X



なんG音楽部 邦楽も洋楽も語ろう! 民族音楽も語ろう! 変な楽器も語ろう!

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/05(木) 22:40:33.23ID:zuTM3ced0
前伸びたので またやりたい
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:04:30.50ID:dLJN0x8A0
>>839
>>845
サンガツ聞いてみるわ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:04:41.30ID:vGwZmTA60
レディオヘッドの最高傑作って実はa moon shaped poolなのでは?
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:04:48.91ID:UUndBDey0
>>833
チャンスザラッパーのcoloring book
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:05:49.03ID:6tRqXk2G0
>>855
ワイもそう思う
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:06:03.34ID:ltOPd6EH0
>>840
OminaやBlackmores nightみたいな奴?
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:06:27.17ID:Hm16CLgU0
>>829
全世代にヒットしたというより当時の中高生にピンポイントにヒットしたんや
MVも2001年の曲で1億再生やしな
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:06:27.93ID:56lj3Upd0
日本のバンドやけどめっちゃええやんって思ったけどボーカルがトムヨークで萎えたわ
https://youtu.be/V1axFkQlF4o
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:06:45.40ID:f4sfTeHk0
Playboi Cartiってネイティブなら聞き取れるんかめちゃくちゃ気になるんやが
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:06:55.23ID:SJJBQKNhd
ラウド系も語ってええんか?
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:07:00.25ID:A5HOuEIIM
>>446
サンプリングに使えるような、アメリカやイギリスの過去の曲は掘り尽くしたから日本とか非英米圏の音楽を漁るようになっとるんかね
シティポップに限らず、昔の日本の曲ってアレンジが元ネタまんまのスレスレな奴が多いから、変に話題になると訴訟沙汰になりそうで嫌や
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:07:27.75ID:3xF82K6S0
>>850
59のカールトンのやつや
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:07:33.77ID:cZKxWCFV0
ガンズAC/DCみたいなコテコテのロック聞きまくって育ったけど最近ずっと宇多田聞いてる
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:08:53.61ID:vGwZmTA60
>>857
やっぱりそうだよな
kid aとOKコンばっかり語られて悲しいわ
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:08:57.79ID:guQ61Gf00
>>855
rainbowsやぞ
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:09:05.44ID:cZKxWCFV0
>>865
前レス64やなくて63やったわ
ワイも59のほうが好みやねん
ミッキーちゃんええよな
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:09:54.26ID:HyLfSYIp0
>>867
ワイベンズ一番すきなんやが?
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:10:49.61ID:nH8TjnIH0
>>842
zakir hussain聴いてる
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:11:06.41ID:TuNKbW9R0
>>798
フィッシュマンズとかは和製ダブだから
まずはその元となったジャマイカのダブをすすめる

Heavy Dub Mix Vol. 1 - Golden age of Dub 1975 - 1982
https://youtu.be/jpyIxuAjZdg
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:11:18.12ID:6tRqXk2G0
>>867
オケコンはこないだ久しぶりに聴いたけどやっぱり言うほどか?って思ったしむしろその思いが強まったわ
Let Downとかは好きやけどな
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:11:52.47ID:Z7iY/pwT0
なんJで立てて
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:12:04.33ID:3xF82K6S0
>>869
レスポールほんま買わんでよかった
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:12:24.51ID:6tRqXk2G0
>>870
High and Dryは好きやで
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:13:10.56ID:aQELK3N40
>>866
わかる
ワイも洋楽ロック好きやけど宇多田にハマった
真夏の通り雨みたいな切ない曲好き
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:13:25.94ID:cZKxWCFV0
ワイは何度もピンクフロイドのダークサイドムーン頑張って聞こうと思ったけど一度も最後まで聞けたことない
あれ前評判なしでたまんねえ🤗ってなったやつホンマにおるんか
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:13:27.32ID:vGwZmTA60
>>868
これまでin rainbowsが最高傑作だと思ってたけど更新されたわ
音響的にこれほどまで完成された音楽をワイは知らん
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:13:47.03ID:BuSoXC6md
最近の洋楽でガチで歌上手い男性アーティスト教えてや
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:14:28.62ID:cZKxWCFV0
>>879
そうなんか
ワイギブソン系一本そのうち欲しいなと思ったったんやけど335とレスポールで死ぬまで悩んでるわ
ジャズ、ブルース好きやから
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:14:35.68ID:NAdraZRo0
Viva laよかったわ
やっぱ現地やなって
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:15:10.18ID:ltOPd6EH0
>>883
きっとお薬やってたんやろ
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:15:19.29ID:8KVV16j60
>>883
ワイもあれフロイドの中ではつまらん方の作品やと思う
フロイドなら口笛おせっかい炎の3枚や
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:15:24.60ID:9G9ixPM2a
>>798
ミツメ
ogre you ass hole
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:15:26.35ID:O9oCFAGn0
>>888
ギターやったことなければちょっと難しいぐらいちゃうか
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:15:45.70ID:cZKxWCFV0
>>882
結局1stが1番好きやけどな…
バッドモードは変わってしまった宇多田を確認しただけやった
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:16:08.66ID:ByCJf/Ix0
>>883
そもそも前評判なしで何か聴くことなんかあるか?
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:16:23.38ID:L0teVbsV0
>>883
行きつけのラーメン屋で必ずかかってるアルバム
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:16:35.32ID:TuNKbW9R0
ティンパンアレ with 小坂忠 & 吉田美奈子 - ふうらいぼう(1975)
https://youtu.be/mFqHKuR6PGU

シンガー・ソングライターの小坂忠さん死去、73歳
昨年には作詞家松本隆氏の50周年ライブ出演
[2022年4月29日17時16分]
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:16:41.63ID:ltOPd6EH0
マンドリンやバンジョー割とハードオフにあるけど買ってみようかな
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:17:15.87ID:O9oCFAGn0
>>898
マンドリン買ってもたましか弾きたいもんないわ🤔
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:17:24.82ID:L0teVbsV0
マンドリンは高校の音楽の時間に習ったな
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:17:30.50ID:vGwZmTA60
>>894
宇多田も地味に1枚目が最高傑作のミュージシャンだよね
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:17:40.03ID:Ct1QcaQrC
洋楽は夏以降結構くるね
久しぶりにライブいけるわ
Sigur Rosはチケット買った
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:17:43.27ID:2v/7IcYG0
>>897
ええ…まじか…
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:17:43.35ID:fvbU0gjF0
>>855
ワイはやっぱりオケコン好きや
この世で一番好きや
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:17:49.59ID:5QS6hJnDa
頭の中でキンタマみたいな民族楽器浮かんでるんやが名前なんやっけ
モヤモヤして寝れんわ
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:17:55.33ID:DvsBQ2Fh0
DTM語ってええんか?
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:18:24.76ID:6tRqXk2G0
>>902
シガーロス以外も来るの?
教えて
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:18:45.20ID:Ct1QcaQrC
>>826
とっくに先行終わってるぞ!
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:18:59.72ID:guQ61Gf00
>>884
わかる綺麗なアルバムだよね
present tenceすき
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:19:08.62ID:cZKxWCFV0
>>901
まあ1枚目は素晴らしくないと世に出てこれないから大体の人はベストになりがちやけどな
その点2000年代ぐらいまで快作飛ばし続けたヒカルちゃん神すぎる😌
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:19:25.43ID:5QS6hJnDa
>>909
そんな感じやったような
玉2つに紐付いてた気がする
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:19:26.94ID:Ct1QcaQrC
>>908
ジャスティンとかもドームツアーやる
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:19:43.05ID:O9oCFAGn0
>>906
ええぞワイはソーセージふアッター君すこや😳
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:20:14.13ID:O9oCFAGn0
>>901
トラベリングあたりが一番すこ😡
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:20:30.08ID:3xF82K6S0
>>886
座って弾きにくいし重いねん よほど欲しくなければいらんね
SG弾いてアンガスヤングになるのもええで安いし
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:20:36.52ID:aJ0jYnEQ0
>>913
アサラト?
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:20:42.61ID:n+BDWZAe0
ToNickの鬼滅之日をすこれ
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:21:06.54ID:O9oCFAGn0
>>913
チベットベルちゃう?アメリカンクラッカーやろテキトウー
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:21:10.08ID:6tRqXk2G0
>>914
ほーん
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:21:11.12ID:kAzPWYT/0
カントリー好きGordon Lightfoot とか
カントリーロックもいいね
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:21:49.32ID:vGwZmTA60
レディへとアクモンの単独やってくれ
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:22:44.20ID:DvsBQ2Fh0
>>915
OTTくん好き😳
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:22:54.79ID:yZwDmuLF0
アイアンメイデンすこ あれは芸術や
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:22:55.23ID:cZKxWCFV0
>>917
sgもええなと思ってたんやけどやっぱりジャズやるには最適じゃない気がしてなあ
ホールロッタロージー弾いて果てた瞬間に後悔しそう
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:22:57.43ID:FG6gqHEgd
PENPALSみたいなアーティストおらんか?
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:23:02.36ID:L0teVbsV0
>>914
ジャスティン・ティンバーレイクのほう?
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:23:37.59ID:f30YSaha0
日本でもまたNew jack swing 流行ってほしい
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:23:54.17ID:8DB/BGNBd
oasis
デス・キャブ・フォー・キューティー
ストーン・ローゼズ
フェニックス

が好きなワイにオススメのバンドある?
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:24:03.83ID:HyLfSYIp0
>>929
ティンバーレイクって代表曲言われても地味にピンとこんよな
マイケルとコラボした曲とかすきやが
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:24:21.05ID:VxDvOHQn0
フリッパーズ好きやが周りに好きなやつおらんくて寂しいわ
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:24:29.42ID:8aku7ehrd
>>670
いうてJ-POPは、米津玄師のセンスがダントツやで
坂東祐大の編曲のせいかもしらんが
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:24:38.77ID:O9oCFAGn0
>>931
ボビ男になる準備できてるんか?😳
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:24:45.80ID:O8XsQGK90
GRAPEVINEとtacicaとストレイテナーが好きだけど何か他のオススメある?
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:24:59.12ID:BuSoXC6md
誰か教えてくれや
ブルーノマーズ、ジャスティン、ハリー、この3人しか知らんねん
最近の洋楽の男で歌がマジで上手いアーティスト教えてくれや
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:25:22.35ID:cZKxWCFV0
>>938
クイーンのボーカルしてたオカマ
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:25:35.94ID:O9oCFAGn0
>>934
🐬好きと勘違いされてそう
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:25:44.57ID:Ux9vX2tg0
>>937
バイン好きならNICO聴けばええやん
田中と路上ライブしとるで
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:25:46.33ID:BuSoXC6md
>>940
アダムか
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:26:56.48ID:cZKxWCFV0
>>944
それやそれや
書いてからフレディもクイーンでボーカルしてたオカマだということに気づいた
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:26:58.26ID:2v/7IcYG0
ジャズブッチャーのパットフィシュも亡くなってた
そこのギターだったマックスアイダーの弾き語りかっこいい
https://youtu.be/T76u-GamrfM
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:27:11.50ID:9G9ixPM2a
宇宙ネコ子とかいうサブカルくさいやつにハマったんだけど知ってるやついる?
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:27:13.58ID:9MZ2pUTfa
>>918
>>919
それやサンガツ!やっと寝れるわ
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:27:29.60ID:Ux9vX2tg0
ビバラロックで和田アキ子の生歌聴いたけど良い経験したわ
もう一生見れへんと思うわ
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/06(金) 01:27:37.27ID:yVTFQNri0
洋楽マジで終わった感ある
ビルボードチャートでまともに聞ける曲Stayだけやぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況