僕「うーん、4Kのテレビ買おうかな〜」敵「クリーンハウス!ハイセンス!!」僕「……」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/05(木) 20:46:56.66ID:dltvRERC00505 僕「普通レクザだよね🥰」
156それでも動く名無し
2022/05/05(木) 21:41:42.44ID:Fgfksp3qa0505 テレビに20万以上かけるならオーディオもこったほうがいい
そうじゃないとただのアホ
そうじゃないとただのアホ
157それでも動く名無し
2022/05/05(木) 21:41:54.74ID:k2lBG/wG00505 LGの有機EL供給元でその分他社が高かったりするやん
158それでも動く名無し
2022/05/05(木) 21:42:11.01ID:fW+V9xFzp0505 テレビだけで全録したかったからワイはレグザ一択やったな
159それでも動く名無し
2022/05/05(木) 21:43:05.55ID:2k6nOEIza0505 有機LE君はLGしか名前出てないンゴね
160それでも動く名無し
2022/05/05(木) 21:43:29.15ID:CTfz1HtV00505 有機ELパネルは全部LG製やからそんな変わらんで あと有機ELの黒はほんと凄いから特に映画よく見る奴は絶対有機ELの方がええで
161それでも動く名無し
2022/05/05(木) 21:44:48.34ID:d/qhnk9J00505 >>154
基本リモコン一つで済むくらいやろ
基本リモコン一つで済むくらいやろ
162それでも動く名無し
2022/05/05(木) 21:44:59.57ID:dltvRERC00505163それでも動く名無し
2022/05/05(木) 21:45:24.65ID:2vEJQWqya0505 bcasカードはいるからHisenseや!!
164それでも動く名無し
2022/05/05(木) 21:45:30.88ID:zS5cvMLh00505 >>146
サンガツ
サンガツ
165それでも動く名無し
2022/05/05(木) 21:45:45.78ID:2k6nOEIza0505 有機vs液晶
衝突しそうでしない戦い
衝突しそうでしない戦い
166それでも動く名無し
2022/05/05(木) 21:46:05.42ID:d/qhnk9J00505 有機ELは結局lgパネルだけど地上波にすると国産の方が処理の問題で全然綺麗なんよな
2022/05/05(木) 21:46:09.72ID:qwCvd5FA00505
テレビの話題のときってパナソニック異常に影薄いよな
168それでも動く名無し
2022/05/05(木) 21:46:15.92ID:X5H0mklG00505 有機ELの寿命どれくらいやろ
170それでも動く名無し
2022/05/05(木) 21:46:29.48ID:dltvRERC00505171それでも動く名無し
2022/05/05(木) 21:47:12.24ID:cg1OOxo0M0505 どうでもええけど店頭に出してるデモ映像で固まってる機種はネガキャンにしかならんよな
172それでも動く名無し
2022/05/05(木) 21:47:40.85ID:f9d6KRv900505 ただ、有機ELも輝度ではLEDバックライト液晶にはかなわねえからな。
現状最高を求めるならミニLEDやな
現状最高を求めるならミニLEDやな
173それでも動く名無し
2022/05/05(木) 21:47:58.61ID:d/qhnk9J00505 有機ELにすると液晶には戻れない
174それでも動く名無し
2022/05/05(木) 21:49:09.95ID:ZwRB7OsNd0505 ハイセンスって大学生用やろ
ちな入学してから買って7年目
ちな入学してから買って7年目
175それでも動く名無し
2022/05/05(木) 21:49:41.17ID:ECOa+PyI0 ワイハイセンスやけど何も不満ないわ
176それでも動く名無し
2022/05/05(木) 21:50:49.24ID:QjcbS0AI00505 >>74
ハイセンスあかんの?
ハイセンスあかんの?
177それでも動く名無し
2022/05/05(木) 21:51:51.88ID:jE2LLn2e00505 アマで家電齧ってるけどハイセンス一択でいいぞ
それに量販の長期補償いれときゃ鉄板
それに量販の長期補償いれときゃ鉄板
178それでも動く名無し
2022/05/05(木) 21:52:20.49ID:WgaUGMGSM0505179それでも動く名無し
2022/05/05(木) 21:52:42.10ID:SzqnQJEs00505 ビエラ使ってるけどやっぱり地上波の画質イマイチで物足りんわ
180それでも動く名無し
2022/05/05(木) 21:52:54.60ID:tu3HDB2ld0505 ブラビアやけどええで
181それでも動く名無し
2022/05/05(木) 21:54:03.88ID:JCBJwMOW00505 ハイセンス50型でも安いんやな
俺の部屋だと40くらいの方が合うけど
俺の部屋だと40くらいの方が合うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- すっかり衰退した日本という国が滅亡しないためにできることはあるのか 若い突破力に委ねるしかない★3 [七波羅探題★]
- 【地方】「超高齢化ニッポン」はこのままダメになるのか…これから地方を襲う「最悪の未来」 [七波羅探題★]
- 【芸能】「まさかの正体にビビった…」読者も騒然! 「実はラスボスだった」漫画のキャラクター [湛然★]
- 最貧国の債務減免を デフォルトリスク高まる―国連機関 [蚤の市★]
- 【兵庫維新】「亡くなった動機は分からへんから」立花氏への文書提供の兵庫県議が耳を疑うような発言 [七波羅探題★]
- トランプ氏、銅に関税検討 EVやAIに必要、輸入増「安保リスク」 [蚤の市★]
- 【悲報】日本人気き出す「個人の幸せの方が国や社会の利益より大切じゃん。愛国心ある人バカですw」 [786648259]
- 【悲惨】キットカット「大容量パック」が今週末から13枚→11枚入に減らされその上で5月から788円へ値上げの報に日本中が阿鼻叫喚の事態 [597533159]
- 【大阪維新万博】ついに機運高まる!チケット、販売も加速!※グラフあり [219241683]
- 米農家「儲け!?無いよそんなもん!もう農家も俺の代で終わりだよ!終わり終わり!日本は終わり!!」 [152212454]
- 【悲報】佐々木朗希、ホワイトソックス戦 3回途中 2安打 1失点 1被本塁打 2四球 1奪三振
- 神社「アサクリの人種差別許せない、発売をやめて」文科省「公序良俗に反するゲームには対応する必要」ニッポンを取り戻せ! [485187932]