X



【緊急】中日ファン集合

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 21:56:44.20ID:IZQm/juu00505
マジでこれどうするんや
なんでアリエル試合出ないんや
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:10:18.87ID:ufehSjxv0
京田はルーキーイヤーだけは異様に脚が速くて、積極的に盗塁も狙うし走り打ちしてでも安打稼ぐ貪欲さがあったな
守備範囲も広げていったし
2年目に不振でもオフに背番号1あげて、明らかに劣る根尾をライバルとか、全く無風の状態にしたことで彼の成長は止まった
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:10:37.16ID:qoQdZGUh0
>>893
打ってないくせに指示したフォームすぐ変えてやっぱり打てない奴とかそらイラつくやろ
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:11:04.37ID:FDNZGbJX0
一軍打席数の経験値だけで育つなら周平や京田はかなりの名選手になってないとおかしいんよなぁ
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:11:06.42ID:UoV0a3c40
>>892
いまよりもっとひどくなること確実
根尾はまだしも石岡やめたほうがいいわ
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:11:24.45ID:zrgMjnmoa
なんか監督コーチの言うこと聞かへん奴ばっかおらんか?
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:11:34.68ID:qSK70yEH0
>>901
そんだけ信頼感無いんだろ
わかる気もする
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:11:41.95ID:w819EWtY0
安定して打たれる福谷より8割ハズレとしてもどう転ぶかわからん若い先発ガチャが見たい
上田松木平福島はまだ動員できるレベルちゃうんか?
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:12:03.55ID:4znEKX+S0
高橋宏の投げ方変だよな
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:12:05.68ID:UoV0a3c40
>>902
ただ若手は一軍打席踏まないとどうもならんよほとんどの選手がみんな三振繰り返したからね
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:12:21.21ID:5kvVKoiQp
>>895
久々に読んだけど草
名前上がってる山田村上とかにすら失礼だよこんなん
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:12:21.42ID:rJn175Mp0
>>887
中スポのコラム書いてる渋谷はガチのガイジやな。たまにファンのガス抜きようのコラムもあるけど
まあ上から書かされてるんだろうが
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:13:05.98ID:5n3bDBgH0
>>906
そいつらはまだ無理や
その枠にいるはずだった清水と山本はリリーフで頑張っとるから満足せえ
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:13:13.76ID:CUZJDDdm0
>>882
打てん言うけど状態クソな京田ビシエド使ってもチーム打率、opsリーグ2位やからな
ただ得点圏打率がうんちだから得点はリーグ4位に甘んじとるが
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:13:16.80ID:UoV0a3c40
>>900
てか
ほとんどの選手が対策されるわけで
それ踏まえてくださいよ
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:13:33.11ID:e61bb4j60
>>907
神宮で花火かちあげて何か変わると思ったんやけどな
結局打ち方戻したのは本人なりの理由があるんだとは思うが・・・
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:13:39.46ID:Vb17D+KXa
土田は盗塁時のタッチでもワイが知ってる範囲ですら2回落球してる
好きな選手だけど根尾と比較して上かと言われると…肩を加味すれば根尾かもしれん
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:14:30.43ID:nIGp7U4S0
>>906
そこじゃなくて
打算で清水、山本と岡田、ヒロシの配置転換やったのが
ボディーブローのように効いとる
清水、山本がようやっとるだけに
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:14:34.78ID:qoQdZGUh0
中日はホームラン打ったら打撃狂ったり怪我する奴が多すぎる
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:14:46.94ID:5n3bDBgH0
>>915
得点に繋がってなきゃ打率もOPSも粉飾にすぎない
得点圏クソザコなのと結局はHRがないのが致命的なのよ
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:14:49.73ID:w819EWtY0
>>913
清水と山本はほんまにシコれるんやがなぁ
山本先発させたら逆戻りする予感しかせんしままならんわ
0924それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/05/06(金) 00:15:00.00ID:nHec3X410
大野 まだ春の気分なら5月も制球微妙
松葉 5回まで
柳柳 巨人には攻略されてる、それ以外は抑える
勝野 なぜか援護がもらえない(離脱中)
うガ 制球が調整不足感あるけど割といけそう
福谷 バッピ
高宏 ビジターでは一番信用できる

うーん
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:15:36.18ID:W5r7Vhm4r
二軍に投手のプロスペクトが一人もおらんわ
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:15:41.42ID:rJn175Mp0
>>919
ビシエドにはずっと厳しいんよな立浪
まあ外国人と日本人の差なのかもしれんけど
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:15:48.04ID:nIGp7U4S0
>>923
山本の投球スタイルやと絶対ばてちゃうからな
先発やと
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:16:02.35ID:qSK70yEH0
岡田を先発にさせといて3ボール多いから怖くて使いにくいとかいうやつやぞ
去年解説で何見てたの、データみてないの?ってレベル
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:16:08.29ID:1A6oX86na
通勤帰りでナゴド前矢田通る度にタッツに脅される感あってドキドキ
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:17:10.80ID:cJom4FlPd
Deやが中日ファンが叩いてる選手全員欲しいわ
京田も周平もウチなら大事な戦力やで
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:17:49.08ID:5n3bDBgH0
>>930
京田はともかく周平なんか何に使うんや
宮崎がおるやろが
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:17:59.66ID:UkP6KUlBa
>>906
一回試して玉砕したらもう今季中はチャンス無し、仮に好投しても次でやらかせば同じ形やし下手に上げて枠を増やすと来季以降の編成にも影響与えるで
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:18:34.63ID:Zf0fQVxp0
ダヤン・ビシエド(33).237 2本 10打点
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:18:55.06ID:UoV0a3c40
>>922
自分がよく注目するのは得点圏打点だなー
打率は得点圏から三塁に行くだけのようなヒットも加味されますからねえ
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:19:36.31ID:1A6oX86na
>>933
老け込むには早いけどもうちょい大型契約に見合った働きはしてもらわんとな
色んなもの犠牲にしとる
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:19:41.42ID:UoV0a3c40
そもそもビシエドは何が楽しくて中日に長くいるのかだわ
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:19:43.08ID:w819EWtY0
>>932
せやなぁ
リストで確認したけど本当に全ての支配下の弾使い切って先発おらんのよな
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:19:48.56ID:nIGp7U4S0
>>925
ドラ2がぜんっぜん戦力になってないからな
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:20:00.66ID:CCJ0TO1Ta
どんでんも驚いとったわ

 森監督、与田監督と続いた投手出身監督で、投手陣はかなり整備された。やはり広いバンテリンドームで戦うには、投手力を前面に押し出して戦うべきで、その下地は整った。

 課題は得点力。打てる新外国人外野手を補強すると思ったが、獲得しなかった点は想定外だった。それでも岡林ら足が速くてかき回す選手も増えており、本拠地に合った野球で、昨季よりは点を取れるはずだ。

 ポイントになるのは石川昂だ。打撃を見ると、いつか化ける可能性を秘めているが、首脳陣は結果が出なかった時にどこまで我慢できるか。貴重な右打者が期待に応えられれば、チームの課題は解消されるはずだ。

 内野手出身の立浪監督に代わったことで、野球はかなり変わるだろう。野手に目が届く首脳陣になったし、打線が活発になるとチームとして躍動感が出てくる。中日は11年以来、優勝していない。その分、新監督は思い切ってチームを動かすことができるはずだ。
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:20:02.39ID:cJom4FlPd
>>931
どっかしら空いたとこやらせたい
周平ロマンの塊やし覚醒したらすごい成績残すやろ
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:20:19.20ID:nIGp7U4S0
>>937
しょぼいし居心地いいんだろ
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:21:14.53ID:5n3bDBgH0
>>941
サード以外は守備ゴミでサードもだいぶゴミ
打撃は投手よりしょぼいスイングしてるけどそこにロマン感じるなら早く持ってってくれ
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:22:12.73ID:qSK70yEH0
>>943
選手実績だけで監督やっとる状態だし信頼されてないんやろ、多分
コーチとしての実績もないしな
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:23:05.18ID:n6Kit2ZCM
こんなスレが完走間近とかそりゃなんスタも標的にするわ
養分乙で笑いが止まらんやろな
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:23:32.62ID:oOz4S69G0
>>933
ファーストでずっと相手の外人とだべってるのが土人の風習か知らんがいい加減いらつくわ
せめて目線は外せや
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:23:57.63ID:cJom4FlPd
>>944
いや素質はガチやろ
アマチュア時代やルーキー年知ってたら分かるわ
あれは何かきっかけを掴めば物凄い打者になる
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:24:12.02ID:UoV0a3c40
ノーアウトでランナー出した時にバントしないのは確実なんだろうけど
3人目の打者の打撃があまりにひどい時が多い気がする
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:24:18.30ID:vf9WM3Xua
周平はトレードやな
ひでえスイングしてて笑ったわ
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:25:14.64ID:fiW7/OVQ0
たまにはアリエル使って
ビシエドに休養させてええやろ

優勝するためにはビシエド復活してもらわなあかんし

出塁乞食で固めて
阿部木下石川で点とれるしな
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:25:15.64ID:qoQdZGUh0
ビシエドの劣化予想できなかったとか本気で言ってる奴は二度と編成に携わるなだわ
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:25:21.04ID:UoV0a3c40
高橋はみてておもうけど
おそらく福留のがホームラン出る率高いなと
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:25:39.75ID:5n3bDBgH0
>>950
ワイだって10年前は期待してたからそんなことは知ってる
有鉤骨やって年々しょぼくなってもう終わった選手だよ
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:25:56.91ID:Ac8TCgIu0
>>950
おじいちゃん周平はもう28歳だよ
そんな時期はとうに終わってるの
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:25:59.37ID:e61bb4j60
まあ同一リーグのベイスに周平をトレードで出すとは思えんが
今のままの状態だったらFAも何年後になるか分からんぞ
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:26:39.62ID:5n3bDBgH0
そもそも周平をトレードで欲しがる球団がねえよ
どこが欲しいんだあんなもん
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:27:29.07ID:UoV0a3c40
高橋稀に1発打てそうなスイングする時あるけど
いまはまったくないね
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:28:08.75ID:qoQdZGUh0
>>950
有鉤骨壊れる以前とは別人だよ
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:28:32.67ID:Ac8TCgIu0
>>955
去年は
周平520打席で5本
福留216打席で4本だからその通りかもしれんな
まあ今年ヒットすらないから論外だけど
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:28:35.89ID:UoV0a3c40
あきらかにスイングがしょぼいんだよな
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:28:49.25ID:qSK70yEH0
>>962
そもそもどのメディアも立浪ヨイショだから信用してないわ
立浪が悪いまであると思って見る
ちゃんとした評価されてないのは明らか
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:29:03.46ID:FDNZGbJX0
>>963
点差付いた試合の最後の打席は割と狙ってる素振りは有るんやけどな
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:30:14.34ID:6vK5FsrAd
ついこの間までは立浪ようやっとるとか言ってたくせに今は立浪がアカンて
ビシエド周平打ち出したらまた手のひら返すんやろなぁ
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:30:44.00ID:nIGp7U4S0
>>961
.25やで
中日ならようやっとる方
ちゃんとボール見極めるタイプやからクソ凡退が無いだけでワイの中じゃ高評価
クソ凡退かましてくるのは
ビシエド、周平、福田、京田、不調時大島、直倫
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:31:09.55ID:5n3bDBgH0
>>960
倉本で良かったわってなるぞ多分
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:31:19.88ID:e61bb4j60
周平はなあ
大きいの狙っても良いカウントのときは大振りして
追い込まれたら確率の高いヒッティングに切り替えるとかができるならもう少し違う成績なんだろうが
周平大好きな山崎からすら「そんな器用なことができるならもっと早くにレギュラー取ってる」とか畜生コメントされるくらいなんだ
そういうとこ含めて高橋周平という選手なんだ
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:31:31.12ID:UoV0a3c40
いや高橋の起用は一軍に上げてから理解できないことが多い

そもそも阿部を移動させてるのがわからない
阿部外野やった日に不信感マックスだったわ
0976それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/05/06(金) 00:31:42.40ID:QYn221JE0
中日は広島を見習った方がええわ
とにかく強い打球打つことに専念しとるやろ
マツダスタジアムの兼ね合いもあるかもしれんが打球速度って正義やぞ
ビシエドも沢山ヒット打てたのは強い打球打てたからや
ホームラン少なくても点取れとる訳やし
フライが多いのは嬉しいけど強い打球をもっと見たいわ
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:32:41.44ID:nIGp7U4S0
>>976
ビシエドも馬鹿みたいにぶん回しとるけどな
0978それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:32:42.93ID:cJom4FlPd
周平は大田みたいに何も考えず思いっきり振り回せば絶対長打出るし成績も上がると思うんやけどなぁ
今の縮こまった構えからの控えめなスイングは敵やけど悲しいわ
三振恐れず思いっきり振れや
お前の才能ならそれでええんよ
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:33:12.35ID:VdfenOEk0
>>976
期待感のある凡打やファールがほとんど無いもんな
ここが他球団とかなり差を感じる
0980それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:33:19.44ID:qoQdZGUh0
>>971
不調じゃなくて実力で打ててないコンビが今後打てる訳ないやろ
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:33:31.45ID:Ac8TCgIu0
>>976
ビシエドはあのショートゴロ量産打法をなんとかする所からやぞ
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:33:33.72ID:e61bb4j60
>>978
上の方で散々突っ込まれてるが
有鉤骨の骨折やってから昔ほどのパンチ力が無くなったんよ
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:33:39.19ID:z2iVsKgKa
ビシエドってもう年金モードやろ
契約残して切れる契約しとらんやろし
0985それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:33:54.18ID:qSK70yEH0
>>976
フライ多くなったのは40本打てる発言関係してるやろ、多分
0986それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:34:26.01ID:cJom4FlPd
いつから周平ってあんな単打狙いのしょぼいスイングになったんや
明らかにスラッガータイプやし才能の無駄遣いやろ
3割30本打てる素質ある選手にやらせるスイングじゃねえわ
0987それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:34:37.26ID:UoV0a3c40
てか、福留と高橋って話をしないのだろうか
0988それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:34:42.75ID:nIGp7U4S0
>>978
じゃあお前が周平治してくれ
狙い球マジで分からんから
勝手にボーッとして追い込まれて縮こまったバッティングするか、
振ればいいんだろって感じで大振りして三振しか見たことねぇ
0989それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:34:55.75ID:fiW7/OVQ0
あと石岡早くあげよう
福留、森は落として岡田、笠原一軍へ
0990それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:34:58.97ID:cJom4FlPd
>>983
そんなやばい怪我やったん?
それなら悲しいわ...
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:35:12.37ID:qoQdZGUh0
>>986
7年くらい冬眠してたんかお前
0993それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:36:03.37ID:qSK70yEH0
>>992
査定上がらないから
0994それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:36:13.38ID:ajzQtOYmM
>>306
プロテクトしてないわけないやんほんまアホやな味噌は
0995それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:36:18.67ID:z2iVsKgKa
>>992
そのうち気がついて自主的にヒット狙うやろ
ポスト福留平田もシュウヘイも辿った道や
0997それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:36:21.13ID:nIGp7U4S0
>>992
振るだけでバンテリンがざわつくの草生えるわ
0998それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:38:52.59ID:fiW7/OVQ0
>>996
ガイジ
0999それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:39:19.94ID:LexTh58+a
イッチすごい速度で消えてるな
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 00:39:31.64ID:5n3bDBgH0
ずっと応援してきたのにいかに周平がクソなのかを力説しないといかんのが悲しいわ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況