【悲報】NYダウ、-1100
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/06(金) 01:03:50.42ID:u5/Djj7x0
超絶ドル高も同時発生して世界市場がめちゃくちゃ
303それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:20:49.71ID:4yAc1iEM0 >>301
🤯
🤯
304それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:21:10.10ID:g0mkVMPs0 2年前の今頃は楽しかったな
二番底に怯えながらも結局なんでも上がったし
二番底に怯えながらも結局なんでも上がったし
305それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:21:24.55ID:hUhqZ3mIM306それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:21:49.91ID:ubQULQ380 >>300
ウクライナの件でどっちもどっちとか言ってるガイジ多発してる中でそんなこと言えるか?
ウクライナの件でどっちもどっちとか言ってるガイジ多発してる中でそんなこと言えるか?
307それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:21:59.41ID:TRdVN+8t0 ドルで見てこんなもんかーって金額を日本円にするとめちゃくちゃ高くなってビビる
308それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:22:15.19ID:G49Y91WK0 >>297
いやいやそれで「デメリットは遅れて反映される」ってお前自分がガイジ主張なのわかってんのかよw
いやいやそれで「デメリットは遅れて反映される」ってお前自分がガイジ主張なのわかってんのかよw
309それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:22:17.54ID:4yAc1iEM0 >>302
中国は頑張っとるやろ、なお韓国ェ...
中国は頑張っとるやろ、なお韓国ェ...
310それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:22:32.45ID:YKU0uAEUd 9年間日銀総裁やって何一つ結果出せないボンクラがいるらしい
311それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:22:52.97ID:9rzqBmNj0 今後は水素市場が伸びる可能性が示唆されてるしトヨタはほんま運がええな
312それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:23:23.61ID:4yAc1iEM0313それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:23:30.69ID:g0mkVMPs0 水素なんか何年前から言われてんだよ
314それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:23:45.13ID:hUhqZ3mIM でも日本がやってることってアメリカがやってることと同じだろ?
アメリカは引き締めてもなんとかなる程度の力があるけど日本には無いだけちゃうんか
アメリカは引き締めてもなんとかなる程度の力があるけど日本には無いだけちゃうんか
315それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:23:49.07ID:M9/0KFxN0316それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:23:56.32ID:OEhHHAl9d ガイジ「円安が進めば庶民の生活が苦しくなっても大企業が儲かればそこから好景気になるんだああああああああああああ」
それ、安倍晋三すら否定したトリクルダウンですやん😅😅😅😅😅
それ、安倍晋三すら否定したトリクルダウンですやん😅😅😅😅😅
317それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:23:57.11ID:Ni9AoKxya 経済無知民ワイ何がなんだかサッパリ分からない
318それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:23:59.17ID:UdGYuC+A0319それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:24:02.63ID:9orMyj+o0 ドル円はこのへんでふらふらするんかな
320それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:24:15.80ID:4yAc1iEM0321それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:24:49.76ID:M9/0KFxN0 >>314
アメリカはマイナス金利はしてないしETF直接買い入れもしてないよ
アメリカはマイナス金利はしてないしETF直接買い入れもしてないよ
322それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:25:25.27ID:hUhqZ3mIM324それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:25:41.74ID:9rzqBmNj0 >>316
そうは言うけど大企業と一蓮托生の中小は大企業がコケたらまず切られるわけやしな
そうは言うけど大企業と一蓮托生の中小は大企業がコケたらまず切られるわけやしな
325それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:25:46.74ID:YKU0uAEUd >>318
インフレターゲットに固執し続けた結果日本経済はこのザマよ
インフレターゲットに固執し続けた結果日本経済はこのザマよ
326それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:25:53.28ID:jSQuaM/F0 しばらく円安で進むな
327それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:25:54.86ID:CJCbmKmDM >>320
あのスレは頭ウクライナしかいないから…😅
あのスレは頭ウクライナしかいないから…😅
328それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:26:05.19ID:nk7TITX60 まぁ戦争でも起こらん限り下げても25000までよ
329それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:26:20.15ID:G49Y91WK0330それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:26:36.11ID:HD8O4eqN0 >>15
そういう気分というか風潮になってるから
そういう気分というか風潮になってるから
331それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:26:45.54ID:QO4kdWnJ0 ビットコインちょっと買うか迷う
334それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:27:06.26ID:+X+/rdubr335それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:27:19.18ID:M9/0KFxN0336それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:27:28.15ID:g0mkVMPs0 “ぶっちゃけ”と前置きしといて一切ぶっちゃけてないガイジ多いよな
337それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:27:39.85ID:HD8O4eqN0 >>46
そもそもすべてを説明できないからこその折込済みだろ
そもそもすべてを説明できないからこその折込済みだろ
338それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:27:54.38ID:UdGYuC+A0 >>333
国が株価買い支えとか新自由主義の真逆の発想やしな
国が株価買い支えとか新自由主義の真逆の発想やしな
339それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:28:00.23ID:4yAc1iEM0 >>323
冷戦後NATO解体せず旧ワルシャワ条約機構の国々NATO入れて約束破って西側の範囲広げてきたやろ
これ言ったらボロカス言われた
ワイは中立やと思ったんやがウクライナにポジティブな意見でなけりゃあかんらしい
冷戦後NATO解体せず旧ワルシャワ条約機構の国々NATO入れて約束破って西側の範囲広げてきたやろ
これ言ったらボロカス言われた
ワイは中立やと思ったんやがウクライナにポジティブな意見でなけりゃあかんらしい
340それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:28:10.22ID:9orMyj+o0 緩和してるのに上向きかけたところに増税するとか意味分かんないことし続けたせいじゃないですかね
342それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:28:53.00ID:WjfUsxbb0 >>338
州の年金機構やら退役軍人会何かが株買ってるけどうーん
州の年金機構やら退役軍人会何かが株買ってるけどうーん
343それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:29:04.83ID:P8JT2OYQ0 企業物価上がってんのに消費者物価上がってないって
企業業績さがるよね?
企業業績さがるよね?
344それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:29:11.79ID:4yAc1iEM0345それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:29:32.83ID:VhgII10E0 昨日流れ変わってたやん…
ほんまふざけてるで
ほんまふざけてるで
346それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:29:54.39ID:RAWHXppOd ワイのドル円ロング
このまま360円くらいまで伸びてくれないかな
150円くらいは現実的に見てもええか
このまま360円くらいまで伸びてくれないかな
150円くらいは現実的に見てもええか
2022/05/06(金) 02:30:02.41ID:WoHPxzJX0
ウクライナスレ遂に死んだんか
IP付け出したからそろそろかと思ってたけど早かったな
IP付け出したからそろそろかと思ってたけど早かったな
349それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:30:34.76ID:XqgTFMHz0 >>347
マ?
マ?
350それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:31:09.10ID:WjfUsxbb0 後はFRBも社債ETFは買ったりしてる
352それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:31:22.03ID:vqJ9Hup30 ここからプラテンは…ないよな流石に
353それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:31:32.59ID:YKU0uAEUd まあ一時的な下げやろなダウは
ドル円はこのまま140は1ヶ月くらいでなると思う
それほどまでに円の価値が無くなり過ぎてる
ドル円はこのまま140は1ヶ月くらいでなると思う
それほどまでに円の価値が無くなり過ぎてる
354それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:31:36.19ID:4yAc1iEM0 >>341,348
まじかなかったんか、ならワイの間違いやすまない😢
まじかなかったんか、ならワイの間違いやすまない😢
355それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:31:51.16ID:gHjjn0EHr >>217
朝鮮人に汚染されたゴミなんて誰が見んねん
朝鮮人に汚染されたゴミなんて誰が見んねん
356それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:31:54.30ID:6/0nhLL60 銀行預金に負けてる馬鹿おりゅw???
m9(^Д^)プギャー
銀行預金に負けてる馬鹿おりゅw???
m9(^Д^)プギャー
銀行預金に負けてる馬鹿おりゅw???
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
銀行預金に負けてる馬鹿おりゅw???
m9(^Д^)プギャー
銀行預金に負けてる馬鹿おりゅw???
m9(^Д^)プギャー
357それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:32:00.67ID:P8JT2OYQ0 >>352
アメリカなら普通にあるぞ
アメリカなら普通にあるぞ
358それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:32:07.19ID:G49Y91WK0359それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:32:11.79ID:hUhqZ3mIM あれ?ETF買い入れしてないは嘘なん?
どっちが正解や
どっちが正解や
2022/05/06(金) 02:32:18.33ID:b121/w0Pa
362それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:32:56.78ID:WjfUsxbb0 >>359
FRB、世界最大の社債ETFで3番目の大口保有者に浮上
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-30/QCPNTODWRGG701
FRB、世界最大の社債ETFで3番目の大口保有者に浮上
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-30/QCPNTODWRGG701
363それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:32:58.02ID:ubQULQ380 >>354
大事なのはそれ差し引いても戦争は論外ってことや
大事なのはそれ差し引いても戦争は論外ってことや
365それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:33:23.01ID:hzbJMoDU0 >>311
EV一本足打法やっちゃうとこが狂ってるし
EV一本足打法やっちゃうとこが狂ってるし
366それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:33:29.18ID:4yAc1iEM0 >>361
えらいaiueo700みたいなもんか😷📸🇷🇺
えらいaiueo700みたいなもんか😷📸🇷🇺
367それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:34:49.99ID:1pQUJwpfd ぶっちゃけ何もヤバくないよな
368それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:34:50.54ID:M9/0KFxN0369それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:34:57.45ID:hUhqZ3mIM371それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:35:54.76ID:9orMyj+o0 大金持ちならそれこそ社債とかで生きれるんやろなあ
372それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:35:57.42ID:M9/0KFxN0 >>369
企業物価指数と消費者物価指数の乖離も知らんやつの予想とか無意味すぎるやろ
企業物価指数と消費者物価指数の乖離も知らんやつの予想とか無意味すぎるやろ
373それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:36:23.95ID:/5ryUogC0 米株買ってドル建てで売ることできんのか?まあ円でええんかな
374それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:36:38.78ID:9rzqBmNj0377それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:37:33.15ID:VhbA+mIkM vix30超えは買いサインやで
円安とか気にしないで全力でかえ
円安とか気にしないで全力でかえ
378それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:37:56.57ID:dA1AEGDT0379それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:38:36.20ID:rgeW0Ess0 >>377
もう2週間くらい30やろ
もう2週間くらい30やろ
381それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:38:58.89ID:UdGYuC+A0 >>378
好況の弊害が明確化する前に先んじて手を打ってきたわけやね🤗
好況の弊害が明確化する前に先んじて手を打ってきたわけやね🤗
382それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:39:05.04ID:dA1AEGDT0383それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:39:14.81ID:UdGYuC+A0 >>380
今よりは……
今よりは……
385それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:39:56.59ID:hzbJMoDU0 >>374
売る側はいろいろ備えて市場に選んでもらうぐらいにしないと
売る側はいろいろ備えて市場に選んでもらうぐらいにしないと
386それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:40:03.63ID:IopxlcNta 昨日の上げは何だったんだよアメカス
388それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:40:25.83ID:UdGYuC+A0 >>386
今日下げるためよ
今日下げるためよ
389それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:40:38.14ID:YKU0uAEUd >>382
黒田は竹平蔵と並んで国賊やわマジで
黒田は竹平蔵と並んで国賊やわマジで
390それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:40:39.39ID:QQyTdqZ+M >>386
雰囲気
雰囲気
391それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:40:51.07ID:dA1AEGDT0393それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:41:19.66ID:L+l9lQkN0 ワイのツミニーはどうなりますか?
394それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:41:24.39ID:C6A8gOiK0 ビットコイン円転したいんやが
ええか?
ええか?
395それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:41:53.58ID:kEbhIeu8M >>394
まだはやい
まだはやい
396それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:42:02.58ID:UdGYuC+A0 >>393
20年と言う長い目で見たら先に大不況でよかったね
20年と言う長い目で見たら先に大不況でよかったね
397それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:43:21.52ID:9rzqBmNj0 >>385
日系メーカーは割とそういう路線で行こうとしてたから傷は浅く済みそうやね
日系メーカーは割とそういう路線で行こうとしてたから傷は浅く済みそうやね
398それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:43:21.90ID:dTIeTwbv0 昨日の上げはFOMC前にリスク回避で空売りしてたやつらが買い戻したんちゃうか言われてるな
399それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:43:40.13ID:hUhqZ3mIM なんか知らんが叩かれたけど消えたな
400それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:43:56.24ID:C6A8gOiK0401それでも動く名無し
2022/05/06(金) 02:44:54.74ID:C6A8gOiK0 てか仮想通貨なのに株と連動してるのええんか悪いんかわからんな
2022/05/06(金) 02:45:06.47ID:0EuA6xkSr
「多数が買うだろう状況なら自分も買ったほうがいい」「多数が売るだろう状況なら自分も売ったほうがいい」をみんなで最適化して機械にやらせた結果意味不明な乱高下が発生するようになったのまじで資本主義のバグやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】NYダウの下げ幅が2000ドルを超えた [香味焙煎★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★4 [樽悶★]
- 米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」 [Hitzeschleier★]
- 注文した料理が来ないまま45分経過 → 食べてないのに「席を空けて」と店員に退店を促されて激怒、トラブルになった男性 [パンナ・コッタ★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い ★2 [ぐれ★]
- 中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【訃報】株安、円安という最悪なパターンになりそう、日本経済ガチで詰みかけ [943688309]
- 【火だるま】「NISA損切り」すべきか否か、ガチで意見が割れる [458340425]
- トランプ「利下げしろ😡」→FRB議長「トランプ関税でインフレの可能性大 だから利下げしない」 [175344491]
- NYダウ ▲2100ドル [241672384]
- 「人間は10歳のときに遊んだゲームを、幼少期の黄金体験として最高のレトロゲームに認定する傾向がある」最新の調査で判明 [249947164]
- じゃあ関税以外でアメリカの製造業を立て直す方法があるなら言ってみろよ [512028397]