X



横浜市青葉区とかいう横浜市民からしてもあまりピンと来ないけど人口は多い区

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 19:57:24.47ID:EdJjhFv4d0505
市民やがたまプラーザがあるんやろってくらいや
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 20:43:16.01ID:H/Rzurs6d0505
>>60
高校は田奈やけど家は鴨志田やぞ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 20:44:04.85ID:jO3mO+mHd0505
青葉区都筑区あたりって貧乏人によく嫉妬されてるイメージ
金持ちと庶民の間くらいの奴が住む街だからかな
2022/05/05(木) 20:46:41.34ID:Bof1dYZya0505
ただの住宅街やろ?
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 20:47:29.13ID:tu3HDB2ld0505
田奈高校のJKいっぱいおるんやろ?最高やん
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 20:47:46.87ID:ZX/Qsw1800505
ちなワイの地元は旭区や
ズーラシアくらいしかないわ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 20:49:02.52ID:s9b57LeuM0505
都筑区ってガチの地獄よな
あんなところにローンで家買って住むぐらいやったら
ローンと同額払って賃貸で都内住む方がいい
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 20:49:52.45ID:tu3HDB2ld0505
>>66
センター南北て人気あるやろ?
2022/05/05(木) 20:50:04.09ID:Ma97dBZY00505
青葉台駅から2分の田奈駅行ってみ?田園風景見れるで
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 20:50:54.61ID:H/Rzurs6d0505
>>66
まあグリーンライン出来たし都内への通勤はだいぶ楽になったんちゃうの
横浜都心へ通勤するならめっちゃええと思うけど
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 20:51:39.40ID:JZsW4Yhw00505
あんな坂だらけで道も細くて住みにくいとこよくありがたがれるよな
足痛めてたり歳とったら不便でしょうがないで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています