X

アイアン木場は生きている!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/05(木) 12:53:53.84ID:ZnVzoTBO00505
我々の心の中に永遠に生きている!!
2022/05/05(木) 12:54:02.92ID:BAyaubs700505
https://i.imgur.com/XTwQBUe.png
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 12:54:59.47ID:x2W58RrTp0505
三途の川で木場と会うというスピリチュアル描写
2022/05/05(木) 12:55:23.83ID:CwwY/aZh00505
あいつクソ弱くね
キー坊に負けたあとよくわからんタイ人のガキに再起不能にされてるし
2022/05/05(木) 12:55:34.08ID:kT1k2lXIp0505
当時のガルシアに瞬殺されたクソ雑魚
2022/05/05(木) 12:57:20.92ID:ZnVzoTBO00505
自らの内なる恐怖と闘い続け悦びをもって死んでいった…
最後まで漢として死んでいったアイアン木場を我々は肯定する!!
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 12:58:03.81ID:NuO0jwu100505
鬼龍でよくね
2022/05/05(木) 12:59:06.62ID:ZnVzoTBO00505
>>7
きゅうり
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 12:59:08.58ID:Qeq7NJQm00505
墓から生き返る
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 12:59:30.52ID:wCWdcjLi00505
昨日やっとガルシアが出てくるとこまで読んだんやけど
木場いくらなんでも弱くない?
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 12:59:40.75ID:MuQrUDi700505
おとんより確実に弱い時期とはいえ主人公に勝ってるキャラなのに😡
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 12:59:42.82ID:akjXYExO00505
猪木モデルの中でもかなり愚弄されている部類だと考えられる
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:00:05.78ID:6fuowDOXp0505
>>12
猪狩よりは流石にマシなんだよね
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:00:30.86ID:VhRA5rP0d0505
なにっ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:01:45.97ID:Qeq7NJQm00505
猪木と馬場を合わせたのに愚弄されてる
プロレスそのもの自体が愚弄されとるんやけどな
ちなみに猪木という人物名は解説が言っていたので別に存在する模様
2022/05/05(木) 13:01:51.70ID:ZnVzoTBO00505
コブラソードの奴割とすぐ消えたな
龍継ぐにもでてきとったけど
2022/05/05(木) 13:02:49.14ID:ZnVzoTBO00505
>>15
TDKのヨっちゃんとプロレスラーのやつ良かったやろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:03:08.01ID:KuwnspW700505
TOUGHと鉄拳伝並行読みしてると木場sageの回と木場ageの回が同時に来て頭がおかしくなる
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:03:38.29ID:GT9fPb6B00505
ゴリラと戦う展開の意味がわかった

鬼龍がオカルト技でゴリラを倒す

現代なので観客が動画を撮ってアップロード

悪魔王子がその技を見よう見まねで憶える
「現代で技を隠しておくなんて不可能なんだよね」

これならゴリラを出す意味があると思われる
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:04:54.78ID:Qeq7NJQm00505
>>19
YouTubeみて実力が向上するとか阪神の選手じゃないんだからさあ
2022/05/05(木) 13:05:18.68ID:SWhMVzFJd0505
>>10
そこから終生のライバルであるオトンと特訓して最強格になるんだ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:05:50.66ID:wCWdcjLi00505
>>21
ほーん楽しみにしよ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:06:01.82ID:TLIJIVJkr0505
>>19
幻魔拳はユー・チューブにアップされたゴリラvs鬼龍を見て覚えたと考えられる
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:06:20.19ID:obGJu8q8M0505
虎ボコボコにしてたのにゴリラにやられるやつ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:06:56.58ID:JyFLK2dud0505
>>18
おいおいその読み方じゃ綿密なストーリーがメチャクチャになるでしょうが
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:08:49.36ID:tny91AAjp0505
ゴリラ対鬼龍って現在の話しやろ?
現在の悪魔王子はすでに幻魔拳使えるんだから、過去と現在の時系列がおかしくなる
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:09:44.84ID:7c4nRRcQ00505
猿何考
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:09:46.22ID:/LDro00Y00505
ぽっと出のロシア人相手に株を下げまくる必要あったの?
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:09:59.50ID:Qeq7NJQm00505
>>26
田代さんが死んだぁ!
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:10:18.98ID:KrW+12uZ00505
アイアン木場の最後好き
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:10:20.24ID:bjmAV3dVr0505
>>26
しゃあっ!時滑りッ!
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:12:02.73ID:8MytN88T00505
>>26
猿先生は時々時空を捻じ曲げてくるんだよね
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:12:46.66ID:yfNxyXpPr0505
アイアン木場が死んだり生き返ったりしたあたりで既に猿展開の下地はあったな
2022/05/05(木) 13:12:55.61ID:ZnVzoTBO00505
朝昇もヨっちゃんもいつの間にか良い仲間になっとるやん
2022/05/05(木) 13:13:05.19ID:wyzN+Aof00505
最初からオトンにビビりまくってるから珍しい格闘漫画の敵キャラスね
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:13:45.32ID:KrW+12uZ00505
https://i.imgur.com/iqnBRaA.jpg
https://i.imgur.com/yX14QUV.jpg
https://i.imgur.com/syZF4Iq.jpg
木場の息子のこのシーン好き
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:13:58.29ID:bjmAV3dVr0505
>>34
ゲンやアニマルさんもそうなるはずだったんだ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:14:19.56ID:JyFLK2dud0505
>>34
黒田もいるぞ
2022/05/05(木) 13:14:28.21ID:q0rcGICh00505
サティスファクション・ゴリラ・ゴリラ・ゴリラ
2022/05/05(木) 13:14:33.72ID:wyzN+Aof00505
>>36
今も金玉潰れたままさまよってるんやろか
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:14:37.95ID:yfNxyXpPr0505
考えたらキン肉マンでもラスボス候補のサタンがジャスティスマンにボコられたよな
鬼龍がゴリラにボコられても何もおかしくないと考えられる
2022/05/05(木) 13:15:15.18ID:wyzN+Aof00505
ヨッちゃんに壊されたメキシコのヒーローの悲しい未来
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:15:46.10ID:yfNxyXpPr0505
>>34
朝昇って割と最初から好意的じゃなかったっけ
うろ覚えや
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:16:00.42ID:u5RB6uRp00505
なんか最後の方良い人感出してたけどガイジだよな
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:16:25.42ID:JyFLK2dud0505
>>43
んかぁっ
2022/05/05(木) 13:17:15.11ID:wyzN+Aof00505
ヨッちゃん登場ぐらいから既に猿展開だよね
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:17:43.42ID:Qeq7NJQm00505
よっちゃんとは結局まともに戦わないまま仲良くなってるやろ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:18:29.24ID:2E74T5goM0505
>>43
タフくんにいうほど悪態はついてないけど好意的ってわけでもない
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:18:32.35ID:xQsFIpIL00505
原作読んだらだいぶ後に鬼龍出てきて無茶苦茶な展開になってたし戦犯じゃん
2022/05/05(木) 13:18:38.51ID:ZnVzoTBO00505
>>47
そういや戦っとらんな
妹も消えたし
2022/05/05(木) 13:19:53.23ID:wyzN+Aof00505
>>49
オカルト化の原因ではある
謎の変装とかも意味わからん
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:20:27.99ID:KrW+12uZ00505
ヨッチャン半殺しにした大和魂のTシャツのやつが仲間になると思わなかったわ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:20:45.36ID:dYHlHljXd0505
>>19
なにっゴリラである必要性がまるでないっ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:20:46.52ID:Qeq7NJQm00505
https://i.imgur.com/orVEtoC.jpg
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:20:56.47ID:MuQrUDi700505
>>50
可愛いのに光の速さで猿空間に入ったんだよねあの妹
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:21:29.50ID:JyFLK2dud0505
>>54
影DIOみたいでかっこいいんだ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:22:27.17ID:DtT9fr/m00505
カモがネギしょってきたぜぇグヘヘへへ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:23:45.29ID:KrW+12uZ00505
https://i.imgur.com/aredcH5.jpg
関係ないけどこの人可愛いよな
ガルシアと結婚して欲しかった
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:24:46.10ID:JyFLK2dud0505
>>58
猿先生の描く女性キャラはマジかわいいんだ
特に小倉優希ちゃんが最高なんだ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:25:49.72ID:Qeq7NJQm00505
>>58
悲しい過去
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:27:11.81ID:0VuIzIqK00505
>>2
うわあああアドおじがタフスレを練り歩いているっ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:27:47.69ID:6C8bWj/P00505
この頃のオトンならアイアン木場の目玉えぐってても不思議やない
https://i.imgur.com/XkJgd0A.jpg
2022/05/05(木) 13:28:06.46ID:L2Xm2jtVa0505
【急募】木場の左目を潰した張本人
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:28:21.56ID:Qeq7NJQm00505
謎謎言われるわりには今はもう弱いことまで含めて有名ですよね
https://i.imgur.com/RS5ZDxi.jpg
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:28:31.81ID:7c4nRRcQ00505
https://i.imgur.com/IERYf52.jpg
然るべき筋から訴えられたら負けちゃいますよ…
いいんスか これ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:29:11.91ID:xZ6TzpaG00505
TOUGHの回想で木場が愚弄されてるとか言うけど元々鉄拳伝でクズを超えたクズだったから言うほど愚弄ではないんだ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:29:15.70ID:Qeq7NJQm00505
>>62
初期おとん意外と喧嘩っ早いからね
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:30:12.01ID:gmUKyeB6p0505
>>66
目をやられたのがおとんからですらなかったってのが悲しいんだよね
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:30:29.16ID:aqF1Mjbva0505
>>65
そもそもこれの元ネタランボーより前やしな
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:30:29.24ID:6C8bWj/P00505
>>65
ラン・ボーを見たと考えられる
2022/05/05(木) 13:31:35.39ID:SWhMVzFJd0505
>>66
タフくんにポエムを聞かせたりタフくんの魂をつれていったり戻したりした印象操作のおかげなんだ終わりよければすべてよしなんだ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:32:47.21ID:xZ6TzpaG00505
>>71
タフくんが死にかけたら毎回木場が出てくるのが草生えるんだよね
2022/05/05(木) 13:33:01.83ID:JzqmprFt00505
>>36
タフはそもそも2代目ちゃうやろってな
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:33:08.30ID:ufeF7SPRa0505
謎のロシア人に悲しき過去…
2022/05/05(木) 13:34:54.86ID:GfCkskr2r0505
>>64
このカズ富士田も愚弄されずに済んで猿空間入りしたんだよね
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:35:39.38ID:aqF1Mjbva0505
人喰い義生はどうしたんだ
2022/05/05(木) 13:35:45.31ID:+vY/EAhR00505
今下種の拳など掠りもせんわの所まで読んだけどそれまでなんだかんだ強者っぽかったのにここから弱き者の凋落が始まると思うと人生の悲哀を感じますね
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:36:10.65ID:Jb3C1cDIp0505
システマはあの世界の格闘技だとかなり強いことになりましたね
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:38:08.79ID:q0LWBmcC00505
>>12
愚弄って言葉は国会議員のためにある
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:38:41.23ID:xZ6TzpaG00505
>>77
掠りもせんわって言ってる割に攻撃くらうしその後のわざとくらったと考えられるってフォローも矛盾するんだよね
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:39:50.59ID:bjmAV3dVr0505
>>64
よく見たらちょっとしか曲がってない小銭
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:41:11.63ID:4VuP6EdFr0505
>>64
これよく見たら富士田さん裸から急にシャツきてないか?
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:41:36.44ID:KrW+12uZ00505
システマの評価高いのは呼吸法とかが灘神影流に通じてるからやろな
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:41:48.77ID:s8+Xl1a9p0505
>>19
やっぱし怖いスね
ユー・チュー・バーは
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:42:08.97ID:rFXGzTCVd0505
弱き者は小難しい本与えとけば大人しくなるのが可愛いんだよね
2022/05/05(木) 13:42:48.92ID:SWhMVzFJd0505
>>82
冷えてきたのでイスのコマの間に着たと考えられる
2022/05/05(木) 13:43:46.42ID:MVdBWGMga0505
パラタフようやく読んだけど
あれ猿耐性ない人1話やライバルの悲しい過去でびっくりしちゃうやろ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:44:38.66ID:qmomLq9m00505
ずっともくばと読んでたッス
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:44:51.15ID:AyKomKH2r0505
ガルシアのくだりは結構面白い
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:45:23.83ID:5eYDpWDF00505
完全食だァ!
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:45:32.02ID:AcYd9eLEa0505
>>54
戦うでも無しになんで上半身裸でいるのかがわからない
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:45:38.22ID:N5nOmwn/00505
あのゴリラが悪魔王子に幻魔拳教えたんか?
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:46:46.18ID:ILMYnFkGa0505
>>36
明らかにヤバそうな敵でもみんなキー坊って呼んでくれるよな
2022/05/05(木) 13:47:55.39ID:rjVwn4us00505
猿先生はストーリー以外は完璧だと言われているんや
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:48:37.95ID:Qeq7NJQm00505
>>82
上はよっちゃんや
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:48:45.58ID:AcYd9eLEa0505
灘神影流が60年くらいの拳法で驚いた
戦国時代とかから続いてそうなのに
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:49:24.70ID:5Dh4yKB+p0505
>>94
短編集はおもしろかったからタフシリーズだけが奇跡的につまらないだけだと考えられる
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:49:56.22ID:RwGMgZSCd0505
アイアン木場の正体みたり!!
人気プロレスラーと知られるアイアン木場の本性は血も涙もない鬼畜のような男だったのかあっ!!
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:50:52.40ID:Qeq7NJQm00505
>>97
ちょっと長い話やろうとすると記憶力が続かないと考えられる
2022/05/05(木) 13:51:30.03ID:GBEEiWY800505
キバカツの扱いアレでよかったんスか・・・
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:53:04.08ID:KnbLQeG800505
猿先生ってプロレスめっちゃ好きなのはなんでなん?
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 13:53:10.77ID:upG9c1a5p0505
ゴングを鳴らせ!タフスレ開始だ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況