するわ
サンキューやで
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 08:19:45.59ID:tSdrJaok00505
>>67
>>68
サンガツ
買いに行くか
2022/05/05(木) 08:23:52.99ID:Iz51JxhL00505
セルラーモデル高すぎるのがあかんねん
+5000円くらいならそっちにして楽天のSIMでも差しとくわ
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 08:26:26.89ID:XElW7zhK00505
>>75
コレなんよな
そういう感じで使いたい時だけワイもpovo1日使い放題したいんやけど如何せん高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況