X



東京+2320
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 16:45:29.14ID:RLdcwgqP0
はい
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 17:08:59.68ID:/Wgo1Cen00505
>>84
「ノーマスクや!」って国があるんだからまた新たな変異が起こらないと考える方が不自然やしな
運良く人類にとって都合の悪い変異が起きないことを祈るしかない
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 17:09:49.81ID:IqlXIZqi00505
来年にはマスク着用義務なくなるか?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 17:09:52.62ID:3/Ap35uR00505
もうこのまま消えてくれ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 17:09:56.46ID:Ry/dImsb00505
>>102
というよりHIVの奴らから変異されるんや
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 17:11:29.41ID:1fr82Xjn00505
>>101
それ1か月前から言ってるよな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 17:11:30.67ID:DjM/DSMud0505
でもマスクなしで外に出たらガイジ扱いされるんだよね😭
終わりだよこの国
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 17:11:33.12ID:aLUnklqyp0505
言うて去年のこの時期もデルタ前で油断しっぱなしやったろ
変異しないなんて保障無いぞ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 17:12:39.95ID:/Wgo1Cen00505
>>99
東京都は今年入って100万人感染しとるからな
でも再感染しにくい期間もいつまでも続くわけではない
高齢者がワクチン3回目から4ヶ月、5ヶ月、半年と経過する中で新たな変異が流行る最悪の場合に備えて対策は練っておくべきやろな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 17:13:05.42ID:heEtgsUT00505
>>103
そもそも今でも義務ではないぞ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 17:13:24.59ID:kAQVGoup00505
今日はマスクするのきつかったぞ屋外ではずっとずらしてたわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 17:13:31.16ID:S9FsEc4rH0505
>>108
変異怖いなら他の中国以外の国民60億人の行動止めてこい
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 17:13:35.07ID:1fr82Xjn00505
>>108
去年のこの時期ってもうインドでデルタが猛威ふるってたぞ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 17:13:38.71ID:84r0QafL00505
まだコロおじおるんやな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 17:14:07.84ID:Ry/dImsb00505
>>110
外国人観光客入れてない国が日本中国台湾北朝鮮ぐらいやからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況