>>249
円安の恩恵は半導体関連やその他輸出企業全般やで
一例挙げるとTOTOやキヤノンが円安の影響で先日出た決算が好調や
円安で部品代等コスト増を唱えるニワカも多いがそういった企業はそれらのコストより円安による海外輸出の利益のメリットの方が大きいんやで